説明

Fターム[2H091FD01]の内容

Fターム[2H091FD01]の下位に属するFターム

面内配置 (3,470)
積層配置 (4,565)

Fターム[2H091FD01]に分類される特許

21 - 40 / 215


【課題】外光等が自動車に搭載された液晶表示装置の表示面に映り込まない様にする。
【解決手段】液晶表示装置に於ける表示面11の横断面形状を、その焦点位置がC1及びC2である楕円弧13に沿って凹形に湾曲されたものとする。位置R3で反射した外光等L3は、楕円焦点C2に居る観察者24の視界には入らない。しかも、外光等L4は、楕円焦点C1に居る観察者24によって遮られ、楕円焦点C2に居る観察者24の視界には入らない。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル印刷回路基板の厚さを増加させて製造コストを低減させることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネルと、上部から前記液晶パネルが収納され、複数の側壁を含む第1収納容器と、前記第1収納容器の下部に配置される反射シートと、一側が前記液晶パネルに接触し、他側が前記第1収納容器の下部に配置されるフレキシブル印刷回路基板と、前記反射シートが付着される底板と、該底板の縁に沿って形成配置され前記第1収納容器と締結される複数の側壁と、前記フレキシブル印刷回路基板を露出させるように前記底板に形成された開口部とを含む第2収納容器とを有する。 (もっと読む)


【課題】より薄い液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】液晶パネル120と、液晶パネル120の背面に設けられた導光板121と、導光板121の左右側面1対のLED搭載基板123を配置する。LED搭載基板123のLED非搭載面に接続されたヒートシンク101の側面外側に凹部101fを設け、そこにLED駆動回路125を配する。LED駆動回路125は、直列接続された複数のLED124を含み、並列接続された複数のラインと、オンオフコントローラと、ラインに流れる電流値を測定する電流測定手段と、を有し、ラインは、LEDを流れる電流をオンオフするスイッチを直列接続して構成されて、定電圧源から一定の電圧を印加され、電流測定手段が測定するライン各々の電流値に基づき、オンオフコントローラはライン各々のスイッチのオンオフ期間を制御する。 (もっと読む)


【課題】偏光板の発熱を抑えて小型で信頼性に優れ、また、光利用効率に優れた高画質なプロジェクション装置を提供する。
【解決手段】光源2と、この光源2からの光を反射して略平行な出射光H2として出射する光源ミラー3と、この光源ミラー3からの出射光H2を変調する液晶パネル6と、この液晶パネル6によって変調された光をスクリーン10上に拡大投影する投影レンズ9とを備えたプロジェクション装置であって、光源2と液晶パネル6との間に第1の反射型偏光板4と第1の吸収型偏光板5とを配設し、液晶パネル6と投影レンズ9との間に第2の反射型偏光板7と第2の吸収型偏光板8とを配設し、第1及び第2の反射型偏光板4、7からの反射光を光源ミラー3にリサイクル光R1、R2として戻す拡散反射板11、12が配設される構成とした。 (もっと読む)


【課題】 反射型液晶素子を有する投影光学装置及びこれを用いたプロジェクタ装置において、小型化及び軽量化を実現する。
【解決手段】 光源100と、印加される映像信号に基づいて、入射光を変調し出力する複数の反射型液晶素子400a,400b,400cと、光源100からの光を、均一化して複数の反射型液晶素子の少なくとも一の反射型液晶素子を照明する均一照明光学系200と、均一照明光学系200に設けられた分離手段205により分離された光を、一の反射型液晶素子と異なる反射型液晶素子に入射するよう伝搬して異なる反射型液晶素子を照明する導光手段500と、複数の反射型液晶素子400a,400b,400cから出力された光を合成する合成手段302と、複数の反射型液晶素子で変調され合成手段302で合成された光を投影出射する投影手段600とを備え、導光手段500は、その光路内に1つの反射ミラー501を有するとともに、リレー光学系を有する。 (もっと読む)


【課題】共通の導光板を用いてLCDセルとその近傍の所定領域とが互いに異なる色で照光可能であり、かつ光漏れに起因する不所望な照光を抑制しやすい照光装置を提供する。
【解決手段】発光素子4の光(例えば緑色光)が導入されてLCDセル7のバックライトとなる第1照光部6aと、発光素子5の光(例えば赤色光)が導入されてケース8の所定領域8bが照光可能な第2照光部6bと、両照光部6a,6bを連結する連結部6cとを一体成形してなる導光板6を備えた照光装置であって、連結部6cに、その幅方向一端側から他端側へ向かって切れ込んだスリット61cと、逆に幅方向他端側から一端側へ向かって切れ込んだ凹状切欠き62cとを設け、両者61c,62cの切れ込み深さの和(d1+d2)が連結部6cの幅寸法wを下回らないようにした。スリット61c内には遮光板9を配置させておくことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】光源からの光の利用効率を向上させエテンデューを改善することにより、光源の単位面積当たりの発光光量を増加させることなく、光源からの光線放射角度を小さくすることなく、空間光変調素子などの被照明物をより高輝度で照明することができ、反射面に波長選択性持たせることで色純度が向上された光源装置を提供する。
【解決手段】裏面側に反射膜を有する固体発光素子21と、固体発光素子21に第1の面1を対向させた光学素子22とを備え、光学素子22は、互いに平行に対向し第1の面1に垂直な第2及び第3の面2,3と、第2及び第3の面2,3に対して垂直で第1の面1に傾斜した第4の面4と、射出面となる第5の面5を有する。各面1,2,3,4,5内の空間は、外部の屈折率以上の屈折率の媒質で満たされ、第5の面5の面積は、固体発光素子21の発光面の面積よりも小さい。第4の面4には、ダイクロイックミラーを形成することができる。 (もっと読む)


【課題】液晶テレビジョン受像機において、簡素かつ低コストな構成でありながらも、第1面側と第2面側のうちいずれかの方向からも視認できるようにする。
【解決手段】発光部3から出射された光を液晶パネル2に反射させる反射部材4を、液晶パネル2の第1面側又は第2面側に装着可能に構成し、反射部材4が装着された面とは反対側から画像を視認できるようにする。また、反射部材4が液晶パネル2の第1面側に装着されたとき、液晶駆動回路5は、液晶パネル2が左右反転した画像を表示できるように、液晶パネル2を駆動する。 (もっと読む)


【課題】簡易な生産プロセスで製作可能であって、サイドライト方式の面光源装置に用いられた場合に、出射光の輝度が十分であり、色の再現範囲が十分であり、出射光の輝度の均一化が十分になされる面光源装置が得られる導光板を提供すること。
【解決手段】導光板11は、サイドライト方式の面光源装置10に用いられる導光板11であって、光出射面11aの幅が背面11bの幅よりも狭くなるように、一方の側面が傾斜面11cとされ、光出射面11aと、背面11bとの距離はtとされ、背面11bの幅はLとされ、水平方向の断面において、傾斜面11cと、光出射面11aに垂直な直線αとのなす角の角度θはtan-1(t/L)近傍とされることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大画面画像の投射や高精細画像の投射を行う際の調整を容易にすることができるプロジェクタを提供する。
【解決手段】照明装置100と、第1画像光を射出する第1画像形成手段(第1画像形成ユニット100)と、第2画像光を射出する第2画像形成手段(第2画像形成ユニット200)と、偏光合成光学系(偏光合成プリズム50)と、投射光学系60とを備えるプロジェクタ1において、前記第1画像形成ユニット100及び第2画像形成ユニット200は、同一平面上で互いに直交する方向に所定範囲内で移動可能に設けられる。そして、第1画像形成ユニット100及び第2画像形成ユニット200の移動量を設定することによって、第1画像形成ユニット100から射出される第1画像光に対応する画像と第2画像形成ユニット200から射出される第2画像光に対応する画像のアスペクト比を所定範囲で設定可能とする。 (もっと読む)


【課題】2つの光源からの光束を合成したときに、その合成光束の光利用効率が高い投写型表示装置を提供する。
【解決手段】この投写型表示装置1は、第1光源3および第2光源4と、第1光源3からの第1光束を部分的に透過し、第2光源4からの第2光束を部分的に反射する反射透過手段13と、反射透過手段13からの光束を映像信号に応じた光学像に変換するライトバルブ19と、を備え、反射透過手段13は、その一方主面が反射面13aとされ、その他方主面が遮光面13bとされ、それら両主面間を貫通する複数の開口部13cを有し、前記第1光束を、開口部13cを通じて遮光面13b側から反射面13a側に透過させ、前記第2光束を、反射面13aにおいて前記第1光束の透過方向に反射させるものである。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、投射映像の面内色均一性を向上させること。
【解決手段】本発明は、光源1から照射された光を複数の色(例えば、R(赤)、G(緑)、B(青))に分光するダイクロイックミラー4、6と、ダイクロイックミラー4、5を介して分光されたRGB各色の光を各々偏光する偏光手段と、偏光手段を介して偏光された複数の色のうち少なくとも1つについて光の波長成分をトリミングして対応するLCD9〜11へ導くトリミングフィルタF1〜F3とを備える光学装置において、トリミングフィルタF1〜F3のうち少なくとも1つが光軸に対して傾斜して配置されているものである。 (もっと読む)


【課題】ダイコート法によって位相差層を形成するための液晶材料を基材に対して塗布するにあたり、アライメントマークの特定が困難になる虞をなくした位相差制御部材の製造方法を提供する。
【解決手段】液晶分子を含有している位相差層4が光透過性を有する基材2に積層されてなる位相差制御部材1であって、位相差層4は、該位相差層4に含有される液晶分子を含む液晶材料をダイコート法により塗布されて液晶塗布膜となすとともに該液晶塗布膜に含まれる液晶分子をホメオトロピック配向させ且つ固定させて形成されるものであり、位相差層4の面内方向の位置を定める基準となる位置を指定するアライメントマーク5が、液晶塗布膜の端縁位置より2mm以上内側に配置されて、且つ、基材2と位相差層4との間に配置される位相差制御部材1により、上記に示す課題を解決する位相差制御部材1を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ小型な構成により高い波長変換効率を実現可能な光源装置等を提供すること。
【解決手段】第1波長の光を射出する光源部である半導体素子12と、第1波長の光を第2波長の光へ変換する波長変換素子であるSHG素子16と、波長変換素子から射出される第2波長の光を透過させて射出先へ進行させ、第1波長の光を反射させて光源部との間で共振させる外部共振器17と、第1波長の光と第2波長の光とを分離させる波長分離部である波長分離膜14と、波長分離部で分離された第2波長の光を射出先の方向へ折り返す折り返し部である光学プリズム13と、を有し、波長分離部は、光源部からの第1波長の光を反射させ、波長変換素子の方向へ進行させる。 (もっと読む)


【課題】簡便に液晶を通過する光の位相差を補償することができ、小型化に適する。
【解決手段】液晶装置(1)は、配向膜(16,22)を備えた一対の基板(10,20)と、該一対の基板間に挟持された液晶(50)と、液晶を通過する光を補償する光学補償層(201)とを備え、一対の基板のうち一方の基板における一の表面は傾くように形成されており、光学補償層は、前記表面に配置されている。 (もっと読む)


【課題】バックライトの光源を実装する基板と、基板を保持する筐体の形状を工夫して、バックライトの光源による発熱の放熱効果を高める液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶ユニット300と、液晶ユニット300を保持する前側ケース100と、基板412に設置された光源411を備え液晶ユニット300を背面から照明するバックライトユニット400と、バックライトユニット400を保持する後側ケース200とを備えた液晶モジュールであって、基板412は後側ケース200方向に延設され光源411に連なる放熱用回路パターン413を有する延設部412Bを備え、後側ケース200は基板412の延設部412Bが挿通する開口部201を備える。 (もっと読む)


【課題】より薄型化が可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】アレイ基板14と対向基板16によって液晶層15を挟持し、アレイ基板14の側部にLED18が配され、アレイ基板14より形成され、アレイ基板14内部にLED18からの光を面上に拡散させ、且つ、液晶層15側に屈折する変性領域を形成したものである。 (もっと読む)


【課題】温度や湿度等の環境の変化によって、膨張したり収縮したりした場合にも、変形量を吸収でき、歪んだり割れたりせずに位置を保持できる位置決め部を有した光学シート、及び、これを備えた面光源装置、スクリーン、表示装置を提供する。
【解決手段】光学シート14の少なくとも対向する2つの外形辺に、外形辺からシートの内側へ向かって凹んだ凹形状の位置決め部142を形成した。位置決め部142は、対向する2つの辺が平行であり、凹形状の底となる部分は、円形の一部となるように形成する。 (もっと読む)


【課題】並置ピッチが異なるランプを保持するランプクリップを、ランプに対応した場所に正確かつ容易に配することができる光源装置及びランプクリップを提供する。
【解決手段】ランプ21〜24が並置ピッチを異にして並置されるシャーシ11上に、ランプクリップ31,32の配置場所を示す指標41,42が形成してある。ランプクリップ31,32は、板状の基部311,321と、基部311,321の一面に設けられ、ランプ21〜24を保持する保持部312,312,322,322と、指標41,42に対応する目印313,323とを備える。作業者は目印313,323を指標41,42に対応させてランプクリップ31,32を配するため、ランプクリップ31,32が正確かつ容易に配置できる。 (もっと読む)


【課題】異色光が混合することによる照明品質の低下を防止することが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】表示パネル12と、第1の光源17と、第2の光源18と、第1の光源17の光を表示パネル12の第1の領域A1に導く第1の導光体13と、第2の光源18の光を表示パネル12の第2の領域A2に導く第2の導光体14とを少なくとも有し、第1,第2の光源17,18は第1,第2の領域A1,A2を異なる色で照明可能に設定され、第1の導光体13と第2の導光体14とが表示パネル12に対応する領域において表示パネル12の厚み方向に重なる重合領域OAを備えており、第1の導光体13と第2の導光体14との間であって少なくと重合領域OAを含む範囲に第1の遮光部材19を設けた。 (もっと読む)


21 - 40 / 215