説明

Fターム[2H077AC11]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像剤の搬送 (10,585) | 搬送手段 (1,489)

Fターム[2H077AC11]の下位に属するFターム

Fターム[2H077AC11]に分類される特許

121 - 140 / 585


【課題】ユーザー自身で開口部の開閉状態を切り替える必要もなく、交換作業を簡素化できると同時に開口部からのトナー飛散など操作性を大幅に向上できる。トナー補給装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー補給装置は現像部に直接又はトナー補給路を介して間接的にトナーを補給する補給口64が底壁55に開設されたトナー補給容器50を備える。トナー補給容器50の画像形成装置本体100内への非セット状態で補給口64を閉状態とするとともに、トナー補給容器50の画像形成装置本体100内へのセット状態で補給口64を開状態とする補給口開閉手段48を備える。 (もっと読む)


【課題】低温定着性に優れ、高い耐ホットオフセット特性と良好な保管安定性を持つ透明トナーを用い、安定した高光沢な画像を提供する。
【解決手段】記録媒体上に1種以上の有彩色トナー画像と透明トナー画像を形成する画像形成方法であって、該透明トナーとキャリアを現像装置に補給するとともに、該現像装置内の余剰となった現像剤を排出しながら現像を行なう画像形成方法であり、該透明トナーの粘弾性において、損失弾性率(G”)/貯蔵弾性率(G’)=正接損失(tanδ)で表わされる正接損失が80〜160℃において、3以上のピーク値を有する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置のトナーのなだれ現象の発生を防止する。
【解決手段】 トナーを収容するトナー収容部140と、トナー収容部140の一側部に設けられ、トナー排出口142aを有するトナー排出部142と、トナー収容部140内に設けられ、トナー収容部140内のトナーをトナー排出部142に搬送するスクリュー部材141と、スクリュー部材141の端部を保持する軸受部材145と、トナー排出部142にスクリュー部材141の回転軸線Lまわりに回転可能に設けられる断面円弧状の回転シャッタ146と、スクリュー部材141の回転に連動して、回転シャッタ146を開とするシャッタ開閉機構100とを備え、スクリュー部材が回転しない限りシャッタ部材によってトナー排出口を閉鎖状態に維持し、トナーカートリッジに振動等が加わってもトナー排出口付近のトナーがトナー排出口から一気に流れ落ちることを防止する。 (もっと読む)


【課題】トナー容器が単体の状態でトナー排出口を開閉するシャッタ部材が簡単に移動することがなく、シャッタ部材がトナー排出口を開放している状態が長時間続いてもシャッタ部材に塑性変形が生じることのない、トナー容器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】筒状の容器本体の開口部が内挿されるとともに容器本体から排出されたトナーを容器外に排出するためのトナー排出口Wを具備したキャップ部34Yと、キャップ部34Yに設けられたレール部34n1、34tに係合してレール部34n1、34tに沿って移動することでトナー排出口Wを開閉するシャッタ部材と、を備える。そして、容器本体側に延設された第1のレール部34n1の長手方向の長さが、先端部側に延設された第2のレール部34tの長手方向の長さに比べて、短くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジ60の収容量が多いと、トナー90の圧力がトナーカートリッジ60の下部で大きくなり、トナー90が凝集して残留し、全てのトナー90を供給できない。
【解決手段】トナーカートリッジ60のトナー収容部61は、長手方向の一方の壁面61bは垂直面によって、もう一方の壁面61aには斜面によって形成され、最下部に長穴状の供給口63が前記長手方向に形成されている。トナー収容部61の中には、クランクバー80が長手方向に設けられて回転する。上部攪拌板81は、このクランクバー80と係合して連動し、トナーカートリッジ60の斜面と揺動することによって、トナー90を攪拌して軟凝集を防ぎ、よって、供給口63より画像形成ユニット本体22へ供給されるようにする。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジにおける現像剤残量をより正確に検出することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ131Yが着脱可能な画像形成装置であって、トナーカートリッジ131Yは、有底筒状をした長尺体で、長手方向の一方の端部近傍に排出口1311Yを有し、内部の充填空間に、排出口1311Yに近い側から順に第1、第2仕切り部材1313Y、1314Yが長尺体内壁に沿って滑動自在に設けられ、排出口1311Yが存在する側の端部から第1仕切り部材1313Yまでの空間に、現像剤1315Yaが充填され、両仕切り部材の間に特性の異なる現像剤1315Ybが充填され、本体へのトナー補給のために両仕切り部材を排出口1311Yに向かって移動させ、前記特性を監視することにより、何れの現像剤が排出されているかを監視し、監視結果に基づいてトナーカートリッジ131Yにおける充填剤の残量を推定し、通知する。 (もっと読む)


【課題】簡潔な構成であり、ハウジング内に補給されるトナーを、現像剤と確実に撹拌および混合することができる。
【解決手段】トナーおよびキャリアを含む2成分現像剤が収容されたハウジング21の内部に、現像剤を水平方向に搬送する撹拌スクリュー22が配置された撹拌室21pと、撹拌スクリュー22とは逆方向に現像剤を搬送する供給スクリュー23が配置された供給室21sとが設けられている。撹拌室21pにおける撹拌スクリュー22に沿った側壁21xには、撹拌室21pの内部空間が外側に広がるように傾斜した傾斜面21zが設けられている。傾斜面21zの下端位置が、撹拌スクリュー22の回転領域の上端位置よりも低くなっている。 (もっと読む)


【課題】簡易で小型化に対応し易い構成にて良好に現像剤を搬送することのできる現像剤容器、現像装置、及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】現像室18bと、現像剤が通過する開口部18cが設けられた隔壁26によって現像室と隔てられ下方に配置され現像室に供給する現像剤を収納する現像剤収納室18aと、回転することによって現像剤収納室から現像室へと現像剤を供給する搬送部材22と、を有する現像装置は、搬送部材に接触して搬送部材の回転に伴って搬送部材の有する弾性力に抗して付勢して変形させる、開口部18cよりも下方に配置された変形部18a2と、搬送部材の回転に伴って変形部による付勢が開放された搬送部材が、上記弾性力により復元する方向に変形することを許す、搬送部材の回転方向において変形部よりも下流側且つ前記開口よりも上流側に配置された復元部18a4と、を現像剤収納室内に有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】装置が大型化することや駆動負荷が上昇することなく、長期に渡り安定した現像剤の帯電性能を維持する現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置2は、現像領域よりも現像ローラの回転方向下流に配置され、現像ローラ表面に残留した現像剤を現像ローラから離れる方向に搬送するスクレーパ128と、スクレーパ128の鉛直方向下方、かつ第1搬送部材112及び第2搬送部材113、の鉛直方向上方に設けられ、スクレーパ128から搬送される現像剤を受け入れる現像剤案内部材129と、現像剤案内部材129に貯留された現像剤を現像槽111に放出する放出状態と、当該放出を停止する放出停止状態とを切り替える現像剤案内部材駆動モータと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】現像剤を画像形成ユニット本体に十分に供給することできるようにする。
【解決手段】現像剤を収容する空間を備え、第1の開口が形成された外側筐体と、外側筐体内において回動自在に配設され、第2の開口が形成された内側筐体と、内側筐体を回動させることによって、内側筐体を、第1の開口が閉鎖される閉鎖位置、及び第1の開口が開放される開放位置に置くための操作部とを有する。内側筐体は、底壁部及び複数の梁から成る梁構造体を備える。梁の上面は、側面にかけて重力方向に対して傾斜させられる。梁構造体上に現像剤が堆積するのを防止することができるので、現像剤収容体内の現像剤を外部に十分に供給することができる。 (もっと読む)


【課題】現像されるトナー像に濃度ムラが発生することを抑えることが可能な現像装置、前記現像装置等を実現する。
【解決手段】潜像を現像するためのトナー粒子を担持するための表面に複数の凸部を有するトナー粒子担持ローラと、多孔性の発泡材にて前記トナー粒子を前記トナー粒子担持ローラに供給するために、前記トナー粒子担持ローラに当接される際に、少なくとも前記凸部の頂面の一部が、複数の前記孔によって囲まれた壁領域からはみ出す大きさを有するトナー粒子供給ローラと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型化しても現像ギャップを測定するためのレーザ光の光路を確保できる現像装置を提供する。
【解決手段】表面に潜像を担持する潜像担持体3aに対して現像ギャップGを介して配設され表面に現像剤を担持する現像剤担持体34と、現像剤を搬送する現像剤搬送部材36,38と、現像剤担持体34と現像剤搬送部材36,38を保持すると共に内部に現像剤を収容する現像筐体32とを備えた現像装置において、現像ギャップGの長さを測定するために照射するレーザ光Lを通過させる測定用開口部45を現像筐体32に設けた。さらに、測定用開口部45と現像ギャップGとを結ぶ光路が現像剤搬送部材38の間を通過するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置にトナー収容容器を装着させて、トナー収容容器に収容されたトナーを適切に補給させると共に、トナー像を転写させた後の像保持部材に残留するトナーを回収してトナー収容容器に十分に収容されるようにする。
【解決手段】 画像形成装置に着脱可能に装着されるトナー収容容器30にトナーの出し入れを行うトナー出入口33を設けると共に、トナー収容容器の内部に、回転軸341の外周に搬送羽根342が設けられた搬送部材34と、回転部材351に撹拌羽根352が取り付けられた攪拌部材35とを正・逆回転可能に設け、搬送部材の正転時にトナーがトナー出入口に向けて搬送される一方、搬送部材の逆転時にトナーがトナー出入口から離れる方向に搬送され、攪拌部材の正転時に撹拌羽根が回転される一方、攪拌部材の逆転時に撹拌羽根が揺動されるようにした。 (もっと読む)


【課題】演算で求めたトナー消費量が実際のトナー消費量と一致しているかどうかを検知して、印字によるトータルのトナー消費量を正確に把握し、トナー収容容器の寿命を正確に管理する。
【解決手段】制御部は、トナー補給部を駆動して、印字ドットのカウント値に対応する量だけトナーを現像装置に補給した後、トナー濃度センサの出力値に基づいて、上記カウント値を補正する。 (もっと読む)


【課題】演算によっておおよそのトナー残量を算出する構成と、従来のトナー残量レベルを検出する構成とを併用してトナーがなくなることを従来よりも正確に予測可能とする。
【解決手段】1ページ印字する毎に、実運用印字率CRを想定印字率crで除算した値を累積加算して累積印字枚数lpを算出し、想定印刷可能枚数pから累積印字枚数lpを減算した値を想定印刷可能枚数pで除算してトナー残量率TRを算出し、トナー残量率TRが印字枚数比率npR以下の場合に、トナー残量検出部でトナー残量が所定量以下であると検出されるまでトナー残量率TRの値を印字枚数比率npRに変更し、トナー残量検出部でトナー残量が所定量以下であると検出された際に、トナー残量率TRが印字枚数比率npRを越える場合に、トナー残量率TRの値を印字枚数比率npRに変更するように構成し、トナー残量率TRを表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】トナー収容室内のトナーを効率よく外部に送り出すことができる、トナーカートリッジ、およびこのトナーカートリッジが着脱可能に装着される現像カートリッジを提供する。
【解決手段】第1攪拌羽58が第1干渉部材56に接触した後、第1アジテータ55の回転が進むと、トナー搬送面58cにおける第1干渉部材56と接触している部分よりも固定端部58a側の部分が先行して回転し、トナー搬送面58cにおける第1干渉部材56と接触している部分よりも自由端部58b側の部分がカートリッジ側供給口52に向くように第1攪拌羽58が変形する。第1攪拌羽58が変形しつつ回転することにより、トナー搬送面58cにおける自由端部58b側の部分とカートリッジ側供給口52との間のトナーに、トナー搬送面58cにおける自由端部58b側の部分からカートリッジ側供給口52に向く方向の力成分が付与される。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容容器の内部に収容された現像剤を現像剤排出口へ安定して搬送することが可能な現像剤搬送部材及びこれを用いた現像剤収容容器、画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤を収容した現像剤収容容器の内部に回転自在に配置される回転軸部92と、前記回転軸部の軸方向に沿って前記現像剤を搬送する搬送部と、前記搬送部の搬送方向下流側に沿った一端部であって前記現像剤収容容器の現像剤排出口90に対応した位置に配置され、前記搬送部によって搬送された現像剤を収容し、内部に収容した状態で前記回転軸部の周方向に沿って回転することにより、収容した現像剤を前記現像剤排出口に排出する現像剤排出部96とを備えるように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】トナー搬送路内のトナー排出口付近におけるトナーの圧密状態を発生させず、かつロック現象を防止するトナー搬送装置、それを備えたトナーカートリッジおよびクリーニングユニットを提供すること。
【解決手段】内部に配置されたトナー搬送路201yと、トナー搬送路201yの上流側に配置されたトナー導入口と、トナー搬送路201yの下流側に配置されたトナー排出口204aとを有するトナー搬送筒体と、トナー搬送筒体内に回転可能に設けられて、トナー搬送路201y内のトナーを上流側から下流側へ搬送するスクリューシャフト202とを備え、スクリューシャフト202は、回転軸202aと、回転軸202aに取り付けられた螺旋羽根202bとを有し、螺旋羽根202bは、回転軸202a側の内端から外端に向って徐々に薄くなった断面形状を有し、かつトナー排出口204aを臨む位置において、トナー搬送路201yの下流側に向かって厚みが徐々に厚くなった厚肉部202Aを有していることを特徴とするトナー搬送装置。 (もっと読む)


【課題】色トナーのみならず、他色のトナーについても、正常トナーであるかどうかを判別できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】正常トナーとキャリアとを混合してなる現像剤を所定回数撹拌したときの、透磁率センサ36によって測定した波形を正常波形として記憶手段73に記憶させ、トナー容器61が装置本体に装着されたとき、現像装置30の撹拌手段32を駆動させて現像剤を撹拌して透磁率センサ36で透磁率を測定し、得られた測定波形と記憶手段73に記憶された正常波形とを比較して、トナー容器61から現像装置30に補給されたトナーが正常トナーかどうかを判別する。 (もっと読む)


【課題】トナー攪拌部材とトナーカートリッジ内壁との間に滞留するトナーを低減することができるトナーカートリッジとこれを用いる画像形成装置及びトナー補給方法を提供する。
【解決手段】トナーを収容するトナー収容容器121と、トナー収容容器121内のトナーを外部に排出するトナー排出口123と、回転することによりトナー収容容器121内のトナーをトナー排出口123に向けて搬送するトナー搬送スクリュー122とを備えたトナーカットリッジ22において、トナー搬送スクリュー122には、内部に回転軸線方向に沿って一端側から他端側に渡り第1通気路122b1が構成され、外周面には第1通気路122b1と外部とを連通する連通口122b3が複数箇所に形成されるものとすることを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 585