説明

Fターム[2H077AD22]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像部の機構 (29,773) | 層の形成 (12,561) | 層形成の手段 (1,879)

Fターム[2H077AD22]の下位に属するFターム

弾性部材 (1,470)
磁気力 (279)

Fターム[2H077AD22]に分類される特許

101 - 120 / 130


【課題】 耐久寿命に達した像担持体の交換を行う場合においても、トナー飛散を防止しつつ高品質の画像形成を可能にした画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 現像剤撹拌手段1g、1hと現像剤担持体1eとトナー担持体1dと像担持体1aとを備えた画像形成装置Aにおいて、像担持体1aとトナー担持体1dをプロセスカートリッジ6として一体に収容し、現像剤担持体1eと現像剤撹拌手段1g、1hが収容部1qに収容されており、プロセスカートリッジ6が、画像形成装置本体と着脱可能で、かつ画像形成装置本体に装着されたときに収容部1qに連結される。 (もっと読む)


【課題】 高画質な画像を長期に亘って得ることができる現像装置を提供すること。
【解決手段】 マグローラの磁気シールとの対向する面に切り欠き部を設け、マグローラとスリーブ表面との距離をとることで、スクレーパ部で掻きとるトナー量を少なくし、端部かぶりを軽減させる。 (もっと読む)


【課題】二以上の現像剤担持搬送部材で搬送される現像剤量を精度よく規制することができ、組立てが容易な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像担持体1、像担持体上の静電潜像を可視像化する現像ローラ5を有する現像装置、トナー像を転写する転写装置、転写残トナーを回収し、像担持体1上の静電潜像の形成に影響のない部分に再付着させるクリーニング部材及び現像装置内に設けられ、現像剤を担持、搬送し、像担持体1に再付着したトナーを回収して現像容器内に戻す再付着トナー回収回転体18とを有する画像形成装置において、現像ローラ5及び再付着トナー回収回転体18にそれぞれ対向するように、搬送現像剤量を規制する現像剤規制部材19a、19bを設け、一方の現像剤規制部材を固定位置可変型とし、他方を固定位置固定型とする。 (もっと読む)


【課題】 現像ローラ上の残存トナーの回収及び現像ローラ上へのトナー薄層の形成を迅速且つ確実に行うことにより、履歴現象を防止するとともに画像形成処理の高速化も実現可能な現像ユニット及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 27a、27bはトナーをキャリアと混合して撹拌し、帯電させるための第1、第2攪拌スクリューである。この帯電された現像剤によって磁気ローラ20a、20b上に磁気ブラシ21が形成され、規制ブレード26で層規制されながら一定の層厚で現像ローラ22に接触し、第1磁気ローラ20a及び第2磁気ローラ20bと現像ローラ22間の電位差ΔVdcにより現像ローラ22上にトナー薄層23が形成される。また、磁気ローラ20a、20bは、それぞれ現像ローラ22上からのトナー回収も行う。 (もっと読む)


【課題】
カーボン粒子や金属粒子等の導電粒子の表面を絶縁被膜等の処理することなく、低抵抗の状態で静電潜像の現像を行う方法を提供する。
【解決手段】
導電粒子の分散及び搬送には磁性または非磁性のキャリアを用い磁性ローラーにて搬送し、現像ローラと像担持体は非接触で間隔距離を設け、電界で飛翔させて現像を行う。これらのカーボン粒子又は金属粒子は導電性で有るために高い電界によって電極やキャリアから電荷を得て、あいは電荷を放出して、帯電・飛翔する。
(もっと読む)


【課題】 現像容器内の層厚規制手段近傍において、帯電等により団子状に塊となったトナーを効果的に除去し、高画質な画像形成ができる現像装置、この現像装置を備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 層厚規制手段83の長手方向を覆うとともに、現像スリーブ82aと、層厚規制手段83とにより形成されるギャップGに対向するように形成された開口部12aを有するダクト12と、ダクト12を介して開口部12aからギャップGに向かって気体を吹付ける吹付け手段11とを設ける。現像スリーブの停止時に、吹付け手段により開口部12aからギャップGに向けて気体を吹付ける。 (もっと読む)


【課題】 二成分現像剤を用いて静電潜像を可視化する現像装置における、トナー21の帯電立ち上がり性能の改善と帯電電荷量の安定化とを実現する現像装置の提供。
【解決手段】 トナー保持室22から感光体ドラム94に至る過程で現像剤と攪拌され帯電する前記トナー21の流れの上流側に設置された第一攪拌室30と下流側に設置された第二攪拌室50との間に設置されたトナー移送ゲート40であって、前記第一攪拌室30内の現像剤に占めるトナー21の重量割合がトナー21の均一帯電に要する時間を支配する第一の閾値以下であり、前記第二攪拌室50の現像剤に占めるトナー21の重量割合が第一の閾値より大きくかつ下流側攪拌室での未帯電トナーを無くすのに必要な第二の閾値以下となるような第一攪拌室30から第二攪拌室50へのトナー移送によりトナー濃度を制御するトナー移送ゲート40を備える。 (もっと読む)


【課題】 収容部に収容された2成分現像剤の凝集を抑制すると共に、撹拌性能の低下を抑制することが可能な現像装置、画像形成装置、及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 現像剤収容部に収容された2成分現像剤を現像剤担持体に担持させる方向の磁界を発生させる第2の磁極部と、層厚規制部材に対向して設けられ2成分現像剤を現像剤担持体方向に向かわせる方向の磁界を発生させる第3の磁極部との磁極間に、現像剤担持体上に担持されている2成分現像剤の少なくとも一部を滞留させるための滞留部材を設けた。 (もっと読む)


【課題】 紙間時間を実質的に短くして、印字処理速度を向上する。
【解決手段】 画像形成装置には磁性キャリアと磁性トナーとからなる2成分現像剤が用いられ、感光体ドラム上の静電潜像を現像する際に現像ローラを何周回転させるかを回転周量として求め、回転周量と現像ローラの回転速度とに基づいて、現像が終了するよりも現像ローラと感光体ドラムとが最接近する第1の位置と磁気ブラシによって現像ローラにトナー薄層が形成される第2の位置までの周分現像ローラが回転するのに要する現像ローラ駆動時間だけ前にトナー薄層形成制御を停止して現像ローラ上のトナーを剥ぎ取るトナー剥ぎ取り制御を開始する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤の薄層乱れの発生を確実に防止することができる現像装置を提供する。
【解決手段】 現像ローラ54は、磁性1成分現像剤をその周面に付着させ、付着させた磁性1成分現像剤を感光体ドラムに供給し、トナー層厚規制部材57は、現像ローラ54に付着した磁性1成分現像剤の薄膜規制を行い、クリーニング部材58は、感光体ドラムに供給されずに残った磁性1成分現像剤を現像ローラ54から除去し、クリーニング部材揺動機構520は、クリーニング部材58の先端が現像ローラ54に当接した状態で、クリーニング部材58を現像ローラ54の軸方向に揺動させる。 (もっと読む)


【課題】 現像ローラ周面に形成されるトナー太り現象が起らないようにする。
【解決手段】 スリーブ軸531回りに回転しながら感光体ドラム20の周面の潜像領域22にトナーTを供給する、スリーブ側磁石533の内装された現像スリーブ53が所定の筐体内に装着されてなる現像装置50において、所定寸法の隙間を介して現像スリーブ53の周面の中央部に対向配置されたトナーTの感光体ドラム20への供給量を調節するブレード81と、ブレード81に長手方向の略全長に亘って付設されたブレード側磁石83とが備えられ、ブレード側磁石83は、両端部の高さ寸法が中央部の高さ寸法より低く設定されている。 (もっと読む)


【課題】乳化重合凝集法でのトナー、あるいは、電荷制御剤の含有率が1wt%以下のトナーを用いた少量の現像剤を用いた小型な現像器において、高印字率の画像を連続印字した際にトナー帯電量は低下し、トナー飛散やカブリが発生する。
【解決手段】感光体とスリーブの最近接距離DSDをd(mm)、現像位置において前記静電潜像保持体を対向させない状態での前記現像剤坦持体上の前記磁気ブラシの平均穂立ち高さをh(mm)としたときに2≦h/d≦3.5の関係を満たすことを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】 二成分現像剤を使用したときに低帯電トナー、逆帯電トナーも現像領域に搬送されて、地汚れ、トナー飛散を生じる。
【解決手段】 静電潜像が形成される像担持体1との対向領域にトナーを搬送するトナー搬送部材12と、トナー搬送部材2にトナーを供給する現像剤担持体13とを備え、トナーとキャリアが混在する現像剤担持体13からトナー搬送部材12にトナーを供給し、トナー搬送部材12による移送電界によってトナーを現像領域に搬送するとともにホッピング現象を利用したET現像によって像担持体1上の潜像を現像する。 (もっと読む)


【課題】 像担持体に搬送される現像剤量のむらを確実に除去して、安定した画像を形成することができる現像装置を提供する。
【解決手段】 表面に凹凸が形成されたならし部材14が、現像ローラ11の軸方向と平行な方向に振動して、規制部材12よりも現像剤搬送方向における上流側の領域Bに堆積する現像剤をならす。 (もっと読む)


【課題】 搬送電界によってトナーを像担持体に対する現像領域に搬送するとき、トナーがトナー搬送部材に付着して、搬送効率が低下する。
【解決手段】 静電潜像が形成される像担持体1との対向領域にトナーを搬送するトナー搬送部材2と、トナー搬送部材2にトナーを供給する現像剤担持体3と、トナー搬送部材2の電極に対して電圧を印加する第2電圧印加手段12とを備え、第2電圧印加手段12によってトナー搬送部材2の各電極102に対し、同一の電極102に印加されるトナーを引き付ける電圧成分の連続印加時間tbが500μsec以下であるパルス状電圧V11〜13を印加する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の現像装置の現像ローラと穂切り板との位置ずれを防止する。
【解決手段】本現像装置4では、現像ローラ7と、穂切り板8と、現像ローラ7の両端部7bを受ける一対のベアリング10と、ベアリング10に嵌合されて位置決めされた金属製の一対の位置決め部材11とを有する。穂切り板8の両端部8aは、位置決め部材11に位置決めされ、位置決め部材11に設けられたビス止め部17に固定される。現像装置4が衝撃を受けてハウジング9が変形するような場合であっても、現像ローラ7に対して穂切り板8が位置ずれすることを防止できる。
(もっと読む)


【課題】 現像ロールへの汚染を減少させて、現像ロール上に安定したトナー層を形成できる現像装置を提供する。
【解決手段】 非磁性トナーをキャリアにより正帯電させる正帯電現像剤を使用して、現像ロール20上に正帯電した非磁性トナーのみを保持させて静電潜像に飛翔させ、該静電潜像を現像する現像装置2において、前記非磁性トナーにCCAを含有させずに、前記キャリアコア材の表面にフッ素系樹脂を正帯電制御樹脂として被覆させるとともに10Ωcm〜10Ωcmの体積固有抵抗を維持したキャリアからなる2成分現像剤を使用することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現像装置とトナーカートリッジとの間でトナーを循環させる循環手段を現像装置に備えた画像形成装置において、トナーカートリッジが外された状態で循環手段が駆動されるのを防止すること。
【解決手段】 トナーカートリッジ60に設けられたアジテータの回転軸61aには、図示しない駆動カップリングを介してレーザプリンタ本体から駆動力が伝達され、その回転軸にはギヤ61bが一体に設けれている。このトナーカートリッジ60が装着される現像カートリッジ40の支持部42には、トナーカートリッジ60の装着時にギヤ61bと噛み合うギヤ53が露出している。このギヤ53は、現像カートリッジ40内に設けられたオーガと一体に回転するギヤ43a,44aと噛み合い、トナーカートリッジ60の装着時にのみオーガに駆動力を伝達することができる。 (もっと読む)


【課題】 現像ユニットの発熱に関し、現像容器の発熱を抑えることができる画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】 現像ユニット60の現像容器61内にトナー担持体62を配置し、静電潜像担持体40上の静電潜像を、前記トナー担持体62に付着したトナーにより顕像化する画像形成装置において、前記トナー担持体62の円周上に或る一定の間隙をもって配置され、現像剤の層厚を一定の量に規制するドクターブレード63、このドクターブレード63によって一定の量に規制する前に、いったんその量より多い量で層厚を規制しかつ鉄以上の熱伝導率を有する金属、もしくは熱伝導性フィラーが添加された樹脂などの高熱伝導性の材料で作られる高熱伝導性埋め部材65を配置し、この高熱伝導性埋め部材65は長手方向に対して垂直に切った断面形状が中空の囲い形状部材であり、前記現像容器61の外側に向いている面に一部分のみ穴65aが明いており、その他は囲い形状部材になっている。 (もっと読む)


【課題】 トナーの残量検知及びトナーの再充填を共に可能とする構成を、小型化及び部品点数削減を図りつつ実現する。
【解決手段】 レーザプリンタ1において、現像カートリッジ36を備えたプロセスユニット12が装置本体1aに対し着脱可能に構成されている。そして、現像カートリッジ36のフレーム36aにおいて、トナーを収容するトナー収容室27と、トナー収容室27と連通するトナー充填用のトナー充填口110とが形成されており、トナー充填口110にはキャップ部材100が着脱可能に装着されている。そして、キャップ部材100には、トナーの残量を検知するための光が透過する光透過部が設けられている。 (もっと読む)


101 - 120 / 130