説明

Fターム[2H077GA03]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | その他 (10,236) | 目的 (6,061) | 経時変化の影響防止 (2,894)

Fターム[2H077GA03]に分類される特許

2,801 - 2,820 / 2,894


【課題】複数のセンサの測定結果と複数の制御目標値とに基づいて画像形成因子を制御する画像形成装置において、画像濃度を調整する際の制御目標値の変更を適切かつ容易に行えるようにする。
【解決手段】画像濃度を制御するための複数の異なるパラメータを測定する複数のセンサ4,7,15と、複数の異なるパラメータに対応する複数の制御目標値31,32,33を記憶するメモリ30と、複数のセンサの測定結果と複数の制御目標値とに基づいて、画像濃度に影響を与える画像形成因子を制御する画像形成制御手段24,26と、画像濃度の調整指示を受け付けて濃度調整処理を行う濃度調整制御部22とを備える。濃度調整制御部22は、画像濃度の調整指示にしたがって、複数の制御目標値の中から変更すべき制御目標値を選択するとともに、当該選択した制御目標値の変更量を決定し、当該決定にしたがってメモリの記憶内容を更新する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤の劣化を押さえることが出来る画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 静電荷潜像を担持する像担持体と、現像剤を担持する現像剤担持体と、を有し、前記静電荷潜像をトナー像となす画像形成装置において、前記現像剤担持体に現像剤を供給する現像剤供給部材と、前記現像剤担持体の回転方向にみて、前記像担持体と前記現像剤担持体との対向位置よりも下流側に位置する現像剤剥ぎ取り部材と、前記静電荷潜像をトナー像となす現像処理を開始してから所定時間後、前記現像剤供給部材による前記現像剤担持体への現像剤の供給を停止する制御手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】トナーの搬送性が良好で且つ画像カブリの発生しない現像ローラの表面の粗さをRaとRzの値で適正に管理可能な現像方法及び現像装置を提供する。
【解決手段】 現像ローラの表面をフィルム研磨装置を用いて加工し、十点平均粗さRzと算術平均粗さRaの値が、Ra/Rz<0.15、且つ、2μm<Rz<11μmになるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤収容部とトナー収容部との間の二成分現像剤又はトナーの傾斜による流動を抑制し、トナーの過剰供給等を防止してトナー濃度を安定に維持し、これにより、画像かぶりやトナークラウドの発生を防止することができる現像装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 トナー補給部37内に配設され、現像剤担持体32の回転軸と略平行な回転軸を有する回転補給部材45を備え、回転補給部材45の外周部には、トナーを収容搬送する凹部45dが形成されていると共に、回転補給部材45の外周面45sとトナー補給部37の内壁面39s,31sとの間には、回転補給部材45の回転位置に関わらず、現像剤収容部33とトナー収容部35との連通を妨げるような狭間隙37sが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジ本体内部の攪拌搬送部材の駆動トルクを低減させると共に、搬送部材のギヤの歯とびやトナーボタ落ちを防止することがトナーカートリッジ、及びそれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 トナーカートリッジ26を、その底部にトナーカートリッジ本体36内部に気体を流入させるための気体流入口42を設けた構成とする。そして、これを、トナーカートリッジ26へ流入する気体を発生させる気体流入装置が設けられた電子写真方式の画像形成装置に装着する。 (もっと読む)


【課題】 帯電均一性、トナー飛翔性を向上させ、連続印字においてもフィルミングの発生かなく、画質の均一化を図る。
【解決手段】 遊離率0.5〜5%の正帯電性外添剤を有するトナーの現像システムにおいて、現像ローラと供給ローラ間に交流成分を重畳した供給バイアスを印加するとともに、供給ローラ表面電圧波形と現像ローラ表面電圧波形とを異ならせたものである。 (もっと読む)


【課題】 自律的にトナー濃度を調整する機構を持った現像装置に使用した際に、プリントによるキャリアの劣化が小さく、現像剤としての寿命が長く、高画質な画像を常時得ることが可能な磁性トナーおよび二成分現像剤、並びにこれを用いた現像装置、画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】 自律的にトナー濃度を調整する機構を持った現像装置に用いるトナーであって、少なくとも結着樹脂、磁性体、および離型剤を有し、その形状係数SF−1が140以下であり、トナー表面から最近接の磁性体表面までの距離(Dmin)が0.1μm以下であるトナーが、全トナーにおける1個数%以上50個数%未満であり、398kA/mにおける飽和磁化σsが5〜40Am2/kgであるトナーおよび二成分現像剤、並びにそれを用いた現像装置、画像形成装置、および画像形成方法である。 (もっと読む)


【課題】 常に、第二現像剤収容部で撹拌混合された高いトナー濃度の現像剤を第一現像剤収容部に確実に供給し、第一現像剤収容部内のトナー濃度を適正に維持して良質な画像品質を得ることができる現像装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 現像剤担持体32と、第一現像剤収容部33aと、現像剤退避部34と、現像剤分離手段と、撹拌回転部材36bを有する第二現像剤収容部33bと、トナー収容部35と、仕切り部材39とを備え、仕切り部材39は、その第二現像剤収容部33b側の端部が撹拌部材36bの回転中心36oよりも、トナー収容部35側に位置するように配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現像装置において、複数の現像スリーブを有することに起因する出力濃度の低下や、カブリ現象の増加を抑制する。
【解決手段】 感光体の回転方向に沿っての上流側に上流現像器を、また下流側の下流現像器を配置した画像形成装置においては、画像形成(画像出力)時には、トナー消費量は、上流側の方が下流側よりも多い。このため、下流現像器の現像スリーブ近傍には、初期トナーに比べて、組成比率や平均粒径や現像特性が異なる不良トナーが溜まって出力濃度の低下やカブリが発生する。そこで、非画像形成時に、トナーを現像スリーブ上から感光体上に吐き出す消費モードを実施する。この際、下流現像器の吐出し時間Tbを上流現像器の吐出し時間Taよりも長くして、不良トナーの吐出し量を多くする。 (もっと読む)


【課題】 静電潜像を現像して可視化する画像形成装置では、トナーを供給するためのトナー収納部を有し、所定のトナー供給口を介して現像器内にトナーを供給するが、トナー供給時の供給量が、トナー供給口の各部で一様とならず、画像にも悪い影響を与えていた。
【解決手段】 トナーを収納し、トナーを現像器本体に供給するトナー供給口25aを有するトナー収納容器25において、トナー供給口25aを、トナー収納容器の長手方向と直交する方向の幅が、トナー収納容器25の長手方向中央部に向って、連続的又は段階的に狭くなるように形成する。 (もっと読む)


【課題】電気抵抗のバラツキが少なく、かつ湿度や温度等の環境変動や経時に対する安定性、及び耐オゾン性を悪化させることなく、電気抵抗の調整が容易な電子写真装置の弾性部材用エラストマー組成物、及びそれを用いて製造される導電性部材、並びに該導電性部材を備えた画像形成装置。
【解決手段】電子写真装置の弾性部材用エラストマー組成物であって、ニトリルブチルゴムと前記エピクロロヒドリンゴムとの含有比率(質量比)が、95:5〜5:95の範囲内にあり、かつ、ニトリルブチルゴム及びエピクロロヒドリンゴムの合計含有量と、エチレン−プロピレン−ジエン共重合体及び/又はエチレン−酢酸ビニル共重合体の含有量との含有比率(質量比)が、100:10〜100:50の範囲内にあることを特徴とする電子写真装置の弾性部材用エラストマー組成物、及びそれを用いて製造される導電性部材、並びに該導電性部材を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 印刷同等の高濃度で高解像力の画像が得られ、且つ、転写ずれや転写むらが発生せず、カブリの無いトナー画像が得られる画像形成方法を提供する。
【解決手段】 感光体を有するプロセスカートリッジを備えた画像形成装置により、トナー画像を形成する画像形成方法において、前記プロセスカートリッジの駆動力は、カップリング手段を介して前記画像形成装置より伝達されるものであり、該駆動力により前記感光体を回転させた時に生ずる該感光体の振れ幅は80μm以下であり、50%個数粒径(Dp50)×0.7以下のトナー粒子の個数が10個数%以下であるトナーを用いてトナー画像を形成することを特徴とする画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】 現像容器に補給される現像剤のトナー濃度を均一にすること。
【解決手段】 トナーが撹拌されながら搬送される撹拌搬送室(16+17)と、現像容器にトナーとキャリアとを含む現像剤を補給する現像剤排出口(19)を有する現像剤排出室(18)と、前記撹拌搬送室(16+17)に前記トナーを補給するトナー補給口(43)と、現像剤排出室(18)に前記キャリアを補給するキャリア補給口(44)と、前記撹拌搬送室(16+17)に収容され、前記撹拌搬送室(16+17)のトナーを撹拌しながら搬送する撹拌搬送部材(26,27,31)と、前記撹拌搬送室(16+17)を搬送された前記トナーと、前記キャリア補給口(44)から補給された前記キャリアと、を含む現像剤を、前記現像剤排出口(19)に搬送する現像剤排出部材(28)とを有する現像剤補給装置。 (もっと読む)


【課題】 所定の流路の開閉を行なう流路開閉手段を設けることにより、着脱や輸送の際にもトナー濃度を安定して維持することができる現像装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 現像剤担持体32と、現像剤収容部33と、トナー収容部35と、トナー補給路37Tと、トナー濃度に応じて現像剤収容部33と連通する迂回路47が形成される現像剤退避部34と、現像剤分離手段と、仕切り部材39と、トナー濃度に応じて迂回路47及びトナー補給路37Tの開閉を行なう流路開閉手段とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 確実にトナー規制部材を回転し、摩擦抵抗も低下させることが可能になり、トナー固着、凝集、品質劣化などを防止して寿命を延ばし得る薄層規制部材の駆動方式、これを使用する現像ユニット及び作像系ユニット、及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 電子写真方式の作像系ユニット、画像形成装置等に用いられる現像ユニットのトナー規制部材の駆動方式において、現像ローラ1上にトナーの薄層を形成するためにトナー規制部材2を用い、この場合に、前記トナー規制部材2がローラ状でありかつその軸にワンウェイクラッチ8aが内蔵されたギヤ8を有している。 (もっと読む)


【課題】 広いプロセス速度領域において、カブリの発生することのない、良好な出力画像が得られる方法の提供。
【解決手段】 導電性支持体、及び該導電性支持体上に設けられており、600〜900nmの波長域での分光吸収スペクトルにおいて810〜839nmの範囲に最大ピーク波長を有するヒドロキシガリウムフタロシアニンを含有する感光層を有する電子写真感光体を帯電させ、帯電した該電子写真感光体を露光して静電潜像を形成し、誘電正接(tanδ)が4×10-3〜20×10-3であるトナーを前記電子写真感光体に供給し、前記静電潜像を現像して前記電子写真感光体上にトナー像を形成し、該トナー像を前記電子写真感光体から被転写媒体上に転写し、トナー像を形成することを特徴とする画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】 接触不良が生じやすい電極の摺擦を防止して、確実な電気的接続を長期にわたって確保することのできる、プロセスカートリッジ、感光体カートリッジおよび現像カートリッジ、ならびに、それらを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 プロセスカートリッジ20において、すべての電極(クリーニング電極148、グリッド電極132、ワイヤ電極131、アース電極127、転写電極137および現像ローラ電極76)を、幅方向左側に配置し、さらに、すべての電極のうち最も後側に配置されるクリーニング電極148を、それ以外の電極に対して幅方向において最も内側に配置する。これによって、電極を集中配置して構成の簡略化を図り、また、プロセスカートリッジ20の着脱時において、クリーニング電極148が、本体ケーシング2にそれ以外の電極に対応して設けられる接点と、摺擦して磨耗することを防止する。 (もっと読む)


【課題】 電子写真法及び静電記録法にて得られるフルカラー画像を形成する静電潜像現像用トナーのうち、特にマゼンタトナー、イエロートナーの紫外線照射等による変色又は褪色を抑制し、特に肌色などの画像濃度の低い、中間色画像を長期にわたって保存可能な定着画像を提供すること。
【解決手段】 少なくとも結着樹脂及び着色剤を含有する電子写真用トナーにおいて、蛍光X線による炭素含有量を〔C〕%とし、銅含有量を〔Cu〕%としたとき、log10{〔Cu〕/〔C〕}が式(1)の関係にあることを特徴とする電子写真用トナー、上記トナーを用いた電子写真用現像剤、上記トナーの製造方法、及び、上記トナーを用いた画像形成方法。
−5.0≦log10{〔Cu〕/〔C〕}≦−3.5 (1) (もっと読む)


【課題】 トナー補給路を介して現像剤収容部に流入する二成分現像剤がトナー収容部からのトナー補給を妨げることを防止して、より速やかなトナー補給を可能とし、これにより、高密度画像の連続形成時においてもトナー濃度変動の少ない良質な画像を得ることができる現像装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 現像剤担持体32と、現像剤収容部33と、トナー収容部35と、現像剤退避部34と、現像剤分離手段と、仕切り部材39とを有し、現像剤収容部33のトナー濃度に応じて、仕切り部材39により現像剤退避部34に導入された二成分現像剤Gがトナー収容部35から補給されたトナーを取り込みながら現像剤収容部33に流入する現像装置において、仕切り部材39には、その表面39s上を流動する二成分現像剤の滞留時間を長くする迂回流路45が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の現像器を備え、トナー再利用を行う際に、転写残トナーを混色させることなく、最低限の像担持体の回転により転写残トナーを回収し、長寿命な多色画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写体30或いは記録媒体Pのトナー画像領域終端部から次の画像領域先端部までの非画像領域時間:Twt(=非画像領域:Tw÷装置画像形成速度:PS)と第1の像担持体の周長=現像剤回収時間:Drtの関係が次式
Twt > Drt
となる装置構成とする。 (もっと読む)


2,801 - 2,820 / 2,894