説明

Fターム[2H027HB13]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 保守・交換・調整 (7,380) | 保守・交換の対象 (2,436) | 供給トナー/現像ユニット (753)

Fターム[2H027HB13]に分類される特許

41 - 60 / 753


【課題】所定の販売会社から購入された消耗品でない場合に、画像形成装置の使用を抑止する。
【解決手段】印刷制御部20は、トナーコンテナ70が印刷部50に装着されると、RFIDリーダライタ30を介してRFIDタグ80から固有IDを受信する。また、印刷制御部20は、RFIDリーダライタに記憶されている販売会社IDを取得する。印刷制御部20は、固有IDと販売会社IDとに基づいて判別値を算出し、操作パネル10を介してユーザによって入力された識別値とを比較する。印刷制御部20は、判別値と識別値とが不一致のときに、抑止設定記憶部40に記憶された抑止設定に基づいて、印刷処理の停止や操作パネル10への警告表示等の抑止処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】現像剤補給容器内部の現像剤の使い切りが可能となり、且つユーザー操作性を損なうこともない現像剤補給装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤補給容器1は、現像剤補給容器1の外周面の一部に半径方向外方へと突出した光非透過性の突起部材6と、光透過性の窓部材7を有し、光学式センサを用いて突起部材6と窓部材7の通過、非通過を検出し、検出された突起部材6と窓部材7の通過、非通過の信号を、画像形成装置本体の制御部に送信して現像剤補給容器1の有無及び現像剤補給容器内の現像剤の有無を検出する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、画像間に形成する濃度検知用パターンを画像処理毎、濃度レベルごとにメモリに保有する場合、メモリ容量が増大し、コストがかかる。あるいは、違う画像処理で濃度検知用パターンを作成することで、濃度振れが生じる。
このような、画像処理が異なることによって生じる制御量のアンマッチによる画像濃度振れを抑制する。
【解決手段】 画像形成動作中に形成された濃度検知用画像パターンに基づいて濃度制御を行う際、画像形成装置が保存している濃度検知用パターンの画像処理のうち適切なものを選択決定する。
画像形成装置が保存している濃度検知用パターンの画像処理のうち、適切なものを選択決定する。 (もっと読む)


【課題】装置本体内に装着されるべき部材が装着されていない状態でトップカバーが閉止されるのを防止する。
【解決手段】上面に開口を備えた装置本体11と、開口を塞ぐ開閉可能なトップカバー161と、装置本体11内に収容される作像部12と、装置本体11内の上面側に装着され、管理情報が記憶されたRFIDタグ30が装着されたトナーコンテナ138と、RFIDタグ30と通信を行うリーダライタ80と、リーダライタ80を保持し、作動姿勢と退避姿勢との間で姿勢変更可能な基板ホルダ20とが備えられている。そして、トップカバー161には、退避姿勢S2に姿勢設定された基板ホルダ20と干渉する干渉縁部163aが備えられている。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化・複雑化することなく、カバレッジが低い場合でも、現像剤の劣化促進度を低く抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の使用の初期に装着される初期現像剤カートリッジ17Kaと、それ以降に使用される通常現像剤カートリッジ17Kbとの少なくとも2種類の現像剤カートリッジ17Ka,17Kbを設け、初期現像剤カートリッジ17Ka内の現像剤のトナーとキャリアの混合比と、通常現像剤カートリッジ17Kb内の現像剤のトナーとキャリアの混合比が異なるようにした。 (もっと読む)


【課題】トナー補給能力のバラツキ、現像器内のトナー搬送及び撹拌能力のバラツキまで含めたトナー濃度変化のバラツキを抑え、高画質の画像を形成する。
【解決手段】トナー補給装置により現像器へトナーを補給し、補給による現像器内のトナー濃度の時間変化を測定するトナー濃度変化測定手段(CPU)と、トナー濃度変化測定手段によるトナー濃度時間変化測定結果に基づいてトナー補給手段からのトナーの補給量を制御する制御手段(CPU)とを備え、予め設定された時間トナー補給動作を行い、予め設定された時間トナー濃度を測定し、トナー濃度時間変化の測定データを取得し、その後、当該測定データを用いて画像形成時のトナー補給制御パラメータ演算を実行し、画像形成時には演算した画像形成時のトナー補給制御パラメータを用いてトナー補給制御を行う(S104〜S106)。 (もっと読む)


【課題】受け付ける画像データに基づく、光源のオンを指示する画像信号を、本構成を有しない場合に比べて、確実に計数する。
【解決手段】OR回路30からの出力は、LDドライバ22へ至るものとは別にコンパレータ42の第1の入力端42Aに入力する。第2の入力端42Bには、しきい値信号が入力される。光源(LD)18のオン信号が累積すると、コンデンサ46に電荷が溜まり、満充電になると放電し、第1の入力端42Aへ、所定の電圧の信号が流れる。これを、しきい値信号と比較することで、1カウントの信号が、画像形成コントローラ12へ送出される。画像形成コントローラ12では、カウント信号を受けると、npnトランジスタ48のベースにリセット信号を送出すると共に、カウント値に基づいてトナー予測消費量を演算する。 (もっと読む)


【課題】 装置の経時劣化に左右されることなく、常に適切なメンテナンス作業を実施することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
ユーザモード又はサービスマンモードに従ってメンテナンス作業を実施する画像形成装置において、画像形成ステーション等を含む画像形成部は、画像データに応じた画像を記録用紙に印刷し、メインCPUは、経時劣化を示す指標となる値である装置の使用期間を算出し(S103)、算出した装置の使用期間が、予め定める閾値である1年に達したか否かを判定する(S104)。そして、判定結果に基づいて、ユーザモード又はサービスマンモードを、メンテナンス作業を実施するメンテナンス方式として設定する(S107又はS105)。 (もっと読む)


【課題】ネットワークプリンターやローカルプリンターに連結された複数個の互いに異なる機種の全てのプリンターのトナーを総括的に管理し、印刷出力される内容要素をテキスト、イメージ、グラフィックなどに区分し、各要素に対して多様なトナー節減機能を提供するプリンタートナー節減システムを提供する。
【解決手段】ネットワークプリンターやローカルプリンター、クライアントコンピュータ及びサーバーがネットワークで連結構成されたプリンタートナー節減システムにおいて、クライアントコンピュータに搭載されたプリンティングフレームワーク制御モジュールは、オペレーティングシステムのプリンティングフレームワークを制御するもので、保存されているトナー節減アルゴリズムに基づいて印刷出力を制御し、サーバーは、クライアントコンピュータにトナー節減アルゴリズムを伝送して保存させることを特徴とするプリンタートナー節減システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】 トナー収容室内で残留トナーに凹部が生じてもトナーが平坦に堆積するようトナー貯蔵容器からのトナー供給を制御し、常に良質の画像を現像し得る現像装置及び該現像装置を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】
現像剤貯蔵容器から矩形状の補給口を介して現像剤収容室内に現像剤が補給され、像担持体上に形成された静電潜像に対して現像剤を供給して顕像を形成する現像装置において、補給口の長手方向に沿って直列的に配設され、現像剤収容室内へ現像剤を補給するためにそれぞれ独立して駆動させる複数の現像剤補給部と、各現像剤補給部位置に対応する現像剤収容室内の各領域の現像剤消費量を検出する検出手段と、検出した各領域の現像剤消費量が予め設定した規定消費量以上であるか否かを判定する判定手段と、規定消費量以上であると判定された領域に対応する現像剤補給部を駆動制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像面積率が高い画像の画像形成を連続して行っても現像スリーブ上のトナー濃度偏差が発生せず、且つ、現像装置のサイズが小さい画像形成装置において、取扱いによって現像装置中の現像剤の嵩高分布が異常になっても、モータロック異常の発生しない画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像面積率が高い画像の画像形成を連続して行っても現像スリーブ上のトナー濃度偏差が発生せず、且つ、現像装置のサイズが小さい画像形成装置において、当該画像形成装置には、現像装置にアクセスするために設けられたドアの開閉状態を検出するドア開閉検出手段が備えられていて、当該ドアを閉めた場合、又は、当該画像形成装置の電源が投入された場合に、供給搬送部材、回収搬送部材及び撹拌搬送部材を正規の回転方向とは逆方向に回転させることを特徴とする画像形成装置で解決される。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成および機能でプロセスカートリッジの接続不良を検出。接続不良を修復。
【解決手段】 画像形成装置本体1のマスタ通信手段21と、本体に着脱できる少なくとも顕像剤を収納したプロセスカートリッジ9のスレーブ通信手段13との、シリアル通信ラインVcc,CLK,DATAを介する通信により、カートリッジのメモリ13のデータを本体の制御手段2,513が取得するにおいて、制御手段は、マスタ通信手段を介して通信ラインにカートリッジを指定するアドレスフォーマット(図4)のアドレスデータを送出し、これに応答してスレーブ通信手段は、ACK信号を通信ラインに送出し、制御手段は、アドレスフォーマットから定まるACK信号が通信ラインに送出される時点の通信ラインDATAの電圧を検出し、検出した電圧が、ACK信号に定められた電圧に対応付けて設定された正常範囲を外れていると、接続異常情報を発生する(S7)。 (もっと読む)


【課題】 従来の画像形成装置は消耗品の寿命が尽きる前にユーザに、消耗品寿命到達警報を一律に出している。従ってその警報に基づき寿命到達以前に消耗品を新品に交換し、残り寿命を無駄にする問題がある。
【解決手段】 検出手段により、周囲温度及び周囲湿度を検出し、警告判定部26が警告レベルに達したと判定した場合、警告要否制御部27が検出した温度、湿度が低温、低湿であると出力手段に警告情報の出力を停止する。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジに収納されているトナーの種類や量によって無線タグの共振回路の共振周波数が変化しても、専用の回路や装備を必要とせずに、また電磁波の強度を過度に変化させずに安定した無線通信を行うこと。
【解決手段】無線タグの共振回路の共振周波数をf1、無線タグに対する外的要因によって変化した共振周波数をf2としたとき、装置本体に設けられる通信ユニットと無線タグとの間で用いる電磁波の周波数fを
f1>f≧(f1+f2)/2
とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でより確実に、二重チェックを可能とするトナー残量検知手段を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】受光光線18Aは、トナー補給装置13Yと13Mを、受光光線18Bは、トナー補給装置13Cと13Bを、受光光線18Cは、トナー補給装置13Mと13Cを、受光光線18Dは、トナー補給装置13Yと13Bを検知可能としている。従って、受光手段17Ab、17Bb、17Cb、17Dbでの検知パターンを判定することによって、どのトナー補給装置がニアエンド状態かを判定することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 消耗品の交換日時などについて誤った情報を取得することを防止することのできる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 前記画像形成装置を構成する消耗品が交換されたことを検知する交換検知ステップ(S03)と、前記交換検知ステップによって前記消耗品が交換されたことが検知されたときは、当該消耗品の交換実績情報を、その交換が一時的なことを示す仮情報として記憶部に記憶する仮情報記憶ステップ(S04)と、所定条件が成立したときは、前記仮情報をその交換が確定したことを示す正式情報として前記記憶部に記憶する正式情報記憶ステップ(S09)とを備えた画像形成方法である。 (もっと読む)


【課題】顧客において在庫として所持する消耗品を少なくしながら、より適切なタイミングで消耗品を補充することができる消耗品管理システム、消耗品管理方法及び消耗品管理プログラムを提供する。
【解決手段】消耗品管理システム20の制御部21は、画像形成装置10から残量検知通報を受信した場合、トナー残量通報情報記憶部22への書込処理を実行し、配送指示処理を実行する。この配送指示処理において、制御部21は、該当するトナー残量通報情報がトナー残量通報情報記憶部22から抽出できた場合には配送を保留し、該当するトナー残量通報情報が抽出できない場合、配送依頼処理を実行する。制御部21は、画像形成装置10から新品検知通報を受信した場合、新品トナー通報情報記憶部23への書込処理を実行し、消込処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】無線タグと装置本体との間で通信障害が発生しても、無線タグの有無や種類を判別可能な無線タグ通信装置、無線タグ通信システム、このような無線タグ通信システムを使用した画像形成装置を提供すること。
【解決手段】RFIDタグ21はタグ情報によって異なる抵抗値を持つ抵抗R0を有し、RFIDリーダライタ回路18の接続端子182a及び182bは抵抗R0の両端と接続可能なように取り付けられている。接続端子182a及び182bが抵抗R0の両端と接続すると、電源VDDとGNDの間で抵抗R0及びR1の直列回路が構成され、電圧検知部183は抵抗R1の分圧値を測定し、測定結果を制御部へ出力する。抵抗R0がタグ情報によって異なるため、電圧検知部183によって測定される分圧値もタグ情報によって異なる。これにより、制御部は分圧値に基づいてRFIDタグ21の種類を判別する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の画像形成装置は、トナー残量検出機構の検出誤差によりトナーの残量が十分でも印刷を停止してトナーカートリッジを交換することを防止できる画像形成装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、現像剤収納器内の現像剤の量を積算処理ドット数で記憶する記憶素子と、上位装置から受信した印刷データの印刷処理ドット数を計測する計測部と、前記現像剤を収容する現像剤収容部と、前記現像剤収容部の内部に回転可能に設けられた攪拌部材と、前記攪拌部材の回転周期を測定するセンサー部材と、前記記憶素子、前記センサー部材、及び前記計測部を一定の条件で制御する制御部とを有し、前記制御部は、前記センサー部材により前記現像剤が一定値以下であることを検知して、前記積算処理ドット数及び前記印刷処理ドット数に基づき前記現像剤が閾値以下になると、前記現像剤収納器の交換を促す報知を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式記録装置にはメンテナンスが必須である。これをプロセスカートリッジ方式や出張サービスによって対処しているが、資源の無駄遣いや高コストの課題が未解決のままである。
【解決手段】電子写真方式記録装置の消耗品(トナーなど)を、装置本体がメンテナンスを必要とするプリント枚数より少し少ない程の大容量に収納し、消耗品を使い切る直前に代替機と交換し、使用済み装置は回収しリファービッシュし再利用する。この時の装置搬送手段と対搬送機能保全手段を有する。トナー使用量モニタリング機能を有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 753