説明

Fターム[2H105AA02]の内容

カメラの付属品 (5,167) | カメラの支持、保持、固定 (2,551) | カメラを取り付けるためのもの (1,938) | カメラの取り付け、固定、保持 (1,490)

Fターム[2H105AA02]の下位に属するFターム

Fターム[2H105AA02]に分類される特許

121 - 140 / 296


【課題】ユーザの誰もが被撮影領域の欠けのない同レベルの被写体画像の撮影を行うことができる被写体の正確な位置合わせが容易な撮影補助器具を提供する。
【解決手段】平面状の被撮影領域を有する被写体の撮影に用いる撮影補助器具1であって、カメラの機能を有する電子機器を装着可能な本体部と、被写体を保持する被写体保持部300と、本体部と被写体保持部300とを所定の間隔を保つように本体部及び被写体保持部を支持するスタンド部とを備える。被写体保持部300は、被写体を所定の位置に位置決めする被写体位置決め部301を有する。上記本体部は筺体100及びカメラホルダ200を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、インナジンバルに設けられたカメラのズームレンズの移動に連動してウェイトを移動させ、重量バランスを調整することを目的とする。
【解決手段】本発明による空間安定装置の重量バランス調整構造は、インナジンバル(7)に設けられたカメラ(8)と、カメラ(8)に設けられたズームレンズ(9)と、インナジンバル(7)に設けられたシャフトモータ(14)と、シャフトモータ(14)に設けられ可動型のウェイト(15)とを備え、ズームレンズ(9)のズーム動作と連動してウェイト(15)を移動させて重量バランスを得る構成である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ジンバルの内面に設けたシャフトモータ兼ウェイトのウェイトを移動させることにより、ジンバルの動作バランスを容易に調整することを目的とする。
【解決手段】本発明による空間安定装置のジンバルの動作バランス調整構造は、シャフトモータ兼ウェイト(23,24)のシャフトモータ(28)を駆動することにより、前記シャフトモータ兼ウェイト(23,24)は、シャフト(26,27)上を軸方向に沿って移動し、ジンバル(1)の動作バランスを調整する構成である。 (もっと読む)


【課題】
ヘリコプター等の乗り物に搭乗したカメラマンが建造物や景色の撮影をするときに、当該乗り物の揺れの影響を機械式ジャイロにより解消し、さらに振動の影響を振動吸収部材により抑制する。
【解決手段】
カメラが搭載されるカメラスタビライザー2A、カメラマンに装着される肩ハーネス3と、吊下材41,42とを備えた撮影補助装置であって、カメラスタビライザーは、カメラ搭載部21、把手部221,222、および機械式ジャイロ231,232からなる姿勢保持装置を有する。 (もっと読む)


【課題】カメラの下面に形成された嵌合穴と蓋とを嵌合させることによって、ペットボトルの蓋の上にカメラを載置できることが知られている。このように、ペットボトルの蓋の上にカメラのような物を載置できるようにするためには、ペットボトルの蓋の上にカメラのような物を載置できるように物の方を加工しなくてはならなかった。
【解決手段】瓶2の上部12への取付部15と、取付部15と連結された物置台16とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の空間安定装置は、小さなトルカをペイロードの回動軸近傍に配置するので、大きなトルクを発生させることができない。
【解決手段】本発明による空間安定装置は、ジンバル機構3に取り付けられたトルカ4によってペイロード2を回動させる構成であって、前記ケーシング1の内壁面10によって形成される内部空間11の外周位置12に前記トルカ4を配置し、ペイロード2の回動軸とトルカ4と間の距離を大きくする構成である。 (もっと読む)


【課題】 監視カメラの雲台において、長期間の連続使用環境下で精度の高いパンニング機構を実現する。伝達機構バックラッシ及びヒステリシスの影響や、駆動機構からの油脂や摩耗分の飛散及び、組立時の油脂、異物付着の問題のない、検知分解能と検知エラー耐性の高いパンニング回転角検出機構を、簡易な構成で実現する。
【解決手段】 パンニング軸を、基底部に配置された電装部の電磁シールド空間内まで延長し、その端部付近にエンコーダー機構を構成することで、駆動機構と隔離された空間内に大直径のパターン板を用いたエンコーダー機構を構成する。 (もっと読む)


【課題】 電子機器の外部接続端子を省スペースに配置する。
【解決手段】 被写体像を撮影する略円筒形のレンズ鏡筒と、電池を収納する略直方体の電池収納部を隣接して配置し、間に生じる空間部に、装置底面へ向けて開口部を有する外部接続端子を設ける。端子はスペースをより有効活用できる様にレンズ鏡筒の撮像光軸と平行な方向に直線状に配置し、さらに端子の奥に電池収納部へ通じる空洞を設けて端子部に溜まりやすいゴミや異物を、電池収納部を通じて外へ排出しやすくする。 (もっと読む)


【課題】載置台に載置した携帯型電子機器の角度を所望の角度に調整する。
【解決手段】クレイドル11の載置部11aと基台部11bを回動ヒンジ11cで回動可能に連結し、載置部11aにデジタルスチルカメラ10を載置した状態で、載置部11aを回動させる。 (もっと読む)


【課題】安定性・安全性に優れており、高所等における各種の計測,検査,撮影,点検などの作業を行なう際に好適なクレーン用固定アタッチメント及び設置ベースを提供する。
【解決手段】固定アタッチメント30の上側が、固定板34及び1対の腕36,38を介してクレーンブーム先端の上部ジブ10に固定されており、固定アタッチメント30の下側が、1対の固定腕50,52によって上部ジブ10に固定されているので、設置ベース80が強固にクレーンブームに対して支持される。このため、設置ベース80が1軸の駆動アーム98のみしか備えていない場合でも、設置テーブル82を良好に水平に維持することが可能となる。また、クレーン先端部が通常有する構造を利用して固定アタッチメント30が設けられているために汎用性が高く、各種のクレーン装置に対して適用可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、被検査物である基板を移動、搬送させた状態であっても超高分解能カメラの取り付け調整を簡単に尚且つ高精度に実施することを可能にした基板検査装置用カメラ調整機構を提供することを課題とする。
【解決手段】基板検査装置用カメラの取付位置調整機構であって、カメラ本体を垂直な取付面に下向きに取り付けるための調整用ベースプレートを有し、カメラ本体を取付面に垂直な軸を中心にして回転させる傾き調整機構と、カメラ本体を垂直方向に移動させる高さ調整機構と、カメラ本体をカメラ本体のレンズ中心軸を中心にして回転させる回転調整機構と、カメラ本体を保持固定する保持機構とを有することを特徴とする基板検査装置用カメラ調整機構。 (もっと読む)


【課題】電柱上等の高所で間接活線工事を行う際、実際に作業を行う作業員が工事部位を詳細に確認しつつ、間接活線工事を行うことができるようにする。
【解決手段】間接活線工具10は、構造物の高所で間接活線工事を行う際に用いられ、間接活線工事の際に作業員によって把持される把持棒部11と、把持棒部に回動可能に連結された絶縁性の操作棒部13とを有し、操作棒部の先端に選択的に工具が装着され、間接活線工事の際操作棒部を回動操作する。操作棒部の先端側には工具の近辺を撮像する撮像部19が配設され、把持棒部の周面には撮像部で撮像された画像を表示するモニター部20が配設されている。 (もっと読む)


【課題】 カメラスタビライザにおいて、視軸振れを抑えるために回転部のマスアンバランスを調整する必要があるが、その調整作業が複雑でかつ時間を要するため、装置の運用面で制約を生じていた。また、実装スペースの小さいアンバランス調整機構が望まれていた。
【解決手段】 アクチュエータ1〜4が備えられ液体6の封入されたシリンダ101〜104と、各シリンダを連結する連結ホース5と、制御ユニット9とからマスバランス調整機構を構成し、制御ユニット9によりアクチュエータ1〜4を駆動することでシリンダの重心位置を移動させ、アンバランストルクを調整する構成とした。 (もっと読む)


【課題】死角のない広視野の画像を撮影することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、カメラ部101と、該カメラ部110を収容するケース1201とを備え、ケース1201の一部をカメラ部101の側に向けて突出させ、当該突出した部分に、被写体からの光を透過すると共に被写体からの光を反射する反射透過部1201aを設け、さらに反射透過部1201aの周囲に被写体からの光を透過する透過部1201bを反射透過部1201aと対面するように設ける。カメラ部101は、反射透過部1201aを透過した被写体からの光を取り込んで第1の被写体像を撮像するとともに、透過部1201bを透過し反射透過部1201aで反射した光を取り込んで第1の被写体像よりも画角の広い第2の被写体像を撮像する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、カメラ部で撮影される被写体像を頭部に装着される表示部に表示可能な頭部装着型撮影装置に関し、カメラ部で撮影される被写体像を拡大縮小するズーム操作を操作部材を視認することなく直感的に比較的容易に行うことを目的とする。
【解決手段】 カメラ部で撮影される被写体像を眼前に表示する表示部を使用者の頭部に装着するための装着部と、前記装着部に設けられ、前後方向または上下方向への移動により前記カメラ部で撮影される前記被写体像を拡大縮小するズーム操作を行う操作部材とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型軽量で携帯性に優れていると共に、スペースのない場所でも身近な物を固定対象物として使用でき、高い位置からの撮影も可能である物品設置台を提供する。
【解決手段】この発明の物品設置台1は、垂直・傾斜の鏡面、水平面及び、身近な対象物等に設置する支持台2と、該支持台2の底面に配設された支持部3と、物品を支承する搭載台4と、該搭載台4に配設され物品を着脱自在に搭載するための固定部5と、前記支持台2の一辺両端に備えたヒンジ7と、前記搭載台4の一辺中央に備えた軸部6と、前記搭載台4の回動を停止させる機能を持った締め付け調整ツマミ8とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】 光学機器の角度や位置を調整した状態を安定して保つことができ、不使用時は光学機器を退避させて視界を確保することができる光学機器保持装置を提供すること。
【解決手段】 光学機器Oを取付ける取付体2と、この取付体2を、前記光学機器Oを目の前と目の前から上方向に退避した位置とに回動可能に保持する保持体3と、この保持体3を、前記光学機器Oを目の前と目の前から左右方向に移動した位置とにスライド可能に支持する案内支持体4とを備え、前記保持体3による前記取付体2の保持を、球体状の球体部6とこの球体部6を左右方向から保持する球面座9とを備えた球体継手構造で保持する。 (もっと読む)


【課題】車両の外界認識のカメラ等によって窓ガラスに付着した雨滴を検出する雨センサ機能を果たす。
【解決手段】車両の周囲領域をカバーする支援システムのための光学モジュールは、カメラ10と光学アッセンブリを有しており、カメラは、車両の窓ガラス板、特にフロントガラス16の内側領域に配置され、車両の周囲領域に向けられており、対物レンズ12を通して、遠隔領域を、焦点が合った状態でカメラのセンサー13表面の第1区画に画像化することができるようになっており、光学アッセンブリは、カメラの視界内に配置されており、窓ガラス板の検出領域をカバーする近接領域を、焦点が合った状態でカメラのセンサー表面の第2区画に画像化することができるようになっている。更に、特に自動車の、フロントガラスワイパーの窓拭き間隔を、その様な光学モジュールによって制御するための方法に関している。 (もっと読む)


【課題】カメラの光学軸を実質的に4πステラジアン立体角の方向に向けるように動作できる全方向性カメラシステムを提供する。
【解決手段】カメラの光学軸の方向を変化させるように動作できる装置は、第1の回転軸の周りで回転可能な第1プラットホームと、この第1プラットホームに堅牢に接続された第2プラットホームと、第2の軸の周りで回転できるように第2プラットホームに取り付けられたカメラ取り付けプレートと、第1プラットホーム及び取り付けプレートに結合されて、第1の軸の周りで第1プラットホームを、そして第2の軸の周りで取り付けプレートを選択的に回転するように動作できる少なくとも1つの圧電モータと、とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 小型カメラには、三脚があり、自由に写真が撮れたが、携帯電話にカメラがついても、三脚に代わる物が無くてセルフタイマーで撮りにくい、又小型カメラでも三脚は手軽に持ち運びにくい。
【解決手段】 ポケットサイズの台で、挟んで動かすとか、挟んだ円形の物を動かしてとかで、角度を変えて、小型カメラのセルフタイマーで写真を撮ることが出来る。 (もっと読む)


121 - 140 / 296