説明

Fターム[2H111FA35]の内容

Fターム[2H111FA35]の下位に属するFターム

Fターム[2H111FA35]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】透明性及び耐熱性に優れ、かつ高い屈折率と高度な平滑性を有する硬化膜を形成できる光硬化性組成物を提供する。
【解決手段】(A)一次粒径が3〜100nmである無機酸化物被覆酸化チタン粒子又は有機ケイ素化合物被覆酸化チタン粒子、(B)分子内に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物、(C)光重合開始剤、(D)下記式(1)


(式中、R1及びR2は、同一又は異なって、炭素数1〜20のアルキル基を示し、R3は水素原子、メチル基又はエチル基を示し、m及びnは正の整数で、m+n=10〜1,000である)で表される化合物、(E)溶剤を含有する光硬化性組成物であって、該組成物中における(E)溶剤を除く成分全量を100質量%としたときに、成分(A)の含有量が30〜85質量%であるディスクコート用光硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】光と熱の作用で液晶相とアモルファス相の間を相変化する有機薄膜材料において、初期状態をポリマーの液晶相(あるいは液晶配向を有する固体相)とすることにより記録の追記、記録の書き換えを可能な光情報記録媒体、その製造方法、及びこれを用いた光情報記録方法、光情報記録読出し方法、光情報記録消去方法を提供する。
【解決手段】側鎖にシアノビフェニル基を有する側鎖型液晶ポリマー(A材)とシアノビフェニル基とアントラセン基を有する低分子化合物(B材)からなり、A材(モノマー単位)とB材の混合比がモル比で3:1〜10:1であり、その光照射部分はアモルファス相であり、未照射部分は液晶配向を有する固体相であることを特徴とする光情報記録媒体(X材)、その製造方法、及びこれを用いた光情報記録方法、光情報記録読出し方法、光情報記録消去方法。 (もっと読む)


【課題】生産性の低下を招くことなく、優れた繰り返し記録耐久性を得ることができる光記録媒体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】光記録媒体は、第1の主面および第2の主面を有する基板と、光の照射により情報信号の記録または再生が行われる、基板の第1の主面上に形成された1または複数の情報記録層と、基板の第2の主面からのガス放出を抑制する、基板の第2の主面上に形成されたバリア層とを備える。基板の第2の主面のうち、バリア層から露出する領域の露出面積が、688mm2以下である。 (もっと読む)


【課題】光波長吸収範囲の狭い有機染料に代え、導体(金属)または半導体の無機材料で記録層を形成し、ブルーレイ記録可能媒体を提供する。
【解決手段】記録可能光学式記録媒体が、磁気スパッタリングによって準備される無機記録層を備えている。記録層は、銅(Cu)、シリコン(Si)、クロミウム(Cr)またはその組合せから選ばれる主要成分を含む組合せ薄膜である。データ記録の目的は、レーザービームによって記録可能光学記録媒体に照射した後に記録層のミクロ構造を変更することを経由して達成されることができる。 (もっと読む)


【課題】パルスレーザを用いて光記録媒体に情報を記録する場合に、露光強度を調整できる光記録媒体の記録方法および記録装置ならびに多層光記録媒体を提供する。
【解決手段】パルスレーザ光を用いて光記録媒体を露光して情報として光学的変化部分を記録する光記録媒体の記録方法である。この記録方法は、光記録媒体およびパルスレーザ光の少なくとも一方を他方に対して相対的に移動させながらパルスレーザ光を光記録媒体に照射し、1つの光学的変化部分の長さ(ピット長Lp)をパルスレーザ光の複数パルスの走査長さLsに対応させ、1つの光学的変化部分を記録する際にパルスレーザ光をシャッタにより間引くことにより1つの光学的変化部分の露光強度を調整する。 (もっと読む)


【課題】In−Co系合金等の穴開け記録タイプの記録層を形成した場合でも、良好なサーボ信号が得られる光記録媒体。
【解決手段】基板1と、グルーブ部11Gとランド部11Lとから成り、グルーブ部11Gの深さが26nm〜40nmの範囲内であり、トラックピッチTPが320nmであり、基板1の上面に形成された凹凸面11と、基板1の凹凸面11上に形成され、In−Co系合金又はSn−Co系合金から成り、穴あけ記録により記録が行われる記録層2と、記録層2の上に形成された光透過層3とを含む光記録媒体10を構成する。 (もっと読む)


【課題】 有機色素の分解に伴う膨張による保護層の変形及び剥離を防止することを目的とする。
【解決手段】 中心部分に貫通孔を有しかつ一方の面側に案内溝3を有する基板2と、前記案内溝上に形成された反射層4と、前記反射層4上に形成されかつ色素を含む有機物質で構成された記録層5と、前記記録層5上に設けられた保護層6と、前記保護層6上に形成された光透過層7と、を有する光情報記録媒体1において、前記記録層5は、分解するときの熱量が10cal/g以下である有機色素を含んでいる。 (もっと読む)


サーマルプリントヘッドと接触して加熱されたときに多色画像を形成することができる複数の発色層を、1つの表面上に載せた光ディスクが記載される。この発色組成物は、発色層および断熱性スペーサを備え、温度および湿度が変化する条件において光ディスクの反りを最小に抑えるように設計される。発色組成物のコンプライアンスは、サーマルプリントヘッドおよびプリント可能なディスク表面の一方が他方に対して移動させられるときに、これらの間の密接な接触を維持することができる。かかる光ディスクを組み立てるための方法が提供される。
(もっと読む)


【課題】高融点の相変化記録材料を使用する多層型情報記録媒体において、多数回の書換え性能を向上させ、高湿度の環境下での記録特性の低下を防ぐ。
【解決手段】記録/再生光Lが照射される面に形成されたピット又は溝を有する基板1と基板1のピット又は溝上に積層した第一情報層(L0)2と光透過性材料を用いて形成された中間層3と第二情報層(L1)4及びカバー層5とを備え、記録/再生光Lの照射側に近い側の第二情報層(L1)4に、Bi−Ge−Te系相変化記録材料を含む第二記録層19とAg−Ca−Cu合金を含む第二反射層15との間に第二記録層19及び第二反射層15に接して形成したCr−Ta−O系材料を含む第三保護層17との3層構造を設けた光情報記録媒体100。 (もっと読む)


【課題】青系の短波長レーザで高線速でも記録特性が良好な追記型情報記録媒体を得る。
【解決手段】450nm以下の半導体レーザーを用いて情報の記録を行う際、下記式(1)または(2)を満たす情報記録媒体。9.5×10−8≧λ/ (X*NA) ≧4.6×10−8…(1)(式中、Xは記録線速度、λはレーザー波長、NAは開口数を表す。)、9.5×10−8≧λ/ (X*NA) ≧2.3×10−8…(2)(式中、Xは記録線速度、λはレーザー波長、NAは開口数を表す。) (もっと読む)


【課題】記録層が、基板のみに形成されたトラックガイド溝の凹凸の影響(記録層がトラックガイド溝の形状を反映した凹凸形状になってしまうこと)を受けない平坦な構造であり、信頼性の高い光情報記録媒体を、低コストかつ短時間に作製することを課題とする。
【解決手段】トラックガイド層4を形成した基板2上に、前記トラックガイド層4のトラックガイド溝3の深さより厚い中間層6dを形成し、さらに記録層と中間層を真空蒸着プロセス、またはスパッタリングプロセスにより交互に連続形成する工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高密度記録における信号品質が良好で、保存信頼性の高い光学的情報記録媒体と、その光学的情報記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置を提供する。
【解決手段】本発明の光学的情報記録媒体では、透明基板1上に設けられた少なくとも1つの情報層が、透明基板1側から順に配置された保護層2及び追記形の記録層3を含んでいる。記録層3は、Cr−O、Zn−O、Ga−O、In−O、Sn−O、Sb−O、Bi−O及びTe−Oから選ばれる少なくともいずれか1種を含む。保護層2は、Cr−O、Zn−O、Ga−O、In−O、Sn−O、Sb−O、Bi−O及びTe−Oから選ばれる少なくともいずれか1種を含む。保護層2に含まれる酸素原子以外の全原子の合計を100原子%とした場合に、保護層2におけるCr、Zn、Ga、In、Sn、Sb、Bi及びTeの原子数割合の合計は、70原子%以上である。 (もっと読む)


【課題】ナノメータサイズの球状、柱状、ラメラ状等の共連続状の機能性色素分散構造が有機ポリマー中に構築された新規な有機薄膜の製造方法と、これを記録層として利用した光記録媒体であって、従来においては実現不可能であった、ピックアップレンズの回折限界を越えた記録密度で記録再生可能な光記録媒体を提供する。
【解決手段】互いに非相溶の二種以上のブロック共重合体のミクロ相分離構造からなる有機薄膜の製造方法であって、ブロック共重合体の薄膜を形成する工程と、当該ブロック共重合体の薄膜を、当該ブロック共重合体に対して溶解性を有する溶剤の蒸気雰囲気中にさらす工程とを有する有機薄膜の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】高速記録用途において良好な記録再生特性が得られる光記録媒体を提供する。
【解決手段】基板上に、反射層、色素を含む記録層、透明樹脂層を、この順で有する光記録媒体であって、前記記録層と前記樹脂層との間にバリア層を設けるとともに、前記バリア層に用いる材料のバルクとしての300Kでの熱伝導率Mが70W/m・K以上であり、前記バリア層の膜厚tが5nmより小さいようにする。 (もっと読む)


【課題】 ナノメータサイズの秩序構造を持つ新規な有機薄膜(単分子膜)を利用した、従来の光ディスクでは実現不可能な、ピックアップレンズの回折限界を超えた記録密度で記録再生可能な光記録媒体とその製造方法の提供。
【解決手段】 (1)両親媒性ブロックコポリマーからなり、膜表面にナノメータサイズのミクロ相分離構造を持ち、該相分離構造中の少なくとも一つの分離相に光機能性分子を含有する単分子膜が、基板上に記録層として形成されていることを特徴とする光記録媒体。
(2)少なくとも両親媒性ブロックコポリマーと低分子化合物を含み、膜表面にナノメータサイズのミクロ相分離構造を持ち、該相分離構造中の少なくとも一つの分離相に光機能性分子を含有する単分子膜が、基板上に記録層として形成されていることを特徴とする光記録媒体。 (もっと読む)


【課題】 構成元素の主成分がビスマスであり、かつ酸化ビスマスを含有する記録層について、記録再生特性、信頼性を十分確保することができる、自社先行技術では見出されていなかった添加元素及び物性を探索し、特性の優れた追記型光記録媒体を提供すること。
【解決手段】 構成元素の主成分がビスマスであり、かつ酸化ビスマスを含有する記録層において、該記録層がB、P、Ga、As、Se、Tc、Pd、Ag、Sb、Te、W、Re、Os、Ir、Pt、Au、Hg、Tl、Po、At、Cdから選択される一種以上の元素Xを含有することを特徴とする追記型光記録媒体。 (もっと読む)


【課題】波長300〜900nmのレーザーで良好な記録および再生が可能な光記録媒体および新規な組成物を提供する。
【解決手段】塗布法により形成可能な記録層(Aと称す)に、レーザー光を吸収して記録マークを形成する記録用色素(B)、ならびに、ホルマザン化合物(C)を、各々少なくとも1種含有する光記録媒体。また、互変可能な構造の一つとしてピリミジン構造を有する化合物、およびホルマザン残基を有する化合物を各々少なくとも1種含有する組成物。 (もっと読む)


【課題】 DVD−ROMと同容量(4.7GB)で、再生速度3.49m/sの8倍速以上の走査速度でも記録が行なえる書き換え可能な相変化型光記録媒体に対し、6倍速以下の速度VでのOPC結果から、6倍速よりも高速の記録線速度V0に対応した最適記録パワーを予測する方法の提供。
【解決手段】 21〜42m/sで記録可能な相変化型光記録媒体のリードインゾーンにおいてEFM+変調方式で2T周期ストラテジによりテスト記録を行ない、高速記録線速度での最適記録パワーを予測する方法であって、最短マーク長を0.38〜0.42μmとし、媒体の最内周において1種類の記録線速度Vで記録パワーPpを変化させながらテスト記録及び再生を行なって得られるテストデータと、媒体のリードインゾーンにプリフォーマットされている係数演算式から、高速記録線速度V0におけるテストデータを予測する高速記録線速度での最適記録パワー予測方法。 (もっと読む)


【課題】 波長520〜690nmの短波長レーザーでの記録および再生が可能で、標準の記録速度のみならず高速度の記録においても良好な記録特性を有し、高速度の記録後でもプリピット信号が十分大きく、アドレス情報が正確に得られると共に、耐久性に優れた高密度光記録媒体を提供する。
【解決手段】 互いに異なっていても、同一であっても良い2以上のアゾ化合物と2価以上の金属塩とから形成される金属キレート化合物であって、該アゾ化合物のうち少なくとも1つが下記一般式(1)で示されるアゾ化合物であることを特徴とする金属キレート化合物、


(1)
(式中、環A、環Bはそれぞれ独立に、置換基を有していてもよい複素環を表わし、環Cは置換基を有していてもよい芳香族炭化水素環を表わす。) (もっと読む)


【課題】 記録層の材料として用いられるシアニン色素の改良により、上記条件に対してグルーブにおける色素量を検討することで、グルーブへの過剰な色素溜まりを防止して、低速記録から高速記録までのどの記録速度においても良好な記録特性を得ることのできる光ディスクを提供する。
【解決手段】 光透過性基板1の一方の面上に、少なくとも記録層2、反射層3および保護層4を順次備え、記録層2が、下記式(I)、


(式中、R1、R2、R3、R4、R5およびR6は、炭化水素基を表し、AおよびBは、置換基を有していてもよい縮合ベンゼン環または縮合ナフタレン環を表す)で表されるシアニン色素の1種以上を含み、かつフッ素アルコール系溶媒を用いて塗布形成されてなることを特徴とする光ディスク10である。 (もっと読む)


1 - 20 / 22