説明

Fターム[2H141MF13]の内容

機械的光制御・光スイッチ (28,541) | 目的 (3,151) | 画質向上 (227) | 階調(グレイスケール) (22)

Fターム[2H141MF13]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】高速、かつ低電圧で駆動されることが可能な、透明基板上に構築された直視型ディスプレイを提供する。
【解決手段】少なくとも二つの位置を有する遮光素子のアレイと、少なくとも一つの光源と、遮光素子の位置を制御するとともに、少なくとも一つの光源の照明を制御し、画像フレームに対応する複数のサブフレームデータセットをメモリから取得し、サブフレームデータセットに示されている位置に遮光素子を移動させるために、出力シーケンスに従ってサブフレームデータセットを処理し、サブフレームデータセットに従って画像を形成するために、少なくとも一つの光源を駆動するコントローラと、画像を変えるために出力シーケンスの変更を決定するためのシーケンスパラメータ計算モジュールと、を備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】向上した発光効率を有する、低電力のディスプレイを提供する。
【解決手段】光変調アレイ100は、行および列内に配置された複数のシャッタ組立体102a〜102dを含み、シャッタ組立体は開および閉の2つの状態を選択的に設定可能である。光変調アレイは複数の光透過領域を画定する第1の反射面と、複数の光透過領域の方へ光を反射するための、第1の反射面に少なくとも部分的に面した第2の反射面とを有する。 (もっと読む)


【課題】改良された画像品質と、削減された電力消費とのために、高速に、かつ低電圧で駆動されることが可能な、機械的に作動させられるディスプレイを提供する。
【解決手段】本発明は、MEMSベースの光変調器の動きを制御するための制御マトリクスを利用して、ディスプレイ上に画像を形成するための、方法および装置に関する。 (もっと読む)


【課題】画像品質の改良と、電力消費の削減とのために、高速に、かつ低電圧で駆動されることが可能な、機械的に作動させられるディスプレイを提供する。
【解決手段】シャッタベースの光変調器を組み込んだディスプレイ装置が、そのような装置を製造する方法とともに開示される。本方法は、当業界で周知の薄膜製造プロセスと互換性があり、より低い消費電力を有するディスプレイをもたらす。 (もっと読む)


【課題】双安定機構を含み、かつ、削減された電力消費のために低電圧で駆動されることが可能な機械的に作動可能なディスプレイを提供する。
【解決手段】本発明は、MEMSベースのディスプレイ装置に関する。特に、ディスプレイ装置は、2つの機械的にコンプライアントな電極を有するアクチュエータを含んでもよい。さらに、ディスプレイ装置に含まれる、双安定シャッタ組立体と、シャッタ組立体内でシャッタを支持するための手段とが開示される。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率に優れた光変調装置及びプロジェクターを提供する。
【解決手段】入射した光束を変調して画像を形成する光変調装置は、画像を構成する画素毎に変調部80Aがそれぞれ設けられた構成を有する。変調部80Aは、入射した光束を通過させる第1の位置または入射した光束を遮断する第2の位置に移動可能に構成されたシャッター88と、シャッター88を第1の位置または第2の位置に移動させる回路部86及び電極部87とを備える。シャッター88は、帯電された帯電部91〜94を備える。駆動手段は、帯電部91〜94との間で静電力を発生させる透明電極E1〜E4を有し、当該静電力でシャッター88を第1の位置または第2の位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率に優れた光変調装置及びプロジェクターを提供する。
【解決手段】入射した光束を変調して画像を形成する光変調装置は、画像を構成する画素毎に変調部80Aがそれぞれ設けられた構成を有する。変調部80Aは、入射した光束を通過させる第1の位置または入射した光束を遮断する第2の位置に移動可能に構成されたシャッター88と、シャッター88に力を加えることでシャッター88を第1の位置または第2の位置に移動させる圧電素子87とを備える。シャッター88は、光変調装置に入射する光束の光軸に直交する平面に対して面外方向に回転することで第1の位置または第2の位置に移動する。 (もっと読む)


【課題】 既存の表示装置より色表現を容易に行うことができる表示装置を提供する。
【解決手段】
本発明の一実施形態に係る表示装置は、第1基板、前記第1基板と対向する第2基板、前記第1基板と前記第2基板との間に配置されるメムス素子、前記第1基板と前記第2基板のいずれか一つと前記メムス素子との間に配置される色変換部材、および前記第1基板に向かって光を発する光源を含み、前記色変換部材は前記光源の光を吸収して、吸収した光エネルギーによって少なくとも一つの色を表示する光を発光する。 (もっと読む)


【課題】マイクロシャッタを含む表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は基板とマイクロシャッタを含む。前記マイクロシャッタは、外部光の一部を透過する複数の第1開口部を有し、残りの外部光を反射する反射層と、複数の第1開口部に対応し、前記外部光の一部を透過する複数の第2開口部を含むシャッタと、シャッタの一側に配置され、少なくとも3つの電極を含む第1作動器とを含む。前記電極に印加される電圧の大きさによって複数の第1開口部と複数の第2開口部とがオーバーラップする面積が調節される。 (もっと読む)


【課題】より少ないピン配置(fewer pin outs)で、更により高いビット深度(higher bit depth)を実現できる干渉系変調器を提供する。
【解決手段】光変調器は干渉系表示エレメント40の行列のアレイとして配列されている。各エレメントは、サブ行のサブエレメント42、44、46に分割される。アレイ接続線は、アレイ中の表示エレメントの1行に対応する1接続線と共に、表示エレメントに操作信号を伝える。サブアレイ接続線(sub-array connection lines)は、各アレイ接続線に電気的に接続する。グレースケール変調(gray scale modulation)をもたらすために、スイッチ56、58は、各アレイ接続線からサブ行に操作信号を伝える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カラーフィルタを利用せずにカラー映像を実現することができるディスプレイを提供する。
【解決手段】本発明のディスプレイは、金属薄膜と、金属薄膜から所定間隔離隔されて配置された誘電性多重薄膜とを含む。ディスプレイの各画素は、それぞれ複数個のサブ画素を含み、それぞれのサブ画素において、金属薄膜と誘電性多重薄膜との間の所定間隔を異ならせてカラーを実現し、各サブ画素別に電源を印加してブラックモードを実現する。 (もっと読む)


【課題】低い電圧により駆動して表示が可能な表示素子を提供すること。
【解決手段】電圧の印加により互いの距離が変化するように設けられた一対の導電層11、31と、有色流体61が収容された光透過部41a、41bを有する容器41とを備え、一対の導電層11、31と容器41が、電圧の印加により導電層11、31間の距離が変化すると共に、光透過部41a、41bに存在する有色流体61の量が増減するように配置され、一対の導電層11、31は、絶縁材料からなる絶縁部51を介して部分的に近接し、かつ、絶縁部51における導電層11、31間の距離が50μm以下であることを特徴とする表示素子10。 (もっと読む)


【課題】静電気力で動作させるマイクロ機械素子における帯電量の変化に起因する駆動特性の変化を測定することを目的とする。
【解決手段】駆動電極10a〜10cを片側極性の電圧制御により動作させる静電駆動式のマイクロ機械素子1に対し、基準電極電圧を変化させることにより、擬似的に逆極性駆動を行って、マイクロ機械素子上の電荷の帯電量に起因する駆動特性の変化量を測定する。 (もっと読む)


【課題】ステッチング誤差の問題を解決するパターン作成装置の提供。
【解決手段】本発明に係る装置は、つぎ合わされた少なくとも2つの隣接する部分的画像が共通の境界でオーバラップし、オーバラップしている部分的画像の各々が、オーバラップ領域において本質的に同じパターン、及び減少された露光線量を有し、オーバラップ領域の減少された露光線量が、オン状態とオフ状態との間の中間変調状態に設定する位相変調素子の能力を使って、位相変調アナログ空間光変調装置のアナログ機能により作られ、中間変調状態に設定された位相変調素子の微小領域素子から反射された光の複素振幅を一体化した光の複素振幅が、オーバラップ領域の減少された露光線量をつくることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】中間調の表示を精度よく行うことができる表示素子、及びこれを用いた電気機器を提供する。
【解決手段】上部基板(第1の基板)2a、2bと、下部基板(第2の基板)3a、3bと、上部基板2a、2b及び下部基板3a、3bの間に形成された表示用空間Sa、Sbの内部で有効表示領域または非有効表示領域に移動可能に封入された導電性液体16a、16bを有する表示ユニット10a、10bを備えた表示素子10において、有効表示領域が互いに対向するように、2個の表示ユニット10a、10bを積層し、各表示ユニット10a、10bでは、導電性液体16a、16bによって遮蔽される光の波長域が互いに異なるように構成する。 (もっと読む)


適宜連結された複数の変形可能な膜型MEMSサブシステムから形成された画素から成るディスプレイが提供される。これは面内張力を動的に変化させる手段を備え、これにより、前記変形可能膜の有効ばね定数が、有効光学状態と無効光学状態との間で重力動き的に推進され、前記動的変化は前記変形可能膜の横方向圧電特性を利用することによって行われる。前記ばね定数を操作することによって、画素を有効(ON)にするのに必要な起動力を低減し、それによってそのようなサブシステムアレイからなるディスプレイの動作電圧を大幅に低減することが可能となる。ディスプレイ電力は画素駆動電圧の二乗と共に上昇するので、この構造によってより電力効率の高いディスプレイシステムが実現する。
(もっと読む)


【課題】検査の結果得られる詳細な内容を確実且つ簡易に回収して後日活用する。
【解決手段】外部装置を接続するためのUSB−I/F32及びUSBコネクタ36と、USBコネクタ36に当該機器の機種に対応した特定の検査用プログラムを記憶した外部メモリ装置(40)が接続されたことを判断し、その判断時に外部メモリ装置(40)から検査用プログラムを読出し、読出した検査用プログラムを実行して検査結果データと当該機器個体の誤差を補正するキャリブレーションデータとを取得し、取得した検査結果データとキャリブレーションデータとを関連付けてデータファイル化し、USBコネクタ36を介して外部メモリ装置(40)に転送して記憶させるCPU28及びプログラムメモリ29とを備える。 (もっと読む)


【課題】1つ以上の高速応答光源と1つ以上の空間光変調デバイスとを使用して改良された光強度分解能を与えるディスプレイシステムおよび方法を実現する。
【解決手段】フレームを8個のバイナリ加重期間(B7〜B0)へ分割することによってフレームの光強度が制御されるバイナリ加重PWM方式の一例のビットブロック図である。各ブロックの長さは、MMDディスプレイのミラーなどのSLMに対してビットが有効化される時間を表わしている。最下位ビット(LSB)とも呼ばれるブロックB0に対応する期間の長さは、所定の値に設定される。 (もっと読む)


【課題】改良された画像品質と、削減された電力消費とのために、高速に、かつ低電圧で駆動されることが可能な、機械的に作動させられるディスプレイを提供する。
【解決手段】本発明は、MEMSベースの光変調器の動きを制御するための制御マトリクスを利用して、ディスプレイ上に画像を形成するための、方法および装置に関する。 (もっと読む)


【課題】光変調器の2次システム的な駆動特性による誤差を補償する映像制御回路、ディスプレイ装置及びその映像制御方法を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置は、印加される駆動電圧に応じて光源210からの入射光の明るさを変化させた変調光を出力する光変調器220と、映像制御信号による駆動電圧を前記光変調器に提供する駆動集積回路225と、前記変調光をスクリーン上の所定の位置に投射するスキャナ230と、入力映像信号より前記光変調器の駆動特性による影響を最小化させる前記映像制御信号を生成して出力する映像制御回路250とを備え、映像制御回路は入力映像信号からの原本階調値及び前記光変調器の駆動特性係数が反映された補正階調値を出力する駆動特性補正部410や前記映像制御信号を前記駆動集積回路に出力する映像処理部420を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 22