説明

Fターム[2H093NB23]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動波形 (1,015) | 走査波形と信号波形の時間的対応関係 (39)

Fターム[2H093NB23]に分類される特許

1 - 20 / 39


【課題】動画ぼやけを低減しつつコストアップを抑制できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号と1フレーム分遅延した映像信号とからフレーム間に内挿する為の内挿映像信号を生成する。また、映像信号を1/2フレーム遅延させた遅延映像信号を生成する。そして画像表示部の水平方向に配列されている各画素に対応したソース電極に、遅延映像信号と内挿映像信号とを1ライン毎に交互に水平周期の半分の周期で印加するとともに、印加した遅延映像信号と内挿映像信号とが所定の垂直位置のラインに表示するためのゲートパルスを生成して、画像表示部の垂直方向に配列されている各画素に対応したゲート電極に印加する。 (もっと読む)


【課題】動画ぼやけを低減しつつコストアップを抑制できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号と1フレーム分遅延した映像信号とからフレーム間に内挿する為の内挿映像信号を生成する。また、映像信号を1/2フレーム遅延させた遅延映像信号を生成する。そして画像表示部の水平方向に配列されている各画素に対応したソース電極に、遅延映像信号と内挿映像信号とを1ライン毎に交互に水平周期の半分の周期で印加するとともに、印加した遅延映像信号と内挿映像信号とが所定の垂直位置のラインに表示するためのゲートパルスを生成して、画像表示部の垂直方向に配列されている各画素に対応したゲート電極に印加する。 (もっと読む)


【課題】動画ぼやけを低減しつつコストアップを抑制できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号と1フレーム分遅延した映像信号とからフレーム間に内挿する為の内挿映像信号を生成する。また、映像信号を1/2フレーム遅延させた遅延映像信号を生成する。そして画像表示部の水平方向に配列されている各画素に対応したソース電極に、遅延映像信号と内挿映像信号とを1ライン毎に交互に水平周期の半分の周期で印加するとともに、印加した遅延映像信号と内挿映像信号とが所定の垂直位置のラインに表示するためのゲートパルスを生成して、画像表示部の垂直方向に配列されている各画素に対応したゲート電極に印加する。 (もっと読む)


【課題】従来の表示装置に比して映像線の本数を低減する。
【解決手段】各画素のRのサブピクセル、Gのサブピクセル、およびBのサブピクセルには、同一の映像線から映像電圧が入力され、各画素のRのサブピクセルには走査線Aから走査電圧が入力され、各画素のGのサブピクセルには走査線Bから走査電圧が入力され、各画素のBのサブピクセルには走査線Cから走査電圧が入力され、1水平走査期間は、連続する第1期間、第2期間、および第3期間に分割され、映像線駆動回路は、第1期間にRの映像電圧を、第2期間にGの映像電圧を、第3期間にBの映像電圧を各映像線に対して供給し、前記走査線駆動回路は、選択された表示ライン上の走査線Aに対して第1期間に選択走査電圧を、走査線Bに対して第2期間に選択走査電圧を、走査線Cに対して第3期間に選択走査電圧を供給する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも簡単な回路構成で走査回路と複数の走査線との間の配線数を低減する。
【解決手段】Nを2以上の整数とするとき、走査線は、kN×・・・×k2個のグループにグループ分けされ、kn(1≦n≦N)個のゲート配線から成る第1群から第N群のゲート配線を有し、走査線駆動回路は、k1個の第1群のゲート配線に対して、各グループ内の走査線を1水平走査期間毎に選択する第1選択走査電圧を出力し、k2個の第2群のゲート配線に対して、k2個のグループを1単位とする2段目のグループの中の一つグループ内の走査線を、k1水平走査期間毎に選択する第2選択走査電圧を出力し、mを3以上、N以下(3≦m≦N)の整数とするとき、km個の第m群のゲート配線に対して、k(m−1)個の第(m−1)段目のグループを1単位とするm段目のグループの中の一つグループ内の走査線を、(k(m−1)×・・・×k1)水平走査期間毎に選択する第m選択走査電圧を出力する。 (もっと読む)


【課題】コスト上昇を抑えつつ、黒浮きが目立つのを抑制できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル16と、液晶パネル16に対して光を照射するLEDバックライト18と、LEDバックライト18を駆動するバックライト駆動部19と、を備える液晶表示装置1において、液晶パネル16の表示領域は、複数のサブ表示領域Sに分割され、LEDバックライト18は、複数のサブ表示領域Sの各々に対応する複数の光源Lから成り、バックライト駆動部19は、複数の光源Lの各々に対応して設けられた複数の光源ドライバDを備え、表示領域の端部に位置するサブ表示領域Sの領域サイズは、当該表示領域の中央部に位置するサブ表示領域Sの領域サイズよりも小さくなるよう設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で従来よりも応答速度を向上させることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】入力画像fin(N)の映像信号に対してオーバードライブ処理を行う際に、この入力画像fin(N)(現在のフレーム(Nフレーム)の画像)と、その直前フレーム((N−1)フレーム)の画像である直前画像fbuf1(N)と、この直前フレームにおける各画素4の液晶素子の状態を簡略化して表した情報である付帯情報fbuf2(N)とに基づいて、オーバードライブ処理後の映像信号(出力画像fout(N))を生成する。直前フレーム((N−1)フレーム)よりも過去の情報が加味されていると共に簡略化して表された付帯情報fbuf2(N)(7,72〜75)を用いることにより、より効果的なオーバードライブ処理が可能となると共に、従来と比べて構成が簡易となる。 (もっと読む)


【課題】ドレイン線の書き込み不足、コモン電位のカップリグ変動を減少させた表示装置の提供。
【解決手段】1水平ラインの各画素に階調電圧を供給する1水平期間を第1期間、第2期間、および第3期間に分割し、R、G、Bのそれぞれのドレイン線に階調電圧を時分割で供給させる時分割駆動回路を備える表示装置であって、
各画素の階調電圧を上位、中位、下位の各レンジに分け、R、G、Bの各階調電圧レンジが同レンジ、またはR、Gの各階調電圧レンジが中位である場合に、
第1期間ではRのドレイン線とGのドレイン線を選択すると同時にRの階調電圧を印加し、第2期間ではGのドレイン線とBのドレイン線を選択すると同時にGの階調電圧を印加し、第3期間ではBのドレイン線を選択すると同時にBの階調電圧を印加する回路を備える。 (もっと読む)


【課題】サブフィールド駆動を行う電気光学装置の駆動装置において、走査速度の上昇を抑制しつつサブフィールド駆動で階調再現力を向上させる。
【解決手段】電気光学装置は、相交差する走査線及びデータ線並び画素部を備える。駆動装置は、走査信号を供給する走査信号供給手段と、データ線を介してサブフィールド単位の画像信号を、走査信号が第i(但しiは自然数)番目の走査線を介して供給される第i選択期間中に複数回供給する画像信号供給手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化が容易であり、かつ、カラーブレーキング現象の緩和されたマルチプロジェクション型の三次元画像表示方法及び三次元画像表示装置を提供する。
【解決手段】フィールドシーケンシャル駆動される複数の二次元画像表示素子からの光線群に対して特定の表示方向を与えて観察者の瞳に同時に入射させる。観察者の網膜には水平方向に並んだ観察可能範囲が制限された複数の二次元画像の短冊状画像が結像される。この複数の短冊状画像のうち水平方向に隣接する2つの短冊状画像同士の色度は、互いに異なり、かつ、その色度はサブフィールド単位で(a)、(b)、(c)に示すように切り替わる。この結果、各サブフィールドで同色の短冊状画像が並ぶ場合に比べて、網膜上の画像のカラーブレーキング現象を緩和することができる。 (もっと読む)


【課題】強誘電性液晶の高速応答性を最大限発揮した液晶プロジェクタを提供する。
【解決手段】携帯型液晶プロジェクタ100において、一対の基板の間に強誘電性液晶を挟持する液晶パネル5と、画素毎に設けられたアクティブ素子がオン状態のときに電荷を蓄積し、オフ状態のときに電荷を画素電極に供給するコンデンサとを備える。また、フィールドシーケンシャル駆動手段は、1フレームあたりRGBの各色に対応する六つのサブフレームの各々において、アクティブ素子を行単位で駆動し、各行の各画素に設けられたコンデンサに対して強誘電性液晶を所望の配向状態とする電荷を充電するのに必要な時間だけアクティブ素子を駆動する制御を第1行から第n行まで順次行う。発光制御手段は、各サブフレームにおいて、最終行の強誘電性液晶の応答時間が経過した後にLED光源部6を所定期間対応する色で発光させる。 (もっと読む)


【課題】同一内容の複数フレームを表示する場合に、動画視認性を向上させる。
【解決手段】液晶パネル部10と、液晶パネル部10の液晶パネルの画像表示面の背後に水平走査方向一杯に伸び、垂直走査方向に分割される複数個のブロックを有して形成されるバックライト部20と、液晶パネルに表示される同一内容の複数個のフレームの最初のフレームにおいては、液晶パネルの画像を更新中の部分を照射するブロックを消灯するように制御をし、最初のフレーム以外のフレームにおいては、液晶パネルの画像を更新中の部分を照射するブロックを点灯するように制御をする回路部30と、を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 NTSCやPALなどフレーム周波数の固定された映像ソースを表示するときのフリッカやカクカク動作を安価に抑制することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 複数の液晶画素PXを略マトリクス状に配した表示パネルDPと、前記表示パネルを照明するバックライト部BLの点消灯を制御する照明制御部(14)と、非映像信号及び映像信号を画素電圧として周期的に前記複数の液晶画素の各々に書き込むドライバ回路(11,12,17)と、1フレーム期間を第1乃至第4期間に設定し、第1及び第3期間内に非映像信号を書込み、第2及び第4期間内に映像信号を書込むように前記ドライバ回路を制御すると共に、第2及び第4期間内に前記バックライト部を点灯するように前記照明制御部を制御する制御部(10)とを備えた液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、複数の画素部における残留電荷の差を小さくする。
【解決手段】複数の画素部が配列された画素領域(10a)に表示すべき画像を表示する表示期間(ST1)では、画素領域上でのデータ線(6a)が延びる垂直方向への垂直走査を、走査線(11a)が延びる水平方向に沿って配列された画素部のライン状配列を基本単位として、m本以上のライン状配列ずつ飛ばして行い、表示期間中に前記電気光学装置の電源をオフ状態にすべき旨の指示が電気光学装置に入力されたタイミング(T1)に応じて表示期間に続いて開始されるオフシーケンス期間(ST2)では、少なくとも画素領域に一画面が表示される期間として予め定められた一画面表示期間だけ、画素領域上での垂直走査を、ライン状配列を基本単位として、順次に行うと共にデータ線に所定電位を有する電位信号を供給する。 (もっと読む)


【課題】高階調部および低階調部における階調潰れ、階調飛びを解消し、広い範囲において均一な階調を表示できるコレステリック液晶の駆動方法および表示装置の実現。
【解決手段】初期階調を表示するように、画素内のコレステリック液晶を初期化する第1ステップS1と、電圧パルスを印加して初期階調を変化させる第2ステップS2と、を備えるコレステリック液晶の駆動方法であって、第2ステップでは、所定の階調を表示するために初期階調の液晶に印加される電圧パルスの印加エネルギーと、1つ異なる階調を表示するために印加される電圧パルスの印加エネルギーとの差を階調エネルギー差とすると、初期化階調に近い高階調おける階調エネルギー差は、中階調での階調エネルギー差より大きい。 (もっと読む)


【課題】各走査ラインにおける液晶の応答到達階調を略均一にすることにより、走査ラインによって不均一な輝度分布が発生することを抑制し、回路規模及び消費電力を増大することなく、良好な動画を表示することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】フレームメモリ部1は、入力される映像信号を1フレーム期間内に2回書き込むことができるように、映像信号を高速化した高速映像信号に変換し、駆動回路3は、1フレーム期間を前フレーム期間と後フレーム期間とに分割し、液晶パネル4の表示画面のうち上部表示領域の画素に対して、前フレーム期間において直前のフレーム期間の高速映像信号を書き込み且つ後フレーム期間において現在のフレーム期間の高速映像信号を書き込むことにより、液晶パネル4を駆動し、バックライト点灯制御回路5は、前フレーム期間においてバックライト6を点灯させ、後フレーム期間においてバックライト6を消灯させる。 (もっと読む)


【課題】
240ラインを超える液晶パネル、たとえば272ラインの液晶パネルに、インターレースのNTSC形式の画像データを表示することを可能にする。
【解決手段】
インターレースのNTSC形式の画像データを480ドット×272ラインの液晶パネルに表示する場合、272ラインのうち、画面上下それぞれ16ライン(合計32ライン)については、奇数フレームでは、奇数ラインの走査を行い、偶数フレームでは、偶数ラインの走査を行い、2フレームを使用して表示を行うようにする。画面中央の240ラインについては、順次走査により、有効データを書き込む。こうすることで、1フレームの走査に必要なライン数は、240+16=256となる。このため、1フレーム265.5ライン分しかないNTSC形式の画像データを272ラインの液晶パネルに表示することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 画素間寄生容量が存在する場合であっても画質を向上することができるアクティブマトリックス型表示装置を提供する。
【解決手段】 第一後書込画素と第一先書込画素を隣接配置し、第一先書込画素とは逆側に第一データ信号ラインを挟んで第一後書込画素に隣接する第二先書込画素を配置し、第一後書込画素とは逆側に第二データ信号ラインを挟んで第一先書込画素に隣接する第二後書込画素を配置し、第一後書込画素と第二先書込画素が第一データ信号ラインを共用し、第一先書込画素と第二後書込画素が第二データ信号ラインを共用し、各先書込画素を第一走査信号ラインに接続し、各後書込画素を第二走査信号ラインに接続するアクティブマトリックス型表示装置であって、各後書込画素の仮書込期間Dsrと本書込期間Dmrとの間に書込調整期間Ddを設け、書込調整期間Dd中に各先書込画素の本書込期間Dmfを終了する走査線駆動回路を備える。 (もっと読む)


【課題】コレステリック液晶を用いた表示装置において、温度差や選択期間の時間差に起因する表示むらを抑制する。
【解決手段】本発明に係る表示装置は、DDS(Dynamic Drive Scheme)により駆動制御される。表示装置は、第1行の走査線から第n行の走査線へと順次走査されるため、選択期間において選択電圧が順次印加される。そのため、選択期間後の非選択期間の長さが走査線毎に異なる。第1行の走査線のように、選択期間後の非選択期間が長時間に渡ると、白表示が徐々に暗くなる。そのため、本発明に係る表示装置は、所定の階調(例えば白)を選択する場合において、始端側の走査線に白選択電圧(白を選択するための駆動電圧)を印加する期間よりも終端側の走査線に白選択電圧を印加する期間を短くし、終端側の表示画素の色を意図的に暗くする。これにより、本来同じ色であるはずの表示画素に生じるむらが抑制される。 (もっと読む)


【課題】データ書き込み開始時のピーク電流の増大を抑制しつつ充分な書き込み時間を確保することのできる表示装置を提供する。
【解決手段】画素マトリクスの各列を左右両側から挟むようにして、各列につき2本のソースバスラインを表示部に備える。奇数行目の画素のTFTは各列の左側に配設されたソースバスラインに接続され、偶数行目の画素のTFTは各列の右側に配設されたソースバスラインに接続される。ゲートドライバは、2本ずつゲートバスラインG1〜G4を駆動する。ゲートドライバは、その際、偶数行目のゲートバスラインG2、G4の駆動開始タイミングを奇数行目のゲートバスラインG1、G3の駆動開始タイミングよりも所定の期間だけ遅らせる。 (もっと読む)


1 - 20 / 39