説明

Fターム[2H105AA02]の内容

カメラの付属品 (5,167) | カメラの支持、保持、固定 (2,551) | カメラを取り付けるためのもの (1,938) | カメラの取り付け、固定、保持 (1,490)

Fターム[2H105AA02]の下位に属するFターム

Fターム[2H105AA02]に分類される特許

81 - 100 / 296


【課題】撮影の準備や運搬作業の簡略化を図ると共に、撮影者が満足する写真を容易に撮影することのできる望遠レンズ付きカメラ支持装置を提供する。
【解決手段】望遠レンズ付きカメラ支持装置10は、三脚13の雲台14に装着される固定ベース15と、固定ベース15に対して前後方向に移動可能な可動ベース16とを備え、可動ベース16は、望遠レンズ11を前後の位置で支持する第1レンズ支持部25及び第2レンズ支持部30と、カメラ12を支持するカメラ支持ブラケット34とが装着可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】自動撮影を行う時に想像でセットしていたが本発明は直接又は望遠レンズを利用して撮影機映像表示板を確認して撮影が出来る.
【解決手段】撮影機取り付け台の表側に撮影機取り付け具、入力端子、裏側に三脚取り付け具を設け更に電源、シャッターを操作機に設け、更に表示付きタイマーを撮影機の電子シャツターと操作機のシャッター間に設けることによりなる望遠レンズを利用した移動可能な操作機による撮影機. (もっと読む)


【課題】映像表示板を撮影者に向け、映像表示板を直接又は望遠レンズにより確認した後撮影者は位置、構成を変え、シャッタースイッチを切ると表示付きタイマーの設定時間後電波が発信され、このため保持溝に保持された薄型撮影機又携帯電話機の電子シャツターが切れ撮影される.
【解決手段】撮影機の電源と発信機間にシャッタースイッチと表示付きタイマーを設け薄型撮影機又携帯電話機を保持溝に保持し、更に三脚に取り付け、受信装置で電波を受け差込プラグ、差込孔を通して電子シャッターが切れ撮影される事による三脚取り付け具を持つた撮影機取り付け金具。 (もっと読む)


【課題】望遠レンズに操作機を取り付け金具で取り付け、シャツターを切ると表示付きタイマーの設定後に発信機より電波が発信され、一方撮影機又携帯電話機には蝶番により映像表示板を取り付け、更に電波を受ける受信装置を電子シャツターと連動させる.
【解決手段】シャッターと発信機間に表示付きタイマーを同一回路上に設けた操作機を取り付け金具で望遠レンズに取り付け、シャツターを切ると表示付きタイマーの設定後に発信機より電波が発信され、一方撮影機又携帯電話機には蝶番により映像表示板を取り付け、更に電波を受ける受信装置を電子シャツターの手前に取り付ける事による 望遠レンズを利用した発信機付き操作機. (もっと読む)


【課題】 正確に距離測定、明るさ測定を直接に実行でき、最適なピント調整、絞り調整、シャッタースピード調整等を行えることにより、最適な撮影が可能となる撮影方法と、その装置を提供すること。
【解決手段】 採光窓44から入射する左眼用の映像光Lをミラーで反射させないで、左眼用の映像に対応した撮影レンズ2の略一半部に直接取り込み、
採光窓44と撮影レンズ2との間に、左眼用の映像光Lを介してミラー13、14を対向配置し、
採光窓44から入射する右眼用の映像光Rが反射により撮影レンズ2の略他半部に取り込まれる角度に、ミラー13、14の角度をそれぞれ設定し、
左眼用の映像光Lによりデジタルカメラ37の動作(ピント合せ等)を調整し、この際、CPU61から制御信号を撮影レンズ2の位置調整手段62に入力して、この撮影レンズ位置調整手段により撮影レンズ2の位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】鏡筒を装着されたカメラ本体とフレーム等からなる組立体の剛性を向上可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像素子を有するカメラ本体10と、撮像素子に被写体像を導く撮像光学系を有する鏡筒21と、鏡筒を装着されたカメラ本体を支持機構60に対して保持するフレーム40と、フレームにカメラ本体を固定するとともに、フレームに鏡筒を固定する固定部と、を備える。これにより、鏡筒を装着されたカメラ本体とフレーム等からなる組立体を支持機構に対して取付ける際に、カメラ本体とともに鏡筒がフレームに固定されるので、カメラ本体のみを固定する場合に比して、組立体の剛性が向上する。特に、カメラ本体および鏡筒をフレームに固定することで、カメラ本体に対して鉛直・水平方向で生じるトルクを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】筐体を設置台に設置する際に、設置台の取付面の方向に合わせて筐体を取り付ける場合に、撮像する像が正立する方向になるように撮像素子の回動位置を正確に調整することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】この監視カメラ1(撮像装置)は、筐体2と、筐体2の前部に筐体2に対して回動可能に取り付けられるフロントユニット10とを備え、フロントユニット10は、ユーザによる回動操作により筐体2に対して回動するフロントパネル11と、フロントパネル11の回動に伴って回動するCCD14と、フロントパネル11およびCCD14の回動位置をユーザにより視認可能な1つの三角印11bとを含む。 (もっと読む)


【課題】撮影機及び撮影装置を持った携帯電話機の映像表示板の映像をレンズ側より双眼鏡により確認して撮影位置、構図を変える事ができ又シャッターを切り発信機より発信する電波を受信した後設定時間後に撮影出来る.
【解決手段】裏側に三脚を取り付けた撮影機取り付け台の上側に水平方向駆動装置垂直方向駆動装置、の先端部に撮影機取付け具を設け、更に電波を受ける受信機、タイマー、差込プラグを同じ回路上に設計し、双眼鏡、水平方向操作ボタン、垂直方向操作ボタンを取り付ける事による 撮影角度を調節する双眼鏡付き操作機. (もっと読む)


【課題】縦方向に対して垂直方向の所定の力によるスタンド脚の曲げが減少するようなスタンドを提供する。
【解決手段】スタンド、特にカメラスタンドは、装置、特にカメラを取り付けるための受け部と、受け部に接続され、かつ少なくとも二つの入れ子式ユニット(T1、T2)を備える少なくともひとつの脚とを備える。第一入れ子式ユニット(T1)は、受け部に接続され、および第二入れ子式ユニット(T2)は、第一入れ子式ユニットに対して移動可能であり、かつ所望の位置にて第一入れ子式ユニット(T1)に対してロックされることができる。入れ子式ユニット(T1、T2)を固定するために、二つのロック点は、脚の縦方向に離れて、第二入れ子式ユニット(T2)および第一入れ子式ユニット(T1)の間に設けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】映像表示板の映像をレンズ側より直接、間接に確認しながら撮影方向を垂直、水平のそれぞれの駆動装置により変える事ができ、又映像確認方向も鏡駆動用モーターにより変える事ができる。
【解決手段】映像表示板の背面鏡、又は傾斜鏡、側面鏡を回転軸により撮影機取付け台に取り付け、垂直方向駆動装置及び水平方向駆動装置を内蔵し、更に上面に撮影機取付具を持った駆動装置箱を上面に取り付け、更に裏面に三脚取付け具を設けた駆動装置付き映像確認用鏡を持った撮影機取付台。 (もっと読む)


【課題】撮像時において映像歪みの発生を抑制する回転台付きビデオカメラを提供することを目的とする。
【解決手段】制御部21が、CMOSイメージセンサ23のシャッタ時間202を受信し、受信したシャッタ時間202に基づいて映像歪みを発生させない最大回転速度を算出して、回転台30の回転速度を最大回転速度以内に制御する。 (もっと読む)


【課題】装置の大きさやパノラマ合成といった犠牲を払うことなく、全方位撮影と距離測定とを行う。
【解決手段】全方位ステレオ撮像装置1は、距離撮像部10と全方位撮像部20とが機械式支持体30を介して垂直に配置されて構成されている。全方位撮像部20には、全方位ステレオ撮像装置1の水平方向の全方位を撮像可能となるように、6つの撮像部21a〜21fが全方位撮像部20の外周に沿って円周状に配置されている。距離撮像部10は、1つの撮像部11を備え、図示しないレンズの光軸が全方位撮像部20の所定の撮像部の光軸と平行となるように機械式支持体30に支持されている。全方位撮像部20により全方位画像を撮像することができ、距離撮像部10により視差画像を撮像し、被写体との距離を算出することができる。 (もっと読む)


【課題】天井、壁面などに固定される固定ユニットに対して、撮像レンズが設けられた本体ユニットを確実に固定すること。
【解決手段】天井に固定される天井側ユニット100と、本体ユニット200に対して着脱され、レンズ201が設けられた本体ユニット200と、本体ユニット200に設けられ、天井側ユニット100に本体ユニット200が装着された状態で天井側ユニット100と係合するロックプレート214と、本体ユニット200に設けられ、ロックプレート214が天井側ユニット100に係合した状態で天井側ユニット100と係合するロックシャフト220と、を備える。 (もっと読む)


【課題】好適な振れ補正が可能なカメラシステムおよび光学機器を提供すること。
【解決手段】像を形成する光学系(47、47a、48)と、前記光学系(47、47a、48)の少なくとも一部を移動させることにより像振れを補正する第1ブレ補正部(47a)とを有するレンズ鏡筒(42)と、前記光学系(47、47a、48)の像を撮像する撮像部(4)と、前記撮像部(4)を移動させることにより像振れを補正する第2ブレ補正部(4)とを有するカメラ本体(100)と、前記カメラ本体(100)及び前記レンズ鏡筒(42)の少なくとも一方に備えられ、前記第1ブレ補正部(47a)の動作により生じるモーメント(ML)、及び、前記第2ブレ補正部(4)の動作により生じるモーメント(MS)に応じて、前記第1ブレ補正部(47a)及び前記第2ブレ補正部(4)の少なくとも一方の動作を制御する制御部(50)とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ヘッド部を本体部に一体に接続した状態と、ヘッド部を本体から外してケーブルで接続した状態とのいずれでも使用でき、ヘッド部の占有容積が小さくなる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1は、ヘッド部2と光学ユニット3と本体部4とヘッド側接続端子5と本体側接続端子6とを備える。ヘッド部2は、撮像素子201を搭載する。本体部4は、撮像素子201で取得された画像情報を処理する画像処理回路45を搭載する。ヘッド側接続端子5は、ヘッド部2の外形よりも突出して設けられる。本体側接続端子6は、本体部4の外壁に開口しヘッド側接続端子5が差し込まれる。 (もっと読む)


【課題】 遠方で常に移動している鳥などの飛翔体を追いかけて容易に撮影する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】 望遠レンズ(10)を備えて遠方の被写体(90)を撮影可能なカメラ(11)と、 前記望遠レンズ(10)に固定された等倍ファインダ(20)と、 前記望遠レンズ(10)が捉えた画像を写すモニタ(30)と、 そのモニタ(30)に写った画像を前記等倍ファインダ(20)の画像と合成するためのハーフミラー(40)と、を備えた被写体撮影装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】携帯性を高め、撮像部と原稿との位置の調整が容易な画像読取装置を実現する。
【解決手段】画像読取装置は、原稿との相対的な位置を変更しないで当該原稿から画像を読み取る画像読取手段と、前記画像読取手段を回動可能に支持する支持手段と、前記支持手段に対して開脚及び折り畳み可能に連結されると共に、前記開脚した状態において前記画像読取手段が前記原稿の上部の所定の読み取り位置に配置されるように前記支持手段を起立した状態に保持する1対の脚部と、を備え、前記1対の脚部は、前記開脚した状態において前記所定の読み取り位置に対応する原稿の配置領域を規定すると共に、前記原稿に突き当てることで当該原稿を前記画像読取手段に対して位置決めする位置決め部を有する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも上下方向に移動する支持体が上下方向へ動き出した際或いは停止した際、撮影装置が上下方向に惰性で進むことによって生じる支持体の振動を低減させる。
【解決手段】緩衝装置1は、クレーン100側に固定される第1基台11と、カメラ200が取り付けられる第2基台12と、第1基台11と第2基台12とを連結する連結機構13とを備える。連結機構13は、案内部14a、14b及び伸縮部15を備える。案内部14a、案内部14bは、第2基台12を第1基台11に対して上下方向Vに沿って案内する。伸縮部15は、上下方向Vに沿って伸縮する弾性部材である。伸縮部15の伸縮力は、カメラ200を含む第2基台12に配設された部材の重量と第2基台12の重量との合計と釣り合う。 (もっと読む)


【課題】 耐衝撃性を向上することのできるドーム型カメラを提供する。
【解決手段】 ドーム型カメラ1は、カメラユニット2を有する本体3と、カメラユニット2を覆うドームカバー4とを備える。本体3は、カメラユニット2をチルト方向に回動自在に支持するチルトテーブル9と、カメラユニット2を支持したチルトテーブル9をパン方向に回動自在に支持するパンテーブル8と、チルトテーブル9をパンテーブル8とは反対方向に付勢する弾性部材とを備える。ドームカバー4は、カメラユニット2を覆うインナーカバー5と、インナーカバー5を覆うアウターカバー6とを備える。チルトテーブル9は、弾性部材の弾性力に抗してパンテーブル8の方向に移動可能であり、インナーカバー5は、チルトテーブル9に取り付けられている。 (もっと読む)


カメラ部品及び周辺機材を携行可能なカメラ用ハウジング(10; 40; 50)は,前側部分(12)と,後側部分(14)と,これら両者間に位置する中間部分(16)とを備えている。中間部分(16)には,使用者の肩部を受ける寸法とされたアーチ状の凹所(20)が設けられ,略水平に延在する真直ぐな基線Aが,カメラ用ハウジングの使用位置において凹所(20)の頂部を限定している。さらに,前側部分(12)及び後側部分(14)は,基線Aの下方に位置している。
(もっと読む)


81 - 100 / 296