説明

Fターム[2H093ND46]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 目的 (17,199) | その他の目的 (5,638) | 冗長構成 (33)

Fターム[2H093ND46]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】駆動回路に不具合が生じた場合でも表示機能を維持することができる表示装置を提供する。
【解決手段】ゲートライン12は、隣り合う複数のゲートライン12aおよびゲートライン12bで構成され、ゲートライン12aを駆動するゲートドライバ30aと、ゲートライン12bを駆動するゲートドライバ30bとが設けられる。ゲート出力判定部71は、ゲートドライバ30a・30bのうちの一方が故障しているか否かを、ゲートドライバ30a・30bから出力されるゲート信号Gout_A・Gout_Bの出力タイミングに基づいて判定する。ゲート出力判定部71によりゲートドライバ30aが故障していると判定された場合には、ゲートドライバ30bによりゲートライン12bを駆動する。 (もっと読む)


【課題】パネル制御信号のON/OFF電圧レベルを、電源出力端子との外部結線によって選択する。
【解決手段】表示ドライバIC(100)は、パネル制御端子(10,20)、パネルON/OFFレベル用の電源(30)、及び、これらを制御するロジック回路(40)を備え、表示ドライバIC外部の結線およびON/OFFレベル用電源の電圧の設定変更の組み合わせにより、パネル制御端子のON/OFFレベルを変更する。また、このような変更により複数のパネルの制御を単一の表示ドライバICで実現する。 (もっと読む)


【課題】光源駆動部を制御する光源制御部が誤動作等を起こした場合でも、光源駆動部に正常な動作を行わせることが可能なプロジェクタ及びその制御方法を提供する。
【解決手段】プロジェクタ1は、光源駆動部31が行う動作のうち、UART通信により光源制御部32を介して制御される動作の一部(例えば、上述した発光輝度の切り替えや点灯状態の検知等)については、UART通信に異常が生じた場合や、光源制御部32の誤動作等によって正常な制御ができない事態が生じた場合に、GPIO20dからの直接制御に切り替えることが可能になっている。このため、GPIO20dの出力ポートには、発光輝度の切り替えや点灯状態の検知を光源駆動部31に指示するための接続がなされており、GPIO20dの入力ポートには、光源駆動部31から制御結果(検知結果)に応じた応答を入力するための接続がなされている。 (もっと読む)


【課題】 ヒーターオン固定に関して設計冗長性の高いLCDヒーター装置を提供する。
【解決手段】 本実施形態のLCDヒーター装置10は、ヒーター72の下流側に第1のスイッチ手段Tr1を配置し、下流側に第2のスイッチング手段Tr2を配置している。これによって、第1のスイッチ手段Tr1がオン固定故障したときであっても、上流側の第2のスイッチング手段Tr2が正常であれば、ヒーター72は、オン固定になることはない。 (もっと読む)


【課題】容易に出力回路の欠陥を検出する具体的な手段を備え、出力回路に欠陥があった場合に自己修復できる、表示装置駆動用の集積回路を提供する。
【解決手段】本発明の駆動回路10は、出力端子OUT1〜18と、デジタル映像データを映像信号に変換して出力端子に出力可能な出力回路11および予備の出力回路と、接続端子を有するポインタ用回路123と、出力回路11の良否を判定する判定回路3とを備え、i番目の出力回路11が不良の場合、j番目(jはi−1以下)の出力端子および接続端子に、j番目の出力回路11をそれぞれ個別に接続させると共に、k番目(kはi以上)の出力端子および接続端子に、k+1番目の出力回路11をそれぞれ個別に接続させる。 (もっと読む)


【課題】欠陥がある映像信号出力部を検出した場合に自己修復でき、映像信号出力部に接続する配線をより簡略化することが可能な駆動回路を提供する。
【解決手段】本発明の駆動回路10は、出力端子OUT1〜OUT18と、出力回路11_1〜11_19をそれぞれ含む、19個の映像信号出力部と、各映像信号出力部の良否を判定する判定部と、上記判定部による判定結果に応じて、上記出力端子と上記映像信号出力部との接続を切り替えるスイッチSWB1〜SWB18とを備え、スイッチSWB1〜SWB18は、上記判定部により、i番目(iはm以下の自然数)の上記映像信号出力部が不良だと判定された場合、j番目(jはi−1以下の自然数)の上記出力端子にj番目の上記映像信号出力部を接続すると共に、k番目(kは18以下の自然数)の上記出力端子に、k+1番目の上記映像信号出力部を接続する。 (もっと読む)


【課題】一つのピクセルまたはサブピクセルの内に複数のドメインを形成する構造を備えるマルチドメイン型表示装置は、単位のピクセルまたは単位のサブピクセル以上の分解能は得られない問題がある。
【解決手段】
本発明も基づくマルチドメイン型表示装置は、単位のサブピクセルまたは単位のサブピクセルが複数のドメインに分割された表示素子と、モード制御信号に応じ、前記複数のドメインを一括に駆動して高視野角な画像表示を可能とするモードと、前記複数のドメインを独立に駆動し、高解像度な画像表示を可能とするモードとを切り替えるモード切り替え回路とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のタイミングコントローラの各々が異常な表示データ信号を受け取った場合でも、液晶パネルを損傷することなく正常な表示を実現することができる液晶パネル駆動装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル駆動装置に含まれるタイミングコントローラの各々が、表示データ信号の異常を検出して生成した異常検出信号を、異常検出ラインを介して他のタイミングコントローラに伝達すると共に、該異常検出信号に応じて画像データメモリに記憶されている異常時画像データを出力する。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルを柔軟に駆動する。
【解決手段】駆動ユニットDU1は、隣接する奇数データ線LD1と偶数データ線LD2をペアリングして駆動する。ハイサイドアンプHAMPは、第1極性の駆動電圧Vpを生成する。ローサイドアンプLAMPは、第1極性と反対の第2極性の駆動電圧Vnを生成する。出力スイッチSW1は、ハイサイドアンプHAMPとローサイドアンプLAMPにより生成された2つの駆動電圧を、奇数データ線LD1および偶数データ線LD2に切りかえて出力する。奇数同期スイッチSWo1は、当該駆動ユニットDU1により駆動される奇数データ線LD1と別の駆動ユニットDU2により駆動される奇数データ線LD3の間に設けられる。偶数同期スイッチSWe1は、当該駆動ユニットDU1により駆動される偶数データ線LD2と別の駆動ユニットDU2により駆動される偶数データ線LD4の間に設けられる。 (もっと読む)


【課題】 表示画像の位置切換ならびにアニメーションのための、システム制御側CPU10の作業負担を軽減。
【解決手段】 表示パネル101;表示回路102〜104;画像データを格納する画像メモリ210;および、表示画像を水平方向に、同一ライン上で目標値S分循環シフトするように読み出しアドレスをシフトして画像メモリから画像データを読み出し、目標値Sを設定速度で指定値Csh分順次に変更する表示コントローラ200;又は、画像メモリから画像データを読み出し、読み出した画像データを、表示画像が水平方向に、同一ライン上で目標値S分循環シフトするように、同一ライン上の画像データの出力順を変更して出力し、目標値Sを設定速度で指定値Csh分順次に変更する、表示コントローラ200;を備える。 (もっと読む)


【課題】容易に出力回路の欠陥を検出する具体的な手段を備え、出力回路に欠陥があった場合に自己修復できる、表示装置駆動用の集積回路を提供する。
【解決手段】本発明の液晶駆動用半導体集積回路10は、表示パネルに接続された出力端子と、出力端子に接続可能なDAC回路8を含む出力回路ブロックと、出力端子に接続可能なDAC回路28を含む予備出力回路ブロックとを備えた、表示パネルを駆動する液晶駆動用半導体集積回路であって、DAC回路8からの出力信号と、DAC回路28からの出力信号とを比較するオペアンプ1と、オペアンプ1の比較結果に基づき、DAC回路8が不良か否かを判定する判定回路3と、判定回路3の判定結果が不良である場合、出力端子に、DAC回路8の代わりにDAC回路28を接続させるスイッチ2cおよび2dとを備えている。 (もっと読む)


【課題】サブ画素に欠陥があっても、自然画などを表示させたときに、当該欠陥のあるサブ画素を目立たなくする。
【解決手段】表示パネルでは、PQSTの4つのサブ画素によって1画素が表現される。画像処理装置は、画素に対して三原色の明るさで指定する画像データDinを、4つサブ画素による色の明るさをそれぞれ指定する表示データに変換する色変換回路22と、記憶回路に記憶された位置に存在する欠陥サブ画素における明るさの過不足に相当する量を、当該欠陥サブ画素の周囲に位置し、当該欠陥サブ画素と同色のサブ画素に対して明るさを指定するデータに加える補正回路24とを有する。 (もっと読む)


【課題】カスケード接続経路の基点として初期設定データを取り込むことができ、また、カスケード接続経路の上流から供給された初期設定データを取り込むことができる半導体集積回路を提供する。
【解決手段】初期設定データの入出力に用いられるシステムインタフェース端子と拡張用インタフェース端子とを有する。前記システムインタフェース端子から入力したシステムインタフェース情報に含まれる初期設定データを内部に格納すると共に当該システムインタフェース情報を前記拡張用インタフェース端子から前記半導体集積回路の外部に出力する第1初期設定動作、又は前記拡張用インタフェース端子から入力されたシステムインタフェース情報に含まれる初期設定データを内部に格納すると共に当該システムインタフェース情報を前記拡張用インタフェース端子から前記半導体集積回路の外部に出力する第2初期設定動作が選択可能にされる。 (もっと読む)


【課題】サンプルホールド回路、電子システム、及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 液晶コンデンサを含む画素ユニットに適合するサンプルホールド回路であって、前記液晶コンデンサに接続され、前記液晶コンデンサに保存された電圧をサンプリングするサンプリングトランジスタ、前記サンプリング結果を保存するサンプリングコンデンサ、前記サンプリングコンデンサの2つの端子にそれぞれ接続されたゲートとソースを含む第1スイッチングトランジスタ、及び前記サンプリングコンデンサの前記端子にそれぞれ接続されたゲートとドレインを含む第2スイッチングトランジスタを含むサンプルホールド回路。 (もっと読む)


【課題】部分点灯動作を行う光源部を備えた画像表示装置において、表示映像での輝度むらや色度むら等を低減して表示画質を向上させることが可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】部分点灯部4単位で点灯する光源部10からの照明光Loutを利用して、液晶表示パネル2において映像信号に基づく映像表示を行う。部分点灯部4単位で点灯する光源部10からの照明光Loutを光源部10内の複数の照明光センサ13により受光し、その受光データD1に基づいて各部分点灯部4の発光量を制御する。また、照明光センサ13の配置により、1つの部分点灯部4からの照明光Loutを2以上の照明光センサ13により受光する。照明光センサ13による受光データD1の値の信頼性が向上し、これにより照明光センサ13間での受光特性にばらつきが生じた場合であっても、受光特性のばらつきが抑えられ、部分点灯部4間での発光特性のばらつきも低減され得る。 (もっと読む)


【課題】面順次方式の表示装置の輝度を表示画像に応じて制御する場合の色割れの発生を抑制する。
【解決手段】照明装置10と液晶装置20とは協働して画像を表示する。輝度制御装置60は、1フレームF内の表示画像のなかで高階調に指定される画素が多いほど照明装置10の輝度を低下させる。画像処理装置40は、複数の原色成分の階調を画素ごとに指定する入力画像信号S1から、複数の原色成分(R,G,B)と複数の白色成分(W1,W2)とについて階調を指定する分離画像信号S2を生成する。駆動装置50は、複数の原色成分および複数の白色成分の各々の単色画像をフレームF内の複数のサブフィールドSFにて順次に表示させる。 (もっと読む)


【課題】光害および消費電力の減少。
【解決手段】比較部、合算部、モード選択部、逆算部、デコーディング部、感知部、及び平滑部を含む。前記比較部は、感知区間単位で光感知電圧を基準電圧と比較して光感知信号を生成する。前記合算部は、複数の感知区間の期間における前記光感知信号を合算して複数の合算信号を生成する。前記モード選択部は、モード選択によって前記合算信号の印加を制御する。前記逆算部は、前記モード選択部の制御によって前記合算信号を逆算して複数の逆算信号を生成する。前記デコーディング部は、前記合算信号または前記逆算信号をデコーディングしてデコーディング信号を出力する。前記感知部は、前記外部輝度を感知して原始感知電流を生成する。前記平滑部は、前記原始感知電流を前記感知区間単位で積分して前記光感知電圧を生成する。 (もっと読む)


【課題】 表示モードの変換機能を有するLCDを提供する。
【解決手段】 本発明の装置はマイクロコンピューターと、3つ以上のラインメモリを有するメモリブロックと、メモリ記入動作のためのドットクロック信号WDclk及びメモリの読出動作のためのドットクロック信号RDclkを発生するドットクロック発生回路と、水平出力信号Hout を発生する水平出力発生回路と、フラグ回路と、メモリの制御回路とを含む。これにより、解像度の低いVGA、SVGAモード用のカラー、水平及び垂直同期信号がXGAモードLCDに提供される場合でもドットクロックの周波数と水平同期信号の周波数を増加させることによって、LCDの画面の全体に映像が表示されるようになる。 (もっと読む)


【課題】本発明は光源安定性が高いバックライト及び液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、光入射面を備える導光板と、前記導光板の光入射面の片側に設置された光源と、を含むバックライトであって、前記光源は、複数の発光ダイオードを備え、一組に発光ダイオードを2つずつ装着して複数の組を形成し、各々の組中の1つの発光ダイオードを相互に電気的に連接して、正常光源を構成し、各々の組中の他の発光ダイオードを相互に電気的に連接して、少なくとも1つの予備光源を構成することを特徴とするバックライトを提供する。 (もっと読む)


【課題】長期間に亘って光センサによる照度検出を所望の感度を保って継続することができる光センサ付きの電気光学装置及び電子機器を提供することである。
【解決手段】画素電極を有する素子基板と、当該素子基板と対向して配置される対向電極を有する対向基板との間に電気光学物質が挟持されて表示領域が形成される電気光学装置において、前記対向基板上に偏光板が配置され、前記素子基板上の前記表示領域が配置されている領域の端部に形成され、外光の照度を検出する光センサ部と、該光センサ部の上に形成された偏光部と、該偏光部の上に形成された透明電極と、前記光センサ部における複数の光センサ素子とこれらの光センサ素子の中から少なくとも1つを使用する光センサ素子として選択する選択手段とを具備し、前記光センサ部の上部の前記透明電極を電気的に制御することによって、該光センサ部を遮光可能としたものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 33