説明

Fターム[2H134NA01]の内容

電子写真におけるクリーニング・その他 (67,748) | 電子写真複写装置による偽造防止 (2,463) | 偽造防止機能を有する原稿 (240)

Fターム[2H134NA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H134NA01]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】不正複写を防止する機能を搭載したデジタル複合機において、矛盾する内容の符号画像の付いた原稿が作成されてしまうような事態の発生を未然に防ぐ。
【解決手段】画像形成装置が、原稿を読み取って原稿画像を取得する読取手段と、前記読取手段で取得された前記原稿画像から、出力制御情報を含む符号画像を検出する検出手段と、前記検出手段で前記符号画像の検出を行うかどうかを設定する検出設定手段と、前記取得された原稿画像に、前記符号画像を付加するかどうかを設定する付加設定手段と、前記検出設定手段で前記符号画像の検出を行わない設定がなされた場合に、該検出を行わない動作モード時の動作制限を設定する動作制限設定手段と、ユーザの指示に応じた出力内容で前記取得された原稿画像を出力する出力手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】地紋画像によってコピーした文書画像の判読を不可能にするだけでなく、文書画像の判読を可能とする地紋画像を形成できる地紋画像処理装置および地紋画像処理方法の提供。
【解決手段】1ページの印刷用紙内で地紋画像の生成領域を1又は複数個所任意に指定する地紋画像生成領域指定部40と、地紋画像パターンとして記号列浮き出しパターンとコピー禁止パターンを少なくとも記憶する地紋画像パターンメモリ41と、地紋画像パターンメモリ41に記憶する地紋画像パターンを選択し、前記選択した地紋画像パターンを選択的に前記地紋画像の生成領域に設定する地紋画像選択部72と、前記1ページの印刷用紙内に印刷する文書画像の印字データに地紋画像生成領域指定部40で指定した領域に地紋画像選択部72で選択した地紋画像パターンを合成する画像制御部59と、を有する。 (もっと読む)


【課題】コード検出機能と既存の画像編集機能を共存可能な画像形成装置、画像形成方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像を読み取る範囲である読取範囲の指定を受け付ける操作表示制御部201と、読取範囲に加えてコード領域の画像を読み取る制御を行う読取制御部208と、コード領域の画像から出力禁止を示すバーコードを検出するコード検出部209と、読取範囲の画像を印刷する印刷制御部210と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】原稿においてマーキングペンでのマークやカラーペンでの加筆がされた箇所がある重要ページが印刷された用紙をユーザに簡単に識別させる。
【解決手段】印刷装置1は、原稿の画像を読み取る画像読取部2と、画像読取部2で読み取った原稿の画像データに基づいてページごとに重要ページであるか否かを判定する判定部31と、画像読取部2で読み取った原稿の画像を印刷媒体に印刷する印刷部5と、重要ページが印刷された印刷媒体に付箋を貼付する付箋供給部6とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、機密印刷処理を安価に行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】プリンタPrは、受信した印刷データが機密を要求する機密印刷データであると、該機密印刷データをRAM23へ記憶するとともに、該機密印刷データに付与されているユーザIDやパスワード等の認証情報を取得し、RAM23に記憶されている機密印刷データに対する認証情報と印刷要求が操作部12で入力されると、入力された認証情報に対応する機密印刷データを、先に取得した認証情報に基づいてRAM23から読み出して、読み出した機密印刷データに基づいて印刷部11で画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】原稿画像のオリジナリティを損なうこと無く画像情報以外の付加情報、例えば偽造防止情報等の情報を付帯した出力物を作成し、かつその情報を読み取ることが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】原稿画像の輝度情報から変換された画像を記録媒体に出力する画像形成手段103と、原稿画像に付加されるべき付加情報を符号に変換する変換手段108と、変換手段により変換された符号に対応した凹凸を有する付加画像として記録媒体の所定の位置に前記画像形成手段に出力させる制御手段101と、原稿画像の輝度情報を読み取る読取手段102と、原稿画像に付加された付加画像の凹凸を検知する凹凸検知手段とを有し、読取手段が原稿画像の輝度情報を読み取る動作に連動して、凹凸検知手段は付加画像の凹凸を検知し、制御手段は、凹凸検知手段で検知された付加情報に基づいて所定の制御を行うことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 紙指紋情報情報を取り扱うことができる画像処理装置において、同じ原本を読み込んだ場合は同じ場所の紙指紋を取得することを可能とし、マークなどの特別な画像を余計に印刷する必要をなくなる。又、悪意をもって塗りつぶしや切除などの加工をすることを行いずらくする。
【解決手段】 紙指紋の取得座標を原本に印刷されている画像データの特徴から求めることにする。 (もっと読む)


【課題】原稿の複製条件を適切に設定することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿を出力する画像形成装置では、出力された原稿の複製条件と、設定された複製条件、マシン側の条件、およびユーザに入力された条件から実際に複製条件に決定する優先順位とが設定され、これらの情報が埋め込まれて原稿として出力される。複製側の画像形成装置では、埋め込まれた上述の複製条件と優先順位とが抽出されて復元され、複製条件の項目ごとに、上記条件のうちの優先度の高い条件が複製条件と決定され(S304〜S310)、その条件で当該原稿が複製される。 (もっと読む)


【課題】 複写禁止情報の不正複写を防止し、ネットワークに接続された画像形成システムにおける複写禁止情報の管理を行う。
【解決手段】 複写禁止識別子を出力紙に付加し、画像読み取り装置にて付加された識別子が検知された場合、複写禁止情報の指定元に通知する。 (もっと読む)


【課題】文書媒体毎に複写動作に関する制御が設定された文書媒体が、画像読取り装置に複数枚重なって読み取られた場合の複写動作に関する制御を行うようにする画像処理装置、画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理装置の記憶手段は、データが表現された情報画像を複数含む基準画像の前記情報画像の数を記憶し、画像受付手段は、前記情報画像を含む画像を受け付け、検出手段は、前記画像受付手段によって受け付けられた画像から情報画像を検出し、制御手段は、前記検出手段により検出された情報画像の数と前記記憶手段に記憶されている情報画像の数に基づき、前記画像の複写動作に関する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】正規のユーザの認証が行われた場合には、複写物において潜像が再現されないようにし、見た目が元の原稿と同じ複写物が得られるようにする。
【解決手段】画像読取装置1に、地紋パターンを有したセキュリティ原稿紙を読み取って画像処理を行うことが可能な画像処理装置であって、地紋パターンに含まれる潜像を顕在化する第2補正処理部53と、地紋に含まれる潜像が顕在化しないように補正処理を行う第1補正処理部52と、セキュリティ原稿紙についての正規のユーザであるか否かを認証するCPU20と、セキュリティ原稿紙についての正規のユーザであると認証された場合に、第1補正処理部52による補正処理を行って潜像が顕在化しないように、または第2補正処理部53による潜像の顕在化が行われないように、制御を行うCPU20と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】特殊印刷用のリソースが指定された印刷データに基づいて、通常印刷用の印刷材料及び特殊印刷用のリソースを用いた不正な印刷が行われるのを防止する。
【解決手段】印刷データの種類が特殊用途の印刷データであり、装着されているトナーユニットが特殊用途でない場合、F2及びP2に示されているように、フォントについては、指定された特殊用途のフォントを通常用途のデフォルトのフォントに変更し、用紙については、指定された特殊用途の専用用紙を通常用途のデフォルトの用紙に変更する。特殊用途の印刷データに基づいて、通常用途の用紙に通常用途のデバイス及び通常用途のフォントで印刷されるため、不正な印刷が防止される。 (もっと読む)


【課題】紙幣類における偽造の判別をより短時間に行うことが可能なシステム等を提供する。
【解決手段】偽造判別装置は、紙幣に付されたシリアル番号をサーバに送信し(ステップ203)、サーバから複合化鍵を受信する(ステップ204)。その後、この復号化鍵を用いて、紙幣から取得したバーコード情報の復号化を行い、第1画像データおよびこの第1画像データが取得された位置を示す位置情報を取得する(ステップ205)。次いで、読み取りを行い取得した画像データから、ステップ205にて取得された位置情報により特定される位置における画像データを取得するとともにこの画像データの符号化を行い(ステップ206)、第2画像データを取得する(ステップ207)。その後、第1画像データと第2画像データが近似しているか否かを判断する(ステップ208)。 (もっと読む)


【課題】紙指紋情報を用いて不正コピーを防止するための装置において、2回目以降の原本のコピー時には、原稿画像の読み取り動作が不要な画像形成装置等を提供する。
【解決手段】紙指紋登録時には、原稿から原稿画像データを読み取る。さらに、原稿から紙指紋情報を読み取る。そして、原稿画像データと、紙指紋情報とを関連付けて情報処理装置に登録する。コピー時には、原稿から読み取った紙指紋情報を当該装置に送信し、紙指紋情報が登録済みか否かの判定を当該装置に要求する。登録済みの判定結果を受け取った場合、紙指紋情報と関連付けられて登録されている原稿画像データを当該装置から読み出す。 (もっと読む)


【課題】文書の不正複写を防止可能な画像形成装置等であって、複数頁からなる文書の複写動作の制御を効率よく行う画像形成装置等を提供する。
【解決手段】第2の頁内の識別情報と、複写許可された第1の頁内の識別情報とが一致しているか判定するステップと、判定するステップが第1の頁内の識別情報と、第2の頁内の識別情報とが一致していると判定した場合に、第2の頁の複写物を出力するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】形成された画像から、不正な手段により形成された画像であるか否かを判別することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機は、所定の像が埋め込まれた地紋を含む画像を読取る読取り手段(S12)と、正規のユーザであるか否かを判断する判断手段(S13、S14)と、判断手段が正規のユーザであると判断すれば、読取り手段により読取った画像から所定の像を形成しないように画像を処理する画像処理手段(S15)とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿の機密レベルに応じて、適切な管理を行うことができると共に、ユーザの利便性を向上することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機は、時間情報を取得する時間情報取得手段(S12)と、原稿の画像データに含まれる原稿の機密レベルを検出する機密レベル検出手段(S14、S15)と、時間情報取得手段により取得した時間情報、および機密レベル検出手段により検出した機密レベルに基づいて画像処理を行うか否かを判断する判断手段(S16)とを備える。 (もっと読む)


【課題】紙指紋の原本性保証システムにおける紙指紋の照合結果を、その精度を維持しながら、可能な限り短時間で出力すること。
【解決手段】紙文書を光学的に読み取り、紙文書の紙指紋を表す画像データを取得する取得手段と、記憶されている紙文書上の第nの領域の紙指紋情報に基づいて、取得された紙指紋を表す画像データから切り出した紙指紋を表す画像データと第nの領域の紙指紋情報の画像データとの類似度を算出して判定する際に、第1の領域に対して算出した類似度が第1の値以上の場合に、光学的に読み取られた紙文書と第1の領域の紙指紋情報を有する紙文書とは一致していると判定し、第1の値より小さい第2の値未満の場合に不一致であると判定し、第1の値未満で第2の値以上の場合に、第2の領域の紙指紋情報についての類似度を算出して、光学的に読み取られた紙文書と第2の領域の紙指紋情報を有する紙文書の一致/不一致の判定をする。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体に添付された被記録側非接触型タグに制限情報を記録して世代管理することが可能な画像記録装置において、その制限情報を必要に応じて変更可能にすること。
【解決手段】本実施の形態で使用される用紙にはRFIDタグが添付され、そのタグには、コピー条件表が記録されている。すなわち、コピー条件表には、オリジナルの原稿を第1世代として各世代毎に、コピー可能枚数や、タグの情報をコピーすることの可否等が設定されている。原稿のタグに記録されたコピー条件表は、記録用紙のタグにコピーされるが、そのコピー時に、コピー条件表を修正することができる。また、制限を厳しくする修正がなされる場合は、パスワードが設定され、そのパスワードの入力により制限を解除することができる。 (もっと読む)


【課題】パターンとして、濃度や色や形状を変えることで異なる情報を付加した追跡パターンや、多値情報を表すことのできる追跡パターン群が、原稿画像に付加された場合であっても、画像データからパターンを読み取ることが可能な追跡パターン読取装置を提供する。
【解決手段】濃度比較器13は、画像読取装置11及び画像メモリ12により入力した画像データの各画素の濃度を比較し、一致した場合には連続画素数カウンタ14に濃度一致フラグを出力する。連続画素数カウンタ14は入力された濃度一致フラグに基づき同一濃度で連続する画素数をカウントし、連続画素数比較器15はこのカウント値と予め記憶した追跡パターンがもつ画素の連続数(パターン画素数)を比較し、一致した場合に追跡パターンが検知されたことを示す連続画素数一致フラグを出力する。 (もっと読む)


1 - 20 / 40