説明

Fターム[2H049BB01]の内容

回折格子、偏光要素、ホログラム光学素子 (44,531) | 偏光要素の構造 (11,758) | 場所により異なる偏光作用を有するもの (113)

Fターム[2H049BB01]に分類される特許

101 - 113 / 113


【課題】製造工程を短縮化し、位相差制御層をカラーフィルタと積層させ、製造が容易で高精細なパターニングが可能であり、さらに位相差制御層の位相をカラーフィルタの各着色層毎に対応させ、分光特性に優れ、反射防止や視野角を向上させた位相差制御層を有する高品質のカラーフィルタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】透明基板と、該透明基板上に複数色を所定のパターンで設けた着色層と、該着色層の境界部に位置するブラックマトリックスとを少なくとも有するカラーフィルタであって、前記ブラックマトリックス上に濡れ性変化成分層が前記ブラックマトリックスと略等しい幅で積層されており、前記ブラックマトリックス及び濡れ性変化成分層の間の透明基板上に複数色からなる着色層が形成され、該着色層上に位相差制御層が積層されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単で且つ2次元映像と3次元立体映像を表示できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 バックライトユニットの前面に第1の透明基板を配置し、前記第1の透明基板の表面には偏光方向が0°または45°となる第1の偏光領域と偏光方向が90°または135°となる第2の偏光領域とを互い違いに同じ平面上に位置して一体に形成し、前記第1の偏光領域と第2の偏光領域の前面には第1の絶縁層をが積層し、前記第1の絶縁層の前面に第1の透明電極及び第1の配向膜を配置し、前記第1の配向膜と第2の配向膜との間に液晶が充填された液晶層を配置し、第2の配向膜の前面に第2の透明電極とカラーフィルタと第2の絶縁層を順次に配置し、その前面には第1の偏光領域と第2の偏光領域とは偏光方向が直交するように第3の偏光領域と第4の偏光領域を同じ平面上に配置し、次に第2の透明基板を配置し、最前面は無反射コーティング層を含む。 (もっと読む)


【課題】 波長板の製造コストを低減する。
【解決手段】 基板4上に溝2の微細周期構造が直接形成されている。この微細周期構造では、透過する光の光学軸の向きが互いに異なる2つの領域AとBが交互に形成されている。 (もっと読む)


カラーフィルタが、第1の色、例えば赤、第1の色、例えば緑、第3の色、例えば青の偏光をそれぞれ提供する第1の領域、第2の領域及び第3の領域を有する。偏光を提供するため、第1、第2又は第3の色を選択的に透過する等方性色材と、1軸秩序の基材と、1軸秩序基材によって位置合わせされていて、等方性色材によって選択的に透過されたダイクロイック色材とを有する一領域が設けられる。かかるカラーフィルタを有する液晶ディスプレイ装置では、偏光板を無しで済ますことができ、その結果、単純で費用効果が高く、しかも頑丈なディスプレイ装置が得られる。
(もっと読む)


【課題】光の透過率が高く且つ薄型化が可能で、更に簡単な工程で製造可能な偏光部材及び、このような偏光部材を用いることによって、コントラストが高く且つ薄型化が可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶セル1の上下それぞれに配置される偏光部材2及び3は、無色透明なフィルムの表面に、超微細な溝4(スリット)を形成したもので、その溝4の幅を光の波長の長さ、即ち300nm(ナノメータ)から800nmの範囲とすることにより、溝4の形成されている部分の厚さと、溝4が形成されていない部分の厚さとが異なるために光を偏光させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】 所望の有効光源を比較的簡単迅速に得ることができる照明光学系、露光装置、並びに、デバイス製造方法を提供する。
【解決手段】 ミラーを有して被露光体を露光する露光装置に使用され、光源からの光を利用して被照明面を照明する照明光学系であって、前記被照明面と実質的にフーリエ変換の関係にある位置に配置され、前記ミラーがもたらす前記照明光学系の透過率分布の不均一性を補正するように予め設定された透過率分布を有するフィルター部材とを有することを特徴とする照明光学系を提供する。 (もっと読む)


本発明は、変形したらせんねじれ構造および局所で変化する複屈折を伴う異方性材料を含む光学的二軸性フィルム、その調製のための方法および材料、液晶ディスプレイなどの光学デバイスでの位相差フィルムまたは補償フィルムとしてのその使用、および該二軸性フィルムを含む補償器および液晶ディスプレイに関する。
(もっと読む)


本発明は、複数の領域(2a、2b)に区画された透明で偏光している視覚エレメント(2)を伴う。少なくとも1つの領域(2a)は、光の偏光フィルタを伴う。光学的表面を通る光は、前記光の偏光方向によって前記2つの領域(2a、2b)に対して異なって作用する。前記偏光フィルタは、90°と0°の、フィルタ配向と前記水平方向との間の角度で、前記エレメント(2、5)の作動位置における水平方向(H)に対して斜めに配向される。
(もっと読む)


放射ビームの光軸上に配列された光学素子を有する光学系。光学素子(2;116;202)は複屈折性材料及び、放射ビームが通過する非平坦面(4)を有する。光学系は放射ビームの偏光を制御する偏光制御系を有する。その際、光学系が光軸に垂直な断面(21;24)上で不均一となる偏光状態を有し、不均一な偏光は当該非平坦面の形状に対応する分布を有する。
(もっと読む)


偏光変調光学素子(1)であって、当該偏光変調光学素子は旋光性材料から成り、厚さプロファイルを有し、当該厚さは光軸の方向において測定され、光学素子の領域にわたって変化する。この偏光変調光学素子(1)は、次のような効果を有している。すなわち、第1の直線偏光光線の振動面および第2の直線偏光光線の振動面がそれぞれ、第1の回転角度および第2の回転角度で回転されるという効果を有している。ここで第1の回転角度と第2の回転角度は相互に異なっている。
(もっと読む)


【課題】遅延機構であって、それを使用することにより、それを備えた光学系を非常に好都合に構成できるようにする遅延機構を提供する。
【解決手段】 遅延機構の入力側から入射する入力光ビームを、遅延機構の影響を受けることができる偏光状態の空間分布であって、入力光の偏光状態の空間分布と異なる空間分布を断面全体にわたって有する出力光ビームに変換するための遅延機構が、反射遅延機構として構成されている。遅延機構の有効断面は、異なった遅延効果を備える多数の遅延区画を有する。位置に応じて変化する遅延効果を有するそのような鏡機構を使用して、入力光ビームの断面全体における偏光状態の望ましくない変動を補償し、かつ/又は、たとえば半径方向又は接線方向偏光を設定するように、特定の出力偏光状態を設定することができる。 (もっと読む)


【課題】 均質化効果以上に、入射光の分布に追加効果も与えるフライアイコンデンサを、特にマイクロリソグラフィ投影露光装置の照明系や、そのようなフライアイコンデンサを有する照明系にも使用できるようにする。
【解決手段】 入力光分布を出力光分布に変換するためのフライアイコンデンサ(115;215;315;415)において、複数の光チャネルを生じるために光学群(21、22;121、122;221、222;40;140)の少なくとも1つのラスター配列を有するフライアイコンデンサ(115;215;315;415)であって、光学群(21、22;121、122;221、222;40;140)の少なくとも一部は、光チャネルを通過する光の偏光状態を変化させるための偏光変化手段(30;121、122;230;40;140)を有する、フライアイコンデンサ。 (もっと読む)


【課題】所望の位相差を発生する薄型の位相差素子を得、さらに小型の光ヘッド装置を得る。
【解決手段】位相差発生機能を有する有機薄膜1が、所望の位相差が発生するようにリタデーション値を調整されて、反射機能を有する固定基板3に接着剤2により固定されて位相差素子とする。この位相差素子を、光ヘッド装置中で半導体レーザからの出射光を反射して記録媒体へ導くように、半導体レーザと対物レンズとの間に設置する。 (もっと読む)


101 - 113 / 113