説明

Fターム[2H093NF14]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 液晶の動作原理 (1,396) | 電界効果型 (1,379) | 誘電異方性型 (1,207) | 相変化(PC)型 (126)

Fターム[2H093NF14]に分類される特許

1 - 20 / 126


【課題】印加電圧の周波数の切り替えにより複数の液晶層の配向をそれぞれ制御することができる表示媒体を提供すること。
【解決手段】本発明の表示媒体は、高周波数の記録電圧が印加されたときには、積層液晶層300に印加される電圧Vbgが予め設定された電圧値であるときに、分圧されて液晶層250Bに印加される電圧Vbの電圧値が液晶層250Bの第1しきい値以上となり、分圧されて液晶層250Gに印加される電圧Vgの電圧値が液晶層250Gの第1しきい値未満となる一方、低周波数の記録電圧が印加されたときには、電圧Vbgが予め設定された電圧値であるときに、電圧Vbの電圧値が液晶層250Bの第1しきい値未満となり、電圧Vgの電圧値が液晶層250Gの第1しきい値以上となるように、液晶層250B、250Gは、各々の第1しきい値、インピーダンスの周波数依存性が設定される。 (もっと読む)


【課題】印加する記録電圧を、記録すべき画像に応じて変調して、光記録型表示媒体に画像の記録を行うこと。
【解決手段】記録装置は、制御部において、光照射部における走査光の走査と、電圧印加部における印加電圧の大きさとを同期して制御するとともに、印加電圧を画像情報に応じて変調することにより、光記録型の表示媒体である電子ペーパに画像を記録する。このとき、光導電層に光を照射する時に電圧印加を行うと、光電荷の発生効率が高くなることを利用して、画像の記録を行う。 (もっと読む)


【課題】2つの表示部を有し、それぞれにデータを表示することで2つのデータの合成画像をユーザに見させることができる電子ペーパ表示装置を提供すること。
【解決手段】
入射光を透過させる透過状態と上記入射光を吸収する吸収状態とに画素の状態を切り替えることによって第1のデータを表示する透過型電子ペーパ111と、上記入射光が入射する面より遠い位置にて上記透過型電子ペーパに積層され、上記透過型電子ペーパを透過した上記入射光を反射させる反射状態と上記透過型電子ペーパを透過した上記入射光を吸収する吸収状態とを切り替えることによって第2のデータを表示する反射型電子ペーパ112とを有する電子ペーパ表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示内容が書き換えられている途中で、新たな画像の表示指示が入力された場合に、残像を残りにくくしつつ、新たな画像を迅速に表示する。
【解決手段】表示装置の表示体制御部は、操作部によって次ページの画像の表示指示が入力されると、記憶性表示体に表示されている画像を消去する消去処理を行った後、次ページの画像を書き込む書込処理を行って、記憶性表示体に表示されている画像を書き換える。表示装置のCPUは、表示体制御部が次ページの画像の書込処理を行っている間に、操作部によって次々ページの画像の表示指示が入力されると、当該書込処理を中止し、当該書込処理の期間に応じた期間だけ次ページの画像を消去する消去処理を行った後、次々ページの画像を書き込む書込処理を行うよう表示体制御部を制御する。 (もっと読む)


【課題】低耐圧のドライバを用いつつ、画質が改善された液晶表示装置を提供する。
【解決手段】初期状態がフォーカルコニック状態であり、かつ電圧がゼロから増すときに、反射率が最大値をとる電圧をVplとし、初期状態がプレーナ状態であり、かつ電圧がゼロから増すときに、反射率が最小値をとる電圧をVfcとするとき、ソースドライバは、(Vpl−Vfc)以下の電圧を信号線に印加し、コモンドライバは、実質的にVfcに等しい電圧をコモン電極に印加し、全てのラインにおいて、コモン電極がアクティブな期間は、画素電極がアクティブな期間に含まれる。 (もっと読む)


【課題】コレステリック液晶などの表示部における書き換え速度の向上、及び高コントラスト化を図る。
【解決手段】表示情報に応じた階調を形成するパルス状の駆動電圧を表示部に印加する工程を含み、パルス状の駆動電圧が、階調レベルを決定するベース部と、当該ベース部に電圧を加算したピーク部と、を含む1周期の交流波形であり、ピーク部が、駆動パルスの始端と終端以外に配されている。このように、ピーク部を駆動パルスの終端以外に配することで、オーバードライブと同様、書き換え速度の向上、及び高コントラスト化を図ることが可能となる。また、ピーク部が駆動パルスの始端にないことから、駆動電圧を印加していない状態から大きな電圧を急激に印加するということを回避することができるので、電圧を印加する部分(ドライバICや電源など)の負荷を低減し、表示部のチラツキ等を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】表示媒体のコントラストを向上させることができる、画像表示装置を提供する。
【解決手段】コレステリック液晶を含む表示層、及び複数の画素毎の電圧を印加することが可能なように表示層を挟持する走査電極18及びデータ電極20が積層された表示媒体12が備えられ、表示媒体12に画像を表示させた後、又は表示媒体12を初期化させた後に、制御部40は、走査電極駆動部46、データ電極駆動部48及び電力供給部44A,44Bによって、コレステリック液晶をプレーナ状態からフォーカルコニック状態に徐々に変化させる電圧の範囲内の大きさの電圧を、当該電圧の印加が開始された時点から、当該電圧が印加されることによりフォーカルコニック状態へ変化を開始した上記液晶が当該電圧の印加が停止された後にプレーナ状態に戻ることが可能な時点までの期間、走査電極18及びデータ電極20を介して上記表示層に印加させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、画像の書き込み処理時のチラツキおよび表示ムラを低減した液晶表示装置の実現。
【解決手段】ドットマトリクス型の液晶表示素子10と、表示素子の画素をパッシブ駆動する駆動回路26,27と、駆動回路に複数の異なる駆動電圧を供給する多電圧電源23と、を備える液晶表示装置であって、駆動回路は、表示素子の第1電極に印加するライン選択電圧及びライン非選択電圧を出力するコモンドライバ26と、表示素子の第2電極に印加するデータ選択電圧及びデータ非選択電圧を出力するセグメントドライバ27と、を備え、多電圧電源は、ライン非選択電圧を基準にして、ライン選択電圧、データ選択電圧及びデータ非選択電圧を生成する。 (もっと読む)


【課題】光書込型の表示媒体を初期化するときに、表示媒体への光の照射において消費する電力を少なくすること。
【解決手段】光書込型の表示媒体である電子ペーパ200に光を照射する記録装置は、電子ペーパ200に記録された画像を初期化するときに照射する光に外光300を用いる。外光300は、シャッタ120eが開状態に制御されると、筐体102内の空間102bに取り入れられ、導光板120aにより照射領域に導かれることにより、電子ペーパ200の記録面200bに照射される。 (もっと読む)


【課題】画像情報により示される画像を視認できない状態で形成し、当該視認できない画像を必要に応じて可視化する。
【解決手段】コレステリック液晶を含む表示層32A,32Bと、複数の画素毎の電圧を印加することが可能なように少なくとも32A,32Bを挟持する走査電極18及びデータ電極32Bを積層させて構成された表示媒体12を含み、表示層32A及び表示層32Bの抵抗値は、各電極を介して表示層32Aに液晶がフォーカルコニック状態となる電圧が印加された際に表示層32Bに液晶がプレーナ状態となる電圧が印加され、表示層32Aに液晶がホメオトロピック状態となる電圧が印加された際に表示層32Bに液晶がフォーカルコニック状態となる電圧が印加される大きさとれており、各電極に印加する電圧を調整することで、表示媒体12に画像情報に基づいた画像を視認できない状態で形成した後、視認できない状態で形成された画像を可視化する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、軽くて小さい電源を使用しても動作可能な表示システムおよび表示装置の実現。
【解決手段】表示装置1と、表示装置に表示データを供給するデータ供給部2と、を備え、表示データを通信する表示システムであって、表示装置1は、メモリ性の表示素子11,30と、通信部18と、表示素子の表示を書き換える表示書き換え部12,32-34,38,39と、通信部および表示書き換え部への電源供給を制御する電源供給制御部13,37と、を備え、電源供給制御部13は、表示書き換え部が表示を書き換える書き換え期間中、通信部18への電源供給を停止し、データ供給部2は、書き換え期間中、表示装置への通信を停止する。 (もっと読む)


【課題】表示された画像パターンの画像情報を読み取ることが可能な画像入出力装置を提供する。
【解決手段】この画像入出力装置は、画像を表示する表示層21と、有機材料から構成され、表示層21を透過した光を検出する光電変換層51とを備えている。そして、光電変換層51は、面内方向における所定方向に配向処理が施されており、表示層21を透過した偏光のうち、直線偏光の光軸が光電変換層51の光吸収方向(配向処理方向)と実質的に一致する偏光の光量を測定することにより表示層21の画像パターンを識別する。 (もっと読む)


【課題】 低温環境でも少ない消費電力で応答性の良好な情報の書き換えが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 CPU111は、温度センサ14が検出する温度をADC115を介して取得し、取得した温度に応じた発熱時間を温度発熱時間対応テーブルから取得する。棚札サーバ20から受信した書き換え情報の中から、書き換えを行うコモンライン164に表示する書き換え情報を取得する。そして、COMMONドライバ17によって、書き換えを行うコモンライン164に直流電圧または交流電圧を発熱時間だけ印加した後、コモンライン164への通電を停止する。次に、COMMONドライバ17によって、書き換えを行うコモンライン164に交流電圧を印加するとともに、SEGMENTドライバ18によって、各セグメントライン165に書き換え情報に応じた交流電圧を印加し、書き換えを行うコモンライン164の表示情報の書き換えを行う。 (もっと読む)


【課題】「焼付け」の発生を低減するコレステリック液晶表示装置の駆動方法の実現。
【解決手段】コレステリック液晶表示素子10の駆動方法であって、コレステリック液晶12を挟持する対向する電極14,15間にコレステリック液晶の配向状態を変化させる閾値以上の第1の交流電圧Wを印加し、第1の交流電圧の印加に続いて、対向する電極14,15間に閾値以下の第2の交流電圧Tを、所定時間以上連続して印加する。 (もっと読む)


【課題】低電圧でリセット動作が可能な液晶表示装置の実現。
【解決手段】第1の電極31,32A,32Bと、第1の電極に交わる方向に延在する第2の電極14と、第1の電極と第2の電極間に配置されたコレステリック液晶12と、第1の電極又は第2の電極を駆動して、コレステリック液晶を移動させる駆動部28と、を有する表示装置。 (もっと読む)


【課題】光感度の低下が抑制されると共に液晶層の劣化が抑制され、画質劣化が抑制される。
【解決手段】コレステリック液晶層にかかる分圧が露光光の露光時にコレステリック液晶層のフォーカルコニックからホメオトロピックへの状態変化の閾値を超える値となる第1の電圧値の電圧を第1の極性で一対の電圧間に印加すると共に露光光を照射する第1の初期化処理を行った後に、該電圧印加を所定期間解除すると共に該電圧印加の解除されている期間内に露光光を露光する第2の初期化処理を行い、該第2の初期化処理の後に、第1の極性とは逆極性のコレステリック液晶層にかかる分圧が露光光の非露光時にコレステリック液晶層のフォーカルコニックからホメオトロピックへの状態変化の閾値を超えず且つ露光時に該閾値を超える値となる第2の電圧値の電圧を印加すると共に露光光を選択露光して画像を書き込んだ後に電圧印加を解除する画像書込処理を行う。 (もっと読む)


【課題】閾値シフト法等プレーナからフォーカルコニックへの状態変化の下閾値駆動を含み、アドレス光の光量の大小で下閾値駆動における階調を制御し得る光変調素子の駆動方法、及び駆動装置を提供する。
【解決手段】一対の電極5,6間に、コレステリック液晶を含み所定の波長の光を選択反射する表示層7a,7bと光導電体層10とが挟持されてなる光アドレス型の光変調素子1に画像を記録すべく、表示層7aにおける下閾値をアドレス光の露光時に超え非露光時に超えない電圧Vを一対の電極5,6間に印加しつつ適宜アドレス光を選択露光して、前記下閾値を超える部位または超えない部位の選択を行う書き込み工程を含み、前記アドレス光の選択露光が、実際に書き込む際の最小光量における光電流の飽和時定数よりも短いパルス幅の光パルス及び電圧パルスのいずれか一方もしくは双方を断続的に印加することで行われる光変調素子の駆動方法、及び駆動装置である。 (もっと読む)


【課題】印加する電圧の電位差で着色及び消色を切替える表示メモリ性を有する表示素子の駆動回路及び駆動方法を提供する。
【解決手段】駆動回路は、表示電極駆動回路と対向電極駆動回路とを備える。表示電極駆動回路は、表示素子それぞれに対して着色するか消色するかを定める信号に基づいて、電源電圧及び接地電圧のいずれか一方を選択し、選択した電圧を表示電極に印加する。対向電極駆動回路は、表示切替え対象のセグメント表示素子を着色するか消色するかを定める信号に基づいて、電源電圧及び接地電圧のいずれか1つ選択し、選択した電圧を表示切替え対象の前記セグメント表示素子の対向電極に印加し、表示切替え対象外のセグメント表示素子の対向電極に対してセグメント表示素子の表示状態を維持するバイアス電圧Vbを印加する。 (もっと読む)


【課題】表示部の表示面に外圧が加わって変色したときにのみ、直ちに表示画面を書き換えることにより、表示部の書き替えをタイミングよく行う。
【解決手段】コントロールICは、外部検出部から外圧の検出値を受け取ると(ステップS105)、外圧検出値が閾値を超えているか否かを判断し(ステップS107)、超えている場合(ステップS107でYesと判断された場合)には、コレステリックLCD16の書き替え準備状態にはいる(ステップS108)。次に、外圧検出値が閾値以下になったか否かを監視し(ステップS109)、外圧検出値が閾値以下になったとき(ステップS109でYesと判断されると)、表示データをRAM143から読み出して(ステップS110)、コレステリックLCD16に表示データを再描画する(ステップS111)。 (もっと読む)


【課題】セグメントドライバからの距離に応じて発生する表示ムラを簡単な構成で低減するドットマトリクス型コレステリック液晶表示装置の実現。
【解決手段】複数のスキャンラインと複数のデータラインを有し、コレステリック液晶相を形成するドットマトリクス型コレステリック液晶表示素子10と、コモンドライバ28と、セグメントドライバ29と、第1ステップで初期階調を表示するように初期化した後第2ステップでスキャンラインへのスキャンパルスの印加に同期してデータラインにデータパルスを印加して初期階調を変化させる第2ステップとを実行させる制御部27と、を有し、前記制御部は、第2ステップの実行中に変化する表示部の静電容量Cと、セグメントドライバ29からコモンドライバ28が選択しているスキャンラインまでの抵抗Rからなる時定数CRの変化に基づいてスキャンパルスの印加方向を決定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 126