説明

Fターム[2H077EA24]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像方式 (9,648) | 複数種類の現像剤を用いる現像 (297)

Fターム[2H077EA24]に分類される特許

1 - 20 / 297


【課題】変動可能な光沢を実現するため、複数の乾式複写方式のマーキングエンジンを有するカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】これらのマーキングエンジンは、それぞれ関連する色分解を形成し、それらの色分解を組み合わせてカラー印刷の画像を作成する。各マーキングエンジンは、デュアル補給装置組立体を含み、このデュアル補給装置組立体は、それぞれが異なる光沢レベルのトナーを含む第1のタンク202及び第2のタンク212を有する。これらのタンクは、それぞれ1つ以上のオーガコンベアを含み、これらのオーガコンベアが、各トナーを現像装置に分配して、現像装置内のトナーの光沢レベルを連続的に変動させるため、別々に独立して制御される。 (もっと読む)


【課題】同一被記録媒体上に、均一ベタ画像と高精細細密画像を同時に形成させることのできる電子写真装置を提供する。
【解決手段】ひとつの表現色に対して2つ作像部を有し、先頭の直接転写作像部21の現像機4bに低抵抗現像剤を用いて感光体1a上に形成したトナー画像を被記録媒体7に直接転写し、後続の間接転写作像部22の現像機4bに高抵抗現像剤を用いて感光体1b上に形成されたトナー画像は中間転写体14に一度転写し、次いで直接転写作像部21により得られた被記録媒体7上の画像に重ねて転写し、定着して最終画像を得ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷画像の内容に応じて、未使用トナーと使用済トナーとをそれぞれ使い分ける。
【解決手段】印刷過程で感光体に残留し回収された使用済トナーと、印刷過程で新たに供給される未使用トナーと、新たに印刷する画像データの種類を判別する判別手段と、を含み、画像データを印刷するとき、判別手段によって判別された画像データの種類に応じて、使用済トナーと未使用トナーとを区別して使用する。 (もっと読む)


【課題】使用前や使用後の清掃等の手数が不要でありユーザ交換が容易な特殊トナー消耗品を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】特殊トナーによる現像の際は先ず黒トナーの現像装置9kに連結するトナー補給路59のシャッタ61を閉じる。次に現像装置9kとトナー補給路59との連結を切り離す。続いて現像装置9kを矢印cで示すように配設位置から取り除く。現像装置9kを取り除いた配設位置に特殊トナーを収容した予備現像装置9rを矢印dで示すように取り付けて配置する。そして予備現像装置9rにより特殊トナーによる現像を実行する。 (もっと読む)


【課題】歯車機構を用いて回転体を予め定められた回転位置で規制する回転体規制装置において、歯車機構の歯車の設計自由度を向上させるようにする。
【解決手段】現像装置70と共に回転する回転体歯車110に噛み合って回転される大歯車120の回転軸118に小歯車122を設け、ロックレバー124を小歯車122に噛み合う位置に移動させて小歯車122の回転を固定することにより、大歯車120と回転体歯車110を介して現像装置70を所望の回転角度位置で規制するに際して、小歯車122の歯数Zcを、回転体歯車110の歯数Zaと大歯車120の歯数Zbの最小公倍数に対して回転体歯車110の歯数Zaで除算した数値の整数倍に設定する。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジにおける現像剤残量をより正確に検出することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ131Yが着脱可能な画像形成装置であって、トナーカートリッジ131Yは、有底筒状をした長尺体で、長手方向の一方の端部近傍に排出口1311Yを有し、内部の充填空間に、排出口1311Yに近い側から順に第1、第2仕切り部材1313Y、1314Yが長尺体内壁に沿って滑動自在に設けられ、排出口1311Yが存在する側の端部から第1仕切り部材1313Yまでの空間に、現像剤1315Yaが充填され、両仕切り部材の間に特性の異なる現像剤1315Ybが充填され、本体へのトナー補給のために両仕切り部材を排出口1311Yに向かって移動させ、前記特性を監視することにより、何れの現像剤が排出されているかを監視し、監視結果に基づいてトナーカートリッジ131Yにおける充填剤の残量を推定し、通知する。 (もっと読む)


【課題】非磁性一成分トナーを用いる画像形成装置において感光体ドラム、現像ローラ、供給ローラを長時間高速回転させて高速印字を行っても掠れのない高品質の画像形成を維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】実験において、トナー20gに対し先行投入トナーA、B、C、Dには、それぞれキャリア2g、1g、0.5g、0gが混入されている。感光体ドラム7の回転周面線速度を、108、120、130、140、150(mm/sec)と変化させて、先行投入トナーA、B、C、Dにおける画像掠れの有無を評価すると、A4判用紙3000枚まで印刷後に、140mm/secの高速印刷でベタ画像に掠れが見られなかったのは、先行投入トナーAのみであることが判明した。 (もっと読む)


【課題】粉体収納容器の新旧検知を低コストで容易に作業性よく行える封止部材を提供する。
【解決手段】容器本体138−1内に収納された現像剤を、その一部に形成された排出口138bから容器外部に排出する現像剤収納容器138に装着される封止部材300であって、互いに離脱可能に一体化された第1及び第2の装着部材301,302を有し、第1の装着部材301または第2の装着部材302に回転力が入力された時に、第1及び第2の装着部材が分離して第1の装着部材301のみが容器本体138−1から離脱する。 (もっと読む)


【課題】 現像ローラ3と感光ドラム1との当接時間は、取り付け精度のばらつき等の影響を鑑みてマージンを含んでいたため、画像形成時ではないときでも現像ローラ3と感光ドラム1が当接する状態となるため、寿命を短縮する原因となり得た。
【解決手段】 現像ローラ3と感光ドラム1との当接時間を、トナーパターンを色ずれ検知センサ27で検出することにより検知する。現像ローラ3と感光ドラム1との当接時間の検知結果に応じて、現像ローラ3を駆動する当接離間モータ31を加減速制御することにより、現像ローラ3と感光ドラム1の当接時間を短くできるため、寿命の短縮を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたる安定した現像を実現する。
【解決手段】キャリアとトナーとからなる2成分現像剤を使用し、現像装置本体内の現像剤にキャリアを補給する補給キャリアカートリッジ8を備える現像装置1である。補給キャリアカートリッジ8は、物性が異なる複数種の補給用キャリア9を供給可能であり、現像装置1には、補給用キャリア9の残量を検知する補給キャリア残量検知手段22と、現像剤中のトナーの濃度を検知するトナー濃度検知手段23と、現像されたテスト画像の濃度を検知する画像濃度検知手段24と、補給キャリア残量検知手段22、トナー濃度検知手段23及び画像濃度検知手段24の検知結果、並びに現像条件から得られる現像剤の劣化状態に基づいて補給キャリアカートリッジ8から補給すべきキャリアの種類を指定するキャリア判定手段21と指定結果を表示する表示部25を備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体表面にトナーフィルミングが生じるのを抑えることができる現像装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る現像装置は、感光体2上の潜像を、トナーに外部添加剤として1[μm]以下のシリカを外部添加した現像剤によって現像する現像手段に設けられ、その表面に現像剤を担持し感光体2に対向する現像領域へ搬送する現像ローラ61を備える。そして、現像ローラ61の表面とトナー1個体との間で生じる付着力が100[nN]以下であり、現像剤を収納する現像剤収容部8に現像剤供給量の調整機構としての現像剤区切り部材9を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の使用に伴う、複次色における色相の変化を抑制できる構造を実現する。
【解決手段】Y、M、C、Kの4色により画像形成を行った場合に、それぞれの印字デューティDY、DM、DC、DKをビデオ信号カウント部により求める。また、これらの印字デューティのうちの最大値Dmaxを求め、この最大値Dmaxと各印字デューティの差分を求める。そして、この差分に応じて、トナー強制吐き出し動作を行う。これにより、各色の現像器のトナーの消費量が近くなり、トナー像の濃度変動の傾向を略一致させられ、色相の変化を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】初期印刷時に形成される現像剤像と通常印刷時に形成される現像剤像とで、現像剤の帯電量の差によって生じる印刷濃度差を低減する。
【解決手段】着色剤の濃度が低くて、帯電立ち上がりが遅く、かつ、飽和帯電量の絶対値が高い第1の現像剤(通常印刷用現像剤A)と、着色剤の濃度が高くて、帯電立ち上がりが速く、かつ、飽和帯電量の絶対値が低い第2の現像剤(初期印刷用現像剤B)と、第1の現像剤と第2の現像剤とを付着するキャリアとが混合されている。 (もっと読む)


【課題】画像品位を向上させることができるようにする。
【解決手段】像担持体、及び該像担持体と当接させて配設される現像剤担持体をそれぞれ備えた第1、第2の画像形成ユニットを有する。前記各現像剤担持体は、各現像剤像を形成するために、前記像担持体に互いに異なる第1、第2の現像剤を供給し、前記各像担持体を、第1、第2の現像剤に対応させて設定された押圧力で押圧する。前記各像担持体が第1、第2の現像剤に対応させて設定された押圧力で押圧されるので、画像品位を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】二つの回転スリーブが対向する対向箇所に強固な磁気ブラシを形成しつつ回転スリーブと非回転部の周面の接触を防止できる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置141は、二成分現像剤を搬送する第1の回転スリーブ15と、トナーを搬送する第2の回転スリーブ17と、磁極N1を含む複数の磁極が第1の回転スリーブ15の回転方向R1に沿って配置された第1の周面31を有しており、第1の回転スリーブ15が第1の周面31に沿って回転可能に配置されている第1の非回転部29と、対向箇所35において、磁極N1との間で反発磁界を形成する磁極N3及び磁極N1との間で互いに引きつけあう磁界を形成する磁極S4が、第2の回転スリーブ17の回転方向R2に沿って配置された第2の周面41を有しており、第2の回転スリーブ17が第2の周面41に沿って回転可能に配置されている第2の非回転部39と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 グリスが回転部材の軸部の端面に到達した場合であっても、ユーザの手が汚れることを抑制することができる現像カートリッジを提供する
【解決手段】 現像ローラ2aと、現像ローラ2aの回転軸線方向への移動を規制する端面摺動面9a2、端面摺動面9a2に現像ローラ2aの回転軸線方向で貫通する貫通孔9a5、及び、端面摺動面9a2に現像ローラ2aの回転軸線方向に凹んで形成される端面側グリス溝9a4を有し、現像ローラ2aを回転自在に支持する現像ローラ軸受9aと、を備え、端面側グリス溝9a4は、現像ローラ2aの回転方向の下流側に下流側壁面9a41を有し、下流側壁面9a41の貫通孔9a5から遠い側の遠方部位61が貫通孔9a5から近い側の近方部位62よりも現像ローラ2aの回転方向にズレて位置するイエロー現像カートリッジ5aを構成した。 (もっと読む)


【課題】粉体容器本体に設けた粉体排出口を開閉するシャッタ部材の移動距離以上に、粉体容器本体を移動させることを可能とすることにより、シャッタにより粉体排出口の閉止を確実化する。
【解決手段】粉体容器収容部に水平方向に着脱自在に設置され、内部の粉体を外部へ排出するための排出口Bを備えた粉体容器本体33Y、及び粉体容器本体に沿って着脱方向に進退することにより該排出口を開閉するシャッタ部材35、を有する粉体容器32と、粉体容器収容部側に設けられて、粉体容器の着脱操作に連動して回動することによりシャッタ部材を開閉動作させるシャッタ規制部材82と、を備え、粉体容器の抜き出し時にシャッタ規制部材が連動して回転することによりシャッタ部材を閉動作させる。 (もっと読む)


【課題】現像剤の漏れが適切に防止される現像装置を実現することにある。
【解決手段】(a1)現像剤を担持するための現像剤担持ローラであって、(a2)螺旋状の溝がその表面に形成された溝形成部であって、該溝形成部の、前記現像剤担持ローラの軸方向における端部、に形成された溝の深さが、該溝形成部の前記軸方向における中央部、に形成された溝の深さよりも小さい溝形成部と、前記軸方向において前記溝形成部の外側に位置し前記螺旋状の溝が形成されていない非溝形成部と、を有する現像剤担持ローラと、(b)前記非溝形成部に前記現像剤担持ローラの周面に沿って接触して、現像剤の漏れを防止するためのシール部材と、(c)を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体の軸支持部での変形を防止して現像剤担持体と潜像担持体との対向間隔の変化による画像不良を防止できるプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】潜像担持体および現像剤担持体を少なくとも纏めて収容し、前記潜像担持体および現像剤担持体を回転自在に支持する側板部18を備えたプロセスカートリッジにおいて、前記側板部18における前記現像剤担持体の回転軸支持部には、該回転軸を回転可能に支持する軸受けと、該軸受けを前記潜像担持体側の回転軸に向けて付勢する弾性体とを備えられ、前記側板部18には、前記軸受けを前記付勢する方向にガイドするガイド部18cが設けられ、該ガイド部18cには、前記現像剤担持体の回転力および該現像剤担持体の自重により得られる分力により前記軸受けが接触する壁面に摩耗防止構造100が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像動作時の回転体の位置保持と、回転体の固定とに必要な消費電力を抑制することができる現像装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、現像装置100を有し、現像装置100は、複数の現像器120と、複数の現像器120が装着され、複数の現像器120のいずれかが感光体ドラム20に形成された潜像を現像する位置である現像位置に配置された状態となるように回転する回転体104と、回転体104を駆動させる回転体駆動機構130と、複数の現像器120の少なくとも1つを駆動させる現像ロール駆動機構134と、現像ロール駆動機構134の駆動に伴って回転体104に生じる回転力を用いて回転体104の位置を規制する規制機構140とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 297