説明

Fターム[2H171GA01]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 画質向上 (1,179)

Fターム[2H171GA01]に分類される特許

1,101 - 1,120 / 1,179


【課題】 帯電ローラと感光体との接触状態を均一にして帯電ムラを少なくし、高階調,高解像度の潜像を忠実に再現できるようにするとともに、装置の小型化・高速化にも対応できるようにする。
【解決手段】 少なくとも感光体1および帯電装置2を備えた感光体カートリッジにおいて、該感光体1が、直径10〜40mmの円筒状に形成されるとともに、CuKα線によるX線回折においてブラッグ角(2θ±0.2)27.3゜に主要な回折ピークを有するオキシチタニウムフタロシアニンを含有する感光層を有し、該帯電装置2が、直径5〜20mmの帯電ローラとして構成されるとともに、該帯電ローラが、アスカーC型硬度計による測定硬度が20°〜70°であって該感光体1との接触面を形成する弾性層を有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】複数の印写ユニットにて多重画像を形成する印刷システムや印刷装置において,感光体の表面上に照射する幅が固定されてしまうような光学系ユニットを使用した場合でも、倍率誤差ずれを修正することを可能とする。
【解決手段】感光体ベルトと、光学系ユニットと、転写材とで構成されている印写ユニットに、光学系ユニット調整機構と、感光体ベルト調整機構を付加する。光学系ユニット調整機構によって設定する光学系ユニットの傾き角と、感光体ベルト調整機構よって設定する感光体ベルトの傾き角を、対称の方向に且つ同じ角度αとなるように調整する。 (もっと読む)


【課題】 表面層に離脱線等の特異な不均一部分がなく、また、ローラ一本内でも、ローラ同士でも、厚さが均一な表面層を形成することのできる、導電性ローラの製造方法およびこの方法によって形成された導電性ローラを提供する。
【解決手段】 アプリケーションロール11の周面に塗料を供給しつつ、アプリケーションロール11と導電性ローラ1の基体部とが90度を含む所定角度で交差しこれらの周面同士が100μm未満の隙間を設けて近接する姿勢で、アプリケーションロール11と導電性ローラ1の基体部との両方を回転させながら、アプリケーションロール11および導電性ローラ1の基体部の少なくとも一方を、他方に対して基体部長さ方向に相対変位させて、導電性ローラ1基体部周上に前記塗料を塗布して表面層を形成する。 (もっと読む)


【課題】あらゆる環境においても改良された軸方向画像位置合せを可能にする、画像位置合せ装置を提供する。
【解決手段】画像生成システムに用いる、任意の軸位像の位置ずれをほぼ瞬時に本来の位置に調整する画像位置合せ装置が開示される。この画像位置合せ装置は、作動中、相互に接触して回転する回転画像保持部材および回転画像受取部材を備え、各部材はそれぞれのシャフトに同軸に取り付けられたフランジを有する。画像位置合せ装置は上記回転部材のフランジに接触回転する別の回転部材を有することにより、画像保持部材が画像受取部材に軸方向に追従し(またはその逆)、軸位像の位置合せを確立することを保証する。 (もっと読む)


【課題】画像品位を向上させることができ、画像形成装置を小型化することができるようにする。
【解決手段】駆動部と、像担持体と、露光装置と、静電潜像を現像して現像剤像を形成する現像剤担持体と、現像剤像を媒体に転写する転写装置と、像担持体と離れた箇所に配設され、駆動部を駆動することによって回転させられる回転体とを有する。像担持体の表面が露光装置から転写装置まで移動する間に、回転体がほぼ整数回回転させられる。像担持体の表面が露光装置から転写装置まで移動する間に、回転体がほぼ整数回回転させられるので、回転体の負荷変動に伴って像担持体の速度変動が発生しても、回転体の回転周期による位置ずれを相殺することができる。 (もっと読む)


【課題】 長手方向に亘り外径の均一性が高い無端ベルトを提供する。
【解決手段】 円筒状芯体101の外表面に、耐熱性樹脂の前駆体溶液を所定の膜厚で塗布して、前駆体溶液の塗膜を形成する塗布工程と、円筒状芯体101の内部に加熱された気体を送風し、塗膜を乾燥させる乾燥工程と、乾燥工程後の塗膜を焼成して耐熱性樹脂皮膜を形成する焼成工程とを含んでいる。
(もっと読む)


【課題】 色合わせ調整をその必要性が高い状況で自動的に行なう。各色の重ね画像間のずれを簡易に検出する。検出の信頼性を向上する。
【解決手段】 各色潜像形成機構6a〜6dおよび各色現像機構7a〜7dが、それぞれユニット化され交換できるカラー画像形成装置に、ユニット交換検出手段を備えて、ユニット交換の検出FPC=1に対応して、複数の異なる色の作像間の色合わせ調整CPAを行う。交換検知手段は、機体に対する各ユニットの装着の有無を検出するマイクロスイッチ69a〜69d,79a〜79d;および、各ユニットにあって、新規供給時には非作用位置にあるが、ユニット内の像形成機能要素62,73の駆動に連動して、スイッチ作用に移動する、検知作用子64,74;を含む。
(もっと読む)


【課題】装置全体の重量化が抑えられるとともに、高画質な画像を形成することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】静電潜像を形成し、該静電潜像をトナーで現像してトナー像を形成し、トナー像を最終的に記録媒体上に転写および定着することにより記録媒体上に画像を形成する画像形成装置において、本体筐体と、ドラム形状を有すると共にドラム形状の軸に沿った貫通孔が設けられた、ドラム形状の表面に前記静電潜像が形成される像担持体と、棒形状を有する、本体筐体から延びて像担持体の貫通孔に嵌入する、棒形状の軸回りに回転駆動される本体、および、像担持体と嵌り合って本体の回転駆動力を像担持体に伝達する、本体筐体と像担持体との間に設けられたカップリング部を有する駆動シャフトとを備えた。 (もっと読む)


【課題】 ウェブを安定して搬送する。
【解決手段】 ステアリングロール110によって、連続紙Pを他端部PB側に寄せる。更に、連続紙Pの他端部PBの形状公差分などを第一ガイド210の曲面部212に設けられたクロスロール202によって、連続紙Pを他端部PB側に寄せる。連続紙Pの他端部PBが第二ガイド220の第二サイドガイド224に突き当たる。このように、ステアリングロール110とクロスロール202との両方を用いて、第二ガイド220の第二サイドガイド224に連続紙Pの他端部PBを突き当ててガイドしている。突当力が大きくなるとバネ226が他端部PB側に縮み、第二ガイド220が他端部PB側に移動する。よって、大きすぎる突当力が吸収され適切な突当力となる。なお、矢印X1で示すように、第二ガイド220が幅方向に移動しても、第一ガイド210はバネ216で他端部PB側方向に付勢されているので、矢印X2で示すように、第一ガイド210も追従して移動する。よって、連続紙Pの一端部PAは第一ガイド210の第一サイドガイド214にガイドされ続ける。 (もっと読む)


【課題】製造終了後にプロセスカートリッジに関する情報に変更があった場合に、その変更に対応した画像形成を行うことを可能にする。
【解決手段】画像形成装置はPCU情報を取得し(S101)、公衆回線やLANを経由して管理システムとの通信を行い、PCU情報を管理システムに送信する(S102)。管理システムは、画像形成装置から送信されたPCU情報を受信し、その内容を記憶し(S201)、PCU管理データベースから受信したPCU情報に含まれるカートリッジIDについての情報を検索する(S202)。検索されたPCUについてプロセスコントローラ補正データの有無を調べ(S203)、まだ送信されていない補正データがある場合は、画像形成装置に対してプロセスコントローラ補正データを送信し(S204)、検索されたカートリッジIDのプロセスコントローラ補正データが送信されたことをPCU管理データベースの管理システムとの通信履歴に記録する(S205)。 (もっと読む)


【課題】 露光点から転写点までの距離を調整可能として、感光体の速度変動にともなう画質ディフェクト(濃度変動)を抑制可能な画像形成装置と、この画像形成装置における画質調整方法を得る。
【解決手段】 画像形成ユニット106は、位置決めカム158を回動させることで、感光体の軸(シャフト140)周りにプリントヘッド110を回動させ、露光ポイント122を移動させることができる。露光ポイント122の位置は、露光ポイント122から一次転写ポイント128までの距離が感光体108の回転速度の変動周期の整数倍となり、露光、転写における変動が打ち消しあうように設定される。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、ドラムギアの偏心によって生じる色ズレを小さくできる画像形成装置を得ることである。
【解決手段】 転写ベルト11と、第1の像担持体ドラム7及び第2の像担持体ドラム9と、第1の像担持体ドラムギア3と、第2の像担持体ドラムギア5と、モータギア13と、第1の像担持体ドラムギア3から第2の像担持体ドラムギア5に駆動を伝達するアイドルギア15とを備え、第1の像担持体ドラムギア3の回転軸と第2の像担持体ドラムギア5の回転軸との軸間距離Lとドラム周長πDを整数n倍した値とが異なり、第1の像担持体ドラムギア3におけるピッチ円の偏心振幅E1と第2の像担持体ドラムギア5におけるピッチ円の偏心振幅E2との比E2/E1を、画像形成装置に組み付ける際に、第1の像担持体ドラムギアの回転軸と第2の像担持体ドラムギアの回転軸との軸間距離L、ドラム周長πD及び回転駆動系の設計値に応じて適宜選択している。 (もっと読む)


【課題】ギア列を用いた回転力伝達装置において、ギア列に掛かる負荷の変動に基づくギアのバックラッシの隙間がギアの歯の駆動側面に移動するのを防止し、また、ガタつきによるギア騒音を低減する技術を提供する。
【解決手段】駆動伝達要素にギア31〜45を用いた装置において、従動部材または従動要素軸上のすべてのギアに駆動遮断部材、例えばワンウエイクラッチ21を取付け、末端の従動部材または従動要素軸上のギア11、12、13、14、15に、または従動要素軸上のギアの駆動下流側に設けた従動ギア16、17、18に、駆動負荷部材を取付けた。 (もっと読む)


【課題】 電子写真プロセスによる画像形成に用いられる像担持体の速度変動特性に関係なくその速度変動を小さくすることである。
【解決手段】 像担持体である感光体7を回転駆動するための駆動力を発生させる駆動源である駆動モータ34と、駆動モータ34からの駆動力を感光体7に回転伝達する伝達部材であるカップリング軸36と、予め求められたカップリング軸36の回転速度変動情報に基づいて、カップリング軸36の回転速度変動を打ち消すようにカップリング軸36の回転速度を調整することによって、感光体7の速度変動を抑えることが可能になる。これにより、感光体7の速度変動特性に関係なくその速度変動を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 帯電部材が直流電圧に交流電圧を重畳して電子写真感光体を印加帯電する際に発生する帯電音を抑制する手段として、コストが上昇する手段を用いずに、帯電音を実用上問題のないレベルにまで抑制でき、出力画像が良好であり、かつ搭載する電子写真感光体のリサイクルを容易とする画像形成装置及びプロセスカートリッジの提供。
【解決手段】 電子写真感光体、帯電手段、像露光手段、現像手段、転写手段、クリーニング手段を備え、帯電手段の帯電部材が、軸部と導電剤を含む樹脂製の本体部からなり、電子写真感光体に対し非接触で対向配置され、直流電圧に交流電圧を重畳して電子写真感光体を非接触で印加帯電させるものであり、帯電部材と電子写真感光体の間隙をGμm、電子写真感光体の中心軸で回転させたときの外径振れ精度をAμmとして、10μm≦G−A≦90μmという関係を満たす画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 ウォーム軸の回転変動を低減することのできるウォームギアユニット、および、このようなウォームギアユニットを有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本発明のウォームギアユニットは、駆動源からの回転駆動力を受けて回転する回転軸と、回転軸に固定されたウォームと、ウォームと噛合し、連結される被回転駆動体に駆動源からの回転駆動力を伝達するウォームホイールと、回転軸の周方向における2箇所で回転軸の周面に接し回転軸を支持する支持部材とを備えることでウォーム軸の回転変動を低減することができる
(もっと読む)


【課題】複写機や印刷機などにおいて、感光体ドラムあるいは中間転写体と対向ローラとの間に形成された圧接部を転写紙が通過する際に、圧接部は所定の接触圧で圧接しているため、転写紙の突入あるいは離脱の際の衝撃により、感光体ドラムあるいは中間転写体に過渡的負荷変動を与え、それらの回転速度変動が発生してしまう。これにより色ずれや色むらなどの画像品質劣化の問題が生じてしまう。
【解決手段】転写紙が圧接部に突入するとき発生する衝撃71と、離脱のとき発生する衝撃72に同期させてモータに与える駆動電流を通常状態より一時的に増加させる。衝撃71に対しては増加電流73、衝撃72に対しては増加電流74を与え、瞬間的なトルク変動に対する位相差変動を小さく抑える。それぞれの増加電流は緩やかに立ち上がらせ緩やかに立ち下がらせることで、電流変化による過渡変動を避け、画質劣化を防止する。 (もっと読む)


【課題】着脱自在なプロセスカートリッジを有する画像形成装置において、感光体ドラムを高精度に回転駆動することを目的とする。
【解決手段】プロセスカートリッジが装置本体に装着されたときに感光体ドラム102aを軸支するとともに駆動源の駆動力が伝達される感光体回転軸123と、感光体回転軸123の一方端に設けられ、回転中心軸に対して傾斜した外周歯が形成されたカップリング凸部123aと、感光体ドラム102aの一方端に設けられ、回転中心軸に対して傾斜するとともに嵌合時に外周歯と噛み合う内周歯が形成されてカップリング凸部123aと同軸上で嵌合するカップリング凹部122aとを有し、外周歯と内周歯とは、カップリング凸部123aによる駆動力がカップリング凹部122aに伝達された際に相互に引き寄せられる方向に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】 メインフレームの変形の影響を受けず、高品質の画像を得ることのきる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 サブフレーム6に中間転写ベルト1、画像形成ユニット8,9,10,11を支持し、このサブフレーム6を弾性体12を介してメインフレーム7に支持させる。このため、床の状態、装置内の振動や熱等の影響でメインフレーム7が微小に変形を生じた場合であっても、弾性体12がメインフレーム7の変形をサブフレーム6に伝えないので、レジずれ(色ずれ)が生じず、用紙Pに高品質の画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】環境変動、及び経時での抵抗変化が少なく、かつ抵抗バラツキが抑制でき、クリーニング適性に優れる導電性ロール、及びこれを用いた画像形成装置。
【解決手段】導電性支持体の外周面上に、少なくとも、1層以上の導電性弾性層を含む下地弾性層と、導電性表面層を設けた導電性ロールであって、前記下地弾性層がエピクロルヒドリンゴムとアクリロニトリル−ブタジエンゴムと電子伝導性の導電剤とを必須成分とし、(1)22℃55%RHの環境下での体積抵抗値が107〜109Ωの範囲内である。(2)28℃85%RHと10℃15%RHとにおける体積抵抗値の常用対数値の差が0.5以下である。(3)10℃15%RHの環境下で20μAの電流を連続25時間印加することによる体積抵抗値の変化量が、常用対数値で0.5以下である画像形成装置。 (もっと読む)


1,101 - 1,120 / 1,179