説明

Fターム[2H039AC04]の内容

望遠鏡 (973) | 特定の機能を有するもの (145) | カメラ (43)

Fターム[2H039AC04]に分類される特許

1 - 20 / 43


【課題】撮像素子または表示素子のロール角を調整することが可能な撮像装置および表示装置を提供する。
【解決手段】像光の電気信号への変換または電気信号に基づく画像生成を行う第1素子および第2素子を備え、第1素子は、第2素子に対して、前後方向の軸回りの回転角が調整可能である撮像装置。 (もっと読む)


【課題】位置決めを容易に行ことができ、小型でも大きな視野角を得ることができるようにした電子部品の実装部分確認用スコープを提供する。
【解決手段】基板11aに実装した電子部品11の一側縁の全幅に亘って側縁と対向する反射面を有する側視用光学部材13と、撮像信号を生成する撮像部14と、を備え、撮像部14が側視用光学部材13の上側を移動して側視用光学部材13を介して電子部品11の基板11aに対する実装部分を撮像する。側視用光学部材13は、好ましくは電子部品11のすべての側縁に対向するように配置される。 (もっと読む)


【課題】観察物体を観察している他人の望遠鏡の向きを知ることができる望遠鏡及び望遠鏡システムを提供する。
【解決手段】電子双眼鏡1で得られた観察物体TOの位置と電子双眼鏡2で得られた観察物体TOの位置とに基づいて電子双眼鏡2と電子双眼鏡1との距離d2、電子双眼鏡1で見ている観察物体TOと電子双眼鏡2との間の方位、仰角、距離d3を演算し、演算結果を表示素子上に表示する。 (もっと読む)


【課題】移動体に搭載して遠隔操作される小火器に装着するレーザ照準装置であって、装置構造が簡単であると共に、操作者の熟練度に関係なく正確な射撃を行うことができるレーザ照準装置を提供する。
【解決手段】移動体Vに搭載した小火器Wに装着するレーザ照準装置であって、目標Tに向けてレーザ光を照射するレーザ発振器1と、目標Tを撮像する固定焦点カメラ2と、画像3Aを表示する表示部3と、画像3A上に目標マーカMを表示するための制御部4を備え、制御部4が、レーザ照準点Aを特定する照準点特定手段41と、レーザ発振器1からレーザ照準点Aまでの目標間距離R1を検出する距離検出手段42と、レーザ照準点Aの位置及び目標間距離R1に基づいて目標マーカMの表示位置を決定する表示位置決定手段43を備えた構成とすることで、装置構造が簡単であると共に、操作者の熟練度に関係なく正確な射撃を行えるようにした。 (もっと読む)


【課題】撮影機及び撮影装置を持った携帯電話機の映像表示板の映像をレンズ側より双眼鏡により確認して撮影位置、構図を変える事ができ又シャッターを切り発信機より発信する電波を受信した後設定時間後に撮影出来る.
【解決手段】裏側に三脚を取り付けた撮影機取り付け台の上側に水平方向駆動装置垂直方向駆動装置、の先端部に撮影機取付け具を設け、更に電波を受ける受信機、タイマー、差込プラグを同じ回路上に設計し、双眼鏡、水平方向操作ボタン、垂直方向操作ボタンを取り付ける事による 撮影角度を調節する双眼鏡付き操作機. (もっと読む)


【課題】撮影機及び撮影装置を持った携帯電話機の映像表示板の映像をレンズ側より双眼鏡により確認して撮影位置、構図を変える事ができ又シャッターを切り発信機より発信する電波を受信した後設定時間後に撮影出来る.
【解決手段】撮影機又は撮影装置を持った携帯電話機の内部に受信装置、タイマー、電子シャッターを同じ電子回路上に設定し映像表示板の後面に単数又は複数の鏡を持った鏡取り付け台を設定し、更に双眼鏡を設け、シャッターを切ると電波を発信する発信機を持った操作機によりなる双眼鏡を持った映像確認装置を持った撮影機及び携帯電話. (もっと読む)


【課題】 動いている遠方の被写体について、個体を識別するための画像データを取得する。
【解決手段】 遠方の被写体(90)を撮影するための望遠レンズ(10)と、 その望遠レンズ(10)の反被写体(90)側に位置させたハーフミラー(20)と、 そのハーフミラー(20)にて分光された一方の光を撮影する高解像度のモノクロカメラ(30)と、 前記ハーフミラー(20)にて分光された他方の光を撮影するカラーカメラ(40)と、 そのカラーカメラ(40)によるカラー撮影データおよび前記モノクロカメラによるモノクロ撮影データとを画面に表示する表示装置(50)と、を備えた個体識別用撮影装置とする。 (もっと読む)


【課題】観察者が観察している動物の種類を正確に判別する可能性を高め、観察者が、正確に判別した動物の種類を覚えることにより、観察した動物の種類に関する知識を習得することができる動物観察装置を提供する。
【解決手段】カメラ17を配置した現在位置を測定する現在位置測定手段19と、現在位置を含む所定領域に相当する所定領域情報に関連付けて所定領域に生息する動物の種類を示す動物種類情報を予め記憶する記憶手段と、集音手段M1〜M5によって集音した鳴き声に相当する集音情報及び現在位置測定手段によって測定した現在位置に相当する現在位置情報に基づいて、所定領域情報に関連付けて記憶手段に記憶した動物種類情報を選択する選択手段と、動物種類情報に基づいて、撮像画像内における表示位置に、鳴き声を発した動物の種類を識別する動物種類識別画像を表示する制御を行う表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 カメラのファインダー光学系において、接眼光学系の焦点距離が長いため、交換レンズにより形成された像と接眼光学系との中間に倒立プリズムを配置することが可能であるが、望遠鏡倍率を高くしようとすると接眼光学系の焦点距離を短くする必要がある。
【解決手段】単眼鏡(10)は、単一の対物レンズ部(11)と、単一の対物レンズ部(11)が装着可能なマウント(15b)と単一の接眼部(13)とを有する本体と、本体内に配置され、対物レンズ部(11)からの光線を少なくとも6回反射させて、対物レンズ部(11)の光軸(LR)方向である第1方向に対して平行な光軸(LR)に導く導光光学系(20)とを備える。これにより、光路を折り曲げて単眼鏡(10)の光束入射方向の全長を短くし、且つコンパクトにすることができ、操作性が良くなる。 (もっと読む)


【課題】光軸ズレが発生することを防止する
【解決手段】レンズマウント15には、接眼レンズのボディマウント17と係合可能な環形状のバヨネットマウント部23と、バヨネットマウント部23の外周側に配置される外側ネジマウント部24と、バヨネットマウント部23の内周側に配置される内側ネジマウント部25とが形成され、バヨネットマウント部23、外側ネジマウント部24、および内側ネジマウント部25が、同心円状に形成されている。本発明は、例えば、フィールドスコープに適用できる。 (もっと読む)


【課題】オペラや演劇等の舞台において、音声に関する情報を可視化することにより、その場の状況を把握し易くした表示装置および表示方法を提供する。
【解決手段】観察方向の視野の一部を表示する双眼鏡等の表示装置であって、双眼鏡の視野内に文字情報を表示する表示制御部6と、視野内外における音声方向の関係を判定するステレオマイク部7と、顔の位置を検出する顔検出部5を有し、音声方向の判定結果や顔の位置の検出結果に基づいて、文字情報の表示位置を切り換える。 (もっと読む)


【課題】 太陽の直射日光が観察視野内に入り込むことにより使用者の目を痛めたりすることがない双眼鏡を提供する。
【解決手段】 絞り部(18)を有し着脱可能な交換レンズ(13)と、交換レンズが着脱可能に取り付けられるボディ(12)と、ボディに内蔵され交換レンズからの光量を調整する光量フィルター(30)と、交換レンズ(13)と光量フィルター(30)とを通過した照度を測定する照度センサ(60)と、照度に基づいて絞り部(18)及び光量フィルター(30)を制御する光量制御部(14)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複眼による視差を利用して、物体との距離を測定するための複眼画像入力装置において、距離の測定分解能の確保と装置の小型化を両立させる。
【解決手段】複眼画像入力装置を、光軸と略垂直な面内に設置された2個以上のレンズブロック3a,4aと、前記各レンズブロックによる像を複眼画像として撮像するための単一の撮像手段6と、前記各レンズブロックによる前記撮像手段に導くミラープリズム3a,3bやミラープリズム4a,4bからなる導光手段3,4とで構成する。 (もっと読む)


【課題】使用しないときに小型化できるようにして携帯用光学機器の携帯性を良くする。
【解決手段】左右の対物レンズ3A,3Bと、前記左右の対物レンズ3A,3Bからの光が結像する位置にそれぞれ設けられた撮像素子5A,5Bと、撮像素子5A,5Bで撮影された画像を表示する液晶表示素子2とを備えている携帯用光学機器において、観察者の眼幅に対応する位置に配置可能であって、かつ液晶表示素子2から出射される光線の進む方向に配置可能であるとともに、対物レンズ3A,3Bと撮像手段5A,5Bとが組み込まれた筐体1に収納可能である拡大観察用レンズ4A,4Bを採用した。 (もっと読む)


本発明は、シーンのデジタル画像を提供するように構成されたデジタル・カメラ・モジュールに対して着脱可能に接続されるビューイング・モジュールに係る。このビューイング・モジュールは、カメラ・モジュールにより提供されるデジタル画像がその中で視認可能な場合がある二つの接眼レンズを有している。このビューイング・モジュールは、接眼レンズの中で視認可能なシーンを、シーンの全体図とシーンの詳細図との間で切り換えるように構成され、ここで、シーンの詳細図は、シーンのデジタル静止画像である場合がある。本発明の優位性は、ユーザーのコンパクト・カメラなどのような、既に利用可能なカメラを使用し、それを本発明に基づくビューイング・モジュールを取り付けることが可能であり、それにより、カメラのユーザーが、先行技術に基づいて提供されるような、付加的に結合されたカメラ及び双眼鏡を購入する必要が無くなると言うことである。それに代わって、本発明に基づくビューイング・モジュールは、既に利用可能なカメラ・モジュールへのアクセサリーとして機能し、それにより、既に利用可能なカメラ・モジュールに更なる特徴を提供する。 (もっと読む)


【課題】目当ての機能を有し、携帯し易く、カメラを簡単に望遠鏡に接続することができるアタッチメントを提供する。
【解決手段】アタッチメント部品3内にその中心軸方向へ移動可能かつ中心軸回りに回転可能に目当て環5を収容する。アタッチメント部品3と目当て環5との間に操作環7を中心軸周りに回転可能に配置するとともに、その一部をアタッチメント部品3から突出させる。操作環7の回転を目当て環5に伝達して目当て環5をアタッチメント部品3の中心軸方向へ移動させるカム機構を設ける。 (もっと読む)


【課題】この反射望遠鏡は,カセグレン副鏡を光軸に沿って自動的に移動させ,カセグレン式又はニュートン式の望遠鏡に簡単に,確実に,高精度に切り換える。
【解決手段】この反射望遠鏡は,主鏡筒1に固定されたスパイダ5,主鏡支持体11に支持された主鏡2,スパイダ5と主鏡2間で移動自在なスパイダ6,スパイダ6に支持されたカセグレン副鏡3,主鏡2の中央孔17に挿通され且つ主鏡2の光束をカセグレン副鏡3を通じて結像させるためのカセグレン用接眼筒7,スパイダ5に支持され且つ主鏡2に対して斜めに配設されたニュートン斜鏡4,主鏡筒1に設けられ且つ主鏡2の光束をニュートン斜鏡19を通じて結像させるためのニュートン用接眼筒8,及びカセグレン副鏡3を移動させるため駆動するモータ10を有する。 (もっと読む)


【課題】バードウオッチャーにとって偶然に見かけた小鳥を撮影する事は機器を常時持ち歩く事の難しさから困難な事であった。そのため小型軽量の望遠鏡と常時持ち運べる望遠カメラが求められていた。
【解決手段】小型望遠鏡1の接眼レンズ部側面に固定用の保持部2を設け、該保持部と組み合わされる受け具部3をカメラ付き携帯電話機4に取り付け、カメラのレンズ前面に望遠鏡を固定する事を可能とした。 (もっと読む)


【課題】眼鏡装置を介して見えている観察対象物に関する情報を正確に認識することが
できるようにすること。
【解決手段】GPSユニット108で測定される現在の位置と、ジャイロセンサ107
で計測される角速度と、から、眼鏡装置の視野方向を特定し、当該視野方向に存在する対
象物に関連する関連情報を記憶部から抽出し、撮像部111で撮像された画像に付加して
、表示部105で表示する。 (もっと読む)


【課題】撮影と望遠鏡観察との切換えが容易で、しかも良好な像質で望遠鏡観察を行うことができる望遠鏡を提供する。
【解決手段】対物レンズ1と正立プリズム3との間に反射ミラー2を配置し、対物レンズ1からの光束を一眼レフカメラ7の撮像手段の受光部16へ反射させるようにした。正立プリズム3を対物レンズ1から接眼レンズ5への光路上、反射ミラー2より後ろ側に配置した。 (もっと読む)


1 - 20 / 43