説明

Fターム[2H093NF04]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 液晶の動作原理 (1,396) | 電界効果型 (1,379) | 誘電異方性型 (1,207)

Fターム[2H093NF04]の下位に属するFターム

Fターム[2H093NF04]に分類される特許

61 - 80 / 410


【課題】好適な表示動作を行いつつも、共通電極を制御するためのドライバICのサイズやコストを削減する。
【解決手段】電気光学装置(100)は、画素電極(9a)と、共通電極(11)と、電気光学物質(50)と、第1電圧と第2電圧とが所定周期で変化し、且つ隣接する共通電極間で互いに第1電圧と第2電圧となるように、共通電圧信号を共通電極に供給する共通線駆動回路(110)とを備え、共通電極は、連続した所定数の行に対応する複数の共通電極を一群とするN個(但し、Nは3以上の整数)の共通電極群を構成し、共通電極群の夫々の先頭の水平ラインからのライン数が同じ水平ラインに対応する共通電極が、同一の共通電極制御線に電気的に接続されるように形成されていると共に、共通電極制御線は所定数の水平ラインの夫々に対応するように所定数本形成されており、共通線駆動回路は、所定数本の共通電極制御線に対して、所定期間の1/Nのタイミングで第1電圧から第2電圧へと又は第2電圧から第1電圧へと切り替わる共通電圧信号を供給する。 (もっと読む)


【課題】OCBモード型の液晶層LCを有した液晶表示装置において、ベンド配列からス
プレイ配列への転移を抑止する。
【解決手段】第1の透明基板10に配置された画素電極17と第2の透明基板20に配置
された共通電極21との間に、正の誘電率異方性Δεを有したOCBモード型の液晶層L
Cが挟持されている。共通電極21には、一旦スプレイ配列からベンド配列に転移した液
晶層LCを再びベンド配列からスプレイ配列に転移させないように共通電極21に所定の
電圧Vを印加する電圧印加手段103が接続されている。表示期間の後に、この所定の
電圧Vが共通電極21に印加されることにより、表示期間において白表示電圧Vに対
応した電圧(転移の閾値電圧Vよりも低い電圧)が液晶層LCに印加されても、液晶層
LCのベンド配列は維持され、高い透過率を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 構成するトランジスタを過剰な印加電圧から保護し、耐圧超過によるトランジスタ破壊を防止できるシフトレジスタ回路と、このシフトレジスタ回路を用いた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 シフトレジスタ回路は、前段のシフトレジスタ回路から出力されるゲート信号に対応して、制御信号を出力する駆動制御トランジスタ(T4)と、制御信号の電圧を所定値以下に制御する電圧制御トランジスタ(T8)と、第1のクロック信号を受信して所定値以下に制御された制御信号に応じて第1のクロック信号をゲート信号として出力する第1の出力トランジスタ(T1)と、第2のクロック信号を受信してこの第2のクロック信号に対応してゲートラインを非活性化させる第2の出力トランジスタ(T3)とを備え、各トランジスタは、N型半導体またはP型半導体のいずれか一方の同一極性トランジスタである。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の構成が複雑になるのを抑制しながら、黒色を表示することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置(フィールドシーケンシャル液晶表示装置100)は、液晶234と液晶234に電圧を印加する画素電極232および共通電極233を含む画素23と、マトリクス状に配置される複数の画素23が設けられる表示部2と、LED27a〜27cとを備え、LED27a〜27cが順番に発光する発光に応じて、画素23の共通電極233に印加される電圧の大きさを変化させることにより、液晶234に印加される電圧を調整するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】コストアップを抑制しつつ、ホールド型の表示装置における動きボケを抑制して動画像の画質を向上させることが可能な画像処理装置および画像表示システムを提供する。
【解決手段】表示対象のフレームにおいて、映像信号の動きベクトルの大きさに応じて空間的なHPF処理を映像信号に対して施すことにより、映像信号における画素値を画素ごとに補正する。オーバーシュート領域とアンダーシュート領域との組み合わせによって液晶応答が改善し、動きボケが抑制される。また、従来の技術とは異なり、コストアップの問題が回避されると共に、中間階調以外の領域における階調変化についても、動きボケが十分に抑制される。なお、このようなHPF処理に加え、所定のLPF処理をも行うようにするのが望ましい。 (もっと読む)


【課題】横方向電界方式の液晶表示装置で、表示中外部から加わる縦方向応力によって生じる配向状態の変化を電気的な動作で簡便に取り除くことが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、一対の基板と、その間隙に保持された液晶3と、片方の基板に形成された電極Pと、電極Pを介して基板の面方向に沿った横方向電界を液晶に印加する駆動手段とを有し、横方向電界により液晶3の配向状態を制御して表示を行う。液晶3は基板の厚み方向に沿って外部から加わる縦方向応力に応じて、配向状態が変化する性質を有する。駆動手段は、表示中限られた時間幅で、表示の為に通常印加する表示用横方向電界より低い修復用横方向電界を液晶3に印加して、液晶3の配向状態に生じた変化を元に戻す。 (もっと読む)


【課題】コストアップを抑制しつつ、ホールド型の表示装置における動きボケを抑制して動画像の画質を向上させることが可能な画像処理装置および画像表示システムを提供する。
【解決手段】表示対象のフレームにおいて、映像信号の動きベクトルの大きさに応じて空間的なLPF処理を映像信号に対して施すことにより、映像信号における画素値を画素ごとに補正する。空間方向の補間による擬似的なフレームレート向上作用によって視線追随積分効果が低減し、動きボケが抑制される。また、従来の技術とは異なり、コストアップの問題が回避されると共に、中間階調以外の領域における階調変化についても、動きボケが十分に抑制される。なお、このようなLPF処理に加え、所定のHPF処理をも行うようにするのが望ましい。 (もっと読む)


【課題】ネマチック相化の液晶加熱の適切な制御性を高め、出射側の光の光減衰性を高精度に実現する液晶光減衰装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶光減衰装置は、温度制御ユニット22および電圧制御ユニット24は、入力光モニタ回路18で入射側の光強度をモニタし、かつ出力光モニタ回路19で出射側の光強度をモニタする。温度制御ユニット22は、前記モニタとともに発熱体で液晶14を加熱し、液晶14を加熱によりスメクチック相からネマチック相に変化させる。電圧制御ユニット24は、前記モニタとともに交流信号回路23から液晶14に出射側の光の強度が所定の値となるような振幅の交流信号を供給させ、交流信号を供給中に前記加熱を中止させ、かつ、加熱中止後、交流信号の供給を中止することにより、高精度に出射側の光を所望の光減衰量に制御する。 (もっと読む)


【課題】長期使用しなければ発生しない表示欠陥の検査にかかる時間を、短縮可能にし、早期発見により品質管理の向上と検査に関与するコスト低減を目的とする。
【解決手段】本発明に係る液晶パネル検査方法は、フレームごとに画素に印加する極性を反転させて表示を行う液晶表示装置における液晶パネルの表示欠陥を検査する液晶パネル検査方法であって、(a)液晶パネルの所定の表示エリアの複数の画素に印加する電界をフレームごとに変更する工程を備える。そして、(b)工程(a)の後に、前記液晶パネルの表示欠陥を検査する工程を備える。工程(a)は、(a−1)奇数または偶数フレームのいずれか一方のフレームにおいて、所定の表示エリアの複数の画素に、+極の電界を印加する工程を含む。そして、工程(a)は、フレームの他方のフレームにおいて、所定の表示エリアの複数の画素に、ゼロの電界を印加する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】温度、湿度などの環境条件が変化する場合であっても、表示品質の低下を防止することが可能な液晶表示装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】光漏れ情報記憶手段19が、環境温度Tおよび環境湿度Hに対応して液晶表示パネル11が黒表示したときの光漏れ発生領域および光漏れ量を画素ごとに予め記憶しており、検出された環境温度Tおよび環境湿度Hに相当する光漏れ発生領域および光漏れ量を光漏れ情報記憶手段19により推定し、駆動信号補正手段21が該推定された光漏れ量をキャンセルするように駆動信号を画素ごとに補正して、環境温度Tおよび環境湿度Hによる光学特性の変化に起因する光漏れを防止する。 (もっと読む)


【課題】VA液晶ディスプレイを有する液晶表示装置において、動画ボケを抑制できる。
【解決手段】画像処理回路は、倍速変換部と、高階調変換部と、低階調変換部と、画像データを切替える画像データ切替部とを有する。画像データ切替部は、倍速変換前の1フレームの前半期間に低階調データを出力し、後半期間に高階調データを出力し、画像データの階調を低から高に変化させる。図3に示すように、時間T1において、現フレームF2の階調D2が、前フレームF1の階調D1よりも高くなることにより、前フレームF1の後半期間の階調L2から、現フレームF2の前半期間の階調L3に緩やかに変化する(P1)。このように、暗・明の順に階調を変化させると、現フレームの階調が前フレームの階調よりも高いときであっても、階調が緩やかに変化するので、VA液晶ディスプレイに表示した場合であっても、階調の変化が遅いことによる動画ボケを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】液晶セルに電圧が印加された際にこの電圧の低下を抑制し、フリッカーや焼き付きによる画質の低下を防止することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】画素PIX1が、走査信号が入力される第1ゲート1G,画像信号が入力される第1ソース1S及び第1ドレイン1Dを有する第1トランジスタTR1と、同期信号が入力される第2ゲート2G,第1ドレインと接続する第2ソース2S,及び第2ドレイン2Dを有する第2トランジスタTR2と、第2ドレインと接続する第3ゲート3G,所定電圧が印加される第3ソース3S,及び第3ドレイン3Dを有する第3トランジスタTR3と、第1ドレイン及び第2ソースと接続する第1コンデンサC1と、第2ドレイン及び第3ゲートと接続する第2コンデンサC2と、第3ドレインと接続する液晶セルLC1と、を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 視認するそれぞれの方向に応じた表示特性を実現することのできる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 OCBモード液晶を用いて構成される液晶画素をマトリクス状に配した表示パネルDPと、前記表示パネルを照明する光を時分割で複数の方向に射出するように切り替える光制御手段(14)と、前記複数の方向についてそれぞれ独立のガンマ補正を行った映像を時分割で表示パネルに表示する表示制御手段(10,15,7)とを備えた液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】消費電力のより一層の削減を実現する。
【解決手段】駆動装置(110)は、一端が画素電極に電気的に接続される複数の蓄積容量素子のうちの第1蓄積容量素子(119)の他端(SCk−1)に、第1電圧(VSCH)及び第2電圧(VSCL)の一方を供給し、且つ第1蓄積容量素子の後段の行の第2蓄積容量素子(119)の他端(SCk)に、第1電圧及び第2電圧の他方を供給する供給回路(111、112)と、所定期間毎に、第1蓄積容量素子の他端及び第2蓄積容量素子の他端に供給される電圧の夫々を、第1電圧から第2電圧へと又は第2電圧から第1電圧へと切り替える切替動作を行うと共に、該切替動作を複数の蓄積容量素子に対して順に行う切替回路(111、112)と、切替回路により切り替えられる電圧が第1蓄積容量素子及び第2蓄積容量素子の夫々の他端に供給される前に、第1蓄積容量素子の他端と第2蓄積容量素子の他端とを電気的に相互に接続する制御回路(113)とを備える。 (もっと読む)


【課題】消費電力のより一層の削減を実現する。
【解決手段】駆動装置(110)は、1以上の水平ライン毎の画素電極に対応して複数の共通電極(11、Z1〜Zn)のうち相隣接する2つの共通電極(11、Zk−1、Zk)に、夫々、第1電圧(VCOMH)及び第2電圧(VCOML)が供給されるように、複数の共通電極に第1電圧及び第2電圧を夫々供給する供給回路(111、112)と、所定期間毎に、一の共通電極に供給される電圧を、第1電圧から第2電圧へと又は第2電圧から第1電圧へと切り替える切替動作を行うと共に、該切替動作を複数の共通電極に対して順に行う切替回路(111、112)と、切替回路により切り替えられる電圧が一の共通電極に供給される前に、一の共通電極に対応する共通線の静電容量よりも大きな静電容量を有する蓄積容量素子(130)と一の共通電極とを電気的に相互に接続する制御回路(113)とを備える。 (もっと読む)


【課題】視野角特性を改善しつつ、表示品質を向上させることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】入力画像データに基づく画像を基に駆動電圧を生成し、この駆動電圧を液晶画素に印加することで画像を表示する液晶表示装置において、サブフレームを表示するためのサブフレームデータを生成するに際し、サブフレームデータ生成手段は、サブフレームデータ間の輝度値が異なるよう該サブフレームデータの階調を変化させて生成する。 (もっと読む)


【課題】低温環境下においてもより高品質な表示を低コストに可能とする液晶表示装置等を提供する。
【解決手段】LCDと、このLCDを背面側から照明するためのバックライトと、LCDまたはその近傍の温度を検出する(S2)温度センサと、この温度センサにより所定の温度以下であることが検出された場合(S3)に、バックライトを点灯させる(S7)とともに、LCDを黒表示状態とする(S8)ように制御する制御部と、を備えた液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】 FS駆動の液晶表示装置において表示品質を向上させる。
【解決手段】
液晶表示装置は、液晶表示素子と、複数のバックライトと、駆動装置とを有し、駆動装置は、複数の表示領域のうち少なくともいずれか1つにおいて、当該表示領域に設けられたバックライトの常時点灯または消灯を行い、また他の表示領域のうち少なくともいずれか1つにおいて、当該表示領域に設けられたバックライトの間欠点灯を行い、さらに前記駆動装置は、バックライトの常時点灯を行う表示領域においては、少なくとも1フレーム中同一色の点灯を行うと共に、バックライトの間欠点灯を行う表示領域においては、1フレーム当たり1つのサブフレームでのみ明表示を行うカラーブレークレスのフィールドシーケンシャル(FS)駆動を行う。 (もっと読む)


【課題】画素を選択するトランジスタ以外の回路を増やすことなく、信号線のデータを振り分けることができ、複数の画素において信号線を共用することが可能な表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】信号線に接続された第1のトランジスタと、第1のトランジスタ及び表示素子に接続された第2のトランジスタと、を有する画素を、色要素に対応して複数設け、色要素に対応した複数の画素は、第1のトランジスタのゲートに第1の走査線が接続され、第2のトランジスタのゲートに第2の走査線が接続された第1の画素と、第1のトランジスタのゲートに第1の走査線が接続され、第2のトランジスタのゲートに第1の走査線が接続された第2の画素と、第1のトランジスタのゲートに第2の走査線が接続され、第2のトランジスタのゲートに第2の走査線が接続された第3の画素と、で構成する。 (もっと読む)


【課題】フレームメモリを備えることなく、電気光学素子への印加電圧の変化に伴う電気光学素子の容量値の変化を補償することのできる表示装置を提供する。
【解決手段】ゲート配線Giに印加される電圧によって導通/非導通状態が制御される第1のTFT21と画素状態制御配線Fiに印加される電圧によって導通/非導通状態が制御される第2のTFT22とを各画素形成部に備える。各フレーム期間の第1期間には、液晶容量26に印加される電圧は0とされ、補助容量25にのみ階調値に応じた電荷が蓄積される。その際、補助容量25には、画像の輝度に対応する目標輝度電圧と該目標輝度電圧に対応する液晶容量値とに基づいて決定される電圧が印加される。各フレーム期間の第2期間には、第1のTFT21は非導通状態、第2のTFT22は導通状態とされ、補助容量25と液晶容量26との間で電荷の再配分が行われる。 (もっと読む)


61 - 80 / 410