説明

Fターム[2H091FD07]の内容

液晶−光学部材との組合せ (126,122) | 光学要素の配置、取り付け、調整 (16,616) | 配置 (8,250) | 積層配置 (4,565) | 配置の角度 (2,021)

Fターム[2H091FD07]の下位に属するFターム

Fターム[2H091FD07]に分類される特許

21 - 40 / 365


【課題】1枚でより高い正面輝度が得られるレンズシートを提供する。
【解決手段】レンズシート17は、バックライトに用いられる。レンズシート17は、ベースフィルム21と、レンチキュラレンズ層22と、プリズム層23と、充填層24とを備える。プリズム層は、ベースフィルムの表面のうち、レンチキュラレンズ層22が形成される表面と反対側の表面に形成され、互いに並設された複数のプリズムを備える。プリズム層23は、ベースフィルム21の屈折率よりも低い1.50以下の屈折率を有し、多官能(メタ)アクリルモノマーを含有する電離放射線硬化樹脂が硬化することにより形成される。充填層24は、プリズム層23のプリズムが並設された表面上に充填され、プリズム層23の屈折率よりも高い屈折率を有する。 (もっと読む)


【課題】黒表示での光漏れが少なく、コントラストが高い、高品質な表示を可能とする液晶表示装置を提供する。
【解決手段】開口部が2次元的に配されたブラックマトリックスおよび該開口部に着色膜からなる画素が形成されたカラーフィルタ基板とこれに対向するTFT基板との間に液晶が挟持され、偏光板の偏光軸が直交ノーマリーブラック型のアクティブマトリックス方式液晶表示装置において、各々の偏光板の偏光軸と多角形状の開口部を構成する辺とのなす角度θが下記(1)式を満たすときの辺の長さの合計が、該多角形状の開口部を構成する全ての辺の長さの合計の50%以下で、且つ一対の基板のいずれもがコントラスト1000以上であること。 90°×n+35°≦θ≦90°×n+55° (n=0,1,2,3) (1) (もっと読む)


【課題】従来の表示装置では、異なる画像同士が重畳する範囲を軽減することが困難である。
【解決手段】表示面9と、第1の画像を形成する第1の画素71及び第2の画像を形成する第2の画素72を少なくとも含み、表示面9側に向けて光を射出する複数の画素7と、第1の画素71から表示面9を介して第1の範囲に及ぶ前記光を通すとともに、第2の画素72から表示面9を介して第2の範囲に及ぶ前記光を通す第1のフィルタと、前記第1のフィルタと表示面9との間に設けられ、第1の画素71から前記第1の範囲に及ぶ前記光のうち前記第1の範囲内で前記第1の範囲よりも狭い第3の範囲に及ぶ前記光を通すとともに、第2の画素72から前記第2の範囲に及ぶ前記光のうち前記第2の範囲内で前記第2の範囲よりも狭い第4の範囲に及ぶ前記光を通す第2のフィルタと、を有することを特徴とする電気光学装置。 (もっと読む)


【課題】左右方向において集光特性および高輝度が得られ、カーナビゲーションなどの液晶表示装置に使用されるデュアルビューデイスプレイに適したバックライトを提供する。
【解決手段】光源11、導光板、拡散シート12,13、前記拡散シートと液晶パネルの間に配置される2枚のプリスズムシート14,15、および反射板16から構成され、前記2枚のプリズムシートのうち拡散シート側のプリズムシート14のプリズム形成面が拡散シート側に向き、かつそのプリズム軸(プリズムの稜線)が液晶画面に対して上下方向に平行に配置され、前記液晶パネル側のプリズムシート15のプリズム形成面が前記液晶パネル側に向き、かつそのプリズム軸(プリズムの稜線)が液晶画面に対して左右方向と一致するように配置され、拡散シート側のプリズムシートのプリズム頂角が80°〜95°であり、液晶パネル側のプリズムシートのプリズム頂角が70°〜110°である。 (もっと読む)


【課題】良好なアンチグレア効果を有しつつ、解像度の低下が少なく、かつヘイズが充分に小さいAG層を有する物品、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】基材上に、屈折率が1.45以下であり、かつ表面粗さが0.04〜0.17μmであるアンチグレア層を有する物品;および、屈折率が1.45以下の塗膜を形成しうる材料を含む塗布液をスプレー法にて基材上に塗布して、アンチグレア層を形成する物品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】正面輝度の更なる向上を図ることができる照明装置および液晶表示装置を提供する。
【解決手段】入射側偏光板6と光源7の間にプリズムシートが配置された照明装置あるいは液晶表示装置において、プリズムシートをそのプリズムの稜線方向が入射側偏光板の透過軸と垂直又はほぼ垂直となるように配置する。光源7から出射した光は、プリズムシート11を透過して、入射側偏光板6へ入射する。プリズムシート11から出射される光のうち、プリズムの稜線方向に振動する偏光と、プリズムの配列方向に振動する偏光では、プリズムの配列方向に振動する偏光の方が、プリズムの稜線方向に振動する偏光よりも光強度が高い。このため、プリズムの配列方向に入射側偏光板6の透過軸を合わせることによって、照明装置および液晶表示パネルの正面輝度を高くすることができる。 (もっと読む)


【課題】視野角範囲外の不要な輝度のピークを低減でき、正面輝度が高い光制御シート、及び、これを備える面光源装置及び透過型表示装置を提供する。
【解決手段】光制御シート15は、一次元方向に複数配列された単位レンズ151を備え、単位レンズ151の形状は、出射側に突出した形状であり、シート面に直交かつ単位レンズ151の配列方向に平行な断面での断面形状に沿って、単位レンズ151の配列ピッチPの2倍以上の曲率半径を有する大曲率面部151a,151c,151eと、単位レンズ151の配列ピッチP以下の曲率半径を有する小曲率面部151b,151dとが、交互に配置されており、その断面形状が配列方向において非対称な形状であるものとした。 (もっと読む)


【課題】表示装置の輝度をさらに向上させることができる反射偏光型光学デバイスを提供する。
【解決手段】反射偏光型光学デバイス5は、反射偏光子2と、位相差フィルム1とを備えている。位相差フィルム1は、反射偏光子2の光入射面側に配置される。位相差フィルム1は、所定の偏光状態の光を、所定の偏光状態とは異なる偏光状態の光を主成分とする光に変換して透過させる。位相差フィルム1の光学軸71と、反射偏光子2の透過軸70とのなす角のうち、小さい方は、35°以上、55°以下である。 (もっと読む)


【課題】 高コントラスト比で視角特性が良好なSTN−LCDを提供する。
【解決手段】
液晶表示装置は、単波長発光ピークを有する光源を用いたバックライトと、基板と、基板間に挟持されたネマチック液晶層と、基板の各々においてネマチック液晶層側に形成された電極パターンと、基板の法線方向に関して上下に配置された偏光板とを含み、液晶のツイスト角が155°〜210°のSTN型である液晶表示部とを有し、基板の、上基板と下基板の各々と接する位置において、ネマチック液晶層の液晶分子配向方向と偏光板の軸方向とが同じでなく、かつそれらの方向が為す小さい方の角度の、上基板側角度と下基板側角度の和が90°±7°であり、さらに、単波長発光ピークをλ(nm)、ネマチック液晶のツイスト角をT(°)すると、液晶表示部のリタデーションR(nm)が式R=(−0.00327T+2.637)λ−0.2727T−142.7を満たし、±10%が許容範囲である。 (もっと読む)


【課題】強誘電性液晶を使用した新規な構成の半透過型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】素子基板1と、その上に対向して配置された対向基板2と、素子基板1と対向基板2との間には挟持され、水平方向に配向された強誘電性液晶38とを有し、反射部A1と透過部A2とから構成される複数の画素部が画定された半透過型液晶表示装置5であり、素子基板1は、上面側の反射部に対応する部分に反射パターン層30とその上方に形成されたリタデーションパターン層22(λ/4位相差層)とを備え、かつ下面側に第1偏光層36を備えており、対向基板2は、上面側に、第1偏光層36の光透過軸PA1と直交する光透過軸PA2をもつ第2偏光層36aを備え、強誘電性液晶38は、対向基板2の第2偏光層36aの光透過軸PA2に対して平行方向又は垂直方向に配向されている。 (もっと読む)


【課題】幅広い材料に適用できて耐熱性及び耐久性に優れ、良好な光学性能を有する位相差膜を容易に得ることのできる、位相差膜の製造方法及び液晶装置を提供する。
【解決手段】互いに直交する3つの磁化軸(X,X,X)に対応する3つの磁化率(Mx,My,Mz)が異なる膜材料と、膜材料を分散させる分散媒と、からなる液状体を基板上に供給する工程と、液状体が供給された基板に、強度及び方向のうち少なくとも一方が時間的に変動する磁場を印加する工程と、磁場を印加した状態で分散媒を除去する工程と、を備え、分散媒を除去して残存した前記膜材料から位相差膜を得る。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率が高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、液晶層30を有した液晶表示パネル1と、液晶層に対向配置された偏光板4aと、液晶層に対して偏光板の反対側に位置し、液晶層に対向配置され、液晶表示パネルの平面に平行な一方向の直線偏光を反射する偏光反射層5と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】
大きなサイズの液晶パネルに対応できる偏光ガラスを用いた投射型表示装置を提供するとともに、この装置に用いる偏光板の製造方法を提供する。
【解決手段】
前記映像表示素子の光入射側及び光出射側の少なくとも何れかに設けられた複数個の偏光板のうち、少なくとも何れかの偏光板は、形状異方性を有する金属粒子が分散された複数個の偏光ガラスから成り、偏光ガラスの光の透過軸方向又は光の吸収軸方向に合わせて、複数個の偏光ガラスの各々の所定領域を重ね合わせて形成される。 (もっと読む)


【課題】表示状態を広視野角と狭視野角との間で切替えることにより様々な使用環境や用途に適応可能なディスプレイを提供する。
【解決手段】表示装置の背面および前面の少なくとも一方に、ホモジニアス配向またはスプレイ配向させた液晶セルを有する視野角制御用液晶パネルを備えたディスプレイである。前記液晶セルは、透光性電極212a,212bと、これに直交する透光性電極214a,214bとを有する。前記駆動回路が、透光性電極212a,212b間および透光性電極214a,214b間のいずれかに選択的に電圧を印加し、電圧が印加された電極群において隣接する電極間に電界を発生させ、液晶の複屈折を利用して、表示状態を、第1の視野角範囲を提供する第1の状態と、第1の視野角範囲内にあり第1の視野角範囲よりも狭い第2の視野角範囲を提供する第2の状態との間で切替え可能とする。 (もっと読む)


【課題】組立作業時に光反射シートを正確に位置決めして外れないように素早くフレームに仮固定でき、組立作業性の向上とコストダウンを図ることができる液晶モジュールを提供する。
【解決手段】フレーム1の内部に光反射シート2を設け、その上に冷陰極管3と光学シート5,6と液晶パネル8を配置してベゼル9aで押さえた液晶モジュールにおいて、光反射シートの相対向する端縁部2a,2bの少なくとも一方にタブ片20を形成すると共に、フレームの少なくとも一方の縁枠部1aにタブ片挿入用の開口部10を形成し、タブ片20を開口部10からフレームの縁枠部1aの下側へ挿入して係合させた構成とする。開口部から縁枠部の下側へ挿入、係合させたタブ片で、光反射シートの端縁部の長さ方向の移動、フレームの内側方向への移動、上方への移動を規制して、正確に素早く位置決めする。 (もっと読む)


【課題】 高透過の補助偏光板を用いて光出射側偏光板の長寿命化を図ることができると共に、黒表示時の色ムラの発生やコントラスト低下を抑えることができる液晶プロジェクタを提供する。
【解決手段】 液晶表示パネル1r,1g,1bの光入射側と光出射側に偏光板2r,2g,2b,3r,3g,3bを配置し、さらに液晶表示パネルと光出射側偏光板との間に高透過の補助偏光板4r,4g,4bを配置すると共に、この高透過の補助偏光板を保持する基板5r,5g,5bが屈折率異方性を有する透明基板で、かつ屈折率異方性を示す光軸のうち、いずれか一方の光軸が光の進行方向に平行な面に対して0.5゜以内の傾きとした。 (もっと読む)


【課題】
IPSモードの液晶表示装置において、斜め方向における輝度浮きと色付きを低減する。
【解決手段】
互いの吸収軸が略垂直である一対の偏光層を有する一対の基板と、液晶分子が基板に略水平となり、且つ、第一の偏光層の吸収軸に略垂直、あるいは略水平となる方向に配置された液晶層と、基板の液晶層に近い側に配置され、各画素に対向して一対の電極を有するマトリクス駆動の電極群と、背面照明装置と、を有し、第一の偏光層と液晶層との間に配置された第一の光学補償部材が、液晶層と第一の光学補償部材の間に複屈折性媒体を挟持せずに配置され、第一の光学補償部材は、基板平行面内における遅相軸方向の屈折率n1、基板平行面内における進相軸方向の屈折率n2、厚さ方向の屈折率n3としたときにn1≒n3>n2を満たし、第一の光学補償部材の基板平行面内の遅相軸が液晶層の光学軸と略垂直である。 (もっと読む)


【課題】曲面状の液晶表示装置において、輝度のばらつきを抑制する。
【解決手段】複数の画素がマトリクス状に設けられ、一方向に湾曲した液晶表示パネル20aと、液晶表示パネル20aに対向するように一方向に湾曲したエッジライト方式のバックライト10aとを備えた液晶表示装置30aであって、バックライト10aは、各画素に対応する領域毎に光源からの光が出射面の法線方向に出射するための出射角調整部を有し、液晶表示パネル20aの周方向に沿った断面が形成する円弧の中心角は、バックライト10aの周面上の測定点における出射光の輝度を所要角度に亘って予め測定した輝度分布に基づいて、出射光の輝度が所定範囲に入る角度範囲の1/2以下に設定されている。 (もっと読む)


【課題】 大型で高配向の偏光子を得ることができ、且つ偏光子の光学特性の光学低下が抑制された偏光子を製造可能な偏光子の製造方法を提供する。
【解決手段】 親水性ポリマーフィルム1の幅方向の両端を把持手段2により把持し、前記把持手段2を前記フィルム1の長手方向に進行させると共に、前記フィルム1の両端を把持する前記把持手段2の少なくとも一方を前記フィルム1の幅方向の外側にも移動させることで前記フィルム1を幅方向に延伸する幅方向延伸工程と、前記フィルム1を二色性物質により染色処理する染色工程とを有し、前記幅方向延伸工程を、前記染色工程および前記染色工程とは別の工程の少なくとも一つの工程において実施する偏光子の製造方法であって、さらに、前記フィルム1を長手方向に収縮する長手方向収縮工程を有し、前記幅方向延伸工程後、前記長手方向収縮工程を実施し、前記長手方向収縮工程を前記フィルム1の局所加熱により実施する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置におけるプリズムシートと偏光板の配置関係を特定することにより、消費電力を高めることなく液晶表示装置の輝度の向上を図る。
【解決手段】バックライトと液晶表示装置の前記バックライト側の偏光板の間に1又はプリズム軸が直交する2枚以上のプリズムシートを含む集光プリズムシートが配置される液晶表示装置において、前記偏光板に隣接する集光プリズムシートのプリズム軸を前記偏光板の透過軸と直交するように配置する。 (もっと読む)


21 - 40 / 365