説明

Fターム[2H077FA23]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 各部材の材料、材質及び作成方法 (9,545) | 弾性体 (2,504) | 無機材料 (225)

Fターム[2H077FA23]に分類される特許

161 - 180 / 225


【課題】注入帯電方式におけるアモルファスシリコン感光体の画像流れを防止し、高耐久かつ良好な画像を出力可能な画像形成方法の提供。
【解決手段】シリコン原子を母体とする非単結晶材料で構成された光導電層を有し、表面の体積抵抗が108Ω・cm以上1015Ω・cm以下である感光体表面に接触して、該感光体との接触部に体積抵抗104Ω・cm以上1010Ω・cm以下の帯電磁性粒子を介在させて、かつ感光体に対して周速差をもって移動して該感光体を帯電し、該感光体上に静電潜像を形成し、トナーをトナー担持体に担持させて、該トナー担持体から該感光体表面に該トナーを供して該静電潜像を現像してトナー像を形成し、現像されたトナー像を転写材に転写させる画像形成方法において、一次粒子が立方体状及び/又は直方体状の粒子形状かつ一次粒子の平均粒径が30nm以上500nm以下である無機粉体研磨粒子が、帯電装置内に導電粒子に対して0.01質量%以上8質量%以下存在する。 (もっと読む)


【課題】下現像方式において、フィルタを有する排気部における圧抜き(トナー飛散防止性能)を維持しながら、フィルタの毛羽立ちによるスジ画像等の問題を抑制でき、良好な画像出力を得ることができるようにする。
【解決手段】現像装置5の上面側には排気部としての開口部50aが設けられ、該開口部50aの上面にはトナーの漏洩を防止するためのフィルタ61が設置されている。フィルタ61は未定着像担持体としての中間転写ベルト8の像担持面に対向しており、中間転写ベルト8とフィルタ61との間には、フィルタ61毛羽立ちを押える多孔部材62が設置されている。 (もっと読む)


【課題】一成分現像剤のトナーを担持搬送する現像剤担持体の表面に着目し、現像剤担持体での現像履歴によるゴーストの発生を抑制した現像装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電潜像が担持される像担持体1に対向して開口し且つトナーが収容可能な現像ハウジング2と、現像ハウジング2の開口に面して配設され且つ外周面にてトナーが担持搬送可能な現像剤担持体3とを備え、現像剤担持体3は、算術平均粗さ(Ra)が1.5μm以上であり、かつ、算術平均傾斜(Δa)が0.1以上0.4以下の表面粗さを具備する。 (もっと読む)


【課題】現像剤像形成領域における、アラインメント及び給電の安定性をより向上することで、より良好な画像形成を行えるようにした、画像形成装置、プロセスカートリッジ、及び現像カートリッジを提供する。
【解決手段】現像カートリッジケース141に設けられた被押圧部141eは、押圧位置PPにて、現像カートリッジ押圧方向Xに向けて押圧されている。現像ローラー144と感光体ドラム152とは、接触位置CPにて接触している。現像ローラー回転駆動軸144aと電気的に接続された給電突起部147bと、現像カートリッジ140の外部に設けられた給電部材118とが、給電押圧方向Sに互いに押圧しあうことで、現像カートリッジ140に給電がなされる。ここで、給電押圧方向Sは、押圧位置PPと接触位置CPとを結ぶ押圧作用線Yと略直交する。また、給電突起部147bは、押圧作用線Yと交差する。 (もっと読む)


【課題】 層形成部材の現像剤担持体への接触圧を低減すると同時にトナーの帯電量を確保し、均一で薄いトナー層を現像剤担持体上に形成することができる現像装置を提供する。
【解決手段】 非磁性一成分トナーを担持して現像領域に搬送する現像剤担持体1の周面に当接されてトナーの薄層を形成する層形成部材3の基材層3bをアスカーC硬度計で60度以下にし、基材層3bに貼付される表面層3cの表面における中心線平均粗さRaを0.2μm以下にする。また、表面層3cのイオン化ポテンシャルとトナーのイオン化ポテンシャルとの差を絶対値で0.1eV以上にすることにより、トナーの帯電量を確保する。これにより、層形成部材3が現像剤担持体1に当接する接触圧を格段に低減しても、均一なトナー層を現像剤担持体上に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 現像剤搬送部材で現像剤を均一に攪拌しながら搬送すると共に、現像剤搬送部材へのトナーの固着を防止する。
【解決手段】 現像装置内に、二成分現像剤を攪拌しながら搬送する2つのオーガー54、56を備える。オーガー54、56は、シャフト70の筒状部70Bに螺旋状に突出する螺旋状突起部72と、隣り合う螺旋状突起部72の間で軸線と直交する方向に突出する板片状の突起部74とを備えている。螺旋状突起部72と複数の突起部74と筒状部70Bは弾性材料で一体に形成されており、剛性を上げるために金属フィラーが添加されている。また、螺旋状突起部72と突起部74の表面には、無機材料と有機材料とが分子間結合してなる離型剤が塗布されている。これにより、オーガー54で現像剤を搬送する際に、螺旋状突起部72及び突起部74の表面が変形するため、トナーの固着が抑制される。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成カートリッジへの給電部における安定した電気的接続状態が得られつつ、メンテナンスを容易に行うことができる、画像形成装置、画像形成カートリッジ支持部材、及び画像形成ユニットを提供する。
【解決手段】スライドフレーム130には、複数の電極部材121がスライド方向Sに沿って配列されている。電極部材121の本体側接点部121bは、スライドフレーム130の幅方向に沿って外側に突出するように構成されている。電極部材121のカートリッジ側接点部121dは、現像ローラ回転中心軸144aの端部に装着されたカラー部材147を押圧することで、現像ローラ回転中心軸144aと電気的に接続されている。カートリッジ側接点部121dとカラー部材147との押圧方向と、本体側接点部121bの給電方向と、スライド方向Sとは、互いに交差するようになっている。 (もっと読む)


【課題】ドクターブレードへのトナーの融着やカブリが生ずることがなく、耐久性及びベタ追従性に優れた電子写真用トナー及び現像装置を提供すること。
【解決手段】静電潜像を有する静電像担持体に対向して配置され、トナーを前記静電像担持体に搬送現像する現像ローラと、前記トナーを前記現像ローラ上に薄層状に形成するように規制するドクターブレードとを具備し、前記ドクターブレードに印加されるバイアス電圧Aと前記現像ローラに印加されるバイアス電圧Bは、同極性であり、それらの絶対値は、A<Bの関係にある現像装置に使用される電子写真用トナーにおいて、樹脂、着色剤、及び帯電制御剤を混合・混練、粉砕、分級してなる着色微粒子に、外添剤として粒径15〜300nmの強誘電物質を0.1〜5質量%添加したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたって安定した現像剤搬送量を達成でき、かつトナー粉煙の発生を抑制できる画像形成装置およびプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】現像スリーブ外周に、鉄を主材とした非磁性鋼、アルミニウムを主材とした合金、銅を主材とした合金、樹脂またはファイバーからなる粗さ形成部材を形成した画像形成装置およびプロセスカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】
印字停止時のカートリッジ中のトナー残量を低減させて、環境に与える負荷を低減することが可能となる画像形成方法、非磁性一成分正帯電重合トナー、該トナーの製造方法、及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
非補充系であり、かつ画像出力によりトナーが消費されてカートリッジ中に残ったトナー量が設定量以下になったことを検知する機構を有し、非磁性一成分正帯電重合トナーを使用する画像形成装置を用いる画像形成方法であって、画像出力により消費されてカートリッジ中に残ったトナー量が設定量以下になり印字が停止された時、そのトナーの重量分布における粒径が16μm以上のトナー量を全トナー量の10%以下とし、停止時のトナー量を初期充填量の25%以下に設定することを特徴とする画像形成方法である。 (もっと読む)


【課題】 トナー洩れ防止部材が上から押圧されて圧縮したときに倒れる方向を一定にすることによってトナー洩れの発生を防止する。
【解決手段】サイドシール104の少なくとも1つの側面に、筐体取付面104aから表側面104bに向かって開口部Dの長手方向外方に倒れる傾斜側面104c´を形成する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で物流保管時に現像ローラから現像ブレードを確実に離間させ、且つ使用時には手間を掛けることなく現像ブレードを現像ローラに当接させられるカートリッジを提供する。
【解決手段】 現像ローラと現像ローラに圧接させトナー層を規制する現像ブレードと現像ローラにトナーを供給するためのトナーを収容したトナー容器とトナー容器に形成されたトナー供給口を封止する封止部材を有するカートリッジにおいて、封止部材を取り除く動作と連動して現像ブレードが現像ローラに当接する構成にした。 (もっと読む)


【課題】 多数枚プリントを行っても黒すじ、白すじ、文字画像の中抜けが発生したり、鮮鋭度が低下したりせず継続して高品質のトナー画像を得ることができ、且つ電子写真感光体、中間転写体及び弾性ブレードの耐久性が確保できるきる優れた効果を有する電子写真画像形成装置、電子写真感光体及び画像形成ユニットの提供。
【解決手段】 感光体上に、帯電手段、露光手段、現像手段、一次転写手段、二次転写手段、中間転写体表面のクリーニング手段とを有する電子写真画像形成装置において、該感光体表面層に数平均一次粒子径1〜200nmの粒子を含有し、該露光手段の光源が、発振波長350〜500nmの半導体レーザー又は発光ダイオードであり、該中間転写体表面のクリーニング手段に用いる部材が弾性ブレードで、該弾性ブレードの粘弾性率tanδ(1Hz)のピーク温度が−10℃〜15℃である電子写真画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体上の現像剤のリセット性を長期に渡って高いレベルで維持することにより、現像剤のフィルミングを防止し、濃度低下やカブリの無い良好な画像が長期間得られるようにする。
【解決手段】像担持体200に対向配置された現像剤担持体106と、現像剤担持体に当接され現像剤を所定量に規制する規制部材102と、現像剤担持体に当接して現像剤を供給する現像剤供給部材105を備え、現像剤担持体にバイアスを印加して像担持体上の潜像を現像する現像装置において、現像中には、現像剤供給部材に現像剤担持体と同電位もしくは現像剤担持体上の正規に帯電した現像剤が現像剤供給部材に吸引される方向の電界を生じるようなバイアスを印加し、現像中以外の時には現像剤供給部材に現像剤担持体と同電位もしくは正規に帯電した現像剤が現像剤担持体に塗布される方向の電界を生じるようなバイアスを印加する。 (もっと読む)


【課題】 感光体汚染、転写中抜け、微小黒点の発生などを防止しつつ、安定した画像品質を長期にわたって提供できる現像剤と該現像剤を用いる画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】 電子写真方式でアモルファスシリコン感光体上に形成された潜像を現像する、少なくとも結着樹脂、着色剤からなるトナーに無機微粒子を外添した画像形成装置用現像剤であって、前記無機微粒子表面に導電処理を施し、さらにその最表面に脂肪酸や脂肪酸塩処理を施して構成し、画像形成装置はこの現像剤を用いて現像するようにした。 (もっと読む)


【課題】回転体とこれに擦接するブレードとの接触状態を所望の状態に容易にでき、かつ、回転体とブレードとの擦接に伴う発熱を良好に逃がすことのできる画像形成装置の冷却構造を提供すること。
【解決手段】現像装置3の現像ローラ7の外周面には、トナーブレード8が擦接している。トナーブレード8は、現像ローラ7との擦接により弾力的に変形している。トナーブレード8には、シート状の第1の放熱部材9が積層されている。第1の放熱部材9は、トナーブレード8の熱伝導率よりも高い熱伝導率を有し、かつ、トナーブレード8の変形に追随して弾力的に変形している。
(もっと読む)


【課題】
カーボン粒子や金属粒子等の導電粒子の表面を絶縁被膜等の処理することなく、低抵抗の状態で静電潜像の現像を行う方法を提供する。
【解決手段】
導電粒子の分散及び搬送には磁性または非磁性のキャリアを用い磁性ローラーにて搬送し、現像ローラと像担持体は非接触で間隔距離を設け、電界で飛翔させて現像を行う。これらのカーボン粒子又は金属粒子は導電性で有るために高い電界によって電極やキャリアから電荷を得て、あいは電荷を放出して、帯電・飛翔する。
(もっと読む)


【課題】スジ、ムラ等の画像不良を抑制した現像剤量規制ブレード及びその製造方法並びにこの現像剤量規制ブレードを搭載する現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤容器から現像剤担持体によって搬出される現像剤の量を規制する、少なくともブレード部材、接着部材および支持部材が同一形状で積層されてなる現像剤量規制ブレードにおいて、
前記ブレード部材が、ショアD硬度40°以上の材料から形成された帯電付与層と該帯電付与層を形成する材料よりも低いショアD硬度を有する材料から形成された中間層の少なくとも2層を有することを特徴とする現像剤量規制ブレード。 (もっと読む)


【課題】新品のプロセスカートリッジを使用する際、ユーザーの手順を煩わせない簡易な構成であり、且つ、安価で組み立て性が良い保護部材の提供。
【解決手段】少なくとも現像ローラと、前記現像ローラ上のトナーを規制するための現像ブレードと、前記現像ローラと前記現像ブレードとを現像枠体と、トナーを収納するためのトナー容器と、前記トナー容器の開口を封止するためのトナーシールと、前記現像ローラと前記現像ブレードの間に狭持され、前記現像ブレードの押圧力を分散させる圧力分散部材とを有する現像装置において、前記現像枠体の前記現像ローラの軸方向における一方の側面には、前記圧力分散部材に対応する位置に開口が設けられ、前記圧力分散部材は、一方の端部が前記開口を貫通し、前記トナーシール、又は前記トナーシールの引き抜き用把手と結合されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電子写真方式の現像において、プリセットケース内で現像剤が凝集・固化したとしても、現像剤収容室に装備された現像剤担持体に落下した現像剤を攪拌でき、正常に収容ケースへとプリセットケースから現像剤を落とせるプリセットケースを得ることを目的とする。
【解決手段】 キャリアとトナーからなる2成分現像剤を封止した現像剤プリセットケースを配置する現像手段を有し、前記現像剤プリセットケースを開封して現像剤収容室に落下させ、当該現像剤収容室に装備された現像剤担持体により搬送され、当該現像剤担持体と一定の間隙を保って対向する感光体の表面の静電潜像を顕像化する現像手段であって、前記現像剤プリセットケースに現像剤を攪拌する攪拌手段を備えたことを特徴とする現像手段を有する画像形成装置を主たる構成にする。 (もっと読む)


161 - 180 / 225