説明

Fターム[2H093NF04]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 液晶の動作原理 (1,396) | 電界効果型 (1,379) | 誘電異方性型 (1,207)

Fターム[2H093NF04]の下位に属するFターム

Fターム[2H093NF04]に分類される特許

41 - 60 / 410


【課題】スイッチング素子に要求される耐圧を下げることで、電源装置の小型化と低コスト化に資する光アドレス型表示素子への電圧印加方法および電源装置、並びにかかる電源装置を用いた光アドレス型表示素子の駆動装置を提供する。
【解決手段】バイアス電圧を印加しつつアドレス光照射により画像を書き込む光アドレス型表示素子に、前記バイアス電圧として、出力コンバータから出力された+Vボルトおよび−Vボルトの直流電圧を切り替えることで±Vボルトの矩形波パルスを合成して印加する電圧印加方法であって、前記矩形波パルスの+Vボルトと−Vボルトとの間の繰り返しの切り替えに際し、その途中で接地を経由し、切り替えが為されて選択外になる側の前記出力コンバータの出力電圧を略0ボルトに変化させてから切り替えを行う光アドレス型表示素子への電圧印加方法および電源装置、並びにかかる電源装置を用いた光アドレス型表示素子の駆動装置である。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で正確に人の指やペンの接触を検出する。
【解決手段】画素回路Paは、走査線30とノードNとの間にトランジスタ33、データ線31と増幅トランジスタ41との間にトランジスタ43を備える。増幅トランジスタ43のゲートはノードNを介してトランジスタ33に接続されている。ノードNには液晶容量37、基準容量44、および保持容量45が接続される。プレチャージ期間にノードNにはプレチャージ電位が書き込まれ、センシング期間においてセンシング信号SENiがハイレベルになると、電荷の移動が起こり、ノードNの電位が変動する。この電位変化は計測信号Idet[i]として読み出される。 (もっと読む)


【課題】データ駆動部等を交換することなく液晶表示装置が利用できる画素電圧範囲を増加させて、透過率を向上させることができ、駆動部の製造費用を節減し、表示板の開口率を向上させることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、互いに対向する第1基板及び第2基板と、第1基板及び第2基板の間に配置され液晶分子を含む液晶層と、第1基板上に形成されゲート信号を伝達するゲート線と、第1基板上に形成され異なる極性の第1データ電圧及び第2データ電圧をそれぞれ伝達する第1及び第2データ線と、ゲート線及び第1データ線に接続される第1スイッチング素子と、ゲート線及び第2データ線に接続される第2スイッチング素子と、第1スイッチング素子及び第2スイッチング素子に各々接続され、互いに分離されている第1画素電極及び第2画素電極とを有し、液晶層は正の誘電率異方性を有する液晶分子を含む。 (もっと読む)


【課題】ダイナミックレンジの広い映像でも暗室下だけでなく明室下においても適切に視聴することのできる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、液晶パネル1の光出射側の最表面に配置されている防眩性光学フィルム6が、1000ルクスの環境下において正面で観察した時の黒の輝度が1cd/mから2cd/mまでの値となる防眩性を有し、ガンマ制御手段が、画像が明るい場面において前記入力信号の輝度が高い部分のガンマ値を1としこれ以外の部分のガンマ値を1未満とし、画像が暗い画面において前記入力信号の輝度が低い部分のガンマ値を1としこれ以外の部分のガンマ値を1未満とする。 (もっと読む)


【課題】メモリ容量の増大を招かずに、温度による表示素子の特性変動を補償する。
【解決手段】画像表示装置は、入力画像信号とガンマ変換データとを用いて表示素子1105を駆動するための信号を生成するガンマ変換処理手段1201と、温度を検出する温度検出手段1110と、温度検出手段による検出温度に応じて基準ガンマ変換データに対する温度補正量を演算し、該温度補正量と基準ガンマ変換データとを用いてガンマ変換処理手段で用いられるガンマ変換データを生成する演算手段1205と、温度補正量を演算するために用いられる記憶手段1203とを有する。記憶手段は、階調と検出温度とを変数とする関数式であって、基準ガンマ変換データが設定された階調範囲内に複数設けられた階調領域ごとに異なる関数式を記憶する。演算手段は、各階調が含まれる階調領域に対応する関数式を用いて該各階調における温度補正量を演算する。 (もっと読む)


【課題】シーケンシャル方式の液晶画像表示装置において、応答速度が比較的遅い液晶を使用して空間光変調を行う場合にも、明るさと色再現を両立する。
【解決手段】(C)のように、サブフレームSF1〜SF11のうち、相対的に表示期間の長いサブフレームSF1〜SF7を1フレームの全サブフレームの前半部に配置し、かつ、相対的に表示期間の短いサブフレームSF8〜SF11を全サブフレームの後半部に配置すると共に、その後半部において1フレームにおける後のサブフレームほど相対的に表示期間の短いサブフレームを配置し、1フレームにおける最後のサブフレームとして相対的に表示期間が最も短いサブフレームSF11を配置する。これにより、液晶画像表示装置のある原色の表示における白状態から黒状態に変化した後に、次の原色の表示が黒状態から白状態に変化し始めるため、表示装置の明るさを大きくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 液晶素子内に堆積した荷電性粒子により画像が劣化してしまう可能性を低減する。
【解決手段】 液晶表示装置の光源の照射状態に応じて、液晶素子に対して、印加する電界の強度を決定することにより、荷電性粒子を液晶層内で浮遊させたり拡散させたりする動作を制御することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】液晶の応答速度の遅れを正確に補償する。
【解決手段】画素回路は、表示部と液晶の配向状態を示す計測信号を出力する計測部とを備える。計測信号はAD変換回路U3および逆ガンマ回路U4を経て出力階調データDoutとなる。補正回路U1は、入力階調データDin’と出力階調データDoutとを比較し、比較結果に基づいて誤差データが零となるように補正済データを生成する。AD変換回路は補正済データにガンマ補正を施しつつ、データ信号を生成し、これを画素回路に書き込む。 (もっと読む)


【課題】バックライトの発光輝度と入力映像信号のゲインとを連動して制御することで、コントラスト感の向上を図りつつ、液晶の応答速度の向上を図ることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、入力映像信号の映像特徴量を検出するYヒストグラム検出部2と、映像特徴量に基づいてバックライト光源の発光輝度レベルの最大値を参照用発光輝度レベルとして設定するBL輝度レベル設定部8と、映像特徴量と参照用発光輝度レベルとに基づいてバックライト光源の制御に使用する制御用発光輝度レベルを選択するディストーションモジュール5と、入力映像信号のゲイン特性における0階調を所定階調シフトさせるゲイン制御部18とを備え。ゲイン制御部18は、参照用発光輝度レベルと制御用発光輝度レベルの輝度比に応じて、入力映像信号のゲイン特性の0階調からシフトさせる階調数を決定する。 (もっと読む)


【課題】赤、緑、青、及び白の4色の画素により1つの絵素を構成した液晶表示素子に色再現性の良いカラー画像を表示させる。
【解決手段】表示素子1の赤、緑、青、及び白の4色の画素に、赤、緑、青、及び白の4つの画素からなる1つの絵素の表示色を定義するための赤、緑、青の3色の階調データD,D,Dにそれぞれ対応した赤、緑、青の3色の画素の輝度の合計値に対する、前記3色の各画素の最大輝度の合計値の、前記各画素の輝度のうちの最小の輝度率の割合に基づいて、1つの絵素の赤、緑、青、及び白の4色の画素へそれぞれ供給する入力諧調値D’,D’,D’,C’を算出し、算出された前記入力諧調値D’,D’,D’,D’の4色のデータ信号を前記各赤、緑、青、及び白の4色の画素にそれぞれ供給する。 (もっと読む)


【課題】 コントラスト低下や縦スジの発生を回避し、良好な表示品位の液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 1フレーム期間内の第1期間において非映像信号の書込みを行い、第1期間に続く第2期間において映像信号の書込みを行い、第2期間に続く第3期間において照明手段を点灯させるように表示パネルDPおよび照明手段BLを制御する制御手段CNTを有し、表示画素PXのそれぞれは、一対の電極PE、CEに印加される電圧によって生じた液晶容量Clcと、液晶容量Clcに結合された補助容量Cstとを有し、制御手段CNTは、補助容量Cstに電圧を供給する補助容量電極Csの電位を、非映像信号の書込み後、映像信号の書込み前、および、映像信号の書込み後に変化させ、一対の電極PE、CEの一方の電位に非映像信号あるいは映像信号と同じ極性の電位を重畳させるように構成された補助容量電極電位供給手段を備えた、液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】通常の2倍の走査速度で走査する必要がなく、また特別な装置を必要とすることなく、画像の動きボケを低減する。
【解決手段】本表示制御回路の黒色行決定部22は、タイミング制御部24からの制御信号CTに基づき、表示部(液晶パネル)に通常表示の2行を空けて2行ずつ黒色行を含む画面が表示されるよう制御信号CLを出力する。なお、この黒色行は通常表示の2行と1フレーム毎に入れ替わる。データ切り替え部23は、外部から送られている表示データ信号DATを受け取り、制御信号CLに応じて表示データ信号DATに含まれるデータの一部を黒色行とするデータに置き換え、デジタル画像信号DVとして映像信号線駆動回路へ出力する。よって通常の走査速度で、また特別な装置を必要とすることなく、視線追従によって画像の動きボケを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 コントラスト低下や縦スジの発生を回避し、良好な表示品位の液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 一対の電極間PE、CEに挟持された液晶層3を備えた複数の表示画素PXがマトリクス状に配置されてなる表示部DYPを有する表示パネルDPと、1フレーム期間内に、複数の表示画素PXに非映像信号と映像信号の書込みとを行うように表示パネルDPを制御する制御手段CNTと、を有し、複数の表示画素PXのそれぞれは、一対の電極PE、CEに印加される電圧によって生じた液晶容量Clcに結合された補助容量Cstを有し、制御手段CNTは、補助容量Cstに電圧を供給する補助容量電極Csの電位VCを、非映像信号の書込み後、および、前記映像信号の書込み後に段階的に変化させ、電極PEの電位に非映像信号あるいは映像信号と同じ極性の電位を重畳させるように構成された補助容量電極電位供給手段5、GDを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で立体映像の総合性能を向上させることが可能な立体映像表示装置及び立体映像表示方法を提供する。
【解決手段】要素画像表示部に対向して配置され、基材とともに主平面の異なる2つのレンズアレイを構成し、電圧印加に応じて入射光の偏光方向を切り替えることで、何れか一方のレンズアレイのレンズ効果を有効化する媒質を有し、前記要素画像表示部に表示される画像の表示タイミングと同期して前記偏光方向を制御することで、有効化するレンズアレイを前記表示タイミング毎に切り替えるとともに、飛び出し/奥行き方向の異なる画像を要素画像表示部に交互に表示する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも輝度の視野角特性を向上させつつ、応答速度も向上させることが可能な液晶表示装置を提供する
【解決手段】副画素群20Bに、互いに異なる複数の副画素20B1,20B2を設ける。また、各画素20の液晶素子に対する表示駆動の際に、各画素20に対する表示駆動を副画素20A,20B1,20B2ごとに空間的に分割して分割駆動を行う。これにより、表示画面を斜め方向から見た場合のガンマ特性の変動が効果的に分散され、輝度の視野角特性が従来よりも向上する。また、副画素20Aの面積Saが、副画素群20Bの面積Sbよりも小さくなるように設定する。これにより、低電圧階調の際に副画素20Aに印加される駆動電圧が従来よりも高くなり、応答速度が向上する。 (もっと読む)


【課題】高い応答速度を達成する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置では、アレイ基板10は、絶縁基板100と、各々が信号線105a及び105bを含んだ複数の信号線群と、複数の画素回路とを含んでいる。各画素回路は、画素電極108a及び108bと、画素電極108aと信号線105aとの間に接続されたスイッチ104aと、画素電極108bと信号線105bとの間に接続されたスイッチ104bとを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】ドライバ回路の負担及び製造コストの増大を抑制しつつ、良好な視角特性を得ることのできる液晶装置を実現する。
【解決手段】本発明の液晶装置は、表示画像を形成するための複数の表示用サブ画素Gr、Gg、Gbと、該複数の表示用サブ画素にそれぞれ隣接して配置され前記表示用サブ画素と異なる視角特性を備えた複数の視角補償用サブ画素Gsとを有し、該視角補償用サブ画素が前記表示用サブ画素とは独立に駆動可能に構成された液晶装置において、前記複数の視角補償用サブ画素として、それぞれのサブ画素内における電圧印加面積が異なる視角補償用サブ画素Gs、Gt、Gu、Gvが含まれることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス基板上の電極と対向基板上のブラックマトリクスとの間に生じる電位に起因する光漏れを抑制する。
【解決手段】スイッチング素子がマトリクス状に配置された一方の基板と、少なくともブラックマトリクスが形成された他方の基板と、両基板の間に挟持された液晶層と、を少なくとも備える液晶表示装置において、前記液晶表示装置は、ノーマリーブラックの第1の領域とノーマリーホワイトの第2の領域とを有し、前記一方の基板の前記第1の領域に形成された第1共通電極及び第1画素電極と前記ブラックマトリクスとの間に形成される電位差が、前記第2の領域に形成された第2共通電極及び第2画素電極と前記ブラックマトリクスとの間に形成される電位差のいずれか一方の大きい方よりも小さくなっている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の液晶パネルに発生する液晶の焼きつきが認識されるのを抑制することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置100は、サブ画素AとBとを含む画素11に対応するように配置され、薄膜トランジスタ(TFT)113に接続される画素電極11aの上面上または下面下のいずれか一方に絶縁膜16を介してサブ画素AとBとに対応するように、各々形成される第1COM電極3および第2COM電極4とを備える。また、第1COM電極3には、第1COM電極3および第2COM電極4に対する通電初期において表示領域1のちらつきを最小にする最適COM電圧が印加され、第2COM電極4には、第1COM電極3および第2共通電極4に対する通電後に時間の経過とともに最適COM電圧がシフトする方向に予めずらした電圧が印加されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】COM分割駆動を採用する場合において、共通電極に対して電圧信号を供給する経路の配線抵抗を低減する。
【解決手段】電気光学装置(100)は、複数の画素電極(9a)と、1以上の水平ライン毎の画素電極に対応して形成される複数の共通電極(11、COM1〜COMn)と、画素電極と共通電極との間に印加される電界に応じて駆動される電気光学物質(50)と、相隣接する2つの共通電極に、夫々、第1電圧信号(VCOMH)及び第2電圧信号(VCOML)が供給されるように、複数の共通電極の夫々に対して第1電圧信号及び第2電圧信号を交互に供給する供給回路(110)と、供給回路に対して、第1電圧信号及び第2電圧信号の夫々を供給する電源回路(130)と、電源回路と供給回路との間に設けられる第1信号経路(ZH#1、ZL#1)と、第1信号経路とは異なると共に、電源回路と供給回路との間に配置される少なくとも1つの第2信号経路(ZH#2、ZL#2)とを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 410