説明

Fターム[2H074BB42]の内容

電子写真における湿式現像 (9,278) | 現像器の機構、機能 (4,581) | 余剰現像剤の除去 (2,075) | ローラを用いるもの (568)

Fターム[2H074BB42]の下位に属するFターム

Fターム[2H074BB42]に分類される特許

81 - 100 / 145


【課題】 感光体のクリーニング性を改善し、画質の良好な
クリーニングユニット及びそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 液体現像剤による像を担持する像担持体10Yと、像担持体10Yにバイアスを印可するクリーニングローラ82Yと、クリーニングローラ82Yの像担持体10Y移動方向下流側に配置されるクリーニングブレード87Yと、クリーニングローラ82Yの像担持体10Y移動方向上流側又はクリーニングローラ82Y上に配置され、像担持体10Yに現像剤のキャリア液を塗布する塗布部材71Y,76Yと、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 転写材の種類に応じて、像担持体と現像ローラとの現像ニップの時点で現像剤濃度を変更できる液体現像用現像システム及び液体現像用現像方法を提供する。
【解決手段】 現像システムは、転写材の種類を入力する入力手段Iと、入力手段Iの出力に応じて現像剤供給ローラ32の回転数、並びに、バイアス印可ローラ22の回転数又はバイアス印可ローラ22のバイアスを制御する制御手段Cを有し、制御手段Cは、入力手段Iから普通紙より粗い転写材と入力された場合、現像剤供給ローラ32の回転数を基準値よりも上げると共に、バイアス印可ローラ22の回転数又はバイアス印可ローラ22のバイアスを基準値よりも上げるように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】保存性および低温定着性に優れ、記録媒体へトナー粒子を強固に定着できる液体現像剤を提供すること、また、このような液体現像剤を用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の液体現像剤は、主として樹脂材料で構成されたトナー粒子と、絶縁性液体とを有し、前記トナー粒子は、前記絶縁性液体とは異なる組成の液体を含むものであり、前記トナー粒子中に含まれる前記液体は、前記絶縁性液体よりもアニリン点が低いものであることを特徴とする。前記トナー粒子中に含まれる前記液体のアニリン点は30℃以下であることが好ましく、前記絶縁性液体のアニリン点は5〜100℃であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤の濃度の高低や現像剤の色が光を吸収率の高低に関わらず精度良く濃度を検出することにある。
【解決手段】液体現像剤を用いて画像形成を行うカラープリンタ1の液体現像剤の濃度検出装置60であって、筒状部材61と、発光部材64と、受光部材65と、距離変更機構66とを備えている。筒状部材61は、液体現像剤を注入可能な注入口612と、液体現像剤を排出可能な排出口613とを有し、内側に液体が通過可能な液体通路611が形成されている。発光部材64は液体通路611内に配置されている。受光部材65は発光部材64の光を液体現像剤の濃度を検出するために受光する。距離変更機構66は、発光部材64と受光部材65との間の距離を変える。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤の濃度が低い場合であっても、濃度を精度良く検出できるようにすることにある。
【解決手段】液体現像剤を用いて画像形成を行うカラープリンタ1の液体現像剤の濃度検出装置60であって、筒状部材600と、発光部材64と、受光部材65と、を備えている。筒状部材60は、液体現像剤を注入可能な液体現像剤注入口61aと、液体現像剤を排出可能な液体現像剤排出口63aとを有し、内側に液体が通過可能な液体通路が形成されている。発光部材64は、筒状部材600の一端に配置された部材である。受光部材65は、筒状部材600の内部に注入された液体現像剤の濃度を検出するために発光部材64からの光を受光する。 (もっと読む)


電子写真(LEP)プリンタの液体トナーの現像パラメータを監視する方法であって、この方法は、プリンタによって利用される電流のオペレーショナル・ウィンドウを定義することと、電流を監視してオペレーショナル・ウィンドウからの電流の逸脱を決定することとを含む。
(もっと読む)


【課題】導電性の被転写面に対するトナー画像の転写を安定して行う。
【解決手段】画像形成装置1では、感光ドラム31の感光体312の外周面上に、乾式トナーよりも粒径が小さい湿式トナーにてトナー画像を形成することにより、第1電位付与部4によりトナー画像上から感光体312の外周面に第1電位を付与することが可能とされる。これにより、導電性の対象物9の被転写面91に第2電位付与部5により接地電位を付与しつつ、感光体312と対象物9の被転写面91との間に、トナー画像の転写に利用される転写電圧を作用させることができる。その結果、剥離放電や転写抜けによるトナー画像の品質低下や破壊を防止して導電性の被転写面91に対するトナー画像の転写(すなわち、対象物9に対するトナー画像の形成)を安定して行うことができる。 (もっと読む)


【課題】
電子写真方式によって布などの繊維に捺染を行う際に、繊維の方向に伴って凸部形状となっている箇所においても、発色の際に染料が繊維の方向に拡散するブリード不具合を抑制し、繊維上の像の乱れを解消することが可能な捺染装置を提供すること。
【解決手段】
樹脂と染料を含むトナーを用いて電子写真方式により被捺染布に捺染する捺染装置において、少なくとも画像形成手段として潜像担持体、帯電装置、潜像形成のための露光手段、潜像を上記トナーにより現像する手段、被捺染布への転写手段を備え、前記被捺染布の織目にかかる表面の凸形状からなる縦糸方向に対して、前記露光手段の露光量の調整分解能を調整したうえで、前記露光手段の主走査方向または副走査方向の露光量の調整分解能が高いどちらか一方の方向を一致させて捺染すること。 (もっと読む)


【課題】この発明は、一次転写位置において中間転写体に転写されたトナーであって二次転写位置において記録紙に転写されないトナーを除去することができる湿式画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】1次転写位置の下流側であって二次転写位置より上流側に設けられかつ中間転写体上のキャリア液を除去するためのキャリア液除去ローラを備えた湿式画像形成装置において、一次転写位置において中間転写体に転写されたトナーであって二次転写位置において記録紙に転写されないトナーを除去するために、キャリア液除去ローラにトナー電荷と逆極性のバイアスを印加させる手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】液体収容容器から電極ローラを取り外しやすくすることにある。
【解決手段】トナー及びキャリア液を含む液体現像剤からトナーとキャリア液とを分離し、トナー及びキャリア液を抽出する液体現像剤分離抽出装置28であって、電極ローラ282と、堰止ローラ283と、ブレード部材284と、液体収容容器281と、を備えている。電極ローラ282には、トナーを引き寄せるように電圧が印可されている。堰止ローラ283は、電極ローラ282に当接し、キャリア液を堰き止めるローラである。ブレード部材284は、電極ローラ282と堰止ローラ283とが接触している位置を通過したトナーを掻き取る。液体収容容器281は、電極ローラ282と微小な所定間隔をおいて位置決めされた第1容器281aと、第1容器281aに着脱自在な第2容器281bとを有し、電極ローラ282を覆うように配置された液体試料を収容可能な容器である。 (もっと読む)


【課題】記録媒体へのトナー粒子の定着特性に優れるとともに、トナー粒子の分散安定性に優れた液体現像剤を提供すること、また、このような液体現像剤を用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の液体現像剤は、脂肪酸モノエステルを含む絶縁性液体と、主としてポリエステル樹脂で構成されたトナー粒子とを含むことを特徴とする。トナー粒子の平均粒径が、0.7〜3μmであり、トナー粒子の円形度が、0.85〜0.98であり、トナー粒子の粒度分布の幅Sが1.4以下であるのが好ましい。絶縁性液体は、前記脂肪酸モノエステルに加え、脂肪族炭化水素および/またはシリコーンオイルを含んでいるのが好ましい。絶縁性液体における脂肪酸モノエステルの含有率が5〜55wt%であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 残留現像剤による影響を排除し、高画質の画像形成が可能となる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 潜像担持体に形成されたトナー像を中間転写体に1次転写する1次転写手段と、中間転写体から記録媒体にトナー像を転写する2次転写手段と、中間転写体から残留現像剤を除去する除去手段とを備え、さらに、中間転写体の駆動停止後に中間転写体と2次転写手段を離間する離間手段Aと、中間転写体と上記潜像担持体を離間する離間手段Bとを設ける。そして、当接手段Aは、中間転写体の駆動開始から、除去手段と2次転写手段との間を中間転写体が移動するのに要する移動時間Aの経過後に、中間転写体と2次転写手段を当接させる画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 二次転写効率を良好にすると共に、二次転写不良を起こさない画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 ヒータHにより、中間転写体40の温度Tbを、現像剤固形分111のガラス転移温度Tg及び分散剤112の脱離温度Tdの間の温度とし、Tg<Tb<Tdの関係とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ブランク測定に係る手間を省き、機構を簡略化することのできる濃度測定装置を提供する。
【解決手段】濃度測定装置1Aは、光源31と受光部32とを備える光センサユニット30を備え、この光センサユニットの光路をセル100から外したときの受光部32の受光量をブランク値とし、この光路がセル100を透過したときの透過光量を、このブランク値で補正する。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤のトナー濃度を、簡単な構造で、しかも高精度で安定して測定できるようにする。
【解決手段】発光部材104を内蔵し、発光部材104からの光を外へ出射する光出射面112aを有する発光部101と、発光部材104からの光が入射する光入射面122aと、光入射面122aから入射した光を感知する受光部材105とを有する受光部102とを備える。発光部101と受光部102とは、光出射面112aと光入射面122aが接触する測定位置と、光出射面112aと光入射面122aが離隔した待機位置とに相対的に移動可能である。そして、光出射面112aの外形を外方に向かって突出した球面形状とし、光入射面122aの外形を平面形状とし、発光部101と受光部102が測定位置のとき、光出射面112aと光入射面122aとが点で接触するようにする。 (もっと読む)


【課題】画像濃度が高く、高解像の画像が得られる捺染用電子写真液体トナー及びその捺染方法を提供することであり、特に、転写性が良好で、高解像の画像が得られる捺染用電子写真液体現像剤及びその捺染方法を提供することであり、また、捺染の作業性を大幅に効率化し、オンデマンド性を持たせた、ムダのない捺染方法を提供すること。
【解決手段】体積抵抗10〜1016Ω・cmの担体液中に、着色剤、樹脂を分散させた液体トナーを電子写真方式により、捺染布に直接捺染する捺染方法において、揮発分量が0.1〜200mg/mである転写布を用いることを特徴とする電子写真捺染方法。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤担持体から、その表面に残留する液体現像剤を適切に除去することのできる液体現像剤除去装置および液体現像装置を提供すること。
【解決手段】クリーニングブレード19の先端部24付近に堆積した液体現像剤は、回転するスイープローラ22の長軸端26によって掻き取られる。そして、スイープローラ22の回転軸線とガイド23との最短距離がスイープローラ22の半長径よりも短くされており、スイープローラ22の長軸端26がガイド23に接するようになる((a)参照)。ガイド23は、フィルム状でありかつ可撓性を有しているので、スイープローラ22と接することによって変形する。その後、液体現像剤はスイープローラ22により回収位置21に移動される((b)参照)。 (もっと読む)


【課題】画像濃度が高く、柔軟性等、風合いの良い捺染布を得るための、印捺後の発色処理を高効率化する発色装置、捺染装置及び捺染方法を提供すること。
【解決手段】樹脂を軟化させる特性を有する軟化液と、被捺染体に付着している樹脂に前記軟化液を供給する前処理手段と、染料を発色させる発色手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電圧印加手段の数を減らすことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム10、一次転写ローラ20、キャリア除去ローラ30は、それぞれ、中間転写ベルトB1の移動方向に沿ってこの順に、中間転写ベルトB1のQ方向、P方向、Q方向から中間転写ベルトB1に張力を付与するように配される。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体上でトナー粒子が凝集したような場合でも、現像剤担持体上に残留するトナー粒子を効率よく除去できる現像装置、および画像形成装置の提供。
【解決手段】現像ローラー17をクリーニングする場合、現像ローラー17と第2帯電器19との間の電位差(実効バイアス)が約200V(現像ローラー17側が高電位)とされる。この状態では、現像ローラー17と第2帯電器19とが対向する位置において、液体現像剤中に含まれる正帯電性のトナーは、現像ローラー17側(液体現像剤の深層側)から第2帯電器19側(液体現像剤の表層側)へと移動する。したがって、その後、第2帯電器19と対向する位置にあった現像ローラー17上の領域が、現像ローラー17の回転に伴って残留現像剤除去ブレード21と接触する位置に至ると、液体現像剤の表層側へと移動したトナー粒子は残留現像剤除去ブレード21によって効率よく除去される。 (もっと読む)


81 - 100 / 145