説明

Fターム[2H089TA05]の内容

Fターム[2H089TA05]に分類される特許

1 - 20 / 245


【課題】スペーサとして積層柱を用いて、局所的な荷重に対しても十分な耐性を有しセルギャップを一定に保つことが可能な、横電界液晶駆動方式用カラーフィルタを提供する。
【解決手段】基板上に形成された開口部を備える遮光部と、開口部に形成された複数色の画素部着色部、および遮光部上に形成され各色の画素部着色部と同色の複数色の非画素部着色部を有する着色層と、表示領域内に形成され各色の非画素部着色部が2層以上積層された複数の積層柱と、着色層および上記積層柱を覆うように形成された透明保護層とを有し、積層柱が非画素部着色部の積層数が等しい第1積層柱および第2積層柱を有し、第1積層柱が形成されている部位のスペーサ高さが第2積層柱が形成されている部位のスペーサ高さよりも高く、第1積層柱が形成されている部位の透明保護層の上底面積が第2積層柱が形成されている部位の透明保護層の上底面積よりも小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スペーサとして積層柱を用いて、微小荷重域での変位量が大きく局所的な荷重に対しても十分な耐性を有し、セルギャップを一定に保つことができる横電界液晶駆動方式用カラーフィルタを提供する。
【解決手段】基板上に、短辺および長辺を有する長方形状の開口部を備える遮光部と、開口部に形成された複数色の画素部着色部と、遮光部上に形成された複数色の非画素部着色部を有し、開口部の長辺方向に隣接する画素部着色部の色が同色である着色層と、遮光部上に形成され各色の非画素部着色部が2層以上積層された複数の積層柱と、積層柱を構成する非画素部着色部のうち最上層の非画素部着色部の厚みが0.4μm〜2.0μmの範囲内で、最下層の非画素部着色部の積層柱形成領域での開口部の長辺方向の幅をw1、最上層の非画素部着色部の積層柱形成領域での開口部の長辺方向の幅をwzとしたとき、0.2<wz/w1<0.6の関係を満たすこと。 (もっと読む)


【課題】受光素子32の光感度を向上し、暗電流の発生を抑制する。
【解決手段】画素領域PAにて受光素子32が設けられたセンサ領域SAにおいて、平坦化膜60aの表面に絶縁膜60bを形成する。しかし、そのセンサ領域SAにおいて平坦化膜60aの表面に形成された絶縁膜60bを除去するドライエッチング処理については、実施をしない。 (もっと読む)


【課題】COA型液晶表示装置においてインクジェット方式による球状スペーサ配置を行う場合の、球状スペーサの転動を抑制する。
【解決手段】第1及び第2着色層25a、25bからなる下地部40上に第3着色層25cを積層し、球状スペーサ32の転動を抑制可能なテーパ部28aを設ける。 (もっと読む)


【課題】簡易な工程で作製され、TFT基板の電極と短絡しないカラーフィルタを提供する。
【解決手段】カラーフィルタ1は、基板3の上に透明電極層5を有し、透明電極層5の上にブラックマトリクス7を有する。透明電極層5とブラックマトリクス7の上に、青色層9と赤色層11と緑色層13とを所定の位置に有し、青色層9の上にスペーサー15を有する。スペーサー15は、ブラックマトリクス7と青色層9とが積層した箇所に、スペーサー用赤色層12とスペーサー用緑色層14とを積層して形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スペーサ高さが高く、バリア性に優れる横電界液晶駆動方式用カラーフィルタを提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、基板と、上記基板上に形成され、開口部を備えるブラックマトリクスと、上記開口部に形成された赤、緑および青の少なくとも3色の着色部を含む着色層と、上記ブラックマトリクス上に複数の上記着色層が積層されてなる積層柱と、上記ブラックマトリクス、着色層および積層柱を覆うように乾式製膜法により形成され、無機材料からなる無機透明保護層とを有することを特徴とする横電界液晶駆動方式用カラーフィルタを提供することにより、上記目的を達成するものである。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置のシール領域において容易に基板間ギャップを制御する。
【解決手段】電気光学装置は、一対の基板(10、20)と、一対の基板のうち少なくとも一方の基板上の画素領域(10a)に形成され、互いに異なる色を有する複数の着色層(Cf)と、一対の基板間における画素領域の周囲に沿って配置され、一対の基板間のギャップを制御するギャップ材(56)を含んでなると共に一対の基板を互いに貼り合せるシール材(52)と、少なくとも一方の基板上のシール領域に、複数の着色層と同一層に間隔を空けて配列され、前記複数の着色層のうち少なくとも一の着色層を模擬する複数のダミー着色層(dCf)とを備える。 (もっと読む)


【課題】オーバーコート層とフォトスペーサとサブフォトスペーサとを有するカラーフィルタについての、安価で生産性の高い製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】感光硬化性樹脂をカラーフィルタ基板に一括塗布する。その後、開口部とグレートーン部とハーフトーン部というように相異なる3以上の領域を有するフォトマスクを用いて、平面パターンを一括露光描画、現像を行う。これにより、オーバーコート層とフォトスペーサとサブフォトスペーサとを、順次別個にパターン形成するのではなく一括形成し、工程数を削減する。 (もっと読む)


【課題】高い放射線感度を有し低露光量であっても寸法精度および強度に優れ、現像工程やラビング工程においてパターンが剥離することがなく、液晶配向膜形成時の焼成温度に耐える耐熱性を有し、液晶配向膜剥離液に対する耐久性に優れ、「焼き付き」を起こさないパターン状薄膜を形成することができ、しかも加熱工程において昇華物が発生することがない感放射線性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】上記感放射線性樹脂組成物は、(A)分子内にカルボキシル基および酸無水物基よりなる群から選択される少なくとも1種の基ならびに重合性不飽和結合を有する重合体、(B)重合性不飽和結合を有する単量体、(C)感放射線性重合開始剤ならびに(D)N−置換オキシジカルボキシイミド構造を有する化合物を含有する。 (もっと読む)


【課題】レイアウト上の自由度を損なうことなく、低温環境下での気泡の発生を有効に防止し得る高耐圧の液晶表示素子を実現する。
【解決手段】液晶表示素子10は、液晶層3と、液晶層3を介して対向する第1の基板1及び第2の基板2と、それらの基板の間隙を保持する複数の柱状スペーサ4とを備え、複数の柱状スペーサ4は、互いに同一の高さで形成された第1の柱状スペーサ4Aと第2の柱状スペーサ4Bとを含み、第1の基板1の基板面内には、第2の柱状スペーサ4Bが配置される部分に凹部7が設けられ、この凹部7の介在により第2の柱状スペーサ4Bの先端部と第1の基板1の凹部7底面との間に隙間が確保されている。 (もっと読む)


【課題】液晶滴下封入方式を採用した場合において問題となる絶縁膜からの発ガスに対する対策と、シール材のシール性の向上を図った液晶表示装置の提供。
【解決手段】液晶側の面に、前記画素を構成する画素電極を有する第1の基板と、液晶側の面に、遮光膜BMと、カラーフィルタFILと、配向膜ORI2と、絶縁膜INLとを有する第2の基板SUB2と、前記第1の基板と前記第2の基板SUB2とを固着する液晶封入口を有しない閉じた環状のシール材SLと、封入された液晶とを有する液晶表示装置であって、前記遮光膜BMは金属膜からなり、前記絶縁膜INLは表示領域の外側において前記遮光膜BMに重畳して形成し、前記シール材SLは前記絶縁膜INL上に形成されており、前記配向膜ORI2が形成される下地層の表面を基準にしたとき、前記絶縁膜INLの高さは、前記配向膜ORI2の高さの5倍以上に設定されている。 (もっと読む)


【課題】微細な線幅のパターンを形成可能である感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】バインダー樹脂(A)、光重合性化合物(B)、光重合開始剤(C)および溶剤(D)を含有し、バインダー樹脂(A)が、不飽和カルボン酸および/または不飽和カルボン酸無水物(A1)と脂肪族多環式エポキシ化合物(A2)との共重合体であり、光重合性化合物(B)が、不飽和二重結合当量が120g/eq以上400g/eq以下である化合物を含有する感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】膜厚が均一でムラがない塗膜をスリットダイコーター法で形成するに好適な感放射線性樹脂組成物、それから形成されたスペーサーまたは保護膜、ならびにそれらを具備する液晶表示素子を提供すること。
【解決手段】不飽和カルボン酸および不飽和カルボン酸無水物よりなる群から選択される少なくとも1種と、前記少なくとも1種と異なる他の不飽和化合物との共重合体、重合性不飽和化合物、感放射線性重合開始剤、ならびに下記式(1)で表される溶剤を含有する感放射線性樹脂組成物。


ここで、Rは炭素数1〜9のアルキル基である。 (もっと読む)


【課題】 シール材の剥がれのない信頼性の高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 アレイ基板1上に塗布されたシール材5によりアレイ基板1と対向基板2が接着され、アレイ基板1と対向基板2との間に液晶が封止されてなる液晶表示装置である。シール材5がアレイ基板1の周辺領域に設けられたトランスファ電極7と接する位置において、アレイ基板1の表示領域を覆って形成された被覆膜(保護膜6、あるいはゲート絶縁膜13及び層間絶縁膜16,17)がシール材5と接するように拡張されている。例えば保護膜6の拡張部分6aがシール材5と接することで、シール材5の接着面積が拡大される。 (もっと読む)


【課題】シール強度及びシール形成の精度を向上しつつ、外形サイズを縮小化することが可能である液晶表示パネル及び液晶表示装置を提供する。
【解決手段】一対の基板と、上記一対の基板の外周部に設けられたシール材とを備える液晶表示パネルであって、上記一対の基板の一方は、第一配線層、無機絶縁膜、第二配線層及び有機絶縁膜がこの順に積層されるとともに、第一配線層及び/又は第二配線層から構成された第一配線及び第二配線を有し、上記第一配線は、一方の基板の外形に沿って設けられるとともに、第二配線層を含んで構成される上層配線部を有し、上記第二配線は、第一配線層から形成されるとともに、第一配線の上層配線部の内側に沿って設けられ、上記有機絶縁膜は、第二配線と重なる領域の少なくとも一部が除去されることによって形成された除去領域を有し、上記シール材は、有機絶縁膜の除去領域内で無機絶縁膜に接する液晶表示パネルである。 (もっと読む)


【課題】表示不良と品質低下が防止された電気光学装置と、このような電気光学装置を備えた電子機器とを提供する。
【解決手段】一対の基板と、一対の基板間に配置された電気光学材料層と、電気光学材料層と一対の基板のうちの一方の基板との間に設けられたカラーフィルタ層32と、一方の基板とカラーフィルタ層32との間に設けられたバリア層26と、バリア層26とカラーフィルタ層32との間に設けられ、バリア層26とカラーフィルタ層32との間隔を一定に保持する樹脂層28と、樹脂層28の電気光学材料層側に電気光学材料層の周囲を囲むように設けられたシール材24と、樹脂層28の端面を覆って、樹脂層28のシール材24に囲まれた領域の外側に配置された面を少なくとも被覆しているガスバリア層30と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
保護板付き液晶表示装置において、液晶表示装置の保護板上の汚れや埃を拭き取りの際の保護板端部の黒色塗装剥離を防ぎ、且つ意匠性を低下させない構造・構成を提案すること。
【解決手段】
液晶パネル上方に形成された透明な保護板と、液晶パネルの両面に挟持された一対の偏光板と、保護板と液晶パネルの間に透明な有機物の媒体層と、保護板に対して透明な有機物媒体層が配置された側とは反対側の4辺の端部に形成された黒色の着色層と、保護板に対して透明な有機物媒体層が配置された側とは反対側に形成されたアンチグレア層と接着層からなるアンチグレアフィルムと、を有する。 (もっと読む)


【課題】液晶滴下封入方式の液晶表示装置において、衝撃気泡の発生を防止するために負圧で液晶を封入した場合に、外部から圧力が加わった場合の画像のムラ、および支柱の挫屈を防止する。
【解決手段】TFT基板10と対向基板20との間隔は第1の支柱30によって設定されており、第2の支柱40はコンタクトホール50内に存在してTFT基板10には接触していない。外部から圧力が加わると第2の支柱40はTFT基板10に形成されたコンタクトホール50の側壁等に接触し、第2の支柱40の反発力によってTFT基板10と対向基板20との間隔が極端に小さくなることを防止する。これによって、外部から圧力が加わった時の画像のムラあるいは、第1の支柱30が挫屈することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】反射部と透過部の境界部分にスリットが形成された画素電極を備え、反射部の反
射効率が良好で明るく、しかも面押し強度が強いVA方式の半透過型液晶表示装置を提供
すること。
【解決手段】本発明の液晶表示装置10Aは、マトリクス状に配置された走査線12及び
信号線13で囲まれたそれぞれの画素領域毎に反射部19と透過部20とが形成され、前
記反射部19の画素電極16aと前記透過部20の画素電極16bとが連結部25の画素
電極16cによって接続されており、前記反射部19の画素電極16aの下部には表面に
凹凸が形成された反射板22が設けられているアレイ基板ARと、カラーフィルタ基板C
Fと、を備え、前記反射部19の画素電極16aと透過部20の画素電極16aとの間に
位置する前記信号線13に上に柱状スペーサ40が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造効率を向上させることができ、表示品位の高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、第1基板と、第2基板と、液晶層と、反射領域R2を有した画素11と、第1基板上に形成された柱状スペーサと、を備えている。画素11は、反射領域R2に重なった第1基板上に設けられ、柱状スペーサと同一材料で形成され、第2基板と対向した側に凹凸形状を具備した下部構造体36と、下部構造体上に形成され、第2基板と対向した側に下部構造体の形状に従った凹凸形状を具備し、第2基板側から入射した光を反射する光反射層37と、を有している。 (もっと読む)


1 - 20 / 245