説明

Fターム[2H134KG07]の内容

Fターム[2H134KG07]に分類される特許

161 - 180 / 1,664


【課題】掻取部材とトナーが付着した付着面との接触部分に潤滑剤として回収トナーを供給する手段において、回収されるトナーの凝集を抑制する。
【解決手段】回収容器78からトナーが、供給ロール68によって、感光体32とブレード62との接触部分へ潤滑剤として供給される。これにより、ブレード62の捲れが抑制される。この供給されるトナーは、吸気により回収するので、トナーを吸気により回収する構成を有さない場合に比べ、トナーの凝集が抑制される。 (もっと読む)


【課題】廃トナー回収容器に設置された検知センサと容器内搬送部材の位置関係を考慮して、容器内搬送部材の軸方向の廃トナー搬送力が小さい場合でも、検知センサにより廃トナー回収容器における廃トナーの満杯をより確実に検知する。
【解決手段】画像形成装置における像担持体または転写搬送部材から排出される廃トナーを回収する廃トナー回収容器において、回収された廃トナー量を検知する少なくとも1つのトナー量検知手段と、回収された廃トナーを回収容器内部で攪拌搬送する廃トナー搬送部材とを有し、廃トナー搬送部材は、回収容器の一方の側面とこれに対向する他方の側面にわたって延在し、トナー量検知手段は、回収容器の一方の側面に配置され、時計の6時の位置を起点として廃トナー搬送部材の回転方向の上流側にトナー量検知手段が位置するように、廃トナー搬送部材が回転することにより解決される。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤を保持するのに適した表面形状を持ち、中間転写ベルト上の潤滑剤の被覆率を上げることにより2次転写率を上げてフィルミングが起きにくい中間転写ベルト、及び、その中間転写ベルトを装備した画像形成装置を提供する。
【解決手段】潤滑剤塗布機構を装備した画像形成装置に用いられる中間転写ベルトであって、トナー接触面である表面は最大高さ粗さ(Ry)が0.1μm<Ry<20μm、かつ算術平均粗さ(Ra)が0.05μm<Ra<3μmの表面粗さを持ち、0.05μm<凹凸の幅<4μmである凹凸形状を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回収収容容器が収容された引出し状の収容箱を引出した際に、引出し最終端における衝撃で内容物が開口部から噴き出すことによる影響を抑制し得る現像剤回収装置、及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】上部に開口部104を有する回収収容容器102と、これを収容する収容箱106と、収容箱106を支持し引出し/格納自在に伸縮する支持部材108と、収容箱側停止部材116及び筐体側停止部材112の両鉛直方向平面のどちらか一方若しくは双方に衝撃吸収部材114,118が設けられ、該衝撃吸収部材114,118と前記鉛直方向平面のどちらか一方若しくは衝撃吸収部材同士が、収容箱106の引出し途中または最終端で衝突しその後当該衝撃吸収部材が弾性変形することで引出し動作を規制する、収容箱106の下方に配された引出し動作規制機構110と、を含む現像剤回収装置100、及びこれを備えた画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】搬送部材の動作不良が生じることなく、大容量の容器内に廃トナーを全体的に満遍なく回収することができる、廃トナー回収容器、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】廃トナー回収容器30には、奥行方向に延在するように形成された廃トナー貯留部31と、廃トナー貯留部31の上方に突設されるとともに廃トナーが流入される流入口32aが形成された廃トナー流入部32と、が設けられている。そして、廃トナー貯留部31内の廃トナーを奥行方向に搬送する第1搬送部材41は、廃トナー流入部32内に堆積された廃トナーを幅方向に搬送する回転部材51(第2搬送部材)の駆動に連動して駆動されるとともに、回転部材51との駆動伝達部41b、52が廃トナー貯留部31の内部とは異なる位置に配設されている。 (もっと読む)


【課題】従来よりも保守費用を低減することができるベルトクリーニング装置100を提供する。
【解決手段】第1クリーニングブラシローラ102と、第2クリーニングブラシローラ112と、第3クリーニングブラシローラ122とを、それぞれ個別のサブユニットケーシング(106、116、126)に保持させて、第1サブユニット101、第2サブユニット111、第3サブユニット121として構成するとともに、それらサブユニットを着脱可能に保持するサブユニット保持体150を設けた。これにより、各クリーニングブラシローラをサブユニットの形態で容易にサブユニット保持体150に着脱する。かかる構成では、不慣れなユーザーであっても、各クリーニングブラシローラをそれぞれ個別に交換することが可能になるので、従来よりも保守費用を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】回収容器内に回収された現像剤が外部に飛散することがなく、また装置本体に対して回収容器を着脱する際の力が、感光体ユニット等の各ユニットの位置精度に影響を与えることのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】回収容器7の開口部71を封鎖し且つ搬送管67の出入を可能とする第1シール部材81aを回収容器7の開口部71に設ける。また、開口部71を囲むように第2シール部材82を設ける。そして、装置本体10に回収容器7を装着すると、開口部71の周囲の、装置本体10と回収容器7との隙間が第2シール部材82によって封鎖されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成中の画像流れと長期放置時の画像流れを同時に解決し、長期にわたり高画質な画像形成を行えるようにする。
【解決手段】 個数平均粒子径が30乃至300nmの疎水化処理炭酸カルシウム粒子と個数平均粒子径が30乃至300nmの疎水化処理チタン酸ストロンチウム粒子を該像担持体表面に塗付する。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトに過大な応力を加えることなく中間転写ベルト表面に付着する外添剤を除去可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト8の進行方向に対し二次転写ローラ9の下流側には、中間転写ベルト8に対し接触または離間する弾性材料で形成されたブレード部材48と、中間転写ベルト8を挟んでブレード部材48と対向する対向部材49と、対向部材49に隣接して配置された音波振動発生装置50とで構成される外添剤除去機構47が設けられている。外添剤除去機構47は、ブレード部材48の端縁48aを中間転写ベルト8の外周面に接触させた状態で、音波振動発生装置50から対向部材49に超音波を放射することにより、対向部材49を介してブレード部材48を微小振動させて中間転写ベルト8の表面に付着した外添剤を除去する外添剤除去モードを実行する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、クリーニングローラ104のクリーニング作用による清掃能力を長期にわたって良好に維持することを可能とする。
【解決手段】円周方向に沿って放射状をなすように設けた多数の起毛状ブラシ片104bを有するクリーニングローラ104の表面を、起毛状ブラシ片104bの先端部からなるブラシ毛領域と、そのブラシ毛領域に円周方向に隣接する弾性多孔質部材104cからなる多孔質領域とから形成し、被清掃体103の表面に対するクリーニングローラ104の接触状態がある程度変化しても、被清掃体104の表面に付着している付着物Eに対する多孔質領域の摺擦による擦り取り作用と、ブラシ毛領域による回収作用とにより、付着物Eの除去機能が良好に維持するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】現像剤吐出し制御で吐出される現像剤の量を可及的に少なくし、現像手段の現像剤を効率的に使用することを目的とする。
【解決手段】現像ユニットからトナーを吐出させて中間転写ベルトへトナーを転写させずにクリーニングブレードにトナーを供給するトナー吐出し制御を行う画像形成装置において、トナー吐出し制御で吐出されるトナーの量は、感光ドラムから中間転写ベルトへトナー像が転写される際の、感光ドラムに残留する転写残トナー量と、中間転写ベルトに先に転写されていたトナー像から感光ドラムに再転写される再転写トナー量と、が前回のトナー吐出し制御の以後の印字分について積算された量を、トナー吐出し量値Ewから差し引いた量である。 (もっと読む)


【課題】プレクリーニング部材に付着したトナーが、像担持体に再付着するのを抑制することができるクリーニング装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】リフレッシュモードが実行されたら(S1のYES)、トナー消費パターンのトナー付着量が、0.6[mg/cm]以上か否かをチェックする(S2)。付着量が0.6[mg/cm]の場合(S2のYES)は、トナー消費パターンが、プレクリーニングニップを通過した直後に、接離ソレノイド111を制御して、プレ対向ローラ13を中間転写ベルト8から離間させる(S3、S4)。 (もっと読む)


【課題】 電子写真法の転写工程におけるトナーの転写効率に関して、トナー粒子の表面の凹凸と前記トナーの転写効率との相関関係を明らかとし、電子写真用トナーの評価方法として確立すること、およびトナーの転写効率が良好となる電子写真用トナーを提供すること。
【解決手段】 トナー粒子の表面形状を測定する工程、トナー粒子表面の三次元画像解析を行う工程、およびトナー粒子表面の表面面積比を算出する工程からなり、該トナー粒子の表面面積比から、感光体から転写材へ転写されるトナーの転写効率を評価することを特徴とする電子写真用トナーの評価方法。円形度が0.80以上0.98以下であって、表面面積比が160%以下と評価されることを特徴とする電子写真用トナー。 (もっと読む)


【課題】回収トナーの搬送においてもパッキングとトナー溜まりを発生しないトナーの搬送装置の提供。
【解決手段】螺旋状に形成されたスクリュウ羽と、前記スクリュウ羽を格納し、且つ、前記スクリュウ羽が回転することによって搬送されるトナーの搬送路であるトナー搬送部材と、を備え、
トナーの搬送方向における前記スクリュウ羽の中心を通る中心線は、前記スクリュウ羽が回転する時の中心となる回転中心を通る回転中心線と平行であって該回転中心から偏った位置にあり、前記スクリュウ羽の外周は、該スクリュウ羽が静止または回転している際に、前記トナー搬送部材の内壁に接触する接触部分と、前記トナー搬送部材の内壁に接触しない非接触部分とを有すること、を特徴とするトナー搬送装置。 (もっと読む)


【課題】第1ユニットのクリーナ容器内に累積除去現像剤が増加することで減っていくクリーナ容器の寿命を正確に算出することを目的とする。
【解決手段】ドラムとクリーナ容器とが第1ユニットに備えられ、現像装置が第1ユニットとは別個の第2ユニットに備えられ、第1ユニット及び第2ユニットが装置本体に対して着脱可能な画像形成装置であって、画像形成毎に除去される廃トナー量を算出し、第1ユニットのクリーナ容器に収容されている累積廃トナー量から、第1ユニットのクリーナ容器の寿命を算出する画像形成装置において、第2ユニットに現像ローラ回転数を記憶する第1記憶部を設け、画像形成毎に除去される廃トナー量を算出するパラメータの一つとして、第1記憶部に記憶された現像ローラ回転数が含まれる。 (もっと読む)


【課題】像担持体の汚染による異常画像の発生を未然に防止でき、良好な画像品質を長期に亘り維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ブラシ状のローラ22により像担持体保護剤21を削りとって像担持体1の表面に像担持体保護剤を塗布または付着させる保護層形成装置2を有し、像担持体表面に近接又は接触して配置されるローラ状の帯電部材3aにより、帯電バイアス電圧として直流バイアス電圧に交流バイアス電圧を重畳して像担持体表面に帯電を施す帯電装置を有する画像形成装置において、保護層形成装置2で用いられる像担持体保護剤21は、少なくとも、脂肪酸の亜鉛塩と無機潤滑剤とを含有した保護剤であって、且つ、非作像時に像担持体表面の保護剤をクリーニング装置4により除去する像担持体リフレッシュモードを実行する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】センサーの読み取り部のフィルミング形成を効果的に抑制した画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体上の付着物質をパターンと共に像担持体クリーニング手段により除去する付着物除去モードを有し、付着物質除去モード時にパターンを、少なくとも濃度センサーに対向すると共に像担持体の駆動方向に沿って作製する。 (もっと読む)


【課題】清掃された残留物を一旦貯留する貯留部から残留物を繰り出す際、異音やトルクの上昇を防ぎながら貯留部と回収部との間での残留物の詰まりも抑える。
【解決手段】像保持体1上の残留物を清掃する清掃部材2と、清掃された残留物が一時的に貯留される貯留部3a及び貯留部3aの残留物が回収される回収部3bを有する清掃容器3と、貯留部3aの残留物を回収部3bに向かって繰り出す繰出部材4と、回収部3b内の残留物を搬送する搬送部材8と、を備え、繰出部材4は、回転時に最外周軌跡m1を描く最外周部5aと、最外周軌跡m1よりも内側に間隙をもって位置し且つ最外周軌跡m1に向かって隅角部5cを有する形状に形成される内側外周部5bとを有する回転支持部材5と、この回転支持部材5の隅角部5cの一面に一端側が固定され且つ他端側が貯留部3aの内壁を超える長さの自由長を有して内壁に接触することで弾性変形する弾性片6と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】小粒径で球形のトナーを用いた場合でも、クリーニング不良による画像濃度むらやかぶりが無く、多数枚プリントしても継続して高濃度のプリント画像を得ることができる画像形成方法及びトナーキットの提供。
【解決手段】トナー像形成工程、転写工程、クリーニング工程、ニップ部にクリーニング用トナーを供給する工程を有する画像形成方法において、画像形成用トナーは円形度0.93〜0.99で個数基準におけるメディアン径(D50)3.0μm〜8.0μm、クリーニング用トナーは少なくともトナー粒子Bと小粒子Cとを含有し、トナー粒子Bは円形度0.93〜0.99で(D50)が3.0μm〜8.0μmであり、小粒子Cは円形度0.70〜0.92で(D50)がトナー粒子Bの0.15倍〜0.60倍であり、該トナー粒子Bと小粒子Cの表面エネルギーとが異なることを特徴とする画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】装置の機能が停止するまでの期間を十分に延長することを可能とした、画像形成装置、画像形成処理方法、および画像形成処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、トナー画像を形成するために供給されるトナー残量が所定の基準値以下であるか否かを検出する第1の検出部と、像担持体から回収された廃トナーを収集するための廃トナー収集部内の空き容量が所定の基準値以下であるか否かを検出する第2の検出部と、を有する。判断部は、第1と第2の検出部によって検出した結果の組み合わせに基づいて、装置の機能が停止するまでの期間を延長するための延長制御が必要であるか否かを判断する。そして、延長制御が必要であると判断部が判断した場合、遅延制御部は、トナーの消耗を遅延させるための制御、あるいは廃トナー収集部内への廃トナーの蓄積を遅延させるための制御の少なくとも一方の制御を行う。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,664