説明

Fターム[2H092PA02]の内容

Fターム[2H092PA02]に分類される特許

141 - 160 / 1,373


【課題】COA方式を用いたIPS液晶表示装置において、DC残像を抑え、かつ、画面の黄色シフトを防止する。
【解決手段】TFT基板100の各画素には、TFT、カラーフィルタ107R、107G、107B、対向電極108、絶縁膜109を挟んで画素電極110が形成されている。TFT基板100と対向基板200との間に液晶層300が挟持されている。TFT基板100および対向基板200において液晶層300と接する面には、配向膜113が形成されている。配向膜113は、高い光導電特性を示す材料が使用されており、これによってDC残像を抑える。一方、配向膜が短波長113の光を強く吸収することによる画面の黄色シフトを、カラーフィルタの厚さを色毎に変えることによって対策する。 (もっと読む)


【課題】光の乱反射を減らした液晶ディスプレイ装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 複数の基板が相互対向して配され、その間に液晶層が形成された液晶ディスプレイパネルと、液晶ディスプレイパネルの下部に配され、液晶ディスプレイパネルに光を照射するバックライトユニットと、を備えるが、液晶層が形成された部分に対して離隔して配された基板の表面に形成された欠陥ホール内に充填され、基板の表面に対して水平面になるように充填材が形成され、充填材が充填された欠陥ホール上にカバー部材が付着されたことを特徴とする液晶ディスプレイ装置である。これにより、充填材によって欠陥ホールが形成された領域を充填させるので、光の乱反射を未然に防止する。このように、エッチング工程で発生する物理的な限界を克服して超薄型加工を通じて薄型のディスプレイ装置を具現可能である。 (もっと読む)


【課題】シフトレジスタ回路の性能を維持しつつ、回路規模を小さくした液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 表示領域に配置された各画素の液晶組成物の配向を制御する画素トランジスタを有する薄膜トランジスタ基板207を備える液晶表示装置において、薄膜トランジスタ基板207は、表示領域を覆うように配置され、電界が生じていないときの液晶組成物を配向を決定する配向膜209と、配向膜209の外縁に配向膜209を堰き止めるように配置された配向膜堰止め導電膜221と、画素トランジスタのゲート電極にゲート信号電圧を印加するシフトレジスタ回路219と、を備える。配向膜堰止め導電膜221は、シフトレジスタ回路219の一部を形成している。 (もっと読む)


【課題】開口率及び透過率を増加させて表示品質を改善できる液晶表示装置が提供される。
【解決手段】液晶表示装置で、第1基板に形成される第1配向膜は第1方向へ配向された第1領域及び第1方向と反対になる第2方向へ配向された第2領域を含み、第1基板と対向する第2基板に形成された第2配向膜は第1方向と異なる第3方向へ配向された第3領域及び第3方向と反対になる第4方向へ配向された第4領域を含む。第1及び第2配向膜の間に配置された液晶分子は第1乃至第4領域によって定義された多数のドメインで相異なる方向へ配向される。画素電極は各ドメインの液晶配向方向に沿って第1乃至第4方向の中で少なくとも一方向へ延長された延長部を配置する。したがって、液晶表示装置の開口率及び透過率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】視野角が広く、液晶分子の応答速度が速く、表示特性および長期信頼性に優れる液晶表示素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】上記液晶表示素子の製造方法は、導電膜を有する一対の基板の該導電膜上に、それぞれ、(A)重合体および(B)有機溶媒を含有する重合体組成物を塗布して塗膜を形成し、前記塗膜を形成した一対の基板を、液晶分子の層を介して前記塗膜が相対するように対向配置して液晶セルを形成し、前記一対の基板の有する導電膜間に電圧を印加した状態で前記液晶セルに光照射する工程を経る液晶表示素子の製造方法であって、前記(A)重合体が、光照射によりラジカルを発生する構造および光増感機能を有する構造のうちの少なくとも1種の構造と、重合性不飽和結合と、の双方を有する重合体を含むものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】残像などを改善して、信頼性が向上した液晶表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
本発明の一実施形態に係る液晶表示装置は、第1基板、前記第1基板と対向する第2基板、前記第1基板及び前記第2基板のうちの少なくとも一つの上に位置する電界生成電極、前記電界生成電極上に位置する配向膜、及び前記第1基板と前記第2基板との間に介されており、液晶及び配向重合体を有する液晶層を含み、前記配向膜は開始剤を含む配向物質を初期に含み、前記配向重合体は前記液晶及び配向補助剤を初期に含んで形成される。 (もっと読む)


【課題】ディスクリネーションを抑えると共に、安定した液晶の配向を可能とする液晶表示装置を提供する。
【解決手段】垂直配向型の液晶表示装置は、互いに対向する第1及び第2の基板と、第2の基板上に互いに直交する方向に配置された第1及び第2のバスラインと、第1及び第2の基板間に設けられた液晶と、液晶の配向を規制する突起状の構造物とを備える。突起状の構造物は、第1及び第2の基板上のうち少なくとも一方に対して傾斜する斜面を持ち、第1及び第2の基板上のうち少なくとも一方に該第1のバスラインと平行に設けられる。第1及び第2の基板のうち少なくとも一方は、突起状の構造物による液晶の配向規制方位と同じ配向規制方位に配向するよう処理を施されている。 (もっと読む)


【課題】良好な電圧応答特性を保持しつつ、透過率を向上させることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置1では、画素電極12が、液晶層15の側から順に、第1サブ電極12A、誘電体層13および第2サブ電極12Bを有する。第1サブ電極12Aおよび第2サブ電極12Bへ供給する電位Va,Vbを適宜設定することで、液晶層15のうちのスリット直上の領域Aへの印加電圧と、スリットのない領域Bへの印加電圧との大小関係を目的に応じて自在に制御可能となる。映像表示時には、液晶層15全体で電界歪みを軽減するような駆動を行い、スリット位置に起因した局部的な透過率低下を抑制する。製造プロセス(プレチルト付与工程)では、プレチルト付与に有利な電界歪み(横電界)を発生させる。 (もっと読む)


【課題】素子基板と対向基板とを貼り合わせるシール材が硬化時に収縮しても、素子基板と対向基板との離間距離がばらつくことを防止することができる液晶装置および該液晶装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶装置100の素子基板10において、周辺領域10bの外側領域10b2については、内側領域10b1に比して第1スルーホール72bの開口密度および第2スルーホール73bの開口密度が低い。このため、層間絶縁膜72、73を研磨すると、外側領域10b2と内側領域10b1との間には、外側領域10b2における素子基板10と対向基板20との間隔を内側領域10b1における素子基板10と対向基板20との間隔よりも狭くする段差72x、73xが構成され、かかる段差72x、73xより外側(外側領域10b2)にシール材107の内周縁107aが位置する。 (もっと読む)


【課題】フリッカー等の表示不具合の発生を抑制して表示品位の向上を図ることが可能な液晶装置、液晶装置の駆動方法及び電子機器を提供する。
【解決手段】素子基板10の液晶層の側に画素電極12に接して設けられた第1配向膜13と、対向基板20の液晶層の側に設けられた第2配向膜23と、対向電極20と第2配向膜23との間に設けられた、液晶層よりも膜厚が薄く、かつ、液晶層よりも高比抵抗の、SiOからなる誘電体膜38と、を備え、対向電極22には、スイッチング素子40の寄生容量に起因するフリッカーを低減するように設定された対向電極電位が印加され、画素電極12には、対向電極電位を基準として高位の電圧を正極性、低位の電圧を負極性としたときに、正極性の電圧と負極性の電圧とが交互に印加され、正極性の電圧が印加される第1の期間の長さが負極性の電圧が印加される第2の期間の長さに比べて短く設定される。 (もっと読む)


【課題】液晶層の電荷の偏りを減らす。
【解決手段】本発明の液晶装置は、画素電極35、スイッチング素子34、対向電極82、液晶層28、第1配向膜71、第1配向膜71と画素電極35との間に設けられた第1誘電体層70、第2配向膜83、および第2配向膜83と対向電極82との間に設けられて第1誘電体層70よりも厚みが薄い第2誘電体層84を備える。画素電極35にスイッチング素子34を介して対向電極電位に対する高電位と低電位とが交互に印加される。画素電極35に高電位が印加されているときのスイッチング素子34の寄生容量による画素電極35の電位の変化量と、画素電極35に低電位が印加されているときの寄生容量による画素電極35の電位の変化量との平均値の分だけ、高電位と低電位との平均電位をシフトさせた電位を基準電位としたときに、対向電極電位が、基準電位よりも低い。 (もっと読む)


【課題】フリッカー等の表示不具合の発生を抑制して表示品位の向上を図ることが可能な液晶装置、液晶装置の駆動方法及び電子機器を提供する。
【解決手段】画素電極12と第1配向膜13との間に設けられた、液晶層よりも膜厚が薄く、かつ、液晶層よりも高比抵抗の、SiOからなる第1誘電体膜38Aと、対向電極22と第2配向膜23との間に設けられた、第1誘電体膜38Aよりも膜厚が薄く、かつ、液晶層よりも高比抵抗の、SiOからなる第2誘電体膜38Bと、を備え、対向電極22には、スイッチング素子40の寄生容量に起因するフリッカーを低減するように設定された対向電極電位が印加され、画素電極12には、正極性の電圧と負極性の電圧とが交互に印加され、正極性の電圧が印加される第1の期間の長さが負極性の電圧が印加される第2の期間の長さに比べて長く設定される。 (もっと読む)


【課題】高透過率化が可能であり、表示品位の良好な液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】帯状の第1主電極部と、前記第1主電極部の一端部に接続され前記第1主電極部とは異なる方向に延在した第1副電極部とを有する画素電極を備えた第1基板と、前記第1基板に対向配置され、前記第1主電極部と略平行な帯状に形成され前記第1主電極部との間に横電界を形成するように配置された第2主電極部を有する対向電極を備えた第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に保持された液晶層と、を備えたことを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】液晶層の電荷の偏りを減らす。
【解決手段】本発明の液晶装置は、画素電極35と、スイッチング素子34と、対向電極82と、液晶層28と、液晶層28と画素電極35との間に、画素電極35と当接して設けられた第1配向膜71と、第2配向膜83と、第2配向膜83と対向電極82との間に設けられた酸化シリコンからなる誘電体層84と、を備える。画素電極35にスイッチング素子34を介して対向電極電位に対する高電位と低電位とが交互に印加される。画素電極35に高電位が印加されているときのスイッチング素子34の寄生容量による画素電極35の電位の変化量と、画素電極35に低電位が印加されているときの寄生容量による画素電極35の電位の変化量との平均値の分だけ、高電位と低電位との平均電位をシフトさせた電位を基準電位としたときに、対向電極電位が、基準電位よりも高い。 (もっと読む)


【課題】 マトリクス状の交叉画素電極を有するモノドメイン配向の垂直配向表示素子において、表示画素のエッジ部分で液晶分子の配向方向が所望の方向からずれる配向異常が発生し、表示の均一性が損なわれる。
【解決手段】 電極構造を積層構造にすることにより発生する斜め電界を利用して、表示画素のエッジ部分で液晶分子の配向をコントロールし、均一な表示を実現する。そのために、透明電極31の上の、隣接する対向電極36間のスペースに対向する部位に補助電極35を設け、この補助電極36に透明電極31に印加される駆動信号と同一の駆動信号を印加することとした。 (もっと読む)


【課題】 水平電界駆動方式において開口率を高め、電極の数を容易に調節する。
【解決手段】 薄膜トランジスタ表示板は、ゲート線121と、共通電極134及び共通電極線138を含む共通信号線とを有する。ゲート線121は、基板上部に台形状の画素領域を定義するために画素領域の境界で屈曲している。共通電極134は、ゲート線121と平行に配列されている。共通電極線138は、複数の共通電極134を連結してデータ線171と平行に配列される。ゲート線121と共通信号線とを覆うゲート絶縁膜上部には、データ線171と画素信号線とが形成される。データ線171は、ゲート線と交差して画素領域を定義する。画素信号線は、共通電極と平行に対向して配列されている画素電極174と、複数の画素電極を連結する画素電極線172,178とを含む。データ線171と画素信号線とを覆う保護膜上部には、液晶分子をデータ線に対して垂直に配向するための配向膜が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 表示品質の高い液晶表示素子を提供する。
【解決手段】 第1の電極を備え、配向処理された第1の基板と、第1の基板と平行に対向配置され、第2の電極を備え、配向処理された第2の基板と、第1の基板と第2の基板との間に配置され、カイラル剤を含み、ツイスト配向する液晶層とを有し、液晶層がカイラル剤を含まなかった場合に、液晶分子が捩れる旋回方向を第1旋回方向とするとき、カイラル剤は液晶層の液晶分子に、第1旋回方向とは反対の第2旋回方向への旋回性を与え、第1の基板と第2の基板とは、20°以上45°以下のプレティルト角が発現するように配向処理され、液晶層には、第1の電極と第2の電極とに電圧を印加することで、液晶層の厚さ方向の電界を生じさせることが可能であり、第1の基板、第2の基板の少なくとも一方には、電圧の印加により、液晶層の厚さ方向と直交する方向の電界を生じさせることが可能な電極が形成されている液晶表示素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】電極に複数の開口部を設ける液晶表示装置の表示品位を向上させる。
【解決手段】液晶表示装置は、第1電極を有する第1基板1と、第2電極を有する第2基板4と、第1基板と第2基板の間に設けられた液晶層7と、第1偏光板8と、第2偏光板9と、を含む。第1電極は市松状に規則的に配置された複数の第1開口部21を有し、第2電極は市松状に規則的に配置され、かつ複数の第1開口部と平面視において二方向に交互に配置された複数の第2開口部22を有する。各第1及び第2開口部は、各々の長手方向を、所定の基準方向に対して略30°±5°の角度をなして配置される。第1偏光板はその光学軸A1を基準方向に対して略15°±5°の角度をなし、かつ各第1開口部等の長手方向に対して略45°の角度をなして配置され、第2偏光板はその光学軸A2を第1偏光板の光学軸と略直交する方向に配置される。 (もっと読む)


【課題】画素内のマルチドメイン配向を実現し、かつ配向均一性並びに高開口率を実現する。
【解決手段】液晶表示装置は、対向配置され、相互に交差する第1電極2及び第2電極5と、第1電極と第2電極の間に設けられた垂直配向の液晶層と、を含む。第1電極と第2電極が相互に重なる交差領域11は略矩形状に構成される。第1電極は、基準線mに対して45度又は−45度傾き、交互に配置された複数の開口部21,22を有し、第2電極は、上記基準線に対して45度又は−45度傾き、交互に配置された複数の開口部23,24を有する。各開口部は、第1方向に沿って、平面視において重ならず交互に間欠的に配置される。 (もっと読む)


【課題】接触による押圧に起因する表示ムラを低減できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶層を挟持するように対向する第1基板および第2基板と、第1基板に設けられた複数の画素領域と、画素領域のそれぞれにおいて、第1基板の液晶層の側に設けられ、液晶層に対して平行な方向に電界を発生することによって、画素領域の液晶層の光透過率を変化させる1対の電極と、画素領域が表示すべき画像データに基づいて、電極を駆動する駆動電圧を印加する制御回路とを備え、制御回路は、所定の周期において、駆動電圧が最大駆動電圧の20%以上かつ70%以下であるように駆動電圧を制限する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,373