説明

Fターム[2H092GA54]の内容

Fターム[2H092GA54]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】外部の装置の外部コネクタに嵌合するコネクタ部の設計の自由度を高めることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】フレキシブル基板と、当該フレキシブル基板に設定される回路配置領域に設けられる内部回路と、外部の装置から前記内部回路に供給される電気信号により駆動される表示体とを備える表示装置であって、前記フレキシブル基板は、回路配置領域から延在するはみ出し領域を有し、前記フレキシブル基板の前記はみ出し領域には、前記内部回路から当該はみ出し領域の端部にまで延在し、外部の装置に接続される接続用配線が形成され、はみ出し領域の端部には、前記外部の装置の2種類以上の外部コネクタに嵌合するコネクタ部がそれぞれ設けられ、前記コネクタ部は、前記外部コネクタとの嵌合に必要な厚みを補う補強板が、前記フレキシブル基板の前記はみ出し領域の端部に貼合されて構成される、表示装置に関する。 (もっと読む)


【課題】情報表示器に設けられるコネクターの厚みおよび配置位置による弊害を排除し、携帯性および情報表示器の着脱性を向上させた情報表示器及びこれを含む情報表示システムを提供する。
【解決手段】2枚の基板を、スペーサーを介して対向させ、当該基板間に配置した表示媒体を電気的に制御して駆動させて情報を表示する情報表示用パネルを有する情報表示器であって、外部との電気的な接続を担う平板状のコネクターが、前記情報表示用パネルから突出して設けられている。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル基板と薄型のパネル基板とを接合する接続構造など、異方性導電膜を用いて基板と基板とを接合する基板の接続構造において、パネル基板にヒビや亀裂が発生する虞がない信頼性のある接続構造が望まれていた。
【解決手段】フレキシブル基板2は、その端部から電極端子21に沿って基材部分が除去されたスリット状の開口部25が形成されている。開口部25は、フレキシブル基板2を素子基板1に接合した状態において、フレキシブル基板2の端面2Eから、素子基板1の端面1Eと平面的に重ならない長さで形成されている。 (もっと読む)


【課題】全体としてコンパクトな構成の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置1は、上ガラス基板23、下ガラス基板28、上透明電極25、下透明電極27および上液晶層26からなる上側液晶セル21と、上ガラス基板33、下ガラス基板38、上透明電極35、下透明電極37および下液晶層36からなる下側液晶セル31と、コの字状の当接部18が形成された接続ピン10とを有して構成され、接続ピン10は、下透明電極27と上ガラス基板33の下面における上透明電極35を外れた部分とに当接部18を当接させるようにして、下ガラス基板28および上ガラス基板33の端部を一体として当接部18により上下方向に挟んで下透明電極27と当接部18とを電気接続可能であり、上透明電極35と下ガラス基板28の上面における下透明電極27を外れた部分とに当接部18を当接させて、上透明電極35と当接部18とを電気接続可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】導電ゴムの電極と、液晶表示パネルおよび回路基板に設けられた電極とが位置ずれすることなく、導電ゴムをセルケース内に配置することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】一端に電極端子13が形成された液晶表示パネル1と、この液晶表示パネル1が保持される側壁31および電極端子13に対応した側壁31A箇所に沿って外側に平行に設けられた外壁33とを有するセルケース3と、このセルケース3の背後に配置され電極端子13に対応して回路端子51が形成された回路基板5と、側壁31Aと外壁33との間の空所S1に配置され電極端子13と回路端子51とを電気的に接続する導電ゴム6とを備え、外壁33の外面331側に外壁33の長手方向に沿った壁部332を突設した。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置の薄型化、狭額縁化を可能にする。
【解決手段】 表示パネルと、第1のフレキシブル配線板と、第2のフレキシブル配線板とを有し、前記第1のフレキシブル配線板の第1の配線と、前記第2のフレキシブル基板の第2の配線とが接続されている表示装置であって、前記第2のフレキシブル配線板は、前記第2の配線と前記第1の配線との接続箇所の近傍に、前記第2の配線の延在方向と垂直な方向の幅が第1の幅W1である区間と、前記第1の幅W1よりも狭い第2の幅W2である区間とを有し、前記第1のフレキシブル配線板は、前記第2の配線の延在方向と垂直な方向で前記第2のフレキシブル配線板を挟む2カ所に固体部品が取り付けられており、前記第1の幅W1、前記第2の幅W2、前記2カ所の固体部品の間隙W3の関係が、W1>W3≧W2である表示装置。 (もっと読む)


【課題】回路基板同士の電気的接続において高い信頼性を確保し、当該高信頼性の接続を確保した上で大画面化ないし狭額縁化を実現することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置10は、表示パネル11と、前記表示パネル11にその駆動を行うための駆動信号を送信する駆動基板60と、前記駆動基板60に前記表示パネル11の駆動を制御するための制御信号を送信する制御基板30と、を備え、前記制御基板30は、前記表示パネル11のパネル面11cと略平行に配される一方、前記駆動基板60は、前記表示パネル11の外縁近傍で前記パネル面11cと交わる方向に配されるとともに、前記制御基板30の基板面に対して前記表示パネル11の内側に向けて傾斜した形で、リード線を介さず基板同士を電気的及び機構的に接続可能な基板差込コネクタ33により接続されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】絶縁膜の開口内への部品の落ち込みを防止でき、部品電極に対して常に正常にハンダ付けを行うことができ、しかも部品電極に対するハンダ付けの状態を容易に確認できる実装構造体を提供する。
【解決手段】基板2上に配線3が形成されている。配線3を覆って基板2上に絶縁膜4が設けられている。絶縁膜4内に開口8が形成されている。その開口8において配線3にランド9が接続されている。絶縁膜4上に部品6が配置されている。部品6は電極6a,6bを備えている。ランド9と電極6a,6bとがハンダ11によって導電接続されている。部品6の一部は平面視でランド9の外側へ延在し、ランド9の一部は平面視で部品6の外側へ出ている。部品6の一部がランド9の外側へ出ているので、部品6は開口8の中へ落ち込むことが無く、常に、ハンダ11によってランド9と電極6a,6bが正常に導電接続される。 (もっと読む)


【課題】駆動回路基板のコネクタに対し抜き差しすることで機械的および電気的接続をとる情報表示用パネルにおいて、抜き差しの耐久性を向上させることができ、表示の書き換えに支障が生じないとともに、本のように表示部パネルを捲ることができる情報表示用パネルを提供する。
【解決手段】(1)表示部パネルの引き出し電極部を有する端部に対し、引き出し電極部の引き出し電極に対応して接続用基板に設けた表示媒体駆動回路との接続電極を接続し、引き出し電極と表示媒体駆動回路との接続電極との電気的な導通をとるよう構成するとともに、(2)表示媒体駆動回路との接続電極を、引き出し電極と接続した端部とは反対側の端部まで設けて接続用端子部を形成し、接続用端子部を駆動回路基板のコネクタに接続した状態で表示部パネルを駆動回路基板に対し折り曲げが可能となるように、接続用基板に少なくとも1箇所折り曲げ部を設けるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル回路基板実装体のフレキシブル回路基板片を高精度に且つ容易に実装することができ、またフレキシブル基板片に何らかの外力が働いた場合に発生する位置ずれを防止し、安定して外部から信号を供給することができる、信頼性の高いフレキシブル回路基板実装体を提供すること。
【解決手段】フレキシブル回路基板実装体を構成するフレキシブル回路基板片に位置決め突起と位置決め孔を形成し、フレキシブル回路基板片を積層する際に位置決め突起と位置決め孔の双方を嵌合させることで位置決め精度を向上させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、PCB上に搭載されたPCB実装部品を外部からの干渉などによる破損から保護することを目的とする。
【解決手段】本発明による液晶表示装置は、液晶パネルと、液晶パネル全面に光を照射するバックライトユニットとを備える液晶モジュール1と、バックライトユニットへ電力を供給するバックライトケーブル6と、バックライトユニットから液晶モジュール1の裏面側に突出して形成され、バックライトケーブル6を保持するケーブルホルダ5と、液晶パネルに接続され、PCB実装部品4を搭載しており、液晶モジュール1の裏面側に配置されたPCB3とを備え、ケーブルホルダ5はPCB実装部品4よりも液晶モジュール1の裏面側へ突出して形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高さ方向の位置ずれの有無に関わりなく、常時クリップピンのクリップ部の開口内に基板の端子形成部を確実かつ容易にしかも安定して挿入することのできるクリップピン挿入方法およびクリップピン挿入装置を提供する。
【解決手段】クリップピン1の開口7を基板Pの端子形成部Paと対向させた後、挿入ガイド部8と端子形成部Paとが接するようにクリップピン1および基板Pの一方もしくは両者を移動させる。このとき、挿入ガイド部8と端子形成部Paの端部とを開口7が拡開しない弱い力で接触させる。その後、開口7内に端子形成部Paを押し込む。 (もっと読む)


【課題】脱自在で信頼性の高いで電気コネクタ接続を可能とする表示媒体、書込み装置、および画像形成装置の提供
【解決手段】上層基板12および下層基板14と、下層基板14に表示領域10の全体に亘って配置された列電極2の群と、上層基板12に表示領域10の全体に亘って配置された行電極4の群と、前記基板におけるコネクタ200が接続される箇所に設けられた第1接続端子8とおよび第2接続端子9と、列電極2と第1接続端子8とを電気的に接続する接続配線21と、行電極4と第2接続端子9とを電気的に接続する接続配線22とを備え、第1接続端子8と第2接続端子9とは、厚さ方向および面方向の少なくとも一方に沿って夫々の第1接続端子8の接点8Aおよび第2接続端子9の接点9Aよりも大きな間隔を以って配置されている画像表示媒体、書込み装置、および画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ピン部を折曲形成したクリップピンのクリップ部の開口にパネルの端子形成部を確実かつ容易にしかも安定して挿入することのできるピン挿入治具を提供する。
【解決手段】ピン挿入治具1は、クリップ部102を下方から支持するピン支持面7aと、クリップ部102の開口側とは反対の背面が当接される頭部受け面6と、クリップ部102の姿勢を制御するための姿勢制御手段13とを設ける。 (もっと読む)


【課題】本体ケース内で液晶表示基板と回路基板とを互いに交差する向きに配置した場合であっても、圧接型コネクタと両基板との導通を適切に図ることのできる構成を提供する。
【解決手段】電子機器としての検出スイッチ1は、本体ケース2と、本体ケース2の一面側に配置される表示用の液晶表示基板10と、本体ケース2内で液晶表示基板10と交差する向きに配される回路基板20とを備えている。これらを圧接型コネクタ30にて導通させる形態で配されている。さらに、本体ケース2内にはガイド部60が形成されており、圧接型コネクタ30の一端側部分31を回路基板20側に案内すると共に、他端側部分32を一端側部分31に対して屈曲させて液晶表示基板10側に案内し、両端部31A,32Aがそれぞれ回路基板20及び液晶表示基板10によって押圧状態となるように当該圧接型コネクタ30を保持する構成をなしている。 (もっと読む)


【課題】接合部品が実装されたフラットパネルの歩留まりを大きく向上させることが可能な部品接合装置及び部品接合方法を提供する。
【解決手段】異方性導電接着剤100cを介して、フラットパネル100bのパネル電極と接合部品100aの部品電極とを接合させる押圧部102及びバックアップステージ103と、接合が行われているときに、接合させているパネル電極と部品電極との間に位置し、接合により変形した導電性粒子を撮像する接合認識部106と、接合が行われているときに、変形した導電性粒子の撮像結果に基づいて、接合の接合条件を変更する制御部200とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示ムラを発生させることなく、端子形成面に形成された端子および配線を電蝕から防止することのできる表示パネルを提供する。
【解決手段】端子形成面6aに、合板部17に配置された基端側保護層16Aと、基端側保護層に連設され端子14および配線15を覆うエポキシ系樹脂からなる先端側保護層16Bとを有する樹脂保護層16を設ける。また、基端側保護層16Aは、その硬化収縮が先端側保護層16Bの硬化収縮より小さいものとする。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの端子部に接続されるフレキシブル基板で、表示装置の筐体の内面と対向する部分に開口部が設けられている場合において、フレキシブル基板の折り曲げに伴う開口部端縁の膨らみ現象を防止する。
【解決手段】端子部21aにフレキシブル基板5が接続された液晶表示パネル2と、その裏面側に配置されるバックライトユニット3とが、上ケース部11と下ケース部12とからなる筐体1内に収納され、バックライトユニット3と下ケース部12との間に係止突起33を含む固定手段が設けられ、フレキシブル基板5が端子部21aからバックライトユニット3の側面に沿って折り曲げられ、フレキシブル基板5に係止突起33が嵌合される開口部51が穿設されている液晶表示装置において、開口部51の周縁に、フレキシブル基板5の折り曲げに伴う端縁の膨らみを防止するための補強部材54を設ける。 (もっと読む)


【課題】接続時の位置合わせが容易で操作力が小さい端子接続構造、表示システム、表示媒体および書込装置を提供する。
【解決手段】この表示システム1は、表示媒体2にスライドファスナー5A,5Bによってコネクタ4A,4Bを装着できる構成を有し、コネクタ4A,4Bに設けた一端の務歯50A,50Bを表示媒体2に設けた止め具52に差し込み、スライダ51を移動させることにより、表示媒体2側の務歯50A,50Bとコネクタ4A,4B側の務歯50A,50Bとが順次係合し、務歯50A,50Bに形成した端子同士が電気的に接続され、書込装置本体7からケーブル6A,6Bおよびスライドファスナー5A,5Bを介して表示媒体2に画像を書き込むことができる。 (もっと読む)


【課題】多くの専用治具を用いる必要がなく、工数が大幅に増加することなく、高い固着力が得られ、信頼性が向上する、フレキシブル基板の固定構造を提供する。
【解決手段】フレキシブル基板(3)の一面を基材(2)の一面(2c1)に固定する構造を、基材(2)は、その一面(2c1)に形成された突起(5)を有し、フレキシブル基板(3)は、突起(5)と係合する係合部(3d)を有し、突起(5)は、係合部(3d)に係合すると共にフレキシブル基板(3)の他面(3f2)から突出しており、フレキシブル基板(3)の一面(3f1)と基材(2)の一面(2c1)とは、両者の間に介在する第1の接着剤(30)により固着され、フレキシブル基板(3)の他面(3f2)と、突起(5)の他面(3f2)から突出した部分とは、第2の接着剤(31)により固着されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 26