説明

Fターム[2H092PA02]の内容

Fターム[2H092PA02]に分類される特許

201 - 220 / 1,373


【課題】第1機能層上に設ける第2機能層の厚みムラが抑制される機能層付き部材を提供する。
【解決手段】機能層付き部材10は、支持体16と、支持体上に第1領域12A及び該第1領域の外周に沿った溝14を介して該第1領域から分離して配置されている第2領域12Bを有し、前記支持体とぬれ張力が異なる第1機能層12と、第1機能層上の少なくとも第1領域上に形成されている第2機能層とを有する。また、機能層付き部材40は、支持体16と、支持体上に配置されてなり、支持体とぬれ張力が異なる第1機能層42と、第1機能層の外周に沿って配置され、該第1機能層よりもぬれ張力が高い高ぬれ張力層44と、を有する。 (もっと読む)


【課題】光学等方液晶材料を用いた液晶表示装置において、電気光学応答と表示特性とを改善することを目的とする。
【解決手段】一対の基板と、一対の基板間に挟持されて、電圧無印加時に光学等方性で電圧印加時に光学異方性を生じる媒体と、一対の基板のうちの一方の基板に形成される画素電極及び共通電極と、を有する液晶表示装置であって、画素電極および共通電極の少なくとも一方は、櫛歯状に形成され、一対の基板のうちの少なくとも一方の基板における媒体との界面には、一対の基板に対して水平となる方向に媒体を配向させるように配向処理を施した水平配向膜が形成され、媒体は、(110)面に由来する選択反射波長のピークが400nm以下に存在する、ことを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】画像の表示を明るくするとともに、表示品位の良好な電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】電気光学装置は、一対の基板32,50と、一対の基板32,50間に挟持された電気光学層46と、を有し、一方の基板32に、トランジスター38と、トランジスター38に対応して設けられた反射電極40aと、隣り合う反射電極40a間に、一対の基板32,50間のギャップを規定し、誘電体多層膜からなるスペーサー72と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電界生成電極に複数の微細スリットが形成された液晶表示装置の視認性を向上させると共に、テクスチャなどの表示不良を減らす。
【解決手段】液晶表示装置は、第1基板と、第1基板上に形成され、複数の微細枝部を含む画素電極とを含み、画素電極は、隣接する微細枝部の間の間隔が第1距離の第1領域、隣接する微細枝部の間の間隔が第1距離より大きい第2距離の第2領域、及び第1領域と前記第2領域との間に位置し、微細枝部の間の間隔が段階的に変化する第3領域を含む。 (もっと読む)


【課題】ハードマスクを使用して斜方蒸着層を形成する限り、ハードマスク起因の合わせずれや寸法誤差によるずれを解決することは困難である。特に、上下導通領域の構成要素である素子電極を覆うように蒸着粒子が回り込んだ場合、上下導通領域は蒸着粒子の付着により電気抵抗値が高くなり、液晶装置の表示にむらが発生するという課題がある。
【解決手段】素子電極122を覆うよう付着した斜方蒸着層前駆体18a’を除去して斜方蒸着層18aを形成する。素子電極122を覆う斜方蒸着層前駆体18a’の除去にはCMP法が好適な手段となる。自己整合的に位置合わせが行えるため、アライメントずれ等が発生せず、高い形状精度を持った状態で斜方蒸着層前駆体18a’を除去でき、液晶装置の表示むらが抑えられる。 (もっと読む)


【課題】画素欠けや、輝度ムラなどの表示不良を低減した表示装置を提供すること。
【解決手段】1つのダミー画素Pdに対して、複数のダミーコンタクトホールDcが形成されており、1つはダミー画素遮光膜9dの角部に配置され、2つは走査線83の幹線に沿って角部のダミーコンタクトホールと連続して配置されている。換言すれば、ダミーコンタクトホールDcは、ダミー領域における第1遮光膜としての走査線83に沿って形成されており、走査線83近傍の下地絶縁膜12の強度を下げる役割を荷っている。つまり、後続の層間絶縁膜の形成工程において熱衝撃が加わった場合、ダミーコンタクトホールDcが形成されたダミー画素領域における走査線83部分が、衝撃吸収部分として機能することになる。よって、有効画素領域における画素欠けや、輝度ムラなどの表示不良を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、配向規制用構造物を備えた反射型又は半透過型の液晶表示装置に関し、セル厚むらによる表示むらが視認されず、良好な表示品質の得られる液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基板2、4と、基板2、4間に封止された液晶層6と、基板2に形成され基板4側から入射する光を反射する反射板50を有する反射領域を備えた画素領域と、反射板50と同一の形成材料で形成されたソース/ドレイン電極を備え、基板2に形成されたTFTと、TFT上に形成された保護膜31と、ゲートバスライン12とドレインバスライン14と保護膜31とが積層された領域に形成され、基板2、4の双方に接触してセルギャップを維持する柱状スペーサ44と、基板4の反射領域に柱状スペーサ44と同一の形成材料で形成され、液晶分子の配向を規制する突起状構造物43とを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】有効領域内で液晶層を駆動しない領域を有しても液晶分子の垂直配向が乱れない液晶光学素子及び液晶光学素子の製造方法及びこの液晶光学素子を備えた光ピックアップ装置を提供すること。
【解決手段】有効領域15において駆動電極18のない領域に駆動電極18と同じ材料からなり、駆動電極18とは電気的に絶縁しているダミー電極18aを配置する。垂直配向膜19は駆動電極18とダミー電極18aを覆う。こうして駆動電極領域と非駆動電極領域とにおいて垂直配向膜19の下地条件が共通となり配向乱れが生じなくなる。 (もっと読む)


【課題】スリットの端部近傍で発生する配向欠陥の、表示パターンの輪郭部の表示への影響を防止又は軽減することができる液晶表示素子を提供する。
【課題手段】本発明に係る液晶表示素子は、液晶層と、前記液晶層を前記液晶層の厚さ方向から挟んで対向する第1の電極及び第2の電極と、を備える液晶表示素子であって、前記第1の電極は、前記厚さ方向に貫通する第1のスリットを備え、前記第2の電極は、前記厚さ方向に貫通する第2のスリットを備え、前記第1のスリットと前記第2のスリットとは、前記第1の電極と前記第2の電極とに電圧を印加した場合に前記厚さ方向に対して傾斜を有する電界が発生するように、前記厚さ方向からみて互いにずれて形成され、前記第1のスリットの一端部の輪郭形状は、90度以下の角度を有する角が一つ以下の形状である。 (もっと読む)


【課題】製造コストを抑制しつつ、広い視野角特性を有しつつ透過率を向上し、表示品位の良好な画像を表示することができる液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 各画素PXに対応して配置された画素電極EPを備えたアレイ基板ARと、このアレイ基板ARに対向配置され複数の画素PXに共通の対向電極ETを備えた対向基板CTと、アレイ基板ARと対向基板CTとの間に保持された液晶層LQと、を備え、画素電極EPは、帯状の第1主電極部EPaを有し、対向電極ETは、第1主電極部EPaとの間に横電界を形成するように第1主電極部EPaと交互に平行に配置された帯状の第2主電極部ETaを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示品位の良好な液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1方向に並んだ第1画素電極及び第2画素電極を備えたアレイ基板と、第1画素電極及び第2画素電極に対向する対向電極を備えた対向基板と、アレイ基板と対向基板との間に保持された液晶層と、第1画素電極及び第2画素電極の各々の中間部に跨って対向し第1方向に延出する第1セグメントと、第1方向に直交する第2方向に延出するとともに第1セグメントと直交し第1画素電極と第2画素電極との間に対向する第2セグメントと、第2セグメントと同一直線上に延出するとともに第2セグメントから離間し第1画素電極及び第2画素電極の各々の上部の間に対向する第3セグメントと、第2セグメントと同一直線上に延出するとともに第2セグメントから離間し第1画素電極及び第2画素電極の各々の下部の間に対向する第4セグメントと、を含む配向制御手段と、を備えたことを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示品位に優れたVAモードの液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、垂直配向型の液晶層、第1基板および第2基板と、第1基板の液晶層側に設けられた第1電極および第2基板の液晶層側に設けられた第2電極と、液晶層に接するように設けられた少なくとも1つの配向膜とを有する。第1基板または第2基板は遮光部材を有する。遮光部材は、第1液晶ドメイン、第2液晶ドメイン、第3液晶ドメインおよび第4液晶ドメインのそれぞれが他の液晶ドメインと隣接する境界領域が、第1エッジ部、第2エッジ部、第3エッジ部および第4エッジ部のいずれかと交わる領域を遮光する遮光部を含む。 (もっと読む)


【課題】低電圧で視角制御画素を駆動することができる液晶装置及び液晶装置の製造方法並びに電子機器を提供する。
【解決手段】液晶装置は、互いに対向する第1基板及び第2基板と、第1基板と第2基板との間に設けられた液晶層と、第1基板及び第2基板の平面領域内に配列されて表示領域を構成する複数の表示画素と複数の視角制御画素Pbと、を有し、表示画素では、液晶層は、電界の非印加時に光学的に等方性を示し、且つ電界の印加時には電界強度の2乗に比例する光学異方性を示し、視角制御画素Pbでは、液晶層を構成する液晶分子14aの初期配向方向が、表示画素で生じる電界の平面方向と交差する方向に沿う。 (もっと読む)


【課題】短絡が発生せず光の漏れ現象が効率的に防止され、画質を向上する。
【解決手段】絶縁第1基板と、走査信号を伝達するゲート線と、画像信号を伝達するデータ線と、第1基板と対向している第2基板と、第1基板と第2基板との間に注入されている液晶物質と、ゲート線とデータ線とによって区分される画素と、各画素を区画するブラックマトリックスと、画素ごとに別途に形成されている画素電極とを含み、画素電極と前段のゲート線との間で維持容量を形成する液晶表示装置において、第1画素行の各画素の開口率は他の画素行の各画素の開口率と異なるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】新しい積層構造、デザインを有するFFSモード液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明によるFFSモード液晶表示装置は、透明共通電極と、透明共通電極と接続される構造で形成された導電性反射構造物と、その上部に多数のスリットを有するスリットタイプよりなる透明画素電極とを備え、透明共通電極は、データラインとゲートラインの上部を含む領域に形成され、各単位画素領域が互いに連結される構造を有する。 (もっと読む)


【課題】スリットを有し、改善された透過率や反応時間を共に示すMVA−LCDを提供する。
【解決手段】サブ画素電極72、共通電極71及び液晶分子が液晶配向部を形成するため結合される。液晶配向部では、少なくとも1箇所で互いに交差する2つのスリット711及び712が共通電極中に形成され、スリット721はサブ画素電極72中に形成され、サブ画素電極72の対角線に沿って延長する。共通電極71のスリット711及び712とサブ画素電極72のスリット721とは、互いに少しずらして配置される。 (もっと読む)


【課題】配向膜の膜厚不良部の存在によって液晶の制御性が失われる領域が拡大するのを防止した液晶表示装置の製造方法、液晶表示装置の製造システム、および、液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】2枚の基板に液晶層が挟持された液晶表示装置を製造する方法において、液晶層を配向させる配向膜を2枚の基板の少なくとも一方に塗布する工程と、配向膜の膜厚不良部を検査する工程と、膜厚不良部の存在する位置に対応する画素において、液晶を駆動するための電界が印加されにくくなるように処理を施す工程と、を有することを特徴とする液晶表示装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】従来の横電界方式の液晶表示装置と同程度ないしはより優れた広視野角化及び画
質の向上化を図ることができる横電界方式の液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】一対の基板11、26間に液晶層32が挟持され、一対の基板11,26の
液晶層32とは反対側には一対の偏光板39、40が形成された横電界方式の液晶表示装
置10であって、一対の基板11、26のいずれか一方に形成された偏光板39は保護膜
39a、偏光子39b及び2枚の負の2軸性フィルム42で形成され、2枚の負の2軸性
フィルム42は第1の負の2軸性フィルム43と第2の負の2軸性フィルム44とで構成
され、第1の負の2軸性フィルム43及び第2の負の2軸性フィルム44は共に重ねられ
て一方の基板11側又は他方の基板26側に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像品質を向上し、小型化でき、工程を簡略化して製造歩留まりの向上や信頼性の向上する。
【解決手段】反射部11と光透過部12とが画素部に設けられている第1基板10と、第1基板10と間隔を隔てて対向している第2基板80と、第1基板10と第2基板80との間に配置されている液晶層19とを有する液晶表示装置において、第1基板10の光反射部11に対応する液晶層19側の領域に偏光層211を形成する。 (もっと読む)


【課題】各画素毎に、液晶分子のチルト方向が異なる2つの領域が定常的に所定の面積比で形成されるようにし、安定した広い視野角を得る。
【解決手段】複数の画素電極3及びTFTを設けた第1基板1に、各画素電極3に夫々対応し、画素電極3の縁部の間に、画素電極3の一方の側と反対側とで逆向きの横電界e1,e2が生じる横電界生成電極12を設け、対向電極16を設けた第2基板2に、各画素30に夫々対応し、画素30を一方の側の第1領域31と反対側の第2領域32に区分するべく画素30の全長に延伸して直線状に形成し、画素電極3と対向電極16間に印加する電界強度を第1領域31と第2領域32の境界部で低下させる電界減衰手段19を設け、各画素30毎に書込み電界E1,E2の向きを、第1領域31で画素電極3から対向電極16に向かって一方の側に傾いた方向に歪ませ、第2領域32で画素電極3から対向電極16に向かって反対側に傾いた方向に歪ませる。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,373