説明

Fターム[2H033AA02]の内容

電子写真における定着 (113,285) | 目的 (19,892) | 画質 (5,786) | 定着性の向上 (2,942)

Fターム[2H033AA02]の下位に属するFターム

Fターム[2H033AA02]に分類される特許

101 - 120 / 1,171


【課題】記録媒体のシワの発生を防止して該記録媒体の全幅に渡って均一な画質を得ることができる定着装置及びそれを有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動源により回転駆動される定着ローラ42と、前記定着ローラ42に圧接された被加圧ローラ44と、を有する定着装置40aにおいて、(イ)前記定着ローラ42が、芯金42aと弾性層42bとで構成され、(ロ)前記被加圧ローラ44が、芯金42aと弾性層44bとで構成され、かつ、(ハ)前記定着ローラ42及び前記被加圧ローラ44の少なくとも一方の前記弾性層の表面近傍には、前記定着ローラ42及び前記被加圧ローラ44の軸に直交する方向に溝Mと柔突起Jとが交互に設けられているものとする。 (もっと読む)


【課題】目標制御温度に対して定着温度のリップルが小さく、フリッカー現象が抑止されるとともに、定着温度の落ち込みが生じることのない定着装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】定着ヒータ25を徐々に加熱するソフトスタート及び/又は減熱するソフトストップを行う場合、制御周期中の通電時間の積算を制御周期で割った値と、温度検出手段40により検出された温度に基いてPIDコントローラ51が算出する点灯デューティとが同じになるように、補正デューティを加算した点灯デューティにて定着ヒータ25を駆動する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置100Aと画像形成装置100Bとを用いて両面印刷を片面ずつに分担して行う第一モードを、画像形成装置100Aのみで両面印刷を行う第二モードに切り替えた際に画像品質を高く保てる画像形成システムを提供する。
【解決手段】第一モードの実行中に画像形成装置100Bでトナー切れが発生すると、画像形成装置100A内で反転搬送機構を用いて両面印刷を行う第二モードに切り替える。第一モードを第二モードに切り替えた際には、画像形成装置100Bの定着装置201Bの定着ローラ温度が90度に低下するのを待って第二モードを開始させる。 (もっと読む)


【課題】装置立ち上げの時間を短縮し、熱効率に優れる光沢付与装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー画像を担持する記録材Sを、無端状ベルト24を介して光沢付与加熱ロール21と光沢付与加圧ロール25との間に形成されるニップ部に導入して加熱加圧した後、無端状ベルト24に当接させた状態でヒートシンク26により冷却し、その後に剥離ロール23により無端状ベルト24から分離させてトナー画像に光沢を付与する光沢付与装置200において、ヒートシンク26により無端状ベルト24の冷却を行う冷却モードと、ヒートシンク26により無端状ベルト23の冷却を行わない不冷却モードとを有する。 (もっと読む)


【課題】オイルローラの停止を防止したり、オイルローラの回転のバラツキを抑制することが可能な定着装置を提供する。
【解決手段】オイルローラギア22とオイルローラ8の軸8aとの間にワンウェイクラッチ23を介在させて、加圧ローラ6の外径に対するオイルローラ8の外径の比を加圧ローラギア21とオイルローラギア22の減速比よりも小さくし、これにより、通常はワンウェイクラッチ23が空転して、オイルローラ8の従動回転が維持されるようにし、またオイルローラ8がスリップしたときにはワンウェイクラッチ23がロックしてオイルローラ8がオイルローラギア22と共に回転するようにしている。 (もっと読む)


【課題】 弾性層を有した定着ベルトを備えた定着装置において、定着ベルトの熱応答性が低下する。
【解決手段】 プロセス速度に応じて、2本のハロゲンヒータの点灯比率を変更することで、定着ベルトの熱効率的に最適な領域を加熱し、オンデマンド化と良好な定着性を両立する。 (もっと読む)


【課題】乾式現像方式のトナーを用いて画像を形成する際にトナー像の低温での定着と耐折り曲げ性が両立される画像形成装置を提供する。
【解決手段】像保持体50と、前記像保持体の表面を帯電する帯電手段52と、前記像保持体の表面に静電潜像を形成する静電潜像形成手段54と、スチレン系熱可塑性エラストマー及びスチレン系熱可塑性樹脂を含むトナーを収納し、前記像保持体の表面に形成された静電潜像を前記トナーにより現像してトナー像を形成する現像手段56と、前記トナー像を記録媒体に転写する転写手段58と、前記記録媒体に前記トナー像を定着する定着手段40と、前記トナー像を前記記録媒体に定着する前又は定着すると共に前記トナー像に溶媒を付与する溶媒付与手段70と、を備える画像形成装置100。 (もっと読む)


【課題】本発明は、1ページ内の制御目標定着温度を画像情報に応じて制御する。
【解決手段】デジタル複合装置1は、コントローラ2が、印刷対象の画像データからページ毎に文字、写真等を描画した描画データに基づいて感光体上に静電潜像を形成して該静電潜像をトナーで現像したトナー画像が転写された用紙を、定着部30において、ヒータランプによって外周面が複数の加熱領域に分割されて該加熱領域毎に独立して制御目標定着温度に加熱される加熱ローラによって加熱して該トナー画像を用紙Pに定着させるに際して、描画データの文字、写真等の画像情報と加熱ローラの各加熱領域を対応させて、該各加熱領域における制御目標定着温度をそれぞれ設定し、設定した該加熱領域毎の該制御目標定着温度に基づいてヒータランプへの通電を制御して該各加熱領域を該制御目標定着温度に加熱する。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤中のトナー粒子が偏在化した後の再分散性が良好である液体現像剤を提供する。
【解決手段】ポリエステル樹脂を含むトナー粒子と、脂肪酸ポリエステルアミン重合体と、オレフィン炭化水素−無水マレイン酸共重合体のアミン変性化合物と、非水溶媒と、を含む液体現像剤である。 (もっと読む)


【課題】 レーザ定着方式の定着装置のみで充分な定着性を確保できるとともに、色再現性が良好な光定着トナー、現像剤、定着方法、定着装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 光定着トナー1は、着色剤の吸収波長域内の波長を有する光を照射する定着装置によって記録媒体上に定着される。この光定着トナー1は、赤外線吸収剤を含まず、結着樹脂および着色剤を含むトナー母粒子2と、トナー母粒子2の表面に形成される樹脂被覆層3であって、被覆用樹脂を含み、着色剤を含まない樹脂被覆層3とを有する。 (もっと読む)


【課題】照射効率に優れ、中高速で十分な定着性を与えることができ、さらに、定着したトナー画像を擦ったときでもトナーによる汚染を抑制することができる画像形成方法及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも感光体に静電潜像を形成する露光工程と、露光工程により形成された静電潜像をトナーにより現像する現像工程と、感光体上のトナー像を転写材に転写する転写工程と、トナー像を転写材に加熱定着する定着工程と、を含む画像形成方法であって、トナーは、金属又は金属酸化物の少なくとも一方を含むマイクロ波吸収剤を含有し、定着工程では、転写材にトナー像が転写した面の裏面からマイクロ波を照射する。 (もっと読む)


【課題】記録材上の加熱定着が可能な画像に対してレーザ光を用いて定着する際、レーザ光の有効利用を図り、定着効率を高める。
【解決手段】画像Gが形成された記録材P上の予め決められた位置にて記録材Pの移動方向に交差する方向に沿って形成された帯状の照射領域IRに向かってレーザ光Liを照射する照射手段1と、照射領域IRを囲うように設けられ、照射領域IRからの反射光Lrを記録材Pに向けて再び反射させる反射部材2と、を備え、反射部材2は、照射領域IRの長手方向に交差する幅方向に沿って記録材P側に突出し且つ照射領域IRの長手方向に向かって並ぶ複数の突状反射面3を有し、突状反射面3は、照射領域IRの幅方向に沿って照射領域IRから略等間隔に位置するように連なる連続面4と、この連続面4の照射領域IRの長手方向に沿う断面形状の全部又は一部が湾曲又は傾斜するように変化する変化面5と、を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シート状部材の厚さを正確に検出し、また、該シート状部材の厚さに適した定着温度制御を行う。
【解決手段】複写装置1は、用紙が搬送される搬送路上の所定位置で、該用紙の搬送に先立って予め厚さの分かっている基準厚さ部材504の該厚さを、基準紙厚検出センサ501によって基準厚さとして検出するとともに、該搬送路上を搬送される用紙の厚さを、紙厚検出センサ502によって検出して、該用紙の厚さを該基準厚さに基づいて補正して該用紙の実厚さを求め、該用紙の実厚さに基づいて、定着ユニット270で、該用紙を加熱して画像を定着させる際の定着温度を調整する。 (もっと読む)


【課題】結着樹脂としてポリ乳酸骨格を用いた場合においても、分散安定剤であるポリエステル樹脂の表面への付着を良好にせしめ、耐熱保存性を確保しつつ、低温定着性に優れ、画像濃度、温度・湿度等の使用環境変化に対する帯電安定性及び大量画像出力時の帯電安定性が良好なトナー、並びにこのトナーを用いた現像剤、画像形成方法及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】第1の樹脂(a)と、第2の樹脂(b)を含有する樹脂粒子(B)と、を有する樹脂粒子(C)を含むトナーであって、前記樹脂(a)が、前記樹脂粒子(B)の表面に付着されており、前記樹脂(a)がポリエステル樹脂であって、前記樹脂(b)は、非結晶性のポリヒドロキシカルボン酸骨格を有するものであり、前記樹脂(a)及び前記樹脂(b)のSP値差が0.1〜2.3であることを特徴とするトナー。 (もっと読む)


【課題】圧力定着ユニットを用いたモノクロ画像形成装置において、電力消費を低減しつつ定着ニップ抜け時の異音がなく定着率を確保する。
【解決手段】定着圧を多重毎に変更するのではなく、一定圧で画像条件に対応して最適な定着プロセスを行う。複数回記録シートを通すことにより、同一圧力で定着率をアップさせる。すなわち、画像形成サンプルを同一圧力定着装置に通す回数を画像パターンに対応して行うことにより、定着ニップ抜け時の異音を発生させることなく同一圧力定着装置で画像パターンに適した定着率を確保し、良好な画像形成サンプルの出力を可能とする。 (もっと読む)


【課題】搬送媒体に発生するシワ、たるみ等を防止して冷却部材との密着性を向上させ、光沢ムラの発生を防止して光沢画像の品質を保つ光沢付与装置を提供する。
【解決手段】加熱ローラ54と、分離ローラ55と、加熱ローラ54と分離ローラ55との間に帳架された光沢付与ベルト51と、光沢付与ベルト51を介して加熱ローラ54を押圧してニップを形成する加圧ローラ56と、加熱ローラ54と分離ローラ55の間で光沢付与ベルト51内部に設けられた冷却ジャケット571とを有し、前記ニップにおいて記録媒体P上のトナー像Tが加熱および加圧されてニップを通過した記録媒体Pが光沢付与ベルト51に密着したまま搬送され、分離ローラ55によって分離される光沢付与装置50において、光沢付与ベルト51に接触し、該光沢付与ベルト51の幅方向の張力を発生させるテンションコロ52を設ける。 (もっと読む)


【課題】紙種、厚さ、さらには表面性状の違いに拘わらず目標とする定着強度を確保することができる構成を備えた定着装置を提供する。
【解決手段】定着された画像30Aを対象として、その一部の擦り取り30B、両者間での濃度を検知するセンサ32,33により検知された濃度の差情報Δの大きさから目標とする定着強度との偏差を割り出して、目標とする定着強度が得られる定着条件(加熱温度、加熱時間に影響する搬送速度、加圧圧力)のいずれか若しくは少なくとも一つを補正制御する制御部400を備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】記録部材上のトナー表面を改質して、非接触定着手段により加熱溶融されたトナーの記録部材に対する親和性を増して良好な定着画像を得る定着装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録紙Pは、未定着のトナー画像が形成され、定着装置40に搬送される。定着装置40の表面改質装置108は、記録紙Pのトナー表面を、例えばプラズマ照射等により表面改質することで、トナー表面に親水性の極性基を生成させる。次に、記録紙Pは記録紙搬送装置100によりレーザ照射手段41に搬送され、レーザを照射されトナーTが溶融して記録紙に定着される。記録紙PのトナーTは、表面改質処理がされていて、記録紙Pとの親和性(接着力)が向上し、加圧することなしに良好な定着性が確保できる。 (もっと読む)


【課題】泡状定着液を用いて樹脂微粒子を軟化させて記録媒体に定着させる構成において、定着に寄与しなかった残留泡状定着液を良好に回収することができる定着装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】定着装置60は、樹脂微粒子を軟化させるとともに加水分解により酸を発生する軟化剤と、中性から塩基性の領域で起泡及び泡保持可能な起泡剤とを含有した定着液に、気泡を分散させてなる泡状定着液を転写紙Pに付与することで樹脂微粒子を軟化して定着するものであって、転写紙Pに付与されずに塗布ローラ61に残留した残留泡状定着液Fbを塗布ローラ61から除去して回収する定着液回収装置200を備え、この定着液回収装置200が、塗布ローラ61から除去された残留泡状定着液Fbを収容する残留泡状定着液収容部216と、残留泡状定着液収容部216に加水分解酵素Hを供給する加水分解酵素供給容器215と、を有する。 (もっと読む)


【課題】小さな泡径の泡状液を安定して生成できる、小型の泡生成装置、および、これを備えた定着装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】樹脂の少なくとも一部を溶解または膨潤させることで樹脂微粒子を軟化させる軟化剤を含有する液状定着液と空気とを混合して泡状液を生成する気液混合部740と、液状定着液を気液混合部に流す定着液流路722と、空気を気液混合部に流す空気流路732とを有する定着液泡状化装置700において、空気流路を流れた空気を気液混合部に供給する空気供給口として複数の互いに隣接する微小な空気孔733と、定着液流路を流れた定着液を気液混合部に供給する定着液供給口723として空気孔よりも広い開口とを有し、定着液流路が空気孔よりも広い流路からなる。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,171