説明

Fターム[2H083BB08]の内容

カメラの遮光 (5,497) | レンズ及びマウント部のキャップ (236) | 取付構造 (95)

Fターム[2H083BB08]の下位に属するFターム

Fターム[2H083BB08]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】交換レンズにフードを装着したままであってもレンズキャップを容易に着脱をすることができるとともに、交換レンズの前端を下に向けて設置面に置くとき、交換レンズにフードが装着されていない状態であっても交換レンズを安定して設置面に置くことができるレンズキャップを提供する。
【解決手段】円筒状のレンズキャップ本体(1)と、レンズキャップ本体(1)の中心軸(AX)に対して対称な位置に設けられ、中心軸(AX)と直交する方向に移動可能なキャップ着脱用つまみ(2,3)と、キャップ着脱用つまみ(2,3)に中心軸(AX)と平行に突出するように設けられ、レンズキャップ本体(1)の外周面(1a)より中心軸(AX)側に位置する突起部(2a,3a)とを備え、突起部(2a,3a)の幅をキャップ着脱用つまみ(2,3)の幅よりも広くした。 (もっと読む)


【課題】落下時の姿勢や衝撃力の作用状態の変化に対しても安定した強度が得られ、構成部品の数を抑えたレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】レンズ鏡筒1は、固定枠2に回転,進退可能に支持される回転枠3と、回転枠3に進退可能に支持され、3組のカム溝とカムフォロアとを介して前方に繰り出し可能な直進枠4とを有しており、直進枠4の前端面4bには、カムフォロアの光軸O方向の前方の領域を避けた位置に3つの突起部4d1,4d2,4d3を設けている。もし、レンズ鏡筒1が直進枠側から落下した場合、外部障害物に突起部4d1,4d2,4d3のいずれかが突き当たるが、該突起部がカムフォロアの前方の領域を避けて配されていることから衝撃力は、少なくとも2つのカムフォロアで受けて分散されることになり、カムフォロアの嵌合の外れやカム溝の破損を抑えることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】撮影位置にあるとき、レンズ保持鏡筒にレンズキャップが当接しないようにして、レンズ保持鏡筒の位置精度を高めたレンズキャップを得る。
【解決手段】固定筒に対し回転駆動され固定筒の内周側で進退する回転筒12と、レンズを保持し回転筒の回転により回転筒の内周側で軸線方向に進退するレンズ保持筒30を含むレンズユニット2を備えている撮像装置に装着する。レンズユニット12の固定筒前端外周部に装着可能なリング状のベース9と、ベースの外周部にベースの前端開口を開閉可能に軸によって支持されているバリアと、を備え、バリアは、複数に分割されて各外周部が軸41,42,43によって支持されベース9の前端開口を閉鎖する向きに回転付勢され、レンズユニットが繰り出されるとき回転筒の前端外周部に押され付勢力に抗し回転させられてベースの前端開口が開放しレンズ保持筒30から離間する。 (もっと読む)


【課題】撮像素子の受光面上に、カメラマウントとの摺動によって生じるマウントキャップの削りかすが付着することを回避したい。
【解決手段】内径が規格化されたカメラマウントを有するカメラの、カメラマウントを覆うマウントキャップであって、カメラマウントの内周に対して遊嵌して装着する内周装着部と、内周よりも外側に設けられた嵌合壁に対して嵌合して装着する外周装着部とを備え、外周装着部により装着されたときには、内周装着部は内周に接触しない。 (もっと読む)


【課題】紛失することなく、且つ、セット作業に際してじゃまになることなく取り扱いが容易である、プロジェクター等の映像機器の対物レンズ(投写レンズ)を保護するための、対物レンズ(投写レンズ)のキャップ装置およびプロジェクターを提供する。
【解決手段】映像機器の対物レンズ(投写レンズ2)の下半部弱を覆うキャップ本体31と、回転スライド形式で対物レンズ(投写レンズ2)の上半部強を覆うキャップシャッター32と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 レンズ可動鏡筒が繰り出される際に容易に外れるレンズキャップと、このレンズキャップを備えるカメラを提供する。
【解決手段】 カメラは、レンズ可動鏡筒と、鏡筒保持部に装着されるレンズキャップ3を備える沈胴式カメラであって、このレンズキャップ3は、正面板31と該正面板31の周囲に短円筒状の側壁32を備えるレンズキャップ3であって、側壁32の内側に弾性部材により形成された環状形状にして内部空間を備えた中空の嵌装固定部62を有し、該嵌装固定部62の前端内側から延設された吸気部61及び排気部60を正面板31の内側に密接させ、該吸気部61及び排気部60のレンズキャップ3内側に設けられた剛性を有する保持圧制御部材を有し、吸気部61の保持圧制御部材との接触面に吸気弁80を、排気部60の保持圧制御部材との接触面に排気弁を備えている。 (もっと読む)


【課題】撮像レンズの表面に付着した比較的大きな汚れを確実に検出し得る撮像装置を提供する。
【解決手段】装着中に発光して撮像レンズ3に光を均一に入射させるレンズカバー4と、レンズカバーの装着中に撮像レンズを通して入射する光に基いて撮像レンズの汚れ検出を行う検出部17と、検出部による検出結果に基づいて通知を行う通知部18,19とを具備して構成する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造であり故障が生じ難く、製造コストも安いレンズフードの提供。
【解決手段】 カメラレンズ、又はレンズフードの先端縁に装着されるフレーム、当該フレームの上縁に揺動可能に支持され当該フレームの開口部を覆う方形状の上シェード、及び前記上シェードの側方へ全迫り出し長に亘って先広がりとなる様に揺動展開し且つ当該上シェードに略隠れる状態に閉じる扇状の上サブシェードを、前記フレームの開口部上に載置可能に連結し、前記上シェードの内側両側縁のフレーム側に各々上サブシェードの揺動軸を支持すると共に、当該上シェードの内側先端縁に、前記上サブシェードの円弧縁が挟まれる挟持部を折り成形し、前記上シェードのフレーム側に、開放角度を弾性的に制限する規制片を備え、前記上サブシェードの外側縁を内側に曲げて囲い部を形成し、当該囲い部のフレーム側に、フレームの受け片に弾性的に当接し開放状態を維持する支え片を備えた弾性硬直板からなるレンズフード。 (もっと読む)


【課題】望遠鏡のレンズ部から容易に脱落しないレンズキャップを提供する。
【解決手段】連結部材6にレンズ保護カバー3,4を光軸とほぼ平行な回転軸回りに回転可能に連結する。連結部材6にノブ7を摺動可能に設ける。ノブ7の摺動動に連動して回転するレバー8,9を連結部材6に設ける。レバー8,9が回転したときに接眼レンズ21のフランジ部21aに係合する係合片8d,9dをレバー8,9に設ける。 (もっと読む)


【課題】アダプタに装着された光学レンズの種類を検出可能な光学レンズ検出構造及びレンズヤップを取り付けたままで飾りリングの着脱を可能とする構造及びこれらを備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】ワイドコンバージョンレンズ13を取り付けるためのアダプタ12と、アダプタ12を回転させることによってこれを装着可能なデジタルカメラとを備えた光学レンズ検出構造であって、アダプタ12に設けられた凸部とデジタルカメラのマウント部に設けられた凸部とを有し、両凸部はワイドコンバージョンレンズ13がアダプタ12に取り付けられた状態では取り付け回転角度内において常時接触すると共に、更に両凸部の接触を検出する検出手段を有し、検出手段の検出結果に基づいてワイドコンバージョンレンズ13がアダプタ12に装着されたことを検知する。 (もっと読む)


【課題】 電子タグが添付された物品の画像データと電子タグに記憶されている情報とを関連付けて管理する手段を、既存のデジタルカメラ等の電子機器を利用して提供すること。
【解決手段】 本発明では、キャップは、電子タグに記憶されているタグ情報を読み取るための電子タグリーダーと、電子タグリーダーにより読み取られたタグ情報を電子機器に伝えるために光信号として出力するキャップ発光部とを有している。電子機器は、キャップから出力されたタグ情報を画像データに関連付けて記憶する。これにより、電子タグリーダーを内蔵していない既存のデジタルカメラ等の電子機器でも、タグ情報をキャップを介して取得できるため、タグ情報と撮影した物品の画像データとを関連付けて管理できる。 (もっと読む)


【課題】マウント部に塵埃が付着することを防ぎ、また付着した塵埃を除去することが可能なマウントキャップを提供する。
【解決手段】マウントキャップ60は、キャップ本体61、弾性部材62、爪部材63、及び止めネジ64からなり、ボディ側マウント部13に取り付けられる。爪部材63は、ボディ側マウント部13と噛み合うバヨネット爪を有する。弾性部材62は、突出部75及びリブ76が一体に形成されている。マウントキャップ60がボディ側マウント部13に装着されるとき、円環状に形成されたリブ76がボディ側マウント部のベース部材21に密着するとともに、バリア部材26に固定されたグランド部材27に突出部75が密着する。 (もっと読む)


【課題】撮影光学系が筐体面から突出している場合でも投影光束がけられないカメラを提供する。
【解決手段】本発明は、光学像を投影するカメラに関し、筐体の正面に配設され、撮像素子へ被写体像を導く撮影光学系と、撮影光学系が配設された面と異なる筐体の面に配設され、光学像を投影する投影光学系とを備えるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒と本体との電気接点を保護するとともに、デザイン性を向上させる。
【解決手段】デジタルカメラ10は、カメラ本体11と、カメラ本体11に着脱自在に装着されるレンズユニット(レンズ鏡筒)12とからなる。カメラ本体11は、前面側に、開閉自在に連結された平板状の接続部31を備える。接続部21の裏面の端部には、電気接点31aが設けられている。レンズユニット12は、接続部31が前方へ開かれた状態で挿入される挿入部22が設けられており、挿入部22内には、接続部31が挿入された際に電気接点31aと接触する電気接点が設けられている。レンズユニット12を取り外した状態で、接続部31がマウント部30を覆うように閉じられると、電気接点31aは内側に隠れ、保護される。挿入部22は、接続部31の非挿入時にはその挿入口を塞ぎ、挿入部31が挿入される際には挿入口から退避する蓋部材を備える。 (もっと読む)


【課題】 広角仕様、望遠仕様等の特殊撮影機能付きカメラモジュールを製造する際の設計工数の削減と製造ラインの共用化を図ること。
【解決手段】 カメラモジュール1とカメラモジュール1の撮像レンズ35、36側に取り付けられたアタッチメント5(又は5a)とを具備するアタッチメント付きカメラモジュールであって、アタッチメント5(又は5a)の撮像レンズ35、36と対面する部分に、撮像に際しカメラモジュール1に広角撮影機能(又は望遠撮影機能)を付与する広角レンズ部55(又は望遠レンズ部)を形成し、カメラモジュール1を標準のカメラモジュールとし、これに取り付けるアタッチメント5(又は5a)によって撮像レンズ35、36の焦点距離を短縮(又は拡大)する。 (もっと読む)


【課題】 測距センサを備えた小型のレンズ鏡筒及びレンズユニットを提供する。
【解決手段】 レンズユニット10の前面には、対物レンズ20と、被写体距離を検出するAFセンサ21とが露呈されている。AFセンサ21は、対物レンズ20の近傍で撮影光束を遮らない位置に設けられている。また、AFセンサ21の一部が、対物レンズ20の外形21aよりも内側に配置されている。このため、AFセンサ21を配置するスペースを確保するために、レンズユニット10の外径を大きくする必要がないので、レンズユニット10を小型化できる。さらに、AFセンサ21と撮影レンズとの視差を小さくすることができるので、被写体距離を正確に検出することができる。 (もっと読む)


【課題】 製品の美観を損ねることなく、且つ製品の小型化に寄与することができるレンズ交換式カメラを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ2は、レンズユニット11がマウント30を介してカメラ本体2aの前面に着脱自在とされたレンズ交換式カメラであり、レンズユニット11がカメラ本体2aから離脱された状態のときに、カメラ本体2a内に収納される収納位置と、レンズユニットをカメラ本体2aに装着するときに、カメラ本体2aから外部に露呈される露呈位置との間で、マウント30を移動させるマウント移動機構36を備える。 (もっと読む)


【課題】 キャップを簡単に取り付けることができるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラは、キャビネット2上にてレンズ5の前方に配備される取付けベース部3と、レンズ5を覆うキャップ1を具えている。取付けベース部3は上下に延びた支持部30を具え、キャップ1には取付けベース部3の前方から支持部30に引掛かり可能な掛り部4が設けられている。キャップ1は掛り部4が支持部30に引掛かった状態で上下スライド可能である。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラに装着して持参しても全体が大きくならなくてかさばらない。
【解決手段】矩形形状の箱型のデジタルカメラ10に装着する液晶表示拡大具20である。デジタルカメラ10は、前面に撮影レンズ11が、背面に液晶表示板12が、外周に突出部13がそれぞれ設けられている。液晶表示拡大具20は、デジタルカメラ10の前面側又は背面側より該デジタルカメラ10に着脱自在に装着でき、デジタルカメラ10の背面側から突出部13に当接するように装着した時、液晶表示板12の表示画面に焦点を合わせるように配置された接眼レンズ22を有し、デジタルカメラ10の前面側より装着した時は撮影レンズ11を保護する。 (もっと読む)


【課題】 小型化や低コスト化を図ることができ、かつ、移動レンズ体の移動に必要な十分なトルクを確保することができるレンズ駆動装置を提供すること。
【解決手段】 レンズ駆動装置1では、駆動機構5を構成するステータ50、ロータマグネット60、および回転部材70を固定側部材20に塔載した状態で移動レンズ体10の軸線方向に開口する挿入口6を備えた移動レンズ体配置部7が構成される。従って、挿入口6から移動レンズ体配置部7内に移動レンズ体10を配置した後、挿入口6の側にキャップ部材23を装着する。従って、組み立て工程を簡素化できれる。また、キャップ部材23を外すだけで移動レンズ体10を移動レンズ体配置7から取り外すことができので、レンズ2、3からの異物や汚れの除去などといった移動レンズ体10に対する作業を容易に行うことができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 23