説明

Fターム[2H077AA12]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像剤の補給 (13,751) | ホッパー (5,004) | ホッパーの形状、構造 (1,546)

Fターム[2H077AA12]に分類される特許

161 - 180 / 1,546


【課題】トナー漏れ防止用フィルムが他の部材と干渉して剥離することによりトナー漏れが発生するのを抑制可能としたトナー漏れ防止構造及びこれを用いた現像装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーが供給されるトナー供給口を有するトナー供給部と、前記トナー供給部のトナー供給口の周囲を覆うように当該トナー供給部に粘着剤又は接着剤を介して貼り付けられ、前記トナー供給口の周囲からトナーが漏れるのを防止するトナー漏れ防止用フィルム67と、前記トナー供給部のトナー供給口の側方において、前記トナー漏れ防止用フィルムの裏面側に設けられ、当該トナー漏れ防止用フィルムの貼り付け面積を増大させることにより剥離を防止する剥離防止部材80とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】スクリュ部材を駆動する駆動部にかかる負荷が変化してしまっても、現像装置に補給するトナー量にバラツキが生じにくい、トナー補給装置、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動部から入力される駆動力によって所定方向に回転駆動されてトナータンク部61Yに貯留されたトナーを搬送するスクリュ部材62Yと、駆動部から入力される駆動力によって所定方向に回転駆動される回転軸65Yaとともに回転しながら検知手段66Yの検知面に接触してクリーニングする可撓性部材65Ybと、を具備する。そして、検知手段66Yの出力変動の周期からスクリュ部材62Yが1回転する駆動時間を求めて、その結果に基いてスクリュ部材62Yの駆動制御の調整をおこなう。 (もっと読む)


【課題】シャッタの円滑な移動を確保することができる、トナー収容体を提供する。
【解決手段】トナーシール71には、連通口58と連通するシール開口74が形成されている。また、トナーシール71は、弾性層75および摺擦層76を有している。弾性層75は、筐体51に支持される。摺擦層76は、弾性層75上に設けられている。シャッタ73は、その移動時に摺擦層76に摺擦する。そして、摺擦層76には、シール開口74におけるシャッタ73の閉方向の下流側端縁からシール開口74における閉方向の上流側端縁に向けて延び、シャッタ73における閉方向の下流側端部をシール開口74の後端縁上に誘導する誘導部93が形成されている。そのため、シャッタ73の閉方向の移動時に、シャッタ73の後端縁がトナーシール71に引っ掛かることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】現像剤の収容部どうしの装着不良を低減すること。
【解決手段】流入口(3a)から流入した現像剤を収容可能な第1の収容部(3)と、流出口(62y〜62k)から流出する現像剤を収容可能な第2の収容部(54y〜54k)であって離隔位置と接続位置との間で移動して第1の収容部(3)に着脱可能な第2の収容部(54y〜54k)と、離隔位置側の壁から外方に突出する突出部(24)と、突出部(24)の側面に係合して位置決めをする係合部(88)であって、第1の収容部(3)に第2の収容部(54y〜54k)が装着される場合に突出部(24)の離隔位置側の外面が露出した状態で突出部(24)に係合する係合部(88)とを備えた現像剤搬送装置(TDy+Gy〜TDk+Gy)。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容容器の内部に凝集した現像剤が残るのを回避することが可能な現像剤収容容器及びこれを用いた画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】現像剤を収容する現像剤収容室と、前記現像剤収容室の内部に収容された現像剤を攪拌する回転可能な攪拌部材と、前記現像剤収容室の内部に保持された振動部材とを備え、前記振動部材は、前記攪拌部材に接触して振動が加えられる加振部と、先端が前記現像剤収容室の内部に配置された自由端からなり、前記加振部から振動が伝達されて振動する振動部とを有するように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】現像剤の凝集度が高くなっても、現像剤が排出される量を適正にして、濃度ムラなどの画像不良を抑制する。
【解決手段】現像容器41の現像剤排出口48aに、現像剤排出規制部材401を設ける。現像剤排出規制部材401は、メッシュ状の網により構成され、排出口48aを重力方向に区画する複数の開口を有する。そして、複数の開口の重力方向の間隔を、現像剤の凝集度が高くなっても、使用状態で現像剤の剤面が現像剤排出口48aの上縁50bと下縁50aとの間に位置するように規制している。 (もっと読む)


【課題】 現像器内のトナー濃度を短期間の検出でも高精度に制御することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 トナー像の形成を第1の実行期間内に実行し、この期間後は像形成を中断する像形成器と、像形成器が内蔵しているトナー量を、第1の実行期間中に検出する検出器であって、第1の実行期間中における検出の時期が設定され、その設定された時期に検出を行う検出器と、検出器によるトナーの検出量に応じた量のトナーを像形成器に補給するトナー補給装置と、像形成器に、第1の実行期間よりも長い第2の実行期間に亘るトナーの撹拌を実行させ、第2の実行期間中に検出器に、この時期よりも広い時期に亘って複数回の検出を実行させることで、検出器による検出結果が安定するのに要する結果安定時間を測定し、検出器に第1の実行期間中における検出の時期として、第1の実行期間内で検出結果が安定した時期を設定する時期設定装置とを備えた。 (もっと読む)


【課題】透磁率センサの検出面に接触する現像剤の嵩密度の変動を減らしてトナー濃度の検出誤差を低下させ、これによりトナー濃度を精密に制御して画像濃度の再現性を高め得る現像装置を提供する。
【解決手段】インダクタンスセンサ45近傍の所定範囲における撹拌スクリュー41eの中心軸径をその前後の部分より小径にして、スクリュー羽根の搬送に係る垂直面積を増大させて、現像剤の搬送性能をその上流側よりも相対的に高めた。これにより、現像剤量変動に対するインダクタンスセンサ45近傍の剤面高さの上昇が抑制されて、透磁率の測定値の変動が少なくなった。 (もっと読む)


【課題】現像カートリッジの交換時の作業性の向上を図った電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】引き出し部材51が外側位置に位置した状態で、引き出し部材51に現像カートリッジ50を支持させるために、引き出し部材51に現像カートリッジ50を進入させる際に、力受け部52aが斜面51b,51cと接触して、引き出し部材51に現像カートリッジ50が進入するのに連動して、斜面51b,51cと接触した力受け部52aが斜面51b,51cから前記力を受けて、現像ローラシャッタ52を保護位置から退避位置に移動させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤撹拌部から現像部へ上向きに搬送する搬送経路を有する現像装置において、搬送開始直後の搬送経路屈曲部における現像剤の滞留量を減らすことができて、エア搬送に係る搬送負荷を低減することができ、現像部における現像剤の劣化、ひいては画質低下を抑制できる現像装置を提供する。
【解決手段】像担持体上の静電潜像を可視化する現像部3から現像に供された現像剤を排出して現像剤撹拌部40に導入し、該現像剤と補給トナーとを撹拌・混合して所定の帯電状態としてエア搬送により上向き搬送経路31を介して現像部3に戻す構成において、上向き搬送経路31中に、搬送方向が上向きに変化する屈曲部31aを2箇所設けている。これにより屈曲部31aでの滞留量が少なくなる。 (もっと読む)


【課題】気流搬送に用いられる空気が攪拌部内へ漏れ出るのを確実に防止して攪拌部での攪拌作業が妨げられた際に発生する、画像濃度の不用意な低下や悪化を防ぐことができる構成を備えた現像装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体に形成されている静電潜像をトナーとキャリアとからなる現像剤により可視像処理する現像部50と、該現像部50から回収した現像剤を攪拌する攪拌部51と、該攪拌部51の現像剤を定量的に搬出する現像剤搬出手段53と、該現像剤搬出手段53からの現像剤を空気圧を利用して前記現像部に搬送する現像剤搬送部54,55,56とを備えた現像装置5において、前記攪拌部51には、前記現像剤搬送部54,55,56から前記現像剤搬出手段53を通り前記撹拌部51に流出する空気量に合せて前記撹拌部51内から空気を吸引する吸引手段81が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷速度が高い画像形成装置に適用可能な、被搬送物としての粉体に与える熱ストレスが少なく、製造コストが安く、寿命が長い粉体搬送装置、及びこの粉体搬送装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送槽41内にトナー36を吸引するために、搬送槽41内に負圧を発生させている。さらに、搬送槽41内に負圧を発生させるための吸引ポンプ43を搬送槽41の外部に設けている。また、吸引ポンプ43によって負圧室82内の空気を吸引して、負圧室82内の圧力を十分に下げた状態にした後、負圧室82と搬送槽41を連結する吸引口連結管45内を開放して、搬送槽41内の空気を吸引する。さらに、吸引口51にフィルタ123を取り付けており、トナー容器40からトナー36を搬送槽41に吸引した後、吸引口連結管45内を閉じた状態で、大気連結管121内を開ける。 (もっと読む)


【課題】環境に対する負荷が小さいトナー容器を提供すること。
【解決手段】トナー容器は、樹脂により形成されてなり、当該樹脂が、放射性同位体14C濃度が10pMC以上のものであることを特徴とする。また、このトナー容器においては、放射性同位体14C濃度が10pMC以上の樹脂により形成されている表示を有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】トナーとキャリアとを補給し、余剰の現像剤を排出する現像装置において、現像部の外部に設けられた撹拌部から余剰現像剤の排出を過不足なく良好に行うことができる現像装置を提供する。
【解決手段】撹拌部は撹拌容器41を有しており、撹拌容器41内には、モータの回転軸45aに直に設けられた撹拌スクリュー43と、モータの駆動力で回転する回転羽根44が設けられている。撹拌容器41の上部には、余剰現像剤排出手段62の搬送管42が挿入されており、搬送管42の先端部下方には現像剤排出用開口42aが開口している。搬送管42内には搬送スクリュー47が設けられている。現像剤排出用開口42aが現像剤で塞がれたときのみ現像剤の排出がなされる。 (もっと読む)


【課題】現像剤の流動性を加味した現像剤帯電能を高精度に評価することができる静電荷像現像剤評価方法を提供すること。
【解決手段】内部にマグネットを有する現像ローラ上に担持された現像剤を、板状規制部材によって現像剤層厚を規制し、次いで、当該規制後の現像剤層中の現像剤を吸引して吸引電荷量より現像剤電荷量Qを測定すると共に、吸引された現像剤量より現像剤搬送量Wを測定し、前記現像剤電荷量Qと、前記現像剤搬送量Wと、を用いて現像剤の帯電特性及び搬送特性を評価することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像器側での現像器駆動開始時における空気の噴出しを抑えてトナー飛散やキャリア付着の発生を防止できる現像装置及び画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】貯蔵部51から空気流により搬送された2成分現像剤Tを感光体1に供給する現像器と、感光体1に対設された現像ローラ65に2成分現像剤を供給する供給部材63と、現像ローラから離脱した現像剤を貯蔵部51につながった排出部67まで搬送する回収部材64と、供給部材63の下流側より回収部材64に現像剤を受け渡す開口部622とを有し、現像器の駆動開始時に、現像ローラおよび像担持体1が停止した状態で、貯蔵部51からの空気流による2成分現像剤の搬送と、供給部材及び回収部材の動作を始め、その後に、現像ローラおよび感光体1の回転を始めることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2成分現像剤を用いた現像装置から回収された現像剤のうち、再利用可能な現像剤を容易に判別できるようにする。
【解決手段】現像装置20Yは、感光体11上に形成された静電潜像を、キャリアとトナーとを含む現像剤を用いて現像する間に、交換可能になった補給ボトル41から現像剤を補給しつつ、余剰のキャリアをトナーとともに排出し、排出された現像剤を、現像剤回収容器42に回収する。現像剤回収容器42は現像装置20Yに対して着脱可能であり、現像装置20Yから排出されるキャリアの劣化に関する情報を記憶するICチップ42aが設けられている。ICチップ42aには、プリント回数に基づいて生成されたキャリアの劣化度が、ICチップライター45によって書き込まれる。 (もっと読む)


【課題】トナーホッパ50内のトナー有無に対する検出精度を安定維持できる画像形成装置1を提供する。
【解決手段】本願発明の画像形成装置1は、トナーホッパ50内に、貯留トナーを回転にて撹拌する撹拌部材53と、貯留トナーの液面に追従して揺動するフロート部材54とを配置する。トナーホッパ50の他方の鉛直側壁63bには、フロート部材54を揺動可能に支持する枢支軸77bを貫通して設ける。他方の鉛直側壁61bとフロート部材54との間には、枢支軸77の外周を囲繞するシール体79を設ける。撹拌部材53を構成する回転軸71の一端寄りにトナー導入口51を、他端寄りにトナー排出口52及びシール体79を、それぞれ振り分けて位置させる。トナー排出口52とシール体79とを、回転軸71を挟んで互いに反対側に位置させる。 (もっと読む)


【課題】トナー補給装置の小型化に伴い、トナー補給口の長さを短くした場合であっても、補給トナーを現像ローラの軸方向に均一に拡散できるようにする。
【解決手段】現像装置24は、現像ローラと平行に設けられた仕切板61により現像ローラ側の領域と区画され、トナー補給口126の長手方向の開口長さよりも長く形成され、トナー補給口126から落下した補給トナーを受け入れる補給トナー搬送路63と、回転動作により、補給トナーを撹拌して補給トナー搬送路63内に拡散させ、補給トナーを仕切板61を乗り越えさせて現像ローラ側の領域に供給する補給トナー拡散スクリュー51とを備える。仕切板61は、トナー補給口126の鉛直下方位置に対向する位置に、第1領域61aが位置し、トナー補給口126の鉛直下方位置に対向しない位置に、第1領域61aよりも高さが低い第2領域61bが位置する。 (もっと読む)


【課題】感光体の配列方向においてさらなる小型化を図ることができるタンデム方式の画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、並列配置された複数の感光体(感光体ドラム52)と、感光体を露光するLEDユニット40と、感光体に現像剤を供給する現像ローラ62と、現像ローラ62を支持する筐体61と、基端64Aが筐体61に固定され、自由端64Bが現像ローラ62に摺接して現像剤の厚さを規制する層厚規制ブレード64とを有し、複数の感光体の配列方向に沿って並列配置された複数の現像ユニット60と、を備える。層厚規制ブレード64は、現像ローラ62の軸方向から見て、現像ローラ62と、対応する感光体ドラム52を露光する露光光の光軸OAとの間に配置され、基端64Aから自由端64Bが現像ローラ62との摺接部SCにおける現像ローラ62の周面の移動方向に倣って延びている。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,546