説明

Fターム[2H137BC33]の内容

ライトガイドの光学的結合 (62,150) | 光学素子 (7,177) | 波長フィルタ (610) | 複数のフィルタの直列配置 (68)

Fターム[2H137BC33]に分類される特許

1 - 20 / 68


【課題】WDM用小型光トランシーバ、例えばQSFP+規格に準拠したWDM用小型光トランシーバにおいても高密度実装を可能とする構造を備えた光モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の光モジュールは、筐体と、筐体の端部に取り付けられた光アダプタと、筐体内に搭載される光送信アセンブリとを備え、光送信アセンブリは、光信号を出射する複数の発光素子を有するTOSAと、TOSAと電気的に接続される回路基板とを備え、TOSAは、複数の発光素子が対向する側面に少なくとも一組以上対向配置されたTOSAベースを有し、TOSAベースは、複数のフィルタを含んで構成される光合波器が設置される光部品設置部が形成された光出射面を有する。 (もっと読む)


【課題】WDM用小型光トランシーバ、例えばQSFP+規格に準拠したWDM用小型光トランシーバにおいても高密度実装を可能とする構造を備えた光モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の光モジュールは、筐体と、筐体の端部に取り付けられた光アダプタと、筐体内に搭載される光送信アセンブリとを備え、光送信アセンブリは、光信号を出射する複数の発光素子を有するTOSAと、TOSAと電気的に接続される回路基板とを備え、TOSAは、複数の発光素子が対向する側面に少なくとも一組以上対向配置されたTOSAベースを有し、TOSAベースは、複数のフィルタを含んで構成される光合波器が設置される光部品設置部が形成された光出射面を有し、光部品設置部は、当該光部品設置部における光信号の進行方向に向かって階段の深さが深くなるように階段状に形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】QSFP+規格に準拠したWDM用小型光トランシーバにおいて高密度実装を可能とする構造を備えた光モジュールを提供する。
【解決手段】筐体の端部に取り付けられた光アダプタと、筐体内に搭載される光送受信アセンブリとを備え、複数の発光素子を有するTOSAと、受光素子を有するROSAと、TOSA及びROSAと電気的に接続される回路基板20とを備え、TOSAは、筐体内において、光アダプタ側に配置され、前記複数の発光素子が対向する側面に少なくとも一組以上対向配置されたTOSAベースを有し、回路基板は、TOSAが実装される第1のフレキシブル基板22及び第1のフレキシブルと連結される第1のリジッド基板21を備え、第1のフレキシブル基板は、TOSAベースと対向するTOSAベース対向部22aと、TOSAベース対向部の両端部から延びる、複数の発光素子と接続される接合部22Aとを備える。 (もっと読む)


【課題】小型化に好適な光モジュールを提供する。
【解決手段】光モジュール10は、筐体12の側面に第1発光装置14と受光装置16が対向配置され、第2発光装置18と光ファイバ15が対向配置される。筐体の内部には第1光フィルタ22と第2光フィルタ26と光アイソレータ14が収容される。光ファイバを斜め研磨して、光ファイバと第2発光素子18bを最適に結合する光軸を第2側面12bの方向に傾かせることにより、第1発光装置を筐体の内部に進入させることができ、第2発光装置が受光素子の形成された側面の方に寄せて配置できて光モジュールの短手方向の寸法を短くできる。 (もっと読む)


【課題】ユニット集合体と光レセプタクルとが、間隙を介して電気的に絶縁されると共に外寸を増加させることなく、スタブに強固に取付け固定された光モジュールを提供する。
【解決手段】金属製の集合筐体20とブッシュ16を有し複数の光素子ユニット21〜23が搭載されたユニット集合体12と、金属製のシェル18とスリーブホルダ15を有し光コネクタのフェルールが挿入される光レセプタクル11と、を備えた光モジュールであって、電気絶縁性のスタブ13に、スリーブホルダ15とブッシュ16とが、電気的に絶縁される間隙14をあけて圧入嵌合され、間隙14に絶縁リング19が嵌合されている。なお、絶縁リング19は、ブッシュ16の外径より小さい径で形成される。また、絶縁リング19は、スタブ13に対して、スリーブホルダ15とブッシュ16の保持強度より小さい保持強度で、圧入嵌合される。 (もっと読む)


【課題】光送受信モジュールにおいて、光波長帯域フィルタへの光入射角度を高精度に調整できる構成を提供する。
【解決手段】光通信モジュールは、円筒部と円筒部よりも小径の取り付け部を有するフィルタホルダと、第1の光受信モジュールと、第2の光受信モジュールと、光送信モジュールと、第1の光波長帯域制限フィルタと、第2の光波長帯域制限フィルタと、第1の波長合分波フィルタと、第2の波長合分波フィルタと、第1の開口部と第2の開口部が形成され、第1の光受信モジュールと第2の光受信モジュールと光送信モジュールが装着される筐体と、を備えている。第1の光波長帯域制限フィルタと第2の光波長帯域制限フィルタと第1の波長合分波フィルタと第2の波長合分波フィルタはフィルタホルダの取り付け部に装着されており、フィルタホルダの円筒部の表面には掘り込みが形成されているものである。 (もっと読む)


【課題】波長制限フィルタ21に入射する光の入射角度を許容誤差角度以下に調整することにより、高精度な光出力が得られる一芯双方向光通信モジュール1を提供することを目的とする。
【解決手段】波長制限フィルタ21を第一のレンズ71の光軸に直交する平面に所定の角度を設けて設置することで、波長制限フィルタ21と第一のレンズ71の光軸との成す角度を調整する。また、波長制限フィルタ21を第一のレンズ71の光軸周りに回転することによって、波長制限フィルタ21を第一のレンズ71の光軸周りに調整する。このようにして、波長制限フィルタ21に入射する光の入射角度を許容誤差角度以下に調整する。 (もっと読む)


【課題】n波長多重光をn個の異なる波長の光に分波するために必要なフィルタ数を削減した光分波器を得る。(nは4以上の整数。)
【解決手段】各波長の中央値より短波長側のi個の波長と長波長側のi個の波長を透過帯域に含むm段のバンドパスフィルタにより、n波長多重光を(n/2)個の2波長多重光に分波し、その後、各波長の中央値より短波長側又は長波長側の波長を透過帯域に含むエッジパスフィルタにより、2波長多重光を各波長の光に分波する。(iは1以上m以下の整数、mは((n/2)−1)でnが奇数の場合は小数点以下切り上げ。) (もっと読む)


【課題】簡易な構成でウエハーレベルでの分波が可能で、かつ発光部と受光部の間でクロストークを生じることのない光送受信モジュールを提供する。
【解決手段】2波長の光を波長毎に受光する受光部3と、光ファイバー4に対して光を発光する発光部2と、受発光する光を分岐及び集光する分光素子1とを有し、受光部3は分光素子1の第1面10に対向配置され、発光部2は分光素子1の第2面11に対向配置され、分光素子1は、第1面側から順に第1基板12と第1フィルター14と第2基板13及び第2フィルター15が積層状に設けられ、第1フィルター14は第1の波長の光のみを反射させ、第2フィルター15は第2の波長の光のみを反射させ、光ファイバー4からの光は第1面10に対して傾斜状に入射することで、第1フィルター14で反射した第1の波長の光と第2フィルターで反射した第2の波長の光が、異なる光路に分岐される。 (もっと読む)


【課題】3波長を制御することが出来る光モジュールを製造コストの大幅な増加を伴うことなく、実現する。
【解決手段】シリコン単結晶基板4の主面41、42は、(111)結晶面に対して所定の角度θを持つように形成されている。シリコン単結晶基板4の主面41、42をエッチングすることによって傾斜面7,8が形成される。シリコン単結晶基板の第1の傾斜面7には第1のフィルタ膜9と第2のフィルタ膜10が形成され、第2の傾斜面8には反射膜11が形成されてフィルタ素子18を構成している。実装基板17には発光素子14と第1の受光素子15と第2の受光素子16が形成されている。このような構成によれば、フィルタ素子18と実装基板17を接着した3波長を制御することが出来る光モジュールを安価に製造することが出来る。 (もっと読む)


【課題】光送受信モジュールにおいて、受信信号光の良好な光アイソレーション特性と、良好な組み立て性と、を得る。
【解決手段】送信信号光を出射する発光素子(半導体レーザ112)と、受信信号光を受光する受光素子(半導体受光素子122)を有する。発光素子から出射される送信信号光を光伝送路(光ファイバ170)側に透過又は反射させ、且つ、光伝送路から出射される受信信号光を受光素子側に反射又は透過させる波長フィルタ160を有する。波長フィルタ160にて反射又は透過した受信信号光のうち所望の波長帯の光を透過させる波長フィルタ161と、波長フィルタ160にて反射又は透過した受信信号光を平行光に近づけて波長フィルタ161に入射させる平行光化部(コリメートレンズ180)を有する。受光素子は、平行光化部と波長フィルタ161とをこの順に透過した受信信号光を受光する。 (もっと読む)


【課題】光を伝播する光導波路に光デバイスを一体化して光を導出する。
【解決手段】光を導く光導波路(6)の軸線方向と交差方向に前記光導波路(6)から光を導出させる光導出部(8)を備え、該光導出部(8)が、前記光導波路(6)を覆うクラッド部(10)に形成された単一又は複数の導波孔(12)と、前記導波孔(12)に設置され、前記光導波路(6)から光を導く光導波部材(14)とを備える。光導波部材は、光透過性樹脂(44)又は光ファイバで構成される。 (もっと読む)


【課題】製造工程の簡略化とモジュールの小型化とを図ることができるとともに、光の結合損失を低減させることができる光合分波器、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】光分波器は、入力ファイバ10と、結合レンズ20、波長分波部30、結合レンズアレイ40、及び出力ファイバアレイ50を有している。波長分波部30は、光透過ブロック31−1〜4の積層体を有している。光透過ブロック31−1〜4は、それぞれ例えばガラス等の光透過部材によって形成されている。積層体31は、光透過ブロック31−1〜4が積層されることによって形成されている。積層体31のうち、互いに隣接する光透過ブロック31−1〜4の側面同士は、オプティカルコンタクト法によって互いに接合されている。 (もっと読む)


【解決手段】光ファイバフィルタデバイスは、第1光ファイバ(111)を有する第1ファイバピッグテール組立体(110)、第2光ファイバ(121)を有する第2ファイバピッグテール組立体(120)、第1光フィルタ部材(114)及び第2光フィルタ部材(124)を具備する。第1光フィルタ部材は、第1光ファイバの第1ポート(113)及び第2光ファイバの第2ポート(123)間に配置され、第1ポートから放射された第1波長帯内の光成分が第1光フィルタ部材を通って伝送され第2ポートを介して第2光フィルタに入ると共に第1ポートから放射された第2波長帯内の光成分が第1光フィルタ部材により反射されて反射光を形成するように、第1光ファイバの光軸に対して所定角度で傾斜する。第2光フィルタ部材は、反射光が第2光フィルタ部材により及び第1光フィルタ部材により再度反射された後に第1ポートを介して第1光ファイバに戻るように、配置される。
(もっと読む)


【課題】取付け角度を高精度に保った状態で、波長合分波フィルタを容易に精度良く取付けられる光送受信モジュールを得る。
【解決手段】第1の軸線に沿って第1の光信号を送信する光送信モジュールと、第1の軸線と交差する第2の軸線に沿って第2の光信号を受信する光受信モジュールと、第1の軸線と前記第2の軸線の交差する位置に設けられ、第1の光信号を透過し、第2の光信号を反射する波長合分波フィルタと、第1の軸線上に設けられ、第1の光信号及び第2の光信号を伝送するファイバフェルール及び光ファイバとから成り、それらを収納保持する筐体2とを有する光送受信モジュールにおいて、筐体に形成された穴20に嵌合され、波長合分波フィルタを保持するフィルタホルダ6を備え、このフィルタホルダ6は穴20の穴部20cに嵌合する切り欠き形状の位置決め部6cと、穴20の穴部20aに圧入固定される圧入部6aとを有する。 (もっと読む)


【課題】低コストで、光結合効率を高くした光通信モジュールを得る。
【解決手段】光通信モジュールは、複数の波長の光を出射するアレイ型半導体レーザ10と、アレイ型半導体レーザから出射された複数の波長の光の各々を平行光にするアレイレンズ20と、波長の数分のミラーを含み、アレイレンズ20から出射された光を入射可能な位置に設けられ、複数のミラーの各々がアレイ型半導体レーザ10から出射された複数の波長の光を選択的に反射するアレイミラー30とを備えている。 (もっと読む)


【課題】高精度且つ実用的なコリメート光の角度調芯を実現可能とした3波長多重光送受信モジュールを提供する。
【解決手段】二つの半導体レーザ送信器1,2と、一つの受信器3と、一つの光ファイバ4とを、少なくとも二つのWDMフィルタ10,11を備えた金属筐体5に固定してなる3波長多重光送受信モジュールにおいて、第二半導体レーザ送信器2から出射されたコリメート光Cλ2が結合レンズ12、第一コリメートレンズ7を介して第一半導体レーザ送信器1から出射されたコリメート光Cλ1に重ね合わされ、重なり合った二つのコリメート光Cλ1,Cλ2が第三コリメートレンズ9を介して光ファイバ4に入射するように構成した。 (もっと読む)


【課題】単純な構造により波長多重光の分波が可能であり、分波時の光量損失を低減することが可能な分波器を提供すること。
【解決手段】分波器100は、光ファイバ80から出射された波長多重光を集光するレンズ70と、2行2列の4つの領域にそれぞれ4つのフォトディテクタ1〜4を有する基板50と、基板上の1層目を構成しY軸方向で並ぶように配置される2つの光学部材30、40と、基板上の2層目を構成しX軸方向で並ぶように配置される2つの光学部材10、20とを備えている。4つの光学部材は、正面側にそれぞれ波長選択特性の異なる波長選択膜12〜42を有する。分波器は、波長選択膜の2層の重ね合わせで波長多重光を波長ごとに4分波し、フォトディテクタに入射させることができる。分波器は、構造が単純であり、さらに、光ファイバからフォトディテクタまでの光量損失は、開口4分割の−6dB程度であり光量損失も低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】各レーザから出射される光の波長間隔に関わらず、光信号の伝送品質を容易に確保することができる光送信モジュールを提供する。
【解決手段】光送信モジュール1は、第1の波長の光を出射する第1の半導体レーザ22−1と、第2の波長の光を出射する第2の半導体レーザ22−2と、光フィルタ31−1と、を備える。光フィルタ31−1が、第1の偏光方向については第1の波長の光を反射し、かつ、第2の偏光方向については第2の波長の光を透過する特性を有する。第1の半導体レーザ22−1が出射する光の少なくとも一部が、第1の偏光方向で光フィルタ31−1に入射して、第2の半導体レーザ22−2が出射する光の少なくとも一部が、第2の偏光方向で光フィルタ31−1に入射する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でウエハーレベルでの分波が可能で、かつ光軸方向の厚みを小さくして小型化を図ることのできる光送受信モジュールを提供する。
【解決手段】分光素子1は光ファイバー4に面する第1面10と、第1面10の反対側面を構成する第2面11とを有し、受光部3と発光部2は分光素子1の第2面11に対向配置され、分光素子1の第1面10には光ファイバー4からの光を反射させる第1フィルター14を有し、分光素子1の第2面11には発光部2からの光を透過させ光ファイバー4からの光を反射させる第2フィルター15と、第1の波長の光のみを透過させる第3フィルター16と、第2の波長の光のみを透過させる第4フィルター17とを有し、第2フィルター15上には第1レンズ20が、第3フィルター16上には第2レンズ21が、第4フィルター17上には第3レンズ22が、それぞれ形成される。 (もっと読む)


1 - 20 / 68