説明

Fターム[2H077FA23]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 各部材の材料、材質及び作成方法 (9,545) | 弾性体 (2,504) | 無機材料 (225)

Fターム[2H077FA23]に分類される特許

141 - 160 / 225


【課題】接点のリフレッシュを適切に行わせることにある。
【解決手段】画像形成装置の現像剤カートリッジ装着体に装着可能な現像剤カートリッジであって、回動することにより現像剤を搬送するための搬送部材と、前記現像剤カートリッジ装着体に電気的に接続可能なメモリと、前記現像剤カートリッジが前記現像剤カートリッジ装着体に装着される際に該現像剤カートリッジ装着体に固定される被固定部と、前記メモリを前記現像剤カートリッジ装着体に接続させるための接点、をその長手方向端部に備え、その長手方向中央部にて前記被固定部に支持されている被支持部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】残像が発生するのを防止することができるようにする。
【解決手段】静電潜像を担持する像担持体に、現像剤を担持した現像剤担持体を当接又は近接させて現像を行うようになっている。現像剤担持体に現像剤を供給する現像剤供給ベルトと、現像剤供給ベルト上の二つの点に第1、第2の電圧を発生させる電圧発生部とを有する。二つの点間において、現像剤担持体と現像剤供給ベルトとが当接させられる。現像剤供給ベルト上の二つの点に第1、第2の電圧が発生させられ、二つの点間において、現像剤担持体と現像剤供給ベルトとが当接させられるので、現像剤を現像剤担持体に供給するための電界、及び現像剤を現像剤担持体から回収するための電界が形成される。 (もっと読む)


【課題】 実用的な範囲でシリコーンゴムの柔軟さを損なうことなく摩擦係数を下げてすべり易くして、ゴムの磨耗量を減少させ、画質を損なうことなく、現像ブレードの耐刷性を向上させる。
【解決手段】ブレード部材84は、シリコーンゴムを主成分として構成されており、このシリコーンゴムに添加成分として、超高分子量ポリエチレン、カーボンナノチューブ、およびフラーレンのグループから選択された少なくとも1つが含有されてなるように構成される。 (もっと読む)


【課題】成形性を向上させるためにゴム成分に配合する炭酸カルシウムのゴム成分への分散性を向上させることができ、混練り時の炭酸カルシウムの凝集を抑制し、均一な表面形状を有する導電性ローラーを提供すること。特に、製造工程中に研削工程を有する場合であっても均一の表面形状を有する導電性ローラーを提供すること。
【解決手段】導電性軸体上にソリッドゴム層を有する導電性ローラーにおいて、ソリッドゴム層が、炭酸カルシウムをゴム成分100質量部に対して20質量部から100質量部の範囲で、且つ、全フィラーに対して50質量%以上の範囲で含み、重質炭酸カルシウムが、粒径1.0μm以下の粒子を全粒子数の30%以下の範囲で含み、平均粒径が3.0μm以下の範囲にある。 (もっと読む)


【課題】高品質の画像を形成することのできる弾性ブレード、この弾性ブレードを装着した弾性ブレード組立体、及び、弾性ブレード又は弾性ブレード組立体を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置に備えられたところの、現像剤を担持搬送する回転担持搬送体に当接し、前記回転担持搬送体の回転に伴い前記回転担持搬送体上を摺動する弾性ブレード1であって、前記回転担持搬送体に当接する弾性体3と、少なくとも100GPaのヤング率を有する金属材料で薄板状に形成され、吸湿硬化型接着剤を硬化して成る接着層4を介して前記弾性体3を支持する支持体2とを備えていることを特徴とする弾性ブレード1、この弾性ブレード1を装着した弾性ブレード組立体、及び、これらを備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】トナーを適正に規制し、安定した帯電付与性を実現しつつ、長期使用時においても、トナー劣化やトナー融着にともなうかぶりや現像スジといった画像不良の発生を抑制できる現像剤量規制ブレード及びそれを用いた現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体に摺動する、絶縁性部材からなる第1の規制部材と、導電性接着剤からなる第2の規制部材と、導電性部材からなる第3の規制部材とをこの順に有し、該第1の規制部材側表面と摺動側側面とで形成する稜線Aを含む部分を切り欠いた形状の斜面が形成され、該斜面は、該斜面における、該第1の規制部材側末端である稜線Bと、該第1及び第2の規制部材の界面である稜線Cと、該第2及び第3の規制部材の界面である稜線Dと、該第3の規制部材側末端である稜線Eとを有し、該稜線Cと該稜線Eとの距離が20μm以上160μm以下である現像剤量規制ブレード。 (もっと読む)


【課題】トナーボトルからのトナーの流入量を増大させるとともに、モータ等の駆動手段からの回転力をコイルスプリングに効率的に伝えることが可能なコイルスプリングの支持部品を実現する。
【解決手段】支持部品105は、回転することでトナーを搬送する第1のコイルスプリング103を支持するとともに、モータ120による回転力を第1のコイルスプリング103に伝えるためのものである。そして、支持部品105は、第1のコイルスプリング103の端部が差し込まれる凹部を有する端部挿入部材53と、第1のコイルスプリング103の端部以外を複数の箇所の各々を支持する、第1の支持部材54、突起部55bを有する第2の支持部材、第3の支持部材57および第4の支持部材56と、これら端部挿入部材53および複数の支持部材を連結するための連結部材58・59とを備える。 (もっと読む)


【課題】ローラ本体を長手方向に結合された複数の部材からなるものとした導電性ローラにおいて、高温環境下での使用後に常温に戻った際にもローラ本体に隙間が生ずることがなく、これに起因する性能不良の問題のない導電性ローラを提供する。
【解決手段】軸1と、軸の外周に担持されたローラ本体2とを備え、ローラ本体の外周に弾性層3が形成されてなる導電性ローラ10であって、ローラ本体が主として樹脂材料と導電剤とからなる。ローラ本体が長手方向に結合された複数の部材12から構成され、かつ、部材の、長手方向長さをx(mm)、100℃で12時間放置後25℃で24時間放置したときの長手方向収縮率をy(%)としたとき、y≦12x-1を満足する。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、センサの検知精度の安定化を図り、画像品質の安定化を実現することが出来る現像装置を提供する。
【解決手段】清掃部材1は、ケーシング5内の側壁5aに固定され検知面13aに平行な方向に弾性変形可能な第1巻きばね部1aと、第1巻きばね部1aに接続され攪拌スクリュー7の回転に伴い検知面13aに摺接する清掃部1cとを備え、攪拌スクリュー7は、回転軸7aと一体となって回転する突起部7cを備え、突起部7cは、攪拌スクリュー7の回転に伴い清掃部1cを揺動させる。 (もっと読む)


【課題】安定した画像を長期にわたり提供するために、現像剤の耐久変化が少なく耐環境に優れ、安定した帯電特性を有するトナー、該トナーを用いた現像剤、画像形成方法並びに画像形成装置、及び画像形成装置用プロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】少なくとも結着樹脂、着色剤及び無機微粒子を有してなる静電潜像現像用トナーにおいて、該無機微粒子の少なくとも1種類がMgaSibOc(式中、a、bは1〜9の整数を示し、cは(a+2b)を示す)で示される結晶構造を粒子内に含有する複合酸化物であり、該複合酸化物粒子のX線回折による定性分析においてMgOのピークを有さないことを特徴とする静電潜像現像用トナー。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、センサの検知精度の安定化を図り、画像品質の安定化を実現することが出来る現像装置を提供する。
【解決手段】第1攪拌スクリュー7の回転軸7aは、ケーシング5内の側壁5aに対して略垂直であり、清掃部材1は、第1攪拌スクリュー7の回転軸7aよりも検知面13a側に固定され検知面13aに平行な方向に弾性変形可能な第1巻きばね部1aと、第1巻きばね部1aに接続され第1攪拌スクリュー7の回転に伴い検知面13aに摺接する第1清掃部1cとを備え、回転軸7aの軸心から第1清掃部1cの先端部分までの長さは、回転軸7aの軸心からケーシング5の内壁面までの長さよりも長い。 (もっと読む)


【課題】熱硬化性弾性樹脂の金型成形において、硬化終了後、金型から弾性体を脱型する際に、冷却することなく、さらには離型剤を使用することなく、形状精度の良い弾性体を得ることができる金型を提供する。
【解決手段】軸芯体、弾性層及び表面層からなる現像ローラを製造する際の、軸芯体上に弾性層を形成して中間の弾性ローラを製造するのに使用するローラ成形用金型が、内壁面が窒化物層であり、かつその表面粗さRa(算術平均粗さ)が0.1μm以上0.7μm以下であること。 (もっと読む)


【課題】 電子写真装置に使用される、感光体に圧接しトナーを可視化する現像ローラにおいて、均一なトナーの担持搬送性を有する現像ローラを安価に得ることである。
【解決手段】 本発明の現像ローラは、軸芯体上にリング形状の塗工ヘッドを用いて、未硬化状態では流動性を有する液状ゴム材料を被覆し、硬化することにより形成され、かつ該弾性層に含有する粒子が、体積平均粒子径5〜500μmの球状粒子であり、該球状粒子の加熱冷却後の体積収縮率が、弾性層を形成する液状ゴム材料を加熱硬化した後の体積収縮率よりも小さいことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】乾燥工程を必要とせず、短時間で製造することができ、特性のバラツキが小さく、大気下でも製造することが可能な導電性ローラ、並びにかかる導電性ローラを備え、良好な画像を安定して形成することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】エポキシ化合物と光カチオン重合開始剤とを含む原料混合物を紫外線照射によりカチオン重合させてなる硬化物を備える導電性ローラ1、並びにかかる導電性ローラ1を用いた画像形成装置である。前記原料混合物は、更にオキセタン化合物を含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】第1のキャップ5に嵌合された芯金1の他端のふらつきを防ぎ、金型21内周面を傷つけることなく芯金1をスムーズに金型21内へ挿入することが可能なOAローラの製造方法を提供することにある。
【解決手段】第1のキャップ5に嵌合された芯金1の他端を金型21の一方の開口部側に待機させ、金型21の他方の開口部から支持棒7を金型21内に挿入し、支持棒7の先端で芯金1の他端の端面を金型軸方向に押し付けたあと、次いで、支持棒7の先端を芯金1の他端の端面に押し付けたまま芯金1を、その一端側を他端側に向けて押しながら金型21内へ挿入し、第1のキャップ5によって金型21の一方の開口部を閉塞したあと支持棒7を芯金1から離し、その後芯金1の他端に第2のキャップ9の中心穴を嵌合させると共に第2のキャップ9によって金型21の他方の開口部を閉塞する。 (もっと読む)


【課題】現像剤を構成するキャリアの表面への添加剤の埋り込みや現像剤規制部材によるキャリアの表層膜の摩耗を原因として発生する現像剤の劣化を防止すると共に、かかる現像剤の劣化に伴って発生する非磁性材料で構成される中空体へ汲み上げられる現像剤の量の低下を防止し、しかも、現像済みの現像剤が前記中空体上を連れまわることを防止して、画像劣化のない高品質な画像を得ることができる現像装置を低コストで提供する。
【解決手段】トナー濃度の薄くなった現像済みの現像剤8を前記中空体(現像スリーブ)2から前記現像剤収容槽7内に落とす剤切れ領域Rを中空体2の外表面に形成するように前記磁界発生手段(マグネットローラ)1の表面部分に剤切れ極Pを設け、そして、前記現像剤担持体4の回転方向による該剤切れ極Pの下流であって前記現像剤規制部材5と前記攪拌部材6との間に前記現像剤収容槽7内から現像剤8を汲み上げる現像剤汲上げ極N2のみを固定磁極として設けた現像装置10とする。 (もっと読む)


【課題】クリーナレス方式の画像形成装置において、帯電補助部材に特定な研磨剤をトナーと遊離させ、単独で付着させることで、ドラムを摺擦し、放電生成物を除去して、画像流れやフィルミングの発生を防止する。
【解決手段】トナーの帯電極性と同極性の電圧が印加される帯電補助手段として、導電性繊維で構成されたブラシ部材を有し、該繊維の繊度は0.5デニール以上4デニール以下、且つブラシの密度は300KF/inch2以上600KF/inch2以下であり、画像形成用トナーには、トナーの帯電極性とは逆の帯電極性の無機微粒子を添加し、該無機微粒子の平均一次粒径はトナー母粒子の平均一次粒径の1/20以下、トナーの凝集度は15%以上、該無機微粒子のトナー母粒子に対する添加量は0.2質量%以上、且つトナー母粒子に対する該無機微粒子の遊離率は15個数%以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】開閉カバーが開かれた状態で、像担持体に対する現像剤担持体の押圧が解除された状態とすることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】直動カム部材310に一体的に設けられた駆動入力部材401と、駆動入力部材401にモータ406の駆動力を入力するモータ駆動機構402と、フロントカバー9の開動作に連動して、駆動入力部材401に直動カム部材310の移動のための力を入力するカバー駆動機構403とを備える。フロントカバー9が閉じられた状態では、モータ駆動機構402から駆動入力部材401への入力により、駆動入力部材401を押圧位置と解除位置とに移動させる。フロントカバー9が開かれると、モータ駆動機構402から駆動入力部材401への駆動力の伝達を遮断して、カバー駆動機構403からの入力により、直動カム部材310を解除位置に移動させて、現像ローラを感光ドラムから離間させる。 (もっと読む)


【課題】層厚規制ブレードの非磁性板の表面に付着したトナーの、現像装置の外部への飛散の助長を防止すること。
【解決手段】現像装置2は、ハウジング4と、ハウジング4に支持された現像スリーブ30と、現像スリーブ30内に配置された静止永久磁石32と、先端面が現像スリーブ30の周表面に対し隙間をおいて位置するようハウジング4に配設された、層厚規制ブレード40とを備えている。層厚規制ブレード40は、現像スリーブの回転方向上流側に配置された磁性板40Aと、該回転方向下流側に配置された非磁性板40Bとの重合体から構成される。金属から形成される非磁性板40Bの片面には、絶縁皮膜40Cが配設されている。 (もっと読む)


【課題】現像ローラの表層に均一な厚みを有するトナー層を形成することが可能なトナー層形成装置および画像形成装置ならびにトナー層形成装置の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ブレード4は、端部42を折り曲げ角度が鈍角となるように折り曲げることにより形成された断面へ字状の金属製の板材である。ブレード4は、現像装置10の保持手段(図示せず)により保持される基部41と、現像ローラ3に当接する部分となる角部43と、供給ローラ2により現像ローラ3の表面に付着したトナー5を現像ローラ3と角部43との間へ導入する部分である端部42とを備えている。ブレード4は、現像装置10の保持手段により、角部43が現像ローラ3に当接するように現像ローラ3側にわずかに押圧された状態で保持されるとともに、現像ローラ3の表層と端部42の先端との距離Lがトナー粒径の15倍以上50倍以下となるように配置される構成とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 225