説明

Fターム[2H134JC04]の内容

Fターム[2H134JC04]の下位に属するFターム

Fターム[2H134JC04]に分類される特許

1 - 20 / 64


【課題】廃液及び廃トナーの発生を抑制した現像装置を提供すること。
【解決手段】例えば、動作停止状態の現像装置本体30の現像剤収容容器32内から回収した保存用液体Hを回収した後、沈降現象を利用して、保存用液体タンク44内で、回収した保存用液体Hから液体成分とトナー成分と不純物成分とを分離すると共に、分離した液体成分を保存用液体タンク44に貯留し、分離したトナー成分を現像剤タンク42に供給して再利用し、分離した前記不純物成分を保存用液体タンク44から排出する機構56を備えた現像装置16とする。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤を再利用する画像形成装置において、画線率の変化などで生じる液体現像剤の濃度変化を抑制する。
【解決手段】本発明に係る回収装置は、トナー及びキャリア液を含む液体現像剤を回収する回収部と、回収部で回収された液体現像剤を貯留する回収液貯留部と、回収液貯留部で貯留された液体現像剤を搬送する第1の搬送経路と、回収液貯留部で貯留された液体現像剤を搬送する第2の搬送経路と、回収液貯留部に貯留された液体現像剤の搬送を第1の搬送経路もしくは第2の搬送経路に切り換える制御部と、を備えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】ひずみを除去するとともに、部材の異常な磨耗を抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】電源がON(オン)されたかどうか、あるいは、画像出力信号が入力されたかどうかを判断する(ステップS2)。次に、予備駆動条件を満たすかどうかを判断する(ステップS3)。満たす場合には、次に、クリーニングブレードを離間させる(ステップS4)。そして、次に、供給ローラを離間させる(ステップS6)。そして、次に、予備回転を開始する(ステップS8)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、クリーニングブレードの『もげ状損傷』、あるいはエッジ摩耗損傷(欠け)によるクリーニング不良の発生を防止でき、クリーニングブレードの交換周期を長期化することを可能にする画像形成装置を提供することを目的にする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、複数のクリーニングブレードから選択したクリーニングブレードを像担持体に圧接させ、選択したクリーニングブレード以外のクリーニングブレードを像担持体に離間する圧接離間手段と、像担持体上に画像形成された画像データの平均印字率に基づき、圧接離間手段を制御して平均印字率に適した材質のクリーニングブレードを像担持体に圧接させる制御手段と、を有することによって、上記目的を達成可能にする。 (もっと読む)


【課題】 像担持体に均一にキャリア液を塗布することが可能なクリーニング装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 塗布液を吐出する吐出部82と、吐出部82から吐出された塗布液を第1の方向に移動させると共に貯留する貯留部Sと、貯留部Sに貯留された塗布液を吸収し、第1の方向と異なる第2の方向に移動させる搬送部71と、搬送部71に当接し、搬送部71から移動された塗布液が塗布されるクリーニングローラー47と、を有することを特徴とする (もっと読む)


【課題】像保持体の表面に残存したトナーをクリーニングブレードに除去することによるトナーの帯電性の低下及び帯電性の分布の広がりが抑制された画像形成装置、及びプロセスカートリッジを提供すること
【解決手段】第1のフッ素樹脂粒子を含有する最表面層を有する電子写真感光体10と、帯電装置20と、露光装置30と、現像装置40と、転写装置(中間転写体50、一次転写装置51、及び二次転写装置52)と、第2のフッ素樹脂粒子を含有する最表面層を有するクリーニングブレード72により電子写真感光体10表面に残存したトナーを除去するクリーニング装置70と、クリーニング装置70により除去されたトナーを現像装置40に搬送する供給搬送管74と、を備えた画像形成装置101である。 (もっと読む)


【課題】高温高湿〜低温低湿環境下における帯電安定性が更に改善され、安定した帯電安定性を維持することが可能な、静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤及び画像形成方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る静電荷像現像用トナーは、着色粒子と、着色粒子の表面に付着及び/又は埋没した無機荷電制御粒子及び滑剤粒子とを有し、無機荷電制御粒子は、平均一次粒径が5nm〜20nm、見掛け密度が120g/L〜250g/L、及び、炭素付着量が0.5質量%〜7.0質量%である疎水性シリカ微粉体であり、滑剤粒子は、少なくとも、ジステアリン酸亜鉛、ジパルミチン酸亜鉛及びステアリン酸パルミチン酸亜鉛を含む混合物微粉体であり、ステアリン酸基とパルミチン酸基との質量比は、8:2〜4:6であり、滑剤粒子中の遊離脂肪酸の残存量は、1.5質量%以下である。 (もっと読む)


【課題】濃度が一定でない分散質に対して、好適に分散媒の抽出を行なうことが可能な抽出装置及びこの抽出装置が形成された画像形成装置の提供。
【解決手段】分散媒と分散質とを含む液体試料を収容する液槽と、液体試料を搬送する搬送部及び分離部と、分離部から液体試料を受け取る抽出部と、抽出部から液体試料を回収する第1回収部と、第1回収部と液槽との間で延びる第1管路と、回収部から外部に延びる第2管路と、第1管路内で流動する液体試料の第1の流れと第2管路内で流動する液体試料の第2流れとを切換え可能に形成された切換え部と、切換え部の切換え動作を制御する制御部と、を備え、分離部は、抽出部に向けて液体試料を搬送する第1面と、第1面上の液体試料に電圧を印加し、分散質を帯電させる帯電器と、を含み、第1面は、帯電器が印加する電圧とは逆極性に帯電することを特徴とする抽出装置。 (もっと読む)


【課題】分散質の濃度が変化する状況が生じても、分散質と分散媒とを確実に分離することが可能な抽出装置を提供する。
【解決手段】キャリア液抽出装置500は、液体現像剤LDを貯留する液槽510、液体現像剤LDを汲み上げる計量ローラ520、周面53Sに液体現像剤LDの薄層TLが担持されるトナー回収ローラ530、薄層TLからキャリア液を分離するキャリア液回収ローラ540、薄層TL中のトナーを正電位に帯電させる帯電装置550を含む。液槽510内の液体現像剤LDにおけるトナー濃度がトナー濃度センサ512により検知され、トナー濃度が一定値よりも高濃度になった場合、当該キャリア液抽出装置500の動作が停止状態とされる。 (もっと読む)


【課題】安定的且つ低コストで分散媒と分散質とを分離し、分散媒の抽出を可能とする抽出装置及びこの抽出装置が組み込まれた画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】分散質と分散媒とを含む液体試料を搬送する搬送面と、前記液体試料を吸収可能に形成される吸液帯と、該吸液帯を前記搬送面に向けて送り出す送出部と、前記搬送面に前記吸液帯を押し当て、該吸液帯に前記液体試料を吸収させる押し当て部と、前記液体試料を吸収した前記吸液帯に圧力を加え、前記分散媒を搾り出す加圧部と、を備えることを特徴とする抽出装置。 (もっと読む)


【課題】
使用する現像剤を有効に再利用するとともに、クリーニング性能の向上を図った画像形成装置を提供する。
【解決手段】
潜像担持体10にて現像された像が転写される転写部材40と、潜像担持体10をクリーニングするクリーニング部18と、転写部材40をクリーニングするクリーニングローラー81と、クリーニングローラー81に当接してクリーニングするブレード811と、転写部材40に当接してクリーニングするクリーニングブレード82と、ブレード811及びクリーニングブレード82で掻き取られる回収物を貯留する第1の貯留部88と、第1の貯留部88に貯留される回収物をクリーニングローラー81に塗布させる塗布部と、クリーニング部18で回収される回収物を第1の貯留部88及び第2の貯留部89へ移送させる移送経路93と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な装置構成で容易に所定のトナー濃度に調整し、また、液体現像剤を容易に搬送する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、トナーとキャリア液を含有する液体現像剤を感光体10に供給して静電潜像を現像する現像器14と、この現像器14による現像後に回収した回収現像剤を貯留し、回収現像剤のトナー濃度を調整する現像剤生成容器272と、現像器14から現像剤生成容器272に回収現像剤を搬送する回収現像剤容器271とを備える。回収現像剤容器271では、回収現像剤がキャリア液で希釈され、希釈された液体現像剤のトナー濃度が検知されると、希釈された所定量の液体現像剤が現像剤生成容器272に搬送され、現像剤生成容器272では、希釈された液体現像剤の量とトナー濃度とに基づいて高濃度トナーが補給される。 (もっと読む)


【課題】高精度な濃度検出を行うことができる現像液リサイクル装置を提供することを目的とする。
【解決手段】現像液リサイクル装置は、濃度調整容器310内の現像液DLの濃度を濃度センサ(撹拌翼311等)で検出する濃度検出動作(図4(b))と、検出した濃度に基づいて濃度調整容器310内の現像液DLを所定濃度に調整する濃度調整動作(図4(c))と、調整後の現像液DLを貯留部(一時貯留タンク340)に送る補給動作(図4(d))とを実行する制御装置350を備えている。そして、この現像液リサイクル装置は、前記補給動作の完了時において、濃度調整容器310内に現像液DLが残るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】
現像剤貯留部に貯留される液体現像剤の流動性を改善することで、品質の高い画像を形成する。
【解決手段】
トナーとキャリア液とを有する液体現像剤を担持する現像剤担持体36と、現像剤担持体36に液体現像剤を供給する供給部材34と、現像剤担持体36と当接して該現像剤担持体36をクリーニングするとともに、該現像剤担持体35に供給された液体現像剤を回収する現像剤担持体クリーニング部361と、現像剤担持体クリーニング部361で回収された液体現像剤を貯留する回収現像剤貯留部312と、供給部材34が供給する液体現像剤を貯留する現像剤貯留部311と、現像剤貯留部311と回収現像剤貯留部312との間に配設されると共に、通気部317が形成された壁部314と、を有する。 (もっと読む)


【課題】廃棄されるキャリアオイルを有効に利用することができる湿式画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】トナー粒子をキャリアオイルに分散させた湿式現像剤により現像されるトナー像を担持する感光体10及び中間転写ベルト21と、中間転写ベルト21から転写されたトナー像を用紙に定着させる定着ローラ5とを備える湿式画像形成装置1であって、上記転写後に感光体10及び中間転写ベルト21に残留したキャリアオイルを回収するクリーニング装置15及びクリーニング装置30と、上記回収したキャリアオイルを定着ローラ5の加熱ローラ51の周面に供給するオイル塗布ローラ105とを有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】 劣化トナーを排除する画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部が、潜像形成部による潜像形成の元になる画像データから算出されるトナー消費量を表わすドットカウントを現像器の稼動時間で除した値が、B未満であるときには、ステップS402へ進んで、濃度回復モードがon、offのいずれの設定になっているかを判定する。このステップS402でonに設定されていると判定すると、ステップS404へ飛んで濃度回復モードを実行して黒のベタ画像を形成して劣化トナーを複写機外へ排出させる。またoffであると判定したきには、ステップS405で濃度回復モードにした方が良い旨の表示を表示パネル上に行なう。この表示を受けてユーザによって濃度回復モードが指定されたときにはステップ304で濃度回復モードを実行して黒のベタ画像を形成して劣化トナーを複写機外へと排出させる。 (もっと読む)


【課題】像担持体へのトナー成分の固着、特にメダカ状フィルミングとそれに伴う異常画像の発生を抑制でき、長期に亘って安定した画像形成が行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置50により顕像化された感光体ドラム20上のトナー像は中間転写ベルト11に転写される。転写後の感光体ドラム20の表面は2本のブラシローラ40A、40Bで研磨され、転写残トナーを除去される。各ブラシローラ40A、40Bの繊維の先端が感光体ドラム20に接触してから該感光体ドラム20上を辿る軌跡が、感光体ドラム20の回転方向に対して所定の角度を有しており、感光体ドラム20の回転方向を0度とした場合のブラシ先端が感光体ドラム20上に接触した後に辿る軌跡の角度が、2本のブラシローラで正と負である。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードと被清掃部材との接触箇所に滞留した液状残留物が意図せぬ場所へと流れるのを防止して、被清掃部材表面に対して好適なクリーニング性能を維持でき、高品質な画像形成を遂行することが可能なクリーニングブレードを提供する。
【解決手段】被清掃部材である感光体ドラム21の表面に当接し、感光体ドラム21表面に付着した残留液体現像剤Dを除去してクリーニングするクリーニングブレード73は、クリーニングブレード73表面に当接または近接して、感光体ドラム21表面から除去した残留液体現像剤Dを誘導すべき方向を指向するように延びる形で配置した線状部材であるワイヤ75を備える。これにより、クリーニングブレード73と感光体ドラム21との接触箇所Aの近傍に滞留した残留液体現像剤Dを、毛管現象の作用を利用して、所定の方向であるハウジング71の内底部へと導くことができる。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤を用いても、転写後に中間転写媒体に残留する固形分トナーの除去をより効果的に行いつつ、中間転写媒体のクリーニング後の画像形成を良好に行う。
【解決手段】感光体2Y,2M,2C,2Kに当接されかつ感光体クリーニングバイアスが
印加されて転写後の感光体上に残留する液体現像剤を除去する潜像担持体クリーニングローラ28Y,28M,28C,28Kと、中間転写ベルト10に当接されかつ中間転写ベル
トクリーニングバイアスが印加されて転写後の中間転写ベルト10上に残留する液体現像剤を除去する中間転写ベルトクリーニングローラ40を備える。中間転写ベルトクリーニングローラ40の中間転写ベルト10に対するニップ幅w2が、感光体クリーニングロー
ラの感光体に対するニップ幅w1より大きい画像形成装置1である。 (もっと読む)


【課題】粉体を搬送する搬送部材に対して駆動力を伝達する駆動力伝達部材に過負荷がかかることを防止し、良好に粉体を搬送する。
【解決手段】像保持体ユニット90Yは、上部に廃トナーが通過可能な筒状の第1の廃トナー搬送路94Yが設けられ、この第1の廃トナー搬送路94Yに対して略直交する方向に第2の廃トナー搬送路104Yが設けられている。第2の廃トナー搬送路104Yは、ビス穴128aと128cとがビス止めされ、ビス穴128bと128dとがビス止めされることによって駆動ギア108Y側が固定され、ボス130が遊びを設けられてボス穴132に支持されるように、ユニット本体93Yに接続される。つまり、第2の廃トナー搬送路104Y及び第2の廃トナー搬送部材106Yは、ユニット本体93Yに対して遊びが設けられて支持されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 64