説明

Fターム[2H040CA03]の内容

孔内観察装置 (21,440) | 観察装置の光学系 (4,917) | 照明光学系 (3,463) | 照明光源 (1,360) | 先端部照明光源 (214)

Fターム[2H040CA03]に分類される特許

1 - 20 / 214


【課題】発光部材内で蛍光体を樹脂材料により封止する構成にすることで、発光効率を高めて設計自由度の高い構成にできる内視鏡用照明装置及び内視鏡装置を提供すること。
【解決手段】内視鏡用照明装置は、内視鏡挿入部の先端に設けた照明窓43A,43Bから被検体に向けて照明光を照射する。この内視鏡用照明装置は、青色半導体光源LD1と、赤色半導体光源LD2と、青色光及び赤色光を照明窓まで導光する導光部材55と、照明窓の内側で導光部材の光出射端に配置され、赤色光を実質的に吸収せず透過させ、青色光の一部を励起光として吸収して緑色系の蛍光を発すると共に残りの一部を透過させる緑色蛍光体を含んで構成された発光部材57A,57Bとを備える。この緑色蛍光体を、発光部材内で樹脂材料により封止した。 (もっと読む)


【課題】大量の熱を発生する光源、制御ノブ、電池動作が不要であり、人体内部疾患の治療に適した高性能、廉価、且つ小型で熱放射性がなく信頼性が高い内視鏡を提供する。
【課題の解決手段】内視鏡の軟性チューブの遠位端がLED組立体、CCDカメラ若しくは画像ガイド束、及び治療用器具を挿入するための作業チャンネルを含み、LED組立体が、ヒートシンク構造を有するプリント回路基板とこのプリント回路基板上に搭載されたLED照明部2,3とからなり、LED照明部2,3には、外部電源と繋断可能に接続するための繋断接続手段104a〜104dと電圧調整手段103a〜103dと過電流遮断手段102a〜102dを備えた電源供給部100から、各LED照明部2,3に適した給電を行なう。 (もっと読む)


【課題】内視鏡装置の小型化の妨げにならずにジョイスティック等の破損を好適に防止できる構造の内視鏡装置を提供する。
【解決手段】本発明の内視鏡装置は、先端部に撮像機構を有し、湾曲可能な長尺の挿入部と、挿入部を湾曲させる操作部材が接続された湾曲機構と、湾曲機構に接続された第一ジョイスティック21とを有する操作部と、操作部が収容され、挿入部が接続された筐体とを備え、第一ジョイスティック21は、基端側が湾曲機構に接続されたシャフト71と、シャフトの先端側に摩擦係止されたノブコア72とを有し、ノブコアに所定値以上の衝撃が作用したときに、ノブコアがシャフトの基端側に相対移動し、相対移動に伴い、シャフトとノブコアとの接触部位が塑性変形を生じることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作に熟練を要することなく孔の内周面の画像を広範囲に取得することができる内視鏡を提供する。
【解決手段】内視鏡201は、筒状の本体部11及び透光性カバー13を有し、その周壁に軸方向に延びる透明な窓部13cが設けられた外殻と、外殻の内部に設けられた固体撮像素子23、窓部13cを通して被写体光を集光する対物レンズ17を含み、固体撮像素子に結像する対物光学系と、対物光学系の少なくとも対物レンズ17を外殻の軸に沿って移動させる駆動機構221と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】凹凸物の検出結果に応じて、凹凸物の検出精度と撮影する画像の数を制御する画像取得装置を提供する。
【解決手段】画像取得装置は、発光部と、撮影部と、白色光と距離画像生成用のパターン光の発光と撮影タイミングを決定し、発光部と撮影部に指示する撮影発光制御部と、撮影された画像がパターン光の発光による画像であれば第1距離画像生成部に送り、白色光の発光による画像であれば第2距離画像生成部に送る映像分離部と、パターン光の発光による画像から距離画像を生成する第1距離画像生成部と、白色光の発光による画像から距離画像を生成する第2距離画像生成部と、その距離画像から凹凸物を検出し、撮影発光制御部がタイミング決定に使用する情報を再設定する異常検出部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】LEDをスコープ先端部に設けた走査型内視鏡装置において、熱による影響なく、照明光を持続的に精度よく走査させる。
【解決手段】LED12をスコープ先端部に設け、走査ユニット13によって照明光を走査させる走査型内視鏡装置において、圧電アクチュエータ15Aは、長手方向に延びる弾性保持部材15Bを螺旋状に駆動させる。そして、保持部材先端部15Cに取り付けられたLED12に繋がる配線CB3を、保持部材15Bおよび圧電アクチュエータ15A周りに巻きまわす。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構成で、歪曲収差によって歪曲している観察領域に対応する領域に照明光を出射することで照明効率を容易に向上できる内視鏡用照明光学系と、この内視鏡用照明光学系を有する内視鏡とを提供すること。
【解決手段】 照明光学系35は、光源35から出射された照明光を検査対象13に照射する。また照明光学系35は、照明光の照明領域33の形状を、検査対象13の観察領域23の形状と相似となるように形成して、相似に形成された照明領域33を有する照明光を検査対象13に投影する。 (もっと読む)


【課題】照明光としての短波長の光を十分な光量で照射することが可能であり、且つ先端部の細径化を図ることができる。
【解決手段】電子内視鏡に設けられた先端部16aは、撮像部36及び光源部37が組み込まれている。撮像部36は、対物光学系ユニット34、プリズム38、CCD39を備える。対物光学系ユニット34の対物光学系27は、光軸が先端部16aの挿入方向と平行に配される。CCD39は挿入方向と平行に配される。プリズム38は、対物光学系27によって取り込まれた被検体内の像光をCCD39に結像させる。プリズム38に対して先端部16aの挿入方向における基端側に青色光を発する半導体光源45を配置し、半導体光源45からの青色光を照明レンズ28に光ファイバ束33で導いている。 (もっと読む)


【課題】1枚の撮像画像の中に近位から撮像した部分と遠位から撮像した部分との両方が混在する場合でも、操作者が撮像画像の調整をする必要がなく、病変部や表層微細血管等の内視鏡観察に最適かつ明るい撮像画像を得る。
【解決手段】被写体に対して照明光を照射する光源手段14、24と、被写体である生体からの戻り光により、撮像画像を撮像し、撮像画像信号を出力する撮像手段26と、撮像画像の各画素の濃度を算出する濃度算出手段と、撮像画像に所定の画像処理を施す画像処理手段36と、を有し、画像処理手段36は、少なくとも撮像画像の各画素の濃度に応じて、被写体における生体の構造・成分の検出及び強調度を変化させるように、撮像画像に対する周波数処理条件を変更することを特徴とする内視鏡装置10を提供することで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】便器におけるトラップがある場合でも円滑に通過可能であり、流路の詰まり状況の確認や検査作業に最適な使い勝手の良いトイレ用内視鏡装置を提供することにある。
【解決手段】ケーブル線10の先端にカメラ21と照明用光源を内装したカメラヘッド15を取り付け、カメラ21により便器に接続される排水管の内部を撮影した画像が表示されるモニター本体1をケーブル線の後端に接続すると共にカメラヘッドとモニター本体とを接続する電線23をケーブル線に内装するように設けたトイレ用内視鏡装置Sであって、
ケーブル線10は、モニター本体1に着脱可能に設けた所定長さの密着巻きのコイルバネ11を用いると共に当該コイルバネ11の先端部11aと後端部11bを密着巻きにしないで隙間11cを生ずるように形成して柔軟性を有するようにした。 (もっと読む)


【課題】内視鏡の導光部の損傷を確実かつ容易に検出することが可能な内視鏡装置を提供する。
【解決手段】内視鏡装置100の制御装置13は、内視鏡11の先端部35に供給する光を出射する光源45と、光源45から出射される光の一部を検出する発光量検出部51と、光源45から内視鏡11の光ファイバ45Aに入射されて先端部35まで伝送される光のうち、光ファイバ45Aから戻ってくる戻り光の一部を検出する戻り光検出部47と、発光量検出部51にて検出された光の光量情報と、戻り光検出部47によって検出された戻り光の光量情報との比である発光損失比を算出し、算出した発光損失比の変化に基づいて、内視鏡11の光ファイバ45Aに損傷があるか否かを判定する制御部73とを備える。 (もっと読む)


【課題】照明方向が二つ以上の内視鏡用撮影装置を提供する。
【解決手段】本発明による内視鏡用撮影装置10は、管体11、撮影モジュール13、第一光源15、第二光源17、および光源制御手段を備える。撮影モジュールは13、管体11の一端に装着され、レンズ131および映像センサー132から構成される。第一光源15は、撮影モジュール13とともに管体11の一端に配置され、第一照明範囲A1が撮影モジュール13の撮影範囲P1と重複する。第二光源17は、管体11に配置され、照明方向と第一光源の照明方向と所定の差があり、第二照明範囲A2が第一光源15の第一照明範囲A1と重複する。光源制御手段は、第一光源15および第二光源17のオン/オフを制御する。従って、第一光源15の照明方向と異なる第二光源17によって照明範囲を増加させ、映像を明晰に取得することができる。 (もっと読む)


【課題】狭帯域光画像と自家蛍光画像を撮像する内視鏡診断装置において、高画質な自家蛍光画像を得ることができる内視鏡診断装置を提供する。
【解決手段】内視鏡診断装置は、所定の波長範囲の第1狭帯域光を発する第1狭帯域光光源と、第1狭帯域光とは異なる波長範囲の第2狭帯域光を発する第2狭帯域光光源と、狭帯域光観察モードの場合に、被検体に照射される第1狭帯域光の被検体からの反射光を受光して狭帯域光画像を撮像する第1撮像素子と、第1自家蛍光観察モードの場合に、第1狭帯域光が被検体に照射されることによって被検体から発せられる第1自家蛍光を受光して第1自家蛍光画像を撮像し、第2自家蛍光観察モードの場合に、第2狭帯域光が被検体に照射されることによって被検体から発せられる第2自家蛍光を受光して第2自家蛍光画像を撮像する第2撮像素子と、第1および第2自家蛍光観察モードの場合に、第1および第2狭帯域光の発光量を、狭帯域光観察モードの場合の発光量よりも増加させる光源制御部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で、鉗子チャンネル内に挿入した補助照明具で被検体内を照明するとき、安全に使用する。
【解決手段】内視鏡の挿入部先端に連設された先端部16aには、撮像光学系26、鉗子出口28が設けられている。鉗子出口28には、鉗子チャンネル32が接続されている。鉗子チャンネル32には、補助照明具11が挿入される。補助照明具11は、LED光源42と、第1及び第2の磁性体44,45とを備える。鉗子チャンネル32の付近には、移動阻止用磁性体51及び移動阻止用電磁石52が設けられている。移動阻止用電磁石52が非通電状態から通電状態に切り替えられたとき、第1及び第2の磁性体44,45が移動阻止用磁性体51及び移動阻止用電磁石52に引き付けられ、照明窓43の光軸L1が撮像光学系26の光軸L2と物体側で交差する方向に補助照明具11が傾く。 (もっと読む)


【課題】ガス管などの配管中に90度エルボのようなきつい屈曲した箇所があっても円滑に通過可能であり、また、排水管などの配管の曲管部分を円滑に通過可能で使い勝手の良好な配管用内視鏡装置を提供することにある。
【解決手段】挿入部材10の先端にカメラ25と白色発光ダイオード26を内装したカメラヘッド20を取り付け、配管の内部を撮影した画像が表示されるモニター本体1を挿入部材10の後端に接続すると共にカメラヘッド20とモニター本体1とを接続するリード線27を挿入部材10に内装するように設けた配管用内視鏡装置Sであって、挿入部材10は、モニター本体1に着脱可能に設けた密着巻きの第1コイルバネ11の先端部に、カメラヘッド20を一端部に取り付けた第2コイルバネ15の他端部を固定し、第2コイルバネ15の線径を第1コイルバネ11の線径よりも細くして当該コイルバネ15が柔軟性を有するようにした。 (もっと読む)


【課題】温度の他に露光時間が変化した場合にも、ノイズを除去して画質の良い画像を生成できる内視鏡装置を提供する。
【解決手段】挿入部の先端部に設けたCCD12の有効撮像領域により被写体像を撮像した信号から画像データを生成するAFE32と、有効撮像領域を遮光した状態で生成された黒画像データを保持する黒画像保持部33と、CCD12の温度及び露光時間の情報とからノイズ除去するための補正係数を保持する補正係数保持部35と、黒画像データから抽出したノイズと、補正係数とから補正データを生成する補正データ生成部34と、画像データから補正データを減算してノイズ除去した補正画像データを生成する処理を行う画像補正処理部36とを有する。 (もっと読む)


【課題】照明むらの防止および挿入部の細径化を図り、照明光を広範囲に射出する。
【解決手段】内視鏡挿入部の先端に取り付けられ、光源4から発せられた照明光を入射させる入射部11と、入射部11により入射された照明光を内視鏡挿入部の先端の周方向に導光可能な円環状の導光部21と、導光部21の軸方向の一端面に配置され、導光部21により導光される照明光を散乱させて軸方向の他端面(射出面27)から射出させる散乱部31とを備える導光部材10を提供する。 (もっと読む)


【課題】蛍光体の周囲を確実に封止し、水分や揮発したガスの進入を防止する。
【解決手段】照明光学系ユニット26Aは、光ファイバ37Aと、蛍光体38と、蛍光体38及び光ファイバ37Aを保持する保持部材としてのフェルール60と、蛍光体38の外周を覆う筒状のスリーブ部材61と、保護カバー36とから構成される。フェルール60は、蛍光体38を保持し、スリーブ部材61の嵌合孔71に嵌合される。スリーブ部材61の内周面70aと保護カバー36の外周面36aとを接着して蛍光体38の先端側が封止され、スリーブ部材61の嵌合孔71とフェルール60の外周面60cとを接着して蛍光体38の基端側を接着する。 (もっと読む)


【課題】体内に挿入される挿入部の体内側の端部の周囲の画像を一度に取得可能な内視鏡及び内視鏡用アタッチメントを提供する。
【解決手段】 電子内視鏡12は、挿入部本体26と、挿入部本体の端部に設けられ体内を観察する画像取得装置24とを備える。画像取得装置は、透光性を有する外周側壁部28と、外周側壁部の軸線方向において挿入部本体側と反対側に設けられる第1の広角レンズ部36Aと、第1の広角レンズ部によって形成される像を撮像する第1の撮像手段36Bと、第1の撮像手段より挿入部本体側に設けられると共に、第1の広角レンズ部側が開放されているミラー部38であって、挿入部本体側の外面38aが鏡面であるミラー部と、ミラー部より挿入部本体側に設けられており上記外面によって反射された光を集光する第2の広角レンズ部40Aと、第2の広角レンズ部によって形成される像を撮像する第2の撮像手段40Bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】内視鏡の観察視野を固定した状態で測定対象物上の測定位置を移動させることができるガイドチューブ装置を提供する。
【解決手段】ガイドチューブ装置5は、可視光線を観察する内視鏡3の挿入部2を挿通するためのチャンネル4が設けられ、基端側を挿入部に取付けたときに挿入部に設けられた湾曲部14より先端側に位置するチューブ先端部42を有するチューブ本体40と、被照射領域W1に可視光線を照射し被照射領域に隣接する部分に対して被照射領域が反射する可視光線の明るさを内視鏡により視認可能に異ならせる発光部51、および、所定の受信方向Dからの可視光線を検出する受信部53を有し、被照射領域までの距離を測定する測定部と、被照射領域から受信部に向かう方向が受信方向となるように、発光部および受信部のチューブ先端部に対する向きを調節する向き調節部48と、を備え、発光部および受信部は、チューブ先端部に接続されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 214