説明

Fターム[2H031BA05]の内容

電子写真における磁気ブラシ現像 (7,905) | 使用現像剤 (1,139) | 二成分系現像剤 (1,039) | トナー (426)

Fターム[2H031BA05]の下位に属するFターム

Fターム[2H031BA05]に分類される特許

101 - 120 / 253


【課題】現像剤担持体上の二成分現像剤の劣化を抑制し、現像剤層を安定して薄層に形成でき、小型で長期にわたり安定した高画質画像を得ることのできる現像装置を提供する。
【解決手段】本発明では、内部に複数の磁極を有しトナーとキャリアからなる現像剤43を担持して搬送し感光体1に形成された静電潜像を現像する現像ローラ41と、現像ローラ41に担持されて搬送される現像剤の層厚を規制するドクタ42を備えた現像装置において、現像後の現像剤を現像ローラから回収し必要に応じてトナーを補給して攪拌を行う回収部52と、回収部で攪拌された現像剤を現像ローラ41に供給する供給部51とを備え、供給部51の位置が現像ローラよりも上方にあり、供給部から現像ローラへの現像剤の供給量を調整する手段を有し、かつドクタが現像ローラの頂点よりも感光体側に配置された構成としたので、現像ローラに担持される現像剤量を適正にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 二成分現像方式において、二成分現像剤の攪拌を良好に行うためには、二成分現像器の配置に限定があり、自由に配置するためには多くの検討を必要とした。さらに、大型の印刷物を作成するためには、二成分現像器のギャップ精度を保つために、新しいギャップ管理構成が必要ある。
【解決手段】 現像スリーブとその中にマグネットローラを有する二成分現像器と、そこに二成分現像剤を供給するための供給スリーブとその中にマグネットローラを有する二成分供給器があり、これら2つが対向することによって、二成分現像剤の供給と引き剥がしが行われる。その後、二成分現像器を離間、移動後、現像することによって行う。 (もっと読む)


【課題】新規現像剤の受入口と現像剤の流入部が軸方向で一部重なり合うように構成された現像装置において、受入口を塞ぐことなく現像剤に径方向への大きな搬送力を付与すること。
【解決手段】現像剤保持体(R0y)に供給される現像剤を収容する第1現像剤収容室(7)と、受入口(3a)から流入した現像剤が収容される第2現像剤収容室(6a)と、第2現像剤収容室(6a)から第1現像剤収容室(7)に現像剤を流入させる流入部(E3)と、第1現像剤収容室(7)内の現像剤を搬送する第1搬送部材(26)と、第2現像剤収容室(6a)内の現像剤を搬送する第2搬送部材(21)と、を備え、第2搬送部材(21)は、流入部(E3)に対応する位置において第2現像剤収容室(6a)内の現像剤を磁力で保持しながら回転することを特徴とする現像装置(Gy)。 (もっと読む)


【課題】磁極が配置されているマグロールを備える現像剤担持体で、長手方向に生ずる現像性の偏差を抑える現像剤担持体及びこれを用いる現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】内部に固定磁石25とその固定磁石25の外側に回転する現像スリーブ16とを有し、トナー粒子と磁性粒子からなる2成分現像剤を保持して回転し、現像領域まで搬送する現像ローラ26で、外側の現像スリーブ16の表面形状が長手方向で異なり、その長手方向で表面形状を異なることで現像能力差を設けていて、特に、現像スリーブ16の長手方向の表面形状が中央部と端部とで異なり、中央部の方が端部と比較し現像能力が高い現像ローラ26である。 (もっと読む)


【課題】 現像同時クリーニングを行う画像形成装置において、かぶりなどの不良画像の発生を防止すること。
【解決手段】 複数の現像器を有する現像同時クリーニングを行う画像形成装置において、各々の現像器のクリーニングした転写残トナーへの帯電付与の力を現像順に対して規定する。これによって、かぶりなどの不良画像の発生を防止し、長期にわたって安定した画像形成を行う事ができる。 (もっと読む)


【課題】現像剤の搬送抵抗を低減することで搬送をスムーズに行うと共に現像剤の劣化を抑制することが可能な低コストで長寿命の現像剤搬送装置及び現像装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1の現像剤搬送部材13と、第1の現像剤搬送部材とは逆方向に現像剤を搬送する第2の現像剤搬送部材14と、第1の現像剤搬送部材13が配設された第1の領域16と第2の現像剤搬送部材14が配設された第2の領域17とを隔てる隔壁15と、隔壁15の第1の現像剤搬送部材13による現像剤搬送方向下流側端部近傍に配設され第1の領域16と第2の領域17とを連通する開口部18とを有し、開口部18を通して第1の領域16から第2の領域17へと現像剤が受け渡される現像剤搬送装置において、各現像剤搬送部材13,14を羽根を有するスクリュ形状とし、第2の現像剤搬送部材14の開口部18と対応する部位の所定長さ当たりの投影面積を他の部位における所定長さ当たりの投影面積よりも小さく形成した。 (もっと読む)


【課題】現像履歴(画像メモリー)の滞留を防止し、かつ、安定してキャリアの劣化を抑制し、高画質な画像形成を長期にわたって実現することのできる現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像の現像に影響を与えないタイミングで、トナー担持体25とトナー供給用現像剤担持体11とトナー回収用現像剤担持体26とに囲まれた領域に滞留する逆極性粒子を現像剤槽に回収する滞留解除動作を実行させる制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】二成分現像装置において、現像剤の層厚を規制する現像剤規制部における現像剤劣化を抑制し、現像剤を安定して薄層に形成する。
【解決手段】スリーブ31に内包される磁石ローラ32の磁極のうち現像剤規制部材33に対向する磁極を第1極、第1極に対して現像剤搬送方向下流側に隣接する磁極から順に第2極、第3極としたとき、第2極が第1極及び第3極と異極性であり、第3極の磁力線の一部が2極を超えて現像剤規制部材33の下流側面近傍を通過してスリーブ表面から離れ、且つ、第1極の磁力線の一部が現像剤規制部材33の下流側面近傍を第3極の磁力線と対向して通過することにより、現像剤に現像剤規制部材の下流側面近傍から現像剤規制部材上流へ向かう方向の分力を持つ磁気力を作用させる。 (もっと読む)


【課題】トナー帯電量の均一化を計り、且つ現像スリーブ上でのトナー濃度を一定に維持することが可能な現像装置、及び画像濃度ムラがなく、良好な画像が安定して得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体4の固定磁石4aの磁束密度分布により、第2現像剤攪拌搬送部材3側から第1現像剤攪拌搬送部材2側への現像剤の受け渡しを促し、2つの現像剤攪拌搬送部材2、3間での現像剤の循環を成立させると共に、現像領域を通過した現像スリーブ4b上の現像剤を第2現像剤攪拌搬送部材3側へ落下させる現像剤搬送経路を成立させる。以上の2つの現像剤循環経路により、現像スリーブ4b上でのトナー帯電量及びトナー濃度を均一にする。 (もっと読む)


【課題】小粒子径キャリアを使用する場合においても効率よくトナーを吸引できる、吸引式のトナー帯電量測定装置を提供する。
【解決手段】 トナーとキャリアとを有する二成分現像剤をセルの下方に配置した磁力発生手段により保持すると共に、磁力発生手段の磁力強度を変化させて上記現像剤よりトナーのみを吸引させることを特徴とする吸引式トナー帯電量測定装置であり、磁力発生手段を回転運動や往復運動を使用することで磁力強度を変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】現像剤の凝集に起因する印刷画像における白抜けの発生を抑制することができる現像装置を提供する。
【解決手段】
円筒形部材10の表面に積層した現像剤を感光体200に供給して静電潜像を現像する現像部材6の磁性部材9は、感光体200に対向する位置を基点に現像剤を円筒形部材10の回転方向に、磁極N1、磁極S2、磁極S3、磁極N2、及び、磁極S1を備え、磁極S3の磁束密度のピークの値を磁極S1の磁束密度のピークの値の50%から80%とし、磁極N2の磁束密度のピークの値を磁極S1の磁束密度のピークの値の50%から70%とする。 (もっと読む)


【課題】スジ状の不要パターンを発生させることがなく、かつ経年変化による性能劣化もない現像ローラを提供する。
【解決手段】本発明に係る現像ローラは、円柱状のマグネットローラと、前記マグネットローラを収容する円筒状のスリーブと、を備え、前記スリーブの表面には複数の分断された微小凹部が形成され、前記微小凹部は、前記スリーブの軸方向及び周方向の双方に対して分散されて配置されている、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤のキャリアの帯電能力が低下した状態であっても,飛散トナーを適切に回収し,帯電装置等の機内の各装置がトナーで汚染されることを防止できる現像装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の現像装置14は,トナーとキャリアとを有する現像剤を担持して感光体11の潜像を現像する現像ローラ21と,現像ローラ21における感光体11への現像位置に対して現像ローラ21の回転方向に上流側の位置で現像剤の担持量を規制する規制部材22とを有するものであって,規制部材22に対して現像ローラ21の回転方向に上流側の位置に設けられ,現像ローラ21の表面上の現像剤に変動する磁界を印加して余剰トナーを吐き出させるトナー掻き出し部材31と,トナー掻き出し部材31の周囲の空気を吸引して,現像剤から吐き出された余剰トナーを除去するファン34とを有する。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体長手方向端部から気体が噴出することでトナー飛散が生じてしまうのを抑制できる現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置及びトナーを提供する。
【解決手段】像担持体1との対向部に第1の開口50aを有する現像容器50と、現像剤を上記対向部まで搬送する現像剤担持体51と、第1の開口以外に現像容器に設けた第2の開口50bと、上記対向部を通過した現像剤担持体と現像容器との隙間から現像容器内に流入し第2の開口から排出される気体の気流経路50cとを備えた現像装置5において、少なくとも、現像剤担持体の回転軸を中心に第1の開口の現像剤担持体回転方向下流側の縁を形成する現像容器の箇所から上記回転方向下流側に向かう所定の角度範囲内での現像容器と現像剤担持体との対向箇所の間隔が、現像剤担持体長手方向と直交する方向では一定であり且つ上記長手方向では端部から中央部に向かうに連れて広がっている。 (もっと読む)


【課題】画像ムラ、ゴーストおよびキャリア付着等の画像ノイズの発生や画像濃度の低下を抑制する現像装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】固定配置された磁石ローラ58および該磁石ローラを内包し、その周囲を回転可能に支持された円筒スリーブを有する第1の搬送部材;第1の搬送部材に対向し、かつ静電潜像担持体に対向する第2の搬送部材を備えており、現像剤に含まれるキャリアは体積平均粒径が20〜50μm、10/4π(A/m)磁場での磁化が100〜300mWb/m、比抵抗が1012〜1015Ωcmであり、第1の搬送部材の磁石ローラ58の中心軸Xに対する垂直断面Sにおいて、磁石ローラにおける第2の搬送部材に最も近い磁極N1が、2つの磁束密度のピーク(P1,P2)を有し、円筒スリーブ回転方向80について上流側のピークP1の磁束密度が下流側のピークP2の磁束密度以下である現像装置、ならびに該現像装置を含む画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】トナー濃度変動の位相を制御することによってトナー濃度の均一化を行うことができ、トナー濃度の変動や帯電量のばらつきを抑えることができる現像装置を実現する。
【解決手段】二成分現像剤を担持する現像剤担持体5aと、現像剤担持体に対向し現像剤を軸方向に搬送する現像剤搬送部材5b、5cを備えた現像装置において、現像剤担持体の現像剤溜りの現像剤の厚さを規制する現像剤規制部材5eと、現像剤規制部材近傍の余剰現像剤を回収する余剰現像剤回収手段5.1を備え、トナー補給や現像によるトナー消費により空間的にトナー濃度変動している現像装置内の現像剤の流れに対し、余剰現像剤回収手段は5.1、回収した現像剤を第1現像剤搬送部材5bの搬送路に戻し、かつその現像剤の少なくとも一部を、回収した位置より第1現像剤搬送部材の搬送方向下流側に位相をずらして還流させることにより位相制御を行なう位相制御機構を有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】現像ローラと磁気ローラとの間の付近での現像剤の滞留を抑制する。
【解決手段】少なくともキャリア及びトナーを有する二成分現像剤が用いられ、静電潜像が担持される像担持体に対してトナーによって静電潜像を現像してトナー像とする現像装置において、像担持体に対向して配置された現像ローラ42と、現像ローラ42と対向して配置され、二成分現像剤を保持してトナーを現像ローラ42に供給する磁気ローラ41とを有し、現像ローラ42と磁気ローラ41とはその対向位置において互いに反対方向となるように回転駆動されるとともに磁気ローラ41の磁極N1と異磁極の現像ローラ42の磁極Sとが対向位置に配置されていて、かつ磁気ローラ41の表面粗さが現像ローラ42の表面粗さより粗い。 (もっと読む)


【課題】この発明の実施例に従った、印刷機またはコピー機のために磁気ブラシを提供するための現像ローラは実質的に円筒形の外側表面を有する。
【解決手段】外側表面は多くの孤立領域の規則的または不規則的なアレイを含み、孤立領域の各々は外側表面における窪みにより規定される。窪みの各々は、実質的に円筒形の外側表面の一部である分離ゾーンによってすべての側の上で完全に取囲まれるとともに如何なる近隣の孤立領域からも孤立される。 (もっと読む)


【課題】 濃度ムラを抑制するとともに、キャリアの感光体付着による画質悪化を抑制することができる現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 マグネットローラ51aにおける規制極によって形成される磁極の中心線と現像スリーブ51bの回転中心軸とを含む平面と、汲み上げ極によって形成される磁極の中心線と現像スリーブ51bの回転中心軸とを含む平面との成す角度αを45°以上、57°以下とする。さらに主極によって形成される磁極の最大値を絶対値で120mT以上、140mT以下とする。 (もっと読む)


【課題】 トナーとキャリアからなる2成分磁気ブラシ接触現像でのブラシによる掻き取りによる画像劣化を低減する。
【解決手段】 同一現像装置内に、トナーとキャリアからなる2成分現像剤を用いる2成分現像ロール3及びトナーのみからなる1成分現像剤を用いる1成分現像ロール4と、像担持体である光半導体1とを有し、前記2成分現像ロール3は磁石によってブラシを形成し前記光半導体に接触して設置され、前記1成分現像ロール4は前記光半導体に接触あるいは非接触で設置される。 (もっと読む)


101 - 120 / 253