説明

Fターム[2H092GA40]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 電極の構造 (19,386) | 表示領域外電極の構造 (10,180) | 外部接続端子 (1,632)

Fターム[2H092GA40]の下位に属するFターム

形状 (305)
層構造 (504)
配置 (249)

Fターム[2H092GA40]に分類される特許

561 - 574 / 574


【課題】 良好な画像品質を有すると共に、高歩留まりで製造できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 基板10上に形成されたスイッチトランジスタ(Tr)9a、Tr9aに接続された保持容量13a、Tr9a及び保持容量13a上に形成された絶縁層35、絶縁層35上に形成され、Trの一方の出力端子に接続された画素電極19を有する構成が平面的にマトリクス状に形成された素子基板20aと、素子基板20a上に所定の間隙を有して設けられた共通電極基板22と、素子基板20aと共通電極基板22aとの間に充填された液晶層4と、共通電極基板22a側から読出光を照射したときに、Tr9aに読出光が到達しないように絶縁層中に設けられた遮光層25aと、を備えた液晶表示装置において、保持容量13の一方の電極17aはTr9aの一方の出力端子16aと共通接続され、保持容量13の他方の電極18aは遮光層25aと電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 EMIを減少させた信号伝送方式を採用した液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】 液晶表示パネル51の周縁にソースドライバIC55A〜55Dを搭載した複数個のTCP53A〜53Dを配設し、隣接するTCPを前記液晶表示パネル51に形成された接続配線62A〜62Dで接続し、外部回路基板54から前記液晶表示パネル51及び前記液晶ドライバIC55A〜55Dの駆動に必要な画像データ信号を含む各種信号及び電圧を前記複数個のTCPの端部の1つ53Aに供給し、このTCP53Aから隣接するTCP53B〜53Dに前記各種信号及び電圧を順次供給するようにした液晶表示装置10において、
前記ソースドライバIC55A〜55Dは、入力された画像データ信号のうち、処理した画像データ信号を除いた他の画像データ信号を隣接する次のソースドライバICに出力するようにする。 (もっと読む)


複数の表示パネルを有する表示装置のパネル駆動回路部個数の低減と実装面積の縮小を図ること。第1の表示パネル(4)と第2の表示パネル(5)の2種類の表示パネルを有する表示装置において、第1の表示パネル(4)に駆動回路部を実装し、前記駆動回路部の信号を第1の表示パネル(4)上に設ける電極を介して、第2の表示パネル(5)に伝達し、第1の表示パネル(4)と第2の表示パネル(5)との間に、パネル間スイッチング素子を設け、第2の表示パネル(5)の点灯非点灯の制御をおこなう。
(もっと読む)


【課題】 内部配線とフロントフレームとが接触した場合においても、駆動用ICに所望のグランド電位が入力でき、表示品位の高い液晶表示装置を得る。
【解決手段】 液晶表示装置の絶縁性基板4上に、表示部5aを駆動する駆動用IC7を実装すると共に、絶縁性基板4の周縁部5bに、駆動用IC7に外部回路からの信号および電源を入力する内部配線9を形成する。この内部配線9のうち、絶縁性基板4の縁に最も近接する最外周配線が、グランド電源を入力するグランド配線9aである。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタ表示板の製造工程を単純化する。また、薄膜トランジスタ表示板の生産費用及び生産時間を節減する薄膜トランジスタ表示板の製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に第1配線を形成する段階と、前記第1配線上に第1絶縁膜及び半導体層を順次積層する段階と、一回のフォトリソグラフィ工程で前記半導体層及び前記第1絶縁膜を異なる形状にパターニングする段階と、第2配線を形成する段階とを有する。 (もっと読む)


【課題】 表示領域の周囲に設けられる額縁領域のさらなる狭額縁化を実現した表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 液晶表示装置は、液晶パネル10に設けられたドライバ回路7と、光出力部1及び受光部2を含む光電変換素子を備えている。光電変換素子の受光部2に発生した電圧がドライバ回路7に印加されることにより、ドライバ回路7の制御によって、液晶パネル10上のバスライン5に信号が供給される。 (もっと読む)


【課題】リサイクル歩留まりやリサイクルコスト低減、さらに、ACF残渣を端子部分に残さず、本圧着後の検査により不良を皆無にする。
【解決手段】 フレキシブル配線基板1には、機器側接続端子12に接続可能とする冗長接続端子4と、機器側接続端子12に接続可能とする基板側接続端子5と、これらの冗長接続端子4と基板側接続端子5間に設けられた基板側接続端子切り離し用の切断スペース6とを有している。端子接続処理後の機器側および端子接続側のいずれかに不良がある場合に、剥離処理後のフレキシブル配線基板1を切断スペース6に沿って切断して、剥離処理後のフレキシブル配線基板1から基板側接続端子5の部分を切り離す。さらに、切断処理後のフレキシブル配線基板1Aの冗長接続端子4と新たな機器の機器側接続端子11Bを接続させる。 (もっと読む)


【課題】 モニター本体などに取り付ける際に生じた導電性の異物によって、アレイ基板端部に設けられる端子部周辺で短絡が生じるのを抑制させた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 前面に液晶パネル3の表示領域を露出させる開口2aが設けられたフロントフレーム2と、液晶パネル3が載置される内フレーム11と、ランプユニットを収容するリアフレーム15とを備え、内フレーム11の側面には、取付部材を係合させる係合孔11cが設けられ、リアフレーム15の側面には、液晶パネル3の端子部の位置に対応させて内側へ凹ませた凹部15aと、前方へ突出し、取付部材を貫通させる貫通孔15cが形成された突出部とが設けられ、内フレーム11が、その側面における係合孔11cの周辺に異物の移動を阻止する阻止手段を有するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 パネル支持テーブルと端子部支持テーブルとを有する表示パネルに対する周辺部品の圧着装置において、端子部支持テーブルのパネル支持テーブルに対する相対的な高さをμmオーダーで容易に調整できるようにする。
【解決手段】 表示パネル1のパネル本体2側を支持するパネル支持テーブル11と、パネル端子部3側を支持する端子部支持テーブル12とを含み、端子部支持テーブル12上でパネル端子部3に周辺部品を異方性導電接着手段を介して圧着接続する圧着装置において、端子部支持テーブル12上のパネル端子部3に対して単色光を照射する単色光源120と、パネル端子部3の自由端3a側を押圧する押圧ヘッド110とを備え、パネル端子部3に出現する干渉縞(ニュートンリング)の数に基づいて端子部支持テーブル12の高さを調整する。 (もっと読む)


【課題】異物や膜残り等によるソース電極とドレイン電極との短絡、ドレイン電極やドレイン引出配線の断線及びTFT動作不良等による画素欠陥に対して、開口率を減少させることなく、点欠陥となる画素を容易かつ確実に修正することができ、液晶表示装置の歩留りを向上させることができるアクティブマトリクス基板を提供する。
【解決手段】基板上に、複数本の走査信号線及びデータ信号線と、信号線の交点に設けられ、ゲート電極が走査信号線に接続され、ソース電極がデータ信号線に接続された薄膜トランジスタと、上記薄膜トランジスタのドレイン電極又はドレイン引出配線に接続された画素電極とを備えるアクティブマトリクス基板であって、上記アクティブマトリクス基板は、データ信号線が少なくとも部分的に複線化された構造を有し、かつ修正用接続電極を備えるアクティブマトリクス基板である。 (もっと読む)


【課題】低抵抗の導電物質からなる信号線を用いることにより、良好な接触特性を備える接触構造およびその製造方法を提供する。
【解決手段】接触部形成方法は、基板上に第1配線を形成する段階と、第1配線を覆い、第1配線の一部分を露出させるコンタクトホールを有する絶縁膜を形成する段階と、コンタクトホールによって露出する第1配線の表面に接触層を形成する段階と、接触層を介して第1配線と接続される第2配線を形成する段階とを含み、第1配線は、アルミニウムまたはアルミニウム合金で形成し、第2配線は、ITOまたはIZOで形成する。 (もっと読む)


第1の層(10)及び第2の層(11)を有し、第1の層が可撓性基板であり、第2の層が基板に被着された脆いITO導通ラインであるような装置、例えばフレキシブルAMLCDが開示される。ITO層は、波形構造を有し、可撓性基板を変形させたときのITO層の破断を阻止するようITO層の長さのかなりの部分に沿って基板と接触状態にある。ITO層を幾つかの部分(16,17)に分割するのがよく、これら部分の長さは、可撓性基板を所定の曲率半径まで変形させたときの破断を阻止するよう選択されている。
(もっと読む)


【課題】プローブがずれても、ライン間ショート検査を正確に高い精度にておこなう。
【解決手段】透明基板2上の一辺にセグメント接続端子群8とコモン接続端子群9、10が設けられている。これらセグメント接続端子群8およびコモン接続端子群9、10は、透明基板2の一辺部と直交する方向にそった複数のラインからなる。さらに透明基板2の一辺部と直交する方向にそった複数のラインからなり、かつ各ラインに対し一方の長辺端側のみに一様に切欠部23を形成してなる。 (もっと読む)


【課題】 電気光学装置において、上記フレームの熱による損傷を防止することのできる構造及び製造方法を提供する。
【解決手段】 液晶装置100は、液晶パネル110と、この液晶パネル110に重なるように配置されたプラスチック製のフレーム120と、フレーム120に重なるように配置された光拡散層130と、液晶パネル110に実装された可撓性配線基板140と、可撓性配線基板140に接続され、光拡散層130に重なるように配置された回路配線基板150とを備えている。光拡散層130は断熱性の良好な素材で構成され、可撓性配線基板140と回路配線基板150との接続時に生ずる熱によるフレームの熱変形や熱劣化を防止する。 (もっと読む)


561 - 574 / 574