説明

Fターム[2H088EA05]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 液晶の応用 (12,520) | 表示素子としての特殊用途 (9,254) | 液晶ディスプレイ (8,394) | 三次元ディスプレイ (1,168)

Fターム[2H088EA05]の下位に属するFターム

Fターム[2H088EA05]に分類される特許

141 - 160 / 248


【課題】比較的簡易に立体的な二次元画像を表示すると共に、その演出効果を向上させる。
【解決手段】画像表示装置(100)は、第1画面上に第1画像を表示する第1表示手段(11)と、第1画像を構成する表示光の光路に配置され、かつ、第1画像の実像を第1画面とは反対側の空間に位置する結像面に浮遊画像として表示するように、第1画像を構成する表示光を伝達する画像伝達手段(17)と、浮遊画像を観察可能な観察位置から見えるように、第2画面上に第2画像を直視画像として表示する第2表示手段(35)とを備える。そして、観察位置から見て、浮遊画像の少なくとも一部が直視画像に吸収される若しくは沈み込むように又は直視画像から立ち上がる若しくは浮かび上がるように、第1表示手段及び第2表示手段を相互に連動して制御する制御手段(5)を備える。 (もっと読む)


【課題】レンズピッチ変動や反りが発生しにくく比較的低コストのレンズアレイユニットを提供する。
【解決手段】レンズアレイユニット20は、均一な厚さのガラス基板202とレンズアレイ層201と平坦層203とからなる。レンズアレイ層201と平坦層203は樹脂材料からなる。レンズアレイ層201と平坦層203は、ガラス基板202を介して互いに対向するように、ガラス基板202の両側に接着層204によって貼り付けられている。レンズアレイ層201と平坦層203は略同一の厚さを有し、ガラス基板202より薄い。 (もっと読む)


【課題】2枚の液晶表示パネルを用いて3次元表示する表示装置における、2枚の液晶表示パネルの干渉によるモアレを防止する。
【解決手段】上液晶表示パネル1と下液晶表示パネル2の間にレンチキュラーレンズアレイ3を設置することにより、モアレ、画像のにじみを防止する。この構成によれば、輝度、コントラストの低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の時分割の立体表示装置においてフィールドごとのクロストーク対策が可能となり、立体表示としての高画質化、低コスト化が可能となる立体表示装置の提供。
【解決手段】表示部101と、レンズアレイ112と、シャッタ手段113と、を有し、表示部101は列ごとに線順次駆動し、レンチキュラレンズ112のピッチ方向に走査して画像を表示する表示駆動部と、表示部の画像が走査書換えされるのに同期して、シャッタを開閉する駆動するシャッタ電極駆動部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】背面の光を透過させることにより画像と同時に観察でき、表示の質感を向上させることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶セル12の表面と裏面に一対の偏光板14,16が配され、さらに裏面側の偏光板14の裏面側に導光板18が配され、裏面側の偏光板14と液晶セル12の間には、所定の間隔を開けるために板状の透明なスペーサ24が介され、導光板18は、拡散部20と透過部22とから構成され、拡散部20からの光により画像が観察され、透過部22からの光により背景が観察できる。 (もっと読む)


【課題】レンティキュラレンズ板の傾斜角度及び複数個の方向別視差映像のマルチプレキシングパターンを調節することで、解像度の低下を最小化しながら、単位立体空間を拡張できる立体映像表示装置を提供する。
【解決手段】立体映像を具現するために、複数個の方向別視差映像がサンプリング及びマルチプレキシングされて表示される表示素子と;前記表示素子の前面に備わり、縦軸が前記表示素子の垂直軸に対して所定角度αだけ傾斜したレンティキュラレンズ板と;を含んでおり、前記立体映像をなす単位立体映像を構成する方向別視差映像は、その個数が7の倍数であることを特徴とする立体映像表示装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】1次元IP方式において、視域や処理速度を犠牲にせず、視認性のよい警告画像を視域端に表示することを可能にする。
【解決手段】表示面内に画素がマトリクス状に配列され、要素画像を表示する要素画像表示部331と、要素画像表示部に対向して設置され、略垂直方向に直線状に延びるとともに略水平方向に周期的に並ぶ光学的開口部を有し、要素画像表示部からの光線を制御する光線制御素子332と、要素画像の境界部に、幅が要素画像表示部内の位置によって周期的に異なる単色部が、要素画像表示部全体で左右非対称に挿入されるように画像データを変換する画像データ変換部382と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】高精度な三次元立体画像が空中に浮遊しているかの様な感覚を損なうことのない高精度な画像投影用スクリーン及び投影型三次元画像通信端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像投影用スクリーンは、複数の凸レンズを有するレンズアレー7と、可視域において透明でかつ曲げ弾性率が2Gpa以上である基板18と、基板18に支持されてレンズアレー7と基板18との間に設けられ可視光を散乱する散乱シート(光散乱層)17とを有している。 (もっと読む)


【課題】フロント液晶パネルとリア液晶パネルの温度補償を行い、高品質な三次元画像を表示する。
【解決手段】フロント液晶パネル10とリア液晶パネル20はバックライトからの発熱により温度差が生じている。回路基板30に配置した温度センサ38の出力に基づいて、フロント液晶パネル10用のコモン電圧発生回路36と、リア液晶パネル20用のコモン電圧発生回路37とから最適なコモン電圧を発生させる。 (もっと読む)


【課題】 視野角が広く、かつ視差光学素子のスリット幅が広く取れることで、透過率が高い、マルチビュー指向性の表示装置を提供する。
【解決手段】 第1の方向から視認可能な第1の画像、及び第1の方向とは異なる第2の方向から視認可能な第2の画像とを同一画面に表示し得る表示部と、光透過スリット及び光遮蔽部が設けられた視差光学素子とを有し、表示部は、視差光学素子の幅方向と平行な方向の長さが視差光学素子の長手方向と平行な方向の長さより大きい画素を有し、かつ第1の画像用の3色の色画素データ、及び第2の画像用の3色の色画素データの順にデータ転送を行う駆動制御部と接続されている表示装置。 (もっと読む)


レンチキュラを製造する方法は、レンチキュラ構造(206)にラビング層(208)を付ける段階を有する。ラビング層(208)は、プレート(226)におけるレンチキュラ構造(206)の導入前にレンチキュラ構造(206)においてベーキングされる(106)。ベーキング後、レンチキュラ構造(206)はプレート(226)に付けられる。
(もっと読む)


【課題】表示パネルと機能パネルとの相対位置が高精度に制御され、かつ優れた表示品位及び信頼性を有する表示装置を提供する。
【解決手段】一対の基板間に表示素子を有する表示パネルと、少なくとも1枚の基板を有する機能パネルとが積層された構造を有する表示装置であって、上記表示装置は、表示領域の表示パネル及び機能パネルの間に接着剤層を有し、上記表示パネル及び/又は機能パネルは、表示外領域に壁等の接着剤堰き止め構造を有する表示装置である。 (もっと読む)


多視像自動立体ディスプレイ装置(101)は、画像形成手段(103)と、視像形成手段(109,117)と、駆動手段(119)とを含む。駆動手段は、駆動周期の第一部分において、第一の複数の視像のためのディスプレイデータで第一群のディスプレイ画素(105)を駆動し、駆動周期の第二部分において、第二の複数の視像のためのディスプレイデータで第一群のディスプレイ画素を駆動する。第二の複数の視像は、第一の複数の視像に対して異なる方向に投射され、それによって、装置の視野角を広げる。
(もっと読む)


【課題】2つ以上のイメージを、それぞれのイメージが異なる方向から可視になるように表示するマルチプルビュー方向性ディスプレイを提供すること。
【解決手段】本発明のマルチプルビュー方向性ディスプレイは、イメージ表示素子および視差オプティクス(13、13’、35、35’、35’’、35’’’、42、46、67、79、84)を有するマルチプルビュー方向性ディスプレイであって、該イメージ表示素子は、第1の基板(7、25、25’、29、31、31’、34、34’、34’’、34’’’、36、39、39’、44、49、49’、68、71、80)および第2の基板(6)、ならびに、該第1の基板と第2の基板との間に挟まれた該イメージ表示層(8)を含み、該視差オプティクスは該イメージ表示素子内に配置されている。 (もっと読む)


【課題】画像クロストロークが発生する視角方向の範囲を狭くでき、正しい画像のみを表示しやすくできる表示素子11を提供する。
【解決手段】表示デバイス21の交互に位置する複数の画素29aの画素群と複数の画素29bの画素群とで異なる画像を表示する。表示デバイス21の各画素群の画像を視差により分離して表示させる2層の視差バリア層33,36を設ける。各視差バリア層33,36は、距離調整層38,39を介して形成する。2層の視差バリア層33,36により、所定の視角方向から見た場合に1つの画素群で表示する画像は視認可能とするが、他の画素群で表示する画像を遮蔽する。視差バリア層33,36を2層とすることにより、画像クロストロークが発生する視角方向の範囲を狭くし、正しい画像のみを表示しやすくする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液晶層を利用して形成される液晶レンズ及びこれを含む映像表示装置に関する。
【解決手段】本発明は、相互に向かい合って所定距離離隔された第1、第2基板と;前記第1基板の内部面に形成された第1電極と;前記第2基板の内部面に形成されて、第1幅を有する第1開口部を含む第2電極と;前記第2電極上に形成されて、第2幅を有する第2開口部を含む第3電極と;前記第1電極と第3電極間に位置する液晶層とを含む液晶レンズ及びこれを含む映像表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示パネルと機能パネルとの相対位置が高精度に制御され、かつ優れた表示品位及び信頼性を有する表示装置を提供する。
【解決手段】一対の基板間に表示素子を有する表示パネルと、少なくとも1枚の基板を有する機能パネルとが積層された構造を有する表示装置であって、上記表示装置は、表示領域の表示パネル及び機能パネルの間に接着剤層を有し、上記表示パネル及び/又は機能パネルは、表示外領域に溝部、傾斜部等の接着剤溜め部を有する表示装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光がパララックスバリアに透過される際に生じる輝度の損失を最小化するパララックスバリアとそれを用いる立体映像表示装置に関する。
【解決手段】本発明に係るパララックスバリアは、入射面と出射面とを有する透明基板;及び前記透明基板の入射面上に形成され、両側が傾斜する複数のガイドを備える。さらに、前記パララックスバリアを備えることを特徴とする立体映像表示装置を提供することにある。 (もっと読む)


【課題】 ハーフミラーを用いることなく、立体感がある虚像を表示できる表示装置を提供する。
【解決手段】 第一の表示器11は、第一の表示パネル16を有し、第一の表示光L1を発する。第二の表示器12は、第二の表示パネル26を有し、第二の表示光L2を発する。第一の表示パネル16及び第二の表示パネル26は、所定角度を有するように近設配置される。第一の表示光L1及び第二の表示光L2を反射させて虚像V1,V2を表示する。第一の表示器11または第二の表示器12の少なくとも一方は、第一の表示パネル16または第二の表示パネル26の前面側に配置された光路変更部材22を有する。 (もっと読む)


【課題】ポータブルパーソナル一体化立体視ビデオマルチメディアデバイスの構造を提供する。
【解決手段】
本発明はポータブルパーソナル一体化立体視ビデオマルチメディアデバイスの構造を提供する。本体に裸眼立体視画像液晶ディスプレーを設け、内部にコントロール装置及びバッテリーを設置し、本体にシグナルインプットインターフェイスとスピーカーを設ける。裸眼立体視画像液晶ディスプレーとバッテリー、シグナルインプットインターフェイス、スピーカーはそれぞれコントロール装置の回路と接続する。本発明はシンプルな構造、真に迫る立体的な効果を具有し、大変便利で撮ってすぐに保存して、直ちに鑑賞できるメリットを持ち、個人でもビジネスでも使用することができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 248