説明

Fターム[2H091FD07]の内容

液晶−光学部材との組合せ (126,122) | 光学要素の配置、取り付け、調整 (16,616) | 配置 (8,250) | 積層配置 (4,565) | 配置の角度 (2,021)

Fターム[2H091FD07]の下位に属するFターム

Fターム[2H091FD07]に分類される特許

41 - 60 / 365


【課題】量産性を考慮して液晶層の厚さを増大させた場合でも、反射領域で好適に黒表示を行うことのできる液晶表示装置、およびそれを備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】FFS方式の半透過反射型の液晶表示装置100において、複数の画素100aは、透過表示光を出射する透過領域100t、および反射表示光を出射する反射領域100rを備え、反射領域100rは、液晶層50と第1の偏光板51との間に位相差層27を備えている。偏光板51、52は透過軸同士が直交し、かつ、液晶層50における配向方向が第1の偏光板51の透過軸に平行または直交しており、位相差層27の遅相軸が第1の偏光板51の透過軸となす角が20度以上25度以下、または60度以上75度以下であり、反射領域100rにおける液晶層50のリタデーション値は4分の1波長を超え、位相差層27のリタデーション値は2分の1波長を超えている。 (もっと読む)


【課題】光源からの光の利用効率を向上させエテンデューを改善することにより、光源の単位面積当たりの発光光量を増加させることなく、光源からの光線放射角度を小さくすることなく、空間光変調素子などの被照明物をより高輝度で照明することができ、反射面に波長選択性持たせることで色純度が向上された光源装置を提供する。
【解決手段】裏面側に反射膜を有する固体発光素子21と、固体発光素子21に第1の面1を対向させた光学素子22とを備え、光学素子22は、互いに平行に対向し第1の面1に垂直な第2及び第3の面2,3と、第2及び第3の面2,3に対して垂直で第1の面1に傾斜した第4の面4と、射出面となる第5の面5を有する。各面1,2,3,4,5内の空間は、外部の屈折率以上の屈折率の媒質で満たされ、第5の面5の面積は、固体発光素子21の発光面の面積よりも小さい。第4の面4には、ダイクロイックミラーを形成することができる。 (もっと読む)


【課題】製造適性に優れ、且つ視野角特性にも優れた(特に、黒表示時のカラーシフト及び光漏れが小さい)液晶表示装置を提供する。
【解決手段】少なくとも、複数のドメインに分割された液晶セル12と透明フィルム10を有する液晶表示装置であって、透明フィルムが、可視光域の波長λnmに対する面内レターデーション(Re)、及び又は厚さ方向のレターデーション(Rth)が互いに異なる2以上のドメインa、bからなり、且つ透明フィルムのドメインと液晶セルのドメインとが、その配置及び又はその大きさについて、相関していない液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】プラスチック基板を使用したTN型液晶表示パネルでも、プラスチック基板の位相差の影響を最小限に抑え、表示の十分なコントラストが得られるようにする。
【解決手段】一対のプラスチック基板13,14の間にTN液晶層を挟持し、その各プラスチック基板13,14の外側に、偏光板11,12をその吸収軸または透過軸を互いに平行または直交させて配置する。そのプラスチック基板13,14は、相互にその平行屈折率方向である配向方向13aと14aを直交させて配置し、対向する内面には、それぞれTN液晶層の液晶分子を配向させるために互いに直交する方向にラビングが施され、そのラビング方向13b,14bを配向方向13a,14aに対して45°傾ける。各偏光板11,12は、その吸収軸または透過軸をプラスチック基板13,14のいずれかのラビング方向13bまたは14bと平行にして配置する。 (もっと読む)


【課題】正面輝度の低下量を最小限に抑えつつ、もしくは正面輝度を低下させることなく、輝度視野角の急激な低下をなくすることの可能な光学シートを提供する。
【解決手段】互いに重ね合わされた輝度向上フィルム33および異方性拡散シート34を備える。ここで、輝度向上フィルム33は、異方性拡散シート34側の面内に複数の凸部33aを有しており、各凸部33aは、所定の方向に延在すると共に所定の方向と交差する方向に並列配置されている。異方性拡散シート34は、複数の凸部34aを有しており、各凸部34aは、輝度向上フィルム33側の面内に、一の方向に並列配置されると共に一の方向と交差する方向に並列配置されており、かつ面内に形状異方性および屈折率異方性を有している。 (もっと読む)


【課題】プラスチック基板を使用したTN型液晶表示パネルでも、プラスチック基板の位相差の影響を最小限に抑え、表示の十分なコントラストが得られるようにする。
【解決手段】対向する内面に透明電極を形成した一対のプラスチック基板13,14の間にTN液晶層を挟持し、その各プラスチック基板13,14の外側に、それぞれ偏光板11,12をその吸収軸または透過軸を互いに平行にして配置したノーマリ黒モードのTN型液晶表示パネルであり、偏光板11,12のうち光が入射する側の偏光板12とそれに隣接する方のプラスチック基板14との間に、位相差値が30nm以下の位相差板15を、その偏光板12の吸収軸12aとその位相差板15の遅相軸15aとのなす角度θが0°<θ≦30°または60°≦θ<90°となるように配置した。 (もっと読む)


【課題】1枚の光拡散板と集光特性を有する1枚のレンズシートとの組合せで、高い正面輝度を有し、かつ、輝度ムラを抑制できるバックライト装置を提供する。
【解決手段】バックライト装置10は、光拡散板14と、レンチキュラレンズシート32とを備える。光拡散板14は、複数の柱状凸部を含む。複数の柱状凸部は、複数の線光源13の配列方向と同じ方向に配列される。レンチキュラレンズシート32は、複数のシリンドリカルレンズを含む。複数のシリンドリカルレンズは、複数の線光源13の配列方向と同じ方向に配列される。バックライト装置10は、柱状凸部とシリンドリカルレンズとの相乗効果により、高い正面輝度を有し、かつ、輝度ムラを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】2種類のポリマーで構成される相分離構造を有する散乱型偏光子において、輝度向上に負の影響をもたらす要因を究明し、輝度向上率を高める。
【解決手段】連続相と分散相とを含有するシートを延伸してなる偏光子Pの少なくとも片面に、透明フィルムTを積層してなる構成を備えた散乱型偏光子であって、偏光子Pの配向主軸と透明フィルムTの配向主軸のなす角度が10度以上であることを特徴とする散乱型偏光子を提案する。 (もっと読む)


【課題】正面輝度の向上に必要な光学シートの使用枚数及びトータル厚みを低減でき、かつ、偏光子の回転調整による輝度の低下を抑制する。
【解決手段】液晶表示パネル22の光入射側に配置された第1偏光子23Aと、液晶表示パネル22を照明する面発光体24との間に、第1,第2プリズムシート29A,29Bからなる光学シート組合せ体30を設ける。第1プリズムシート29Aは、透明基材の上に硬化性樹脂からなる柱状のプリズムPaが多数配列されてなり、かつ、互いに隣接するプリズムPa間の谷部が上記透明基材の表面と接触している。第2プリズムシート29Bは、第1プリズムシート29Aよりも第1偏光子23A側に配置され、表面に柱状のプリズムPbが多数配列されてなり、かつ、プリズムPbの延在方向の屈折率とプリズムPbの配列方向の屈折率とが互いに異なる。 (もっと読む)


【課題】光学補償フィルムの貼合条件の最適化を効率よく行う。
【解決手段】光源1からの光を偏光板2を通して液晶セル3に入射させ、液晶セル3の法線方向に配置した光検出ユニット10A及び液晶セル3の法線方向に対して一定角度θの方向に配置された光検出ユニット10Bそれぞれで、検光子4を1回転したときの透過光強度変化を測定する。その透過光強度変化から、3つの波長ごと及び受光角0゜と受光角θの合計6組について、それぞれ楕円率と楕円方位角を算出する。このとき、液晶セル3と光検出ユニット10A,10Bの間に配置された2枚の光学補償フィルム8,9の方位φ1,φ2を所定の範囲、一定角度ごとに変化させたときに、光検出ユニット10A,10Bで測定される6組の偏光状態が、予め設定した目標の状態に最も近くなるφ1、φ2を自動的に見つけ出す。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子の構成を簡単化して製造を容易にし、それにも関らず広視野角及び高コントラストの表示を実現できる電気光学装置を提供する。
【解決手段】 液晶層を支持する基板11上に設けられた信号線14と、信号線14に導電接続したスイッチング素子13と、スイッチング素子13に導電接続した島状の画素電極15と、画素電極15及びスイッチング素子13を覆った誘電体膜16と、誘電体膜16上に設けられており画素電極15に対向する帯状の共通電極18とを有する電気光学装置である。スイッチング素子13は、第1導電膜と絶縁膜と第2導電膜の積層構造を有するTFD素子である。共通電極18はスリット27を有して平行に並んだ複数の電極線状部28を画素電極15に対向する領域に有している。画素電極15と共通電極18はオン電圧印加時に基板に略平行な電界を形成し、電気光学装置はFFSモードで動作する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置によって多色表示を行った際に生じる位相差問題を解消することのできる光学補償能を有するカラーフィルタ基板を提供することを課題とし、また上記カラーフィルタ基板を容易にかつ高品質で製造する方法を提供することを課題とする。
【解決手段】少なくとも基板と、前記基板上に設けられたカラーフィルタ層と、前記基板上に設けられたブラックマトリックスとを有するカラーフィルタ基板において、前記カラーフィルタ層が2色以上の多数の画素から構成され、前記カラーフィルタ層の下部又は上部に液晶化合物層が設けられていて、前記液晶化合物層は光学異方性を有し、前記液晶化合物により光学補償させることを特徴とするカラーフィルタ基板。 (もっと読む)


【課題】容易に製造可能で黒表示において光漏れをより防ぎ、広視野角化を図ることがで
きる液晶装置及びその液晶装置を用いた電子機器を提供すること。
【解決手段】位相差層11の構成分子25のダイレクタ25aが、少なくとも透過表示部
Dにおいて基板平面における面内で液晶分子9の配向方向9aと順平行であることとした
ので、斜め方向で見ても黒表示で光漏れが少なくなる。例えば順平行とすることで、ポワ
ンカレ球で考えて位相差層11による赤道近くからの立ち上がりが、より少なくすむ。こ
れにより、偏光状態がより直線に近い楕円状態になり、黒表示における光漏れをより抑え
ることができて、より広い視野角特性を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】IPS(横電界)モードの液晶表示装置について、視野角特性を改良するとともに、ヘイズ値の低い防眩層を適用して、高度の防眩性を付与する。
【解決手段】IPSモード液晶セル10の両面に偏光板20,30を配置する。背面側偏光板20と液晶セル10の間には位相差板40を配置し、背面側偏光子21の液晶セル側表面から液晶セル10の背面側基板11表面までの間に存在する複屈折層の厚み方向位相差Rthの和を−40nmから+40nmの範囲、それらの平面位相差R0の和を100nmから300nmの範囲とする。前面側偏光板30は、偏光子31と視認側透明保護層33とを備え、偏光子31の液晶セル側表面から液晶セル10の前面側基板13表面までの間の厚み方向位相差Rthを−10nmから+40nmの範囲とする。視認側透明保護層33は、表面に微細な凹凸が形成され、所定の光学特性を満たす防眩層50を有している。 (もっと読む)


【課題】配向膜の光吸収軸による光利用効率の減衰を低減させた液晶表示装置の提供。
【解決手段】液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルの背面に配置されたバックライトとを備え、
前記液晶表示パネルは、液晶と、前記液晶を介して対向配置される第1基板および第2基板とを有し、
前記第1基板は、前記第2基板と前記バックライトとの間に配置されており、
前記第1基板は、第1偏光板と、前記第1偏光板と前記液晶との間に配置された第1配向膜とを有し、
前記第2基板は、第2偏光板と、前記第2偏光板と前記液晶との間に配置された第2配向膜とを有し、
前記第2配向膜は、光吸収軸を有するとともに、前記第2配向膜の前記光吸収軸と前記第2偏光板の光吸収軸とのなす角度は、±1°以内であり、
前記第1配向膜は、光吸収軸を有するとともに、前記第1配向膜の前記光吸収軸と前記第1偏光板の光吸収軸とのなす角度は、89°以上91°以下であり、
(前記第1配向膜の偏光度)/(前記第2配向膜の偏光度)は、0.9以下である。 (もっと読む)


【課題】バックライトの反射板及び拡散板との密着を抑制し、反射板と拡散板との熱膨張率が異なる場合に発生する軋み音を低減することができるバックライト装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】バックライトシャーシ1の内部に設けてある支持台11の支持部11bに、正面方向に突起した突起部11dを設け、前記支持部11bに支持される反射板2の鍔部2cに貫通孔2dを開設して、前記突起部11dを前記貫通孔2dに挿通し、突起部11dを前記反射板2に対向して設けてある拡散板3に接触させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】動画等を大画面表示可能な電気光学装置及び該電気光学装置を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】第2の表示部5は液晶装置10Bに平面的に重なるように配置され、LED28Aからの光を第1の導光板を介して表示画面Bに導くための第2の導光板14Bを備えると共に、第1、第2の表示部4、5は、両表示部4、5を回動させるヒンジ部を有する。このため、ヒンジ部を介して第1の表示部4に対して第2の表示部5を回動させることで、表示画面A、Bを一つの表示画面にし、LED28A等からの光を第1の導光板、第2の導光板14Bを介して、表示画面A、Bに導くことができる。従って、動画等を大画面表示可能となる。また、液晶装置10BにはLEDが不要であるので、液晶装置10Bの構造を単純化でき低コスト化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】半透過反射型の横電界方式の液晶装置において、黒表示時の色付きを抑制する。
【解決手段】液晶装置は、半透過反射型の横電界方式の液晶装置であり、素子基板とカラーフィルタ基板との間に液晶層を挟持してなる。素子基板の外側には第1の透過軸を含む第1の偏光板が、カラーフィルタ基板の外側には第2の透過軸を含む第2の偏光板が夫々配置されている。カラーフィルタ基板の液晶層側の反射表示領域に対応する位置には遅相軸を含む位相差層が配置されている。第1の透過軸と第2の透過軸は直交しており、第1の透過軸は液晶配向軸と平行であり、第1の透過軸と遅相軸のなす角度は20〜25[°]又は60〜75[°]である。特に、この液晶装置において、反射表示領域の液晶層の位相差(Rlc)は略4分の1波長以下であると共に、位相差層の位相差(Rf)は2分の1波長未満である。かかる構成により、黒表示時の色付きが抑制される。 (もっと読む)


【課題】塗布液を高速塗布・高速乾燥する場合であっても、乾燥ムラを生じるのを抑制できるので、大型の液晶表示装置に適用した場合でも、ムラを生じることなく、表示品位の高い画像を表示することができる光学フィルムを得る。
【解決手段】
液晶性化合物を含有する塗布液を、走行するウェブ12上に5.1〜12mL/m塗布した後、該塗布液を乾燥させて光学異方性層を形成する光学フィルムの製造方法において、塗布液は、下記(i)のモノマーから導かれる繰り返し単位を含む含フッ素ポリマーを含有するとともに、該含フッ素ポリマーが下記(ii)の条件を満たす。
(i)末端構造が、−(CFCFF(nは自然数)で表されるフルオロ脂肪族基含有モノマー
(ii)前記含フッ素ポリマーを0.5質量%含有するメチルエチルケトン溶液の表面張力が、19.5〜24.5mN/mの範囲を満たす (もっと読む)


【課題】液晶パネルと光源との間に、単位レンズが規則的に配置されたレンズシートを配置した場合であっても、モアレの発生を阻止し良好な画質を実現する表示装置を提供する。
【解決手段】光学シート10は、入射面11から入射した光Hを、出射面12側に散乱する光散乱層13と、光散乱層13によって散乱された光を光散乱層13側に反射する複数の光反射部14とを備える。更に、光散乱層13によって散乱された光をレンチキュラーシート17に透過する空気層からなる複数の光透過部15を備える。そして、単位凸シリンドリカルレンズ16のY方向に沿った配置ピッチPyと、液晶パネル30の表示素子30aのY方向に沿った配置ピッチGyとには、nが3以上の整数であって、Py/Gy=1/(n+0.5)を除いたPy/Gy≦1/(n+0.213)の関係が成立する。 (もっと読む)


41 - 60 / 365