説明

Fターム[2H093NC28]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動回路 (30,779) | 駆動回路の構成要素 (5,437) | 外部メモリ (1,704)

Fターム[2H093NC28]の下位に属するFターム

Fターム[2H093NC28]に分類される特許

161 - 180 / 1,030


【課題】良好な色むら補正を行いつつ、色むら補正処理のために設けられたメモリの規模を小さくすることができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、画像を形成する画像形成素子210と、入力された画像信号と表示画像の色むらを低減するための色むら補正値とを用いて、画像形成素子に対して与えられる信号を生成する処理手段204と、色むら補正値を記憶した記憶手段221とを有する。色むら補正値は、色の濃度に対応する複数の階調において、画像形成素子上における複数の特定画素のそれぞれに対して設定されて記憶手段に記憶されている。そして、上記特定画素の数が、上記階調によって異なる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、液晶表示装置等のカラー表示装置における各部の負担を低減したカラー表示装置を提供。
【解決手段】カラー表示装置10は、画像プロセッサ12、駆動制御部14および表示部16を含み、表示部における各画素は、3つの原色サブピクセルに加えて、3つの補助色サブピクセルを含んでいる。カラー表示装置10は、原色サブピクセルのラインを1つの反復単位として走査し、補助色サブピクセルのラインを別の反復単位として走査して、画像データ20を表示部16に表示する。よって、カラー表示装置10における各部の負担、例えば転送系の負担を低減することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示部の視認者の顔の向きや距離に応じて液晶表示部の表示を変更し、視認者に対する視認性を保つ。
【解決手段】表示装置24に近接して配置された自分側レンズ15によって、表示装置24の視認者を撮像する。撮像した画像信号から人物の顔を抽出し、さらに抽出した顔の向きを算出する。この算出した顔の向きに応じて、階調変換テーブルに基づいて表示部24の階調を変更する。 (もっと読む)


【課題】 大型化しても、表示品位を損なうことなく長期残像を緩和することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 MPU34は、液晶表示パネル2の共通電極13に与えるべき電位の最大値(V_MAX)と、最小値(V_MIN)と情報を記憶部38に記憶しており、共通電極13に対して、平均値が一定となるように電位をV_MAXとV_MINとの間で振幅させて付与するような電位信号を生成して、DAC35、AMP部36およいソースドライバ部4を介して、共通電極13に平均値が一定となるように電位を付与する。これによって、フリッカの発生を抑制しつつも、液晶材料のうち直流バイアスが常に印加される部分の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】バックライトの光源のLEDの高温時での最大定格電流の低下に対応するLEDの駆動電流の低下の制御に伴う液晶表示画面のコントラストの低下の問題を軽減する。
【解決手段】液晶駆動装置は、液晶駆動回路、バックライト制御ユニット205、表示データ伸張処理回路206、207を具備する。液晶駆動回路は、表示データに応答して液晶表示パネルに供給される液晶駆動信号を生成する。バックライト制御ユニット205は、液晶表示パネルの温度上昇に応答してパネルを照射するバックライトモジュールの光源のLEDの駆動電流を低下させる。表示データ伸張処理回路206、207は液晶表示パネルの温度上昇に応答して表示データのデータ伸張処理を実行してパネルの温度上昇でのバックライトの減光による液晶表示パネルのコントラストの低下を補償する。 (もっと読む)


【課題】走査線の走査方向が反転しても輝度傾斜の切り換えが目視で視認し難い液晶表示装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器1は、走査線Giの走査方向を反転させる際に液晶表示パネル11に割込画像を表示する割込制御部14Eを備える。割込制御部14Eは、本体部3に対する液晶表示パネル11の回転角度が第1の角度範囲から第2の角度範囲に遷移したとき、所定の期間だけ各画素の液晶に第1の閾値以下又は第2の閾値以上の電圧を印加させることで、液晶表示パネル11に白画像又は黒画像の割込画像を表示する。白画像又は黒画像の代わりにメッセージ画像を表示してもよい。 (もっと読む)


【課題】特に画素を低輝度で表示する場合にも、画素欠陥が目立ちにくいまたは画素欠陥が見分けられない表示装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】表示制御回路200における不揮発性メモリ22は、予め検出されている欠陥画素の位置に関連する情報を記憶し、データ変換回路23は、装置外部から表示データ信号DATを受けとりタイミング制御回路21からの制御信号に基づき、受け取った表示値を不揮発性メモリ22に記憶されている上記情報に照らし、欠陥ドットである可能性があるドットを大きな階調でのみ表示に使用するよう適宜の位置の表示値に再配列する。このように欠陥ドットである可能性があるドットを大きな階調でのみ表示に使用するので、低輝度で表示する場合に画素欠陥を目立ちにくくすることができる。 (もっと読む)


【課題】外来ノイズ(特に、人体等に帯電した静電気の放電)に起因する液晶パネルの誤表示を、正常な表示に戻すことが可能な液晶パネルを用いた表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネルと、液晶ドライバと、画像データが書き込まれる表示メモリと、表示を制御するデータが書き込まれるレジスタ群と、前記表示メモリに書き込まれた画像データ及び前記レジスタ群に書き込まれたデータに基づいて前記液晶ドライバを制御することで、前記液晶パネルの表示を制御するコントローラとを備えた液晶表示装置において、前記液晶パネルの表示を制御するデータを格納する第1メモリと、前記レジスタ群に前記液晶パネルの表示を制御するデータを書き込むレジスタ書き込み手段とを備え、前記レジスタ書き込み手段は、予め定められたタイミングごとに、前記第1メモリから前記液晶パネルの表示を制御するデータを読み出し、該読み出したデータを前記レジスタ群に書き込む。 (もっと読む)


【課題】装置の異常をリアルタイムに検知する。
【解決手段】 液晶表示装置500は、走査線30とデータ線31との交差に対応して設けられた複数の画素回路Pとを備える。画素回路Pは、画像を表示する表示部の他に液晶の配向状態を示す計測信号を出力する計測部を有する。計測用Xドライバ200Bは、信号線21を介して得られる計測信号Idet[1]〜Idet[m]に基づいて出力階調データDoutを生成する。判定回路340はフレームメモリ320から読み出した入力階調データと出力階調データDoutとを比較し、比較結果に基づいて第1検知信号DET1または第2検知信号DET2を有効にする。 (もっと読む)


【課題】タッチ判定を高精度に行う。
【解決手段】画素領域には、接触検出用容量素子の容量値を検出するためのセンシング回路が複数設けられている。制御回路は、対象物が画面に接触していない基準状態において検出した1画面分の容量値を基準容量データとして記憶する。また、制御回路は、タッチ入力機能がオンの状態において検出した1画面分の容量値を対象容量データとして記憶する。制御回路は、基準容量データと対象容量データとの差分データを生成し、差分データに基づいて対象物が画面に接触したか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】演算のための負荷を軽減させながらも、フレーム反転駆動においてデータ信号線に沿った方向のクロストークが視認され難い表示を行うことができる駆動装置、表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】1水平期間を、所定の階調レベルに対応した表示信号電圧をデータ信号線へ供給する第一サブ水平期間Ht1と、前記所定の階調レベルの補数に対応した表示信号電圧をデータ信号線へ供給する第二サブ水平期間Ht2と、に時分割し、前記第一サブ水平期間Ht1に走査信号線へゲートオン電圧Vghを供給するとともに、前記第二サブ水平期間Ht2に前記走査信号線へゲートオフ電圧Vglを供給する。 (もっと読む)


【課題】画質改善とともに消費電力を削減できる画像処理装置、集積回路装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】表示画像の高輝度領域の輝度を下げ、表示画像の低輝度領域の輝度を上げる補正を行う第1の補正値Cyを出力するコントラスト補正部60と、画像表示用の照明を表示画像に応じて減光する補正を行う調光量Blrを出力する調光補正部50と、調光量Blrに基づいて輝度をエンハンスする第2の補正値Gy’を出力する強化明るさ補正部70と、処理対象画素の輝度値Yと補正値Cyと補正値Gy’の加算処理を行う加算部80を含む。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において簡易な構成で静止画を表示させる。
【解決手段】画素回路は、表示部と、液晶の配向状態を示す計測信号Idetを出力する計測部とを備える。計測信号IdetはAD変換回路U2および逆ガンマ回路U3を経て出力階調データDoutとなる。制御信号CTLは静止画を表示する期間においてハイレベルとなる信号である。選択回路SWは、制御信号CTLがハイレベルである場合に出力階調データDoutを選択出力し、制御信号CTLがローレベルである場合に入力階調データDinを選択出力する。静止画を表示する場合、画素回路ごとに、出力階調データDoutを検出してこれを入力階調データDinの代わりにXドライバ内の第1メモリM1に取り込み、画素回路に書き込む。 (もっと読む)


【課題】外光強度と、動画像の画像データ(輝度情報等)に基づいてバックライトの減光補正を高速に実行することができ、かつ、電子機器の小型かつ低消費電力の要請を満足することもでき、ホストコンピュータの負担の増大を防止することも可能な画像表示制御装置(画像表示制御用LSI)を実現すること。
【解決手段】画像表示制御装置108は、第1の調光データ生成部122と、外光センサ120から出力されるPWM信号D(PWM)をデジタルデータに変換して第2の調整データD2(DIGITAL)を生成する第2の調光データ生成部124と、ミキサ126と、ミキサ126から出力される第3の調光データD3(DIGITAL)をPWM信号に変換してバックライト輝度制御信号DF(PWM)を生成し、出力する第3の調光データ生成部128と、を有する。 (もっと読む)


【課題】フリッカーを防止、ないしは軽減するとともに、映像の急激な変化時にも変化に対応可能な速い応答速度を表わせるバックライト駆動回路及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】表示パネルの表示部をn個(nは、2以上の自然数)の表示領域に分割し、各表示領域に供給される各データの平均値を算出し、n個の平均データを生成する平均データ生成部と、各表示領域の平均データに基づいたデューティ比を有するn個のディミング信号を生成するディミング信号生成部と、以前のフレームの各ディミング信号と現在のフレームの各ディミング信号とを比較して、現在のフレームに表現しようとする映像が以前のフレームの映像からどれだけ急激に変化したかを判断し、この判断結果によって現在のフレームにおける各ディミング信号のデューティ比を変調したり、変調なしにそのまま出力する選択的フィルタリング部とを含んでバックライト駆動装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】バックライトの発光輝度と入力映像信号のゲインとを連動して制御することで、コントラスト感の向上を図りつつ、液晶の応答速度の向上を図ることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、入力映像信号の映像特徴量を検出するYヒストグラム検出部2と、映像特徴量に基づいてバックライト光源の発光輝度レベルの最大値を参照用発光輝度レベルとして設定するBL輝度レベル設定部8と、映像特徴量と参照用発光輝度レベルとに基づいてバックライト光源の制御に使用する制御用発光輝度レベルを選択するディストーションモジュール5と、入力映像信号のゲイン特性における0階調を所定階調シフトさせるゲイン制御部18とを備え。ゲイン制御部18は、参照用発光輝度レベルと制御用発光輝度レベルの輝度比に応じて、入力映像信号のゲイン特性の0階調からシフトさせる階調数を決定する。 (もっと読む)


【課題】低温環境における液晶表示装置の応答速度を改善する。
【解決手段】液晶表示素子近傍の温度をセンサ14で得、データ入力された目標階調値を第1のフレームメモリ21に1フレーム分保持し、目標階調値と現在予測階調値の組み合わせにより、第1のデータテーブル22から温度に応じたオーバードライブ値を得るとともに、第2のデータテーブル24から温度に応じた所定フレーム数後の将来予測階調値を得、将来予測階調値を第2のフレームメモリ27に1フレーム分保持し、データ入力の都度カウントを行い、そのカウント数が所定フレーム数に達するまで、第1のフレームメモリ21から同じ目標階調値を第1及び第2のデータテーブルに繰り返し供給するとともに、第2のフレームメモリ27から同じ将来予測階調値を現在予測階調値として第1及び前記第2のデータテーブルに繰り返し供給し、オーバードライブ値に基づいて液晶表示素子に駆動電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構造を有する集積回路等を提供する。
【解決手段】 集積回路装置(10)は、データドライバ回路を含む。前記データドライバ(550)は、K個の記憶素子を有する第1のデータラッチ回路(DTLH)を有する。第2のモードで、前記第1のデータラッチ回路の前記K個の記憶素子のうちの第Kの記憶素子は、1つの第3の色成分の階調データのうちの最上位ビットである第Kのビットの第3の色成分階調データ(B)を保持し、同時に、前記第1のデータラッチ回路の前記K個の記憶素子のうちの第K−1の記憶素子は、1つの第2の色成分の階調データのうちの最上位ビットである第Kのビットの第2の色成分階調データ(G)を保持し、同時に、前記第1のデータラッチ回路の前記K個の記憶素子のうちの第K−2の記憶素子は、1つの第1の色成分の階調データのうちの最上位ビットである前記第Kのビットの第1の色成分階調データ(R)を保持する。 (もっと読む)


【課題】表示部の表示面に外圧が加わって変色したときにのみ、直ちに表示画面を書き換えることにより、表示部の書き替えをタイミングよく行う。
【解決手段】コントロールICは、外部検出部から外圧の検出値を受け取ると(ステップS105)、外圧検出値が閾値を超えているか否かを判断し(ステップS107)、超えている場合(ステップS107でYesと判断された場合)には、コレステリックLCD16の書き替え準備状態にはいる(ステップS108)。次に、外圧検出値が閾値以下になったか否かを監視し(ステップS109)、外圧検出値が閾値以下になったとき(ステップS109でYesと判断されると)、表示データをRAM143から読み出して(ステップS110)、コレステリックLCD16に表示データを再描画する(ステップS111)。 (もっと読む)


【課題】表示部の輝度およびコントラストをよりきめ細かく制御できるようにする。
【解決手段】表示部40の周囲の照度に応じた電圧を出力する受光センサ10と、受光センサ10よりも検出可能範囲の広い受光センサ11を有し、受光センサ10、11より入力される各電圧に基づいて検出した照度が、閾値未満であると判定された場合、受光センサ10より入力される電圧に基づいて輝度およびコントラストを決定し(S106)、閾値以上であると判定された場合、受光センサ11より入力される電圧に基づいて輝度およびコントラストを決定し(S108)、表示部(40)の輝度およびコントラストを制御する(110)。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,030