説明

Fターム[2H093ND36]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 目的 (17,199) | 電気的特性向上 (3,788) | 波形のなまり補償 (120)

Fターム[2H093ND36]に分類される特許

1 - 20 / 120


【課題】色順次走査において、フリッカーの発生を低減させる。
【解決手段】フレーム期間をフィールド期間R-f、G-f、B-fに分けるとともに、さらに各フィールド期間を2つのサブフィールド期間に分ける。例えばフィールド期間R-fは、サブフィールド期間R-sf1、R-sf2に分ける。サブフィールド期間R-s f1では、光源による光の照射を停止させ、奇数行の走査線と、それに隣接する偶数行の走査線とを順番に選択するとともに、各選択時では、奇数行の走査線に対応し、かつ、R成分の階調に対応したデータ信号をデータ線に供給して、選択した2行に書き込み、サブフィールド期間R-sf2では、RのLED11Rを発光させ、偶数行の走査線を順番に選択するとともに、各選択時では、偶数行の走査線に対応し、かつ、R成分の階調に対応したデータ信号を、データ線を介して選択した偶数行に書き込む。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置のバックライトの調光を行うことにより、動画特性の向上、あるいは、視線追従時のボヤケ領域の平滑性を実現する。
【解決手段】バックライトの点灯、消灯を制御する駆動回路であって、Nを2以上の整数とするとき、連続するN個のフレーム期間で巡回するバックライト点灯期間の周期パタンを生成する周期パタン生成手段と、前記バックライト点灯期間内の点灯パルスの個数を設定するパルス個数設定手段と、前記設定されたバックライト点灯期間と点灯パルス個数に基づいて点灯パルス群を生成出力する点灯パルス群生成手段とを備える。巡回のフレーム周期が2のとき、前記バックライト点灯期間の周期パタンは、第一のフレーム期間の点灯期間および消灯期間と、第二のフレーム期間の点灯期間および消灯期間が反転の関係にある。前記バックライト点灯期間の周期パタンは、N個のフレーム期間の累積として点灯期間が連続する関係にある。 (もっと読む)


【課題】表示品位の向上を実現することができる電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】所定本数(RGB)毎にブロック化されたデータ線114を順番に選択すると共に、選択したデータ線114に対して映像信号Videoを供給するスイッチング回路41を有するデータ線選択回路40を備える。そして、有効表示期間にRGBの順でサブ画素への書き込みを行う前の非有効表示期間に、ブロック化されたデータ線114毎に個別に設定されたプリチャージ電圧(Bのサブ画素の階調電圧に相当する電圧)を供給する。 (もっと読む)


【課題】実装面積の増加を伴うことなく、液晶パネルのパルスノイズを抑制した液晶駆動回路を提供する。
【解決手段】コモン信号COMiが最大振幅で変化する時、つまり、高電位VLCDから低電位VSSに変化する時に、コモン信号COMiを、高電位VLCD→第1の中間電位VLCD1→第2の中間電位VLCD2→低電位VSSというように、1/3VLCDのステップで階段状に変化させる。セグメント信号SEGjについても、同様であり、セグメント信号SEGjが低電位VSSから高電位VLCDに変化する時、セグメント信号SEGjを、低電位VSS→第2の中間電位VLCD2→第1の中間電位VLCD1→高電位VLCD、というように階段状に変化させる。これにより、容量結合によるパルスノイズのピークを1/3に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】容量成分を有する電気負荷を正確に且つ効率よく駆動する。
【解決手段】電気負荷に印加する切換前の電圧値を発生する第1の電源部と、切換後の電圧値を発生する第2の電源部と、これらの中間の電圧で動作して電力を蓄積可能な電力蓄積部とを設け、何れか一方の電源部を電気負荷に接続した状態から、他方の電源部を接続した状態に切り換えることで電気負荷を駆動する。ここで、電源部を切り換えるに際しては、一方の電源部に接続した状態から、電力蓄積部に接続した状態を経て、他方の電源部に接続した状態に切り換える。こうすれば、電気負荷の容量成分に蓄えられた電力を回収しながら、電気負荷を駆動することで効率よく駆動できる。また、最終的には第1の電源部または第2の電源部からの電圧を印加するので、安定して正確な電圧値で駆動することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】表示品位の向上を実現することができる電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】所定本数(RGB)毎にブロック化されたデータ線114を所定の順番で選択すると共に、選択したデータ線114に対して映像信号Videoを供給するスイッチング回路41を有するデータ線選択回路40を備える。そして、データ線選択回路40は、1水平走査期間における有効表示期間の前半部分(第2期間)でRGB3色のサブ画素への書き込みを行い、各画素電位を所望の電位に近づけておいた後に、後半部分(第1期間)で再度RGB3色のサブ画素への書き込みを行う。 (もっと読む)


【課題】デマルチプレクサ方式を用いた場合であっても、表示品位を向上させることができる電気光学装置および電子機器を提供する。
【解決手段】データ線114の一端に配置され、複数のスイッチング回路41と信号供給線La_R〜La_Bとを含んで構成されるデータ線選択回路40Aと、データ線114の他端に配置され、複数のスイッチング回路41と信号供給線Lb_R〜Lb_Bとを含んで構成されるデータ線選択回路40Bとを備える。そして、出力バッファ35を信号供給線La_R〜La_Bの一端に配置すると共に、信号供給線La_R〜La_Bの一端と信号供給線Lb_R〜Lb_Bの一端とを信号供給線Lc_R〜Lc_Bで接続し、信号供給線La_R〜La_Bの他端と信号供給線Lb_R〜Lb_Bの他端とを信号供給線Ld_R〜Ld_Bで接続する。 (もっと読む)


【課題】画質への悪影響を抑えつつ、高速な表示駆動動作を簡易に実現することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】ゲートドライバ52によるTFT素子24の動作制御に応じて、同一のフレーム期間内で映像信号Dinに基づく駆動電圧が互いに逆極性に印加される液晶素子22A,22B同士を、電気的に接続するようにする。これにより、前後のフレーム期間における駆動電圧の大きさには依存せずに、各液晶素子22A,22Bに対し、映像信号Dinに基づく駆動電圧の印加前に、低輝度電圧が簡易に印加可能となる。 (もっと読む)


【課題】各電気光学素子の階調がデータ線間の寄生容量に起因してデータ線ごとにばらつくことを抑制する。
【解決手段】本発明に係る電気光学装置10は、データ電位が2回にわたって変動する第1データ線104(例えば図3に示すブロックBk+1のデータ線104[1])と、データ電位が1回だけ変動する第2データ線104(例えば図3に示すブロックBkのデータ線104[2])と、第1データ線104と第2データ線104との間に配置されて双方のデータ線104に隣接するとともに第2データ線104の選択後に選択される第3データ線104(例えば図3に示すブロックBkのデータ線104[3])とを含み、容量調整領域A内において、第1データ線104と第3データ線104との間隔(例えば図3に示すL3)は、第2データ線104と第3データ線104との間隔(例えば図3に示すL2)よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】走査信号の波形を改善した液晶表示装置。
【解決手段】走査線駆動回路は、走査線g1〜gmの前部入力端V1〜Vmからオン電圧Vpを選択期間に供給しオフ電圧Vcを非選択期間に供給する。走査線の末端部E1〜Emには補助駆動回路100が設けられる。補助走査線は、オン電圧に対応する第1の電圧V1とオフ電圧に対応する第2の電圧V2からなる方形波交流電圧信号を補助駆動回路に供給する。そして、補助駆動回路が選択期間に方形波交流電圧信号の第1の電圧を末端部から走査線に印加する。このような構成によれば、走査線の末端部に補助駆動回路を設けて方形波交流電圧信号を供給するだけの簡単な構成で走査信号の立ち上がりの波形を改善することができる。また、補助駆動回路が、走査信号がオン電圧からオフ電圧に遷移するタイミングで第2の電圧を走査線に印加することで走査信号の立ち下がりの波形を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが液晶表示装置のオーバードライブ(OD)駆動における補正量設定をより簡易に行なえるようにする技術を提供する。
【解決手段】液晶表示装置のオーバードライブ駆動用のパラメータを決定する表示制御装置において、予め設定された基準パターン画像を繰り返し一方向にスクロール表示する第1の表示手段と、基準パターン画像と同一の複数のサンプル画像であって、各サンプル画像におけるスクロールの方向の端部が互いに異なる擬似残像領域を有する複数のサンプル画像を固定表示する第2の表示手段と、複数のサンプル画像から1つのサンプル画像をユーザから選択受付する選択受付手段と、選択されたサンプル画像の擬似残像領域の画素値と基準パターンの画素値との差分に基づいてオーバードライブ駆動用のパラメータを決定する決定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】良好な動画特性を有しかつ回路規模が可及的に小さな液晶駆動装置および液晶表示装置の提供。
【解決手段】第1フレームの1フレーム前の第2フレームの画像情報を保持するフレームメモリ12と、第1フレーム、第2フレームそれぞれの画像情報の差を演算する第1の演算部14と、第1フレームのエッジ強調処理を第1フレームの各画素に対して行い、エッジ強調画像情報を出力するエッジ強調処理部16と、第1の演算部の出力の絶対値が所定値以上の場合にはエッジ強調画像情報を選択し、絶対値が所定値未満の場合には第1フレームの画像情報を選択する選択部18と、選択部の出力と第2フレームの画像情報の差を演算する第2の演算部20と、第2の演算部の出力に強調補正係数を乗算する強調係数演算部22と、前記演算部の出力と、第2フレームの画像情報とを加算して加算情報を演算する演算部24を備え、前記加算情報に基づいて液晶パネルを駆動する。 (もっと読む)


【課題】POLが反転するときの書き込み時間を充分確保する。
【解決手段】1ライン目から31ライン目までの奇数ラインの駆動中、すなわち、POLが固定している状態では、ソースドライバは、VCOMを跨った遷移をしないので、立ち上がり時間が短く出来る。しかしながら、奇数ラインから偶数ラインに駆動が切り替わるとき、POLが反転してG33がHighとなっているときは、ソースドライバの電位が所望のレベルになるまで、固定時に対して時間を要する(Tr_B>Tr_A)。そのため、他に対して、書き込み時間が十分確保できない。そこで、POLが反転する書き込み期間を他に対して長くすることで、書き込み条件を均一になるようにする。すなわち、図中のタイミングをT3>T1,T1=T2=T4とすると好適である。本発明は、表示装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】画像信号線106に画像信号dを供給する制御回路40の負荷を抑制する。
【解決手段】所定の本数毎に複数のブロックBに分けられた複数のデータ線104に対応して配置される複数の画素回路Pと、各ブロックBを単位期間Tごとに順次選択する選択回路50と、ブロックBを構成するデータ線104の各々に対応して設けられ、第1のブロック群BL1に対応する第1部分108と第2のブロック群BL2に対応する第2部分110とを各々が有する複数の画像信号線106と、複数の画像信号線106の各々に対応して設けられて当該画像信号線106の第1部分108と第2部分110との間に介在するバッファ回路112と、各データ線104に対応して設けられるとともに、選択されたブロックBに属するデータ線104に対して、画像信号線106に供給された画像信号dをサンプリングするサンプリングスイッチと、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 小型携帯機器に用いられる液晶表示装置において、高精細多階調表示に対応し、駆動回路の回路規模に応じた分配回路の構成とする。
【解決手段】 液晶表示素子と、液晶駆動回路とを備える液晶表示装置であって、駆動回路の出力を1走査期間内で複数の映像信号線に分配する分配回路を用い、分配回路を複数に分割し、各分配回路の両端部から制御信号を供給する。また、駆動回路の出力が高耐圧出力アンプと低耐圧出力アンプとを交互につなぎ換える構成の場合に、奇数本の出力に対応するようマスタ機能とスレーブ機能とを持たせる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネル内に形成された各液晶画素に対する映像データの書き込みを高速かつ高精度に行うことが可能な液晶表示パネルの駆動装置を提供する。
【解決手段】
映像入力信号に応じた階調信号を生成し、これを各信号線を通じて液晶画素に供給する液晶表示パネルの液晶画素に供給する液晶表示パネルの駆動装置において、階調信号を生成する階調信号生成回路は、階調信号の各々の電圧レベルに対応した複数の階調電圧を生成する階調電圧生成回路と、階調電圧が一方の差動入力端子に入力され且つ階調信号線上の階調アンプの出力端子とは反対側の遠端部の電圧が帰還電圧として帰還信号線を経由して他方の差動入力端子に入力された階調アンプと、階調アンプの出力端子の直近部と帰還信号線との間に設けられて駆動信号に応じてオンオフする帰還経路切り替えスイッチと、を有する。 (もっと読む)


【課題】信号線選択駆動方式の液晶表示装置において、アナログスイッチ回路に電源や制御信号を供給する制御信号線の配線長さを最小限に抑え、電圧降下や制御信号の遅延、減衰による画質の劣化を抑える。
【解決手段】液晶表示パネル21と接続され映像信号線を通じて映像信号を供給する駆動IC24が実装されたフレキシブル配線基板23を備える。1本の映像信号線25に対してN本(Nは2以上の整数)の信号線4が割り当てられ、各映像信号線25においてN本の中から選択された信号線4を切り替えて接続するアナログスイッチ回路(トランジスタ11)を有する。アナログスイッチ回路を駆動するための電源及び制御信号の少なくとも一方を供給する制御ライン26が、駆動IC24が実装されたフレキシブル配線基板23の駆動IC24実装領域を横切って形成され、フレキシブル配線基板23の中央部から液晶表示パネル21上に引き出されている。 (もっと読む)


【課題】低振幅の入力信号を高速に高振幅信号に変換するレベルシフト回路の提供。
【解決手段】入力端子1に入力される入力信号(IN)が第1の値の場合、出力端子4を第1電圧レベル(VE1)に設定する第1のレベルシフタ10と、前記出力端子4を第2電圧レベル(VE2)に設定する第2のレベルシフタ20と、入力端子1に入力信号(IN)が入力される直前における出力端子4が第1電圧レベル(VE1)であることが検出されると、入力信号(IN)が入力される時点を含む所定期間、第1のレベルシフタ10を非活性状態とする制御を行う帰還制御部30と、を備え、所定の期間に入力された前記入力信号が出力端子4を前記第2電圧レベル(VE2)とする値の場合、第2のレベルシフタ20は、第1のレベルシフタ10が非活性状態のもとで、出力端子4を第2電圧レベル(VE2)に設定する。 (もっと読む)


【課題】コモン電極108の電圧を変化させる構成において、横方向に発生する表示むらを抑える。
【解決手段】画素110は、画素容量と、一端が画素電極に接続され他端がコモン電極108に接続された蓄積容量とを含む。コモン電極108は、1〜320行のそれぞれに対応して設けられ、コモン電極108は、1〜320行のそれぞれにおいてTFT171を有する。ここで、あるi行目のコモン電極108は、i行目の走査線に選択電圧を印加する期間の時間的に前方寄りの第1期間と後方寄りの第2期間とのうち、第2期間において低位電圧または高位電圧のいずれか一方を印加する。第2期間において第1電圧を印加する場合には、予め第1期間において第1電圧よりもさらに低位の第3電圧を印加し、第2期間において第2電圧を印加する場合には、予め第1期間において第2電圧よりもさらに高位の第4電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画素の充電不足が発生しないようにさせつつ、回路の動作マージンを低下させない画像表示装置及びその駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像表示装置は、画素4と、ゲート線及びソース線と、ゲートドライバ回路2,3と、ソースドライバ回路5と、タイミング生成回路6とを備える。そして、タイミング生成回路6は、シフトレジスタ回路から各ゲート線に順次供給されるゲート信号が−部重複するように制御するゲートドライバ制御信号生成回路7,8と、ソース信号の極性を切り替えるように制御するソース極性制御信号生成回路9と、ソース信号の極性変化によりソース信号の出力期間を切り替えるように制御するソース切り替え制御信号生成回路10とを備え、ゲートドライバ制御信号生成回路7は、ソース切り替え制御信号のタイミングにあわせてゲート信号の出力期間を調整する。 (もっと読む)


1 - 20 / 120