説明

Fターム[2H048GA48]の内容

光学フィルタ (54,542) | 干渉フィルタ (5,046) | 構造 (1,594) | 平行透明基板の両面に多層膜反射面を持つもの (127)

Fターム[2H048GA48]に分類される特許

121 - 127 / 127


1つの調節可能な光学ユニットは、1つの抵抗温度デバイス(RTD)と、1つの温度調節デバイスと、1つの測定回路とを含む。RTDは、温度調節デバイスの1つの温度に依存する1つの抵抗を有する。測定回路は、RTDの抵抗に依存する1つの信号を出力する。当該信号を用いて、調節可能な光学ユニットの調節における温度調節デバイスの温度を制御する。1つの基準抵抗は、RTDに直列に接続されて、レシオメトリック測定を行い、RTDを伝わる電流の値を知る必要なく、RTDの抵抗(したがって、調節部品の温度)を決定し、励起信号の複数の振動に対する感度を低下させることができる。
(もっと読む)


【課題】非常に煩雑な光軸調整作業が必要なく、しかも、分散補償を容易にする。
【解決手段】低屈折率薄膜と高屈折率薄膜とを交互に複数層積層した層を誘電体多層膜とし、この多層膜の膜厚を傾斜膜厚とすることにより、2次の群速度分散量を光の当たる場所によって調整できる構成としてある。低屈折率薄膜としてSiO2、高屈折率薄膜としてTa25を用いる。 (もっと読む)


【課題】 複数の透過帯域間のアイソレーションが十分に大きく、1つのフィルタによっても複数の異なる波長域の光の分離がより確実に行える多重バンドパスフィルタを提供する。
【解決手段】 基板2上に、屈折率、材質の異なる2種類の誘電体を、光学膜厚が参考波長λ/4を1単位として積層したミラー層、キャビティ層等を設け、複数のファブリペロー干渉計構造を形成してなる薄膜積層部3を備えたフィルタで、薄膜積層部3は、誘電体膜をX,Yとし、ミラー層をM、キャビティ層をC、マッチング層をTとした時の積層関係が、[M……C(T)] または、[M……C但し、i,kは、2以上の整数であり、Mは、光学膜厚をλ/4の奇数倍としたXまたはYの単層である。 (もっと読む)


【課題】 所定波長範囲の光のみを透過させる際にも、2枚のエッジフィルタが不要、また透過率の偏光依存性が少なく、大きい斜め入射光に対応でき、製造容易な光学多層膜バンドパスフィルタを提供する。
【解決手段】 対象光に対し透明な基板2の片面に形成された入射角度45度の斜め入射光に対し透過率特性曲線の長波長側スロープ部分が、光学多層膜で形成された無偏波化されたショートウェーブパスフィルタ部(SPF)3と、基板2の他面に形成された入射角度45度の斜め入射光に対し透過率特性曲線の短波長側スロープ部分が、光学多層膜で形成された無偏波化されたロングウェーブパスフィルタ部(LPF)4とを備え、さらに各フィルタ部3,4が、高屈折率膜Hと低屈折率膜Lとを交互に積層してなる基本ブロック7a,10aを、複数積層した基本構造7,10を備えており、透過域は、SPF3の長波長側透過域と、LPF4の短波長側透過域とで形成される。 (もっと読む)


【課題】 光の漏れ、もしくはノイズの発生を防ぐCWDMフィルタを提供する。
【解決手段】 少なくとも2つのファブリ・ペロットキャビティー構造を含む第1部分と、該第1部分上に高、低屈折率のフィルム層を交互に積層した複数層の非4分の1波長フィルム層構造を含む第2部分とによってCWDMフィルタを構成する。 (もっと読む)


入射角に対してより低感度を有する波長可変ファブリ・ペロ・フィルタが、空洞(エアギャップ)を、1よりも大きな有効屈折率を有する区分空洞で置き換えることにより形成される。この区分空洞は、可変エアギャップの両側の反射器に1対の区分空洞誘電層を含む。これらの誘電層は、それぞれが、フィルタのチューニング・レンジの中の最短波長の4分の1よりも小さな光学的厚さを有する。結果的に得られる3層の区分空洞は、フィルタのチューニング・レンジの中の透過波長の半分の整数倍(m)と実質的に等しい有効な光学的厚さを有する。
(もっと読む)


【課題】透明基板に積層された誘電体の薄膜の応力による基板の反り幅をより低減することにより、光学的歪を防止した光学多層膜フィルタ及び光学多層膜フィルタの製造方法を提供する。
【解決手段】透明基板に誘電体の薄膜を積層した光学多層膜フィルタの、透明基板の一方の面に高屈折率材料層と低屈折率材料層が交互に積層された誘電体多層膜が形成され、前記透明基板の他方の面に誘電体単層膜が形成され、誘電体単層膜は、透明基板の屈折率と実質的に同一の屈折率の誘電体材料で形成されている。 (もっと読む)


121 - 127 / 127