説明

Fターム[2H171GA04]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | コスト低減,部品節減(兼用など),簡素化 (1,250)

Fターム[2H171GA04]に分類される特許

1,101 - 1,120 / 1,250


【課題】検出対象軸上の被検出部とフレーム側の検出器で被検出部の角度区間毎の通過時間を計測し、任意の周期の速度変動を検出し、それを打ち消すように補正制御する際において、任意の周期の周波数が高くなった場合でも早期に補正効果が得られるようにすることができる回転体駆動装置を提供する。
【解決手段】モータM等の駆動源に連結された駆動軸と、作業を行う従動軸6と、従動軸に駆動軸のトルクを伝達する伝達機構部2,3と、従動軸上の被検出部7aと、フレーム側の検出器8で被検出部通過時間を計測し、それより任意の周期の速度変動を算出し、これに基づいて補正制御を行う回転体駆動装置について、検出した速度変動に対して、駆動モータの周波数応答特性を加味して補正値の位相角を修正する。 (もっと読む)


【課題】 ギアなどの部材の熱膨張を抑制し、低製造コスト、省スペース化を容易に図ることができる動力伝達機構を提供する。
【解決手段】 動力伝達機構は、駆動ユニットブラケット10とギア3との間にアーム7を介装して互いに連結された連結機構で構成されている。駆動ユニットブラケット10とアーム7とはその線膨張係数が互いに異なり、駆動ユニットブラケット10とアーム7の温度変化及び部品長さに応じた変位により、線膨張係数及び部材長が駆動ユニットブラケット10とアーム7とは異なるアーム7の熱膨張による変位を補正する。 (もっと読む)


【課題】不要ゴム除去後に芯金摺動面の磨き清掃や固着防止用の離型剤等を塗る対応などを必要とせず、一:不要部分のゴム材料のロス、二:必要寸法に切断する際に入れる刃による芯金傷、三:ゴム材料と芯金の化学的固着による芯金摺動面及び端面の汚染、といった生産技術的課題に対して解決策を見出すものであり、比較的簡易な装置機構により該課題が解消されたゴムロールの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、クロスヘッドダイ方式でゴム押出し機により芯金の外周上にゴム材料を被覆するゴムロール製造方法において、該押出し機のヘッド内を通過する該芯金両端部の少なくとも摺動部分にゴム付着防止用のマスキングを施して押出し成形を行うことを特徴とするゴムロール製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 構成を単純化し、コストを抑えること。
【解決手段】 記録シート(S)が搬送されるシート搬送路(SHh)内で詰まった記録シート(S)を除去するために前記シート搬送路(SHh)を開放する開放位置と、前記シート搬送路(SHh)を記録シート(S)が搬送可能な状態にする通常位置と、の間で移動可能な開閉カバー(D1)と、前記開閉カバー(D1)の移動に連動して移動可能且つ前記シート搬送路(SHh)内を搬送される記録シート(S)に係合して移動可能な被検出部(3)と、前記被検出部(3)の移動を検出可能なセンサ部(6)とを有する検出センサ(7)とを備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく,設置位置の制約を受けない配線ガイド部を備えた画像形成装置用の駆動力伝達ユニットを提供すること。
【解決手段】駆動力伝達ユニット10には,板金フレーム5と樹脂ホルダ6とからなるハウジング4内に駆動力伝達系が収容されている。そして,ハウジング4では,駆動力伝達系を構成する各軸が板金フレーム5に支持され,板金フレーム5側の側面に各軸の先端部が突出している。さらに,軸群2のうちの固定軸2aの先端部には,配線をガイドする配線ガイド部3が設けられている。配線ガイド部3は,固定軸2aの先端部が2分に先割れした形状となっている。この配線ガイド部3の割れ目に配線7を挟み込むことにより,配線7が固定される。 (もっと読む)


【課題】安定した開封性能と製造コストがより掛からない現像剤補給容器の提供。
【解決手段】現像剤収納部と、排出口と該排出口を封止するシール部材とを有し、前記シール部材は、前記排出口を密閉し、その一端を折り返して自由端とし、前記自由端はシール部材の引き出し方向と直交する方向を規制する規制部を通して引き出され、前記自由端を引くことで前記シール部材を引き剥がして前記排出口が開封するよう構成され、前記シール部材は、自由端の引き出し方向に向かって塑性変形の引き伸ばしが可能であり、引き伸ばしによって、引き延ばし方向と直交する前記シール部材の幅が減少することが可能であって、前記シール部材は前記排出口を密閉している時のシール部材引き出し方向と直交する方向の幅が、前記規制部の同方向の規制幅よりも広く前記排出口の周囲に固着され、引き伸ばされた時には規制幅と同等以下にまで狭くなって引き出されるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】製造組付けが簡単で、紛失や付け忘れの心配がなく、破損するおそれのない取手孔閉塞用弾性キャップを提供する。
【解決手段】機器を持ち運ぶときに、外装カバー40の取手孔41を通して複写機装置本体(機器本体)10から引出し取手20を引き出す。運搬を行わないときは、引出し取手を複写機装置本体内に押し込んで格納状態とする。このとき、取手孔は、引出し取手20で保持する弾性キャップ22で塞ぐ。弾性キャップには、引出し取手20にはめ付けて取り付ける取付部23と、その取付部をはめつけた状態で引出し取手を格納状態としたとき自身の弾性で取り付けて機器の取手孔41を塞ぐ閉塞部24を有する。 (もっと読む)


【課題】表面平滑性、寸法精度に優れ、且つ、電気抵抗の均一な導電性ローラを製造コストの低減を可能とする導電性ゴム組成物と導電性芯軸の押出しによる一体成形により導電性ローラを製造する方法を提供すること。
【解決手段】導電性芯軸とその外周に設けられた弾性体層とから成る導電性ローラにおいて、その弾性体層は導電性芯軸と導電性ゴム組成物が一体的に押出し成形され、前記導電性ゴム組成物はエピクロルヒドリン系ゴムに押し出し成形温度より低いガラス転移点を有するアクリル樹脂を添加した導電性ゴム組成物であることを特徴とする。又、前記導電性ゴム組成物を押出し成形温度が70℃〜90℃の範囲で導電性芯軸と一体的に押し出し成形する。更に、前記アクリル樹脂のガラス転移点が50℃〜70℃の範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、潜像担持体に付着したキャリアを除去するキャリア除去手段から効率的にキャリアを離脱させ、潜像担持体上のキャリアの付着量を低減して常に良好な画像を形成できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体21y上のキャリアを除去するキャリア除去手段31を、現像手段24yよりも感光体21yの回転方向の下流側かつ現像手段24yの上方に配置させ、キャリア除去手段31によって感光体21yから除去されたキャリアが現像手段24yに向けて落下するように設けることによって、キャリア除去手段31のカバーシート34aに付着するキャリアをキャリア自体に働く重力により離脱させることができる。 (もっと読む)


【課題】コネクタの開口部分から電界ノイズによる影響やトナー等による汚損等を受けることがない画像形成用カートリッジを提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ23aに備えられるオス型コネクタ230は、金属製の接点部231と、導電性材料または半導電性材料からなる前面カバー232および周囲カバー233と、各種情報を記憶するメモリICチップ235とを備える。前面カバー232は、周囲カバー233端部近傍に回動自在に取り付けられており、接続時にはその回転軸Cを中心として時計回りに回動して開く。通常時にはこの前面カバー232および周囲カバー233により、接点部231は密閉されまたはほぼ密閉されている。このことにより、接点部231は、歪みなどを生じさせる衝撃、メモリICチップ235を破壊しまたは誤動作させる静電気や電磁波、および汚損を生じるトナー等から遮断され保護される。 (もっと読む)


【課題】 プリンタ機能・スキャナ機能・コピー機能を備えた複合機システムにおいて、比較的低コストで操作性および設置の自由度を高める。
【解決手段】 プリンタ機能・スキャナ機能・コピー機能を備えた複合機システムであって、プリンタユニットと電源ユニットとを収めた第1の筐体と、スキャナユニットと操作パネルと制御基板とを収めた第2の筐体と、第1の筐体と第2の筐体とを接続するケーブルとを有することを特徴とする複合機システム。 (もっと読む)


【課題】
駆動装置により搬送される感光体ベルトと、該感光体ベルト上にトナー画像を形成する現像手段と、該感光体ベルト上のトナー画像が転写される中間転写手段と、トナー画像を用紙に転写するため用紙を該中間転写手段に押し付ける転写ローラとを有する画像形成装置を小型でありかつ、低価格で提供する。
【解決手段】
用紙は所定の大きさにあらかじめカットされたシート状形態をなし、前記感光体ベルトの周長は前記用紙の搬送方向長さよりも短いことを特徴とする。また、感光体ベルトの搬送方向の周長は、中間転写ベルトの搬送方向の周長より短いことを特徴とする。さらに、前記感光体ベルトの搬送方向の周長は、前記中間転写ベルトの搬送方向の周長より短いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 装置本体の傾き検知を簡易な構成で実現する。
【解決手段】 画像形成装置を工場出荷するときにレジコン動作を実施し(S201)、色ずれ量M1を記憶部に保存しておく(S202)。また、画像形成装置を実際に設置したときにもレジコン動作を実施し(S203)、色ずれ量M2を記憶部に保存する(S204)。そして、記憶部に保存されている色ずれ量の差分ΔM(=M1−M2)が制御部により算出される(S205)。そして、この色ずれ量の差分ΔMから傾き補正量が決定される(S206)。傾き補正量が決定されると、傾き補正機構の作動により、画像形成装置の傾きが補正される(S207)。 (もっと読む)


【課題】 フォトインタラプタや束線、クランプ等を廃止し、画像形成装置の簡略化、コストダウン、センサフラグのより自由な配置を可能とすること。
【解決手段】 RFIDタグのデータを読み込む少なくとも1つのリーダライタ端末、樹脂等の非導電性のセンサフラグとそれに一体的に取り付けられたRFIDタグ、センサフラグ近傍に設置された導電性部材もしくは電波を遮蔽するシールド部材により構成する。RFIDタグは金属等の導電性部材と相性が悪く、接するもしくは近接するとリーダライタ端末と通信できないという性質を利用し、紙センサへの応用を提供する。 (もっと読む)


【課題】 電子機器に装着された交換ユニットが新品であるか否かを判断するために使い捨ての機械的手段が設けられることなく、新品の交換ユニットが装着されたときのみに当該交換ユニットの使用履歴に関するデータの初期化処理を実行して交換ユニットおよび電子機器の破損を防止することができる電子機器を提供する。
【解決手段】 交換ユニットが交換可能に装着され得る電子機器において、入力された交換ユニット毎に付与される固有記号が新品の交換ユニットに対応する固有記号であると判断された場合(S105およびS107でYES,S111およびS113でYES)に、前記交換ユニットの使用履歴に関するデータの初期化処理を実行する(S108,S114)。 (もっと読む)


【課題】 使用後に破棄されるスペーサ等を用いるすることなく胴内排紙型画像形成装置における原稿読取部のねじれを防止する。
【解決手段】 梱包装置のパレット上に胴内排紙型画像形成装置100を載置した場合、支持構造の無い隅部が前面左側の支柱21aの位置に来る。支柱21aには支持部材1が装着されている。支持部材1には内側に突出するように凸部1aが形成されている。画像形成装置の胴内排紙部空間103に支持部材1の凸部1aを差し込むようにして搭載する。これにより、支持部材1の凸部1aが画像形成装置100の作像部と原稿読取部間に介在し、原稿読取部の下降が防止され、ねじれ変形を防ぐ。
(もっと読む)


【課題】 省スペース化、装置レイアウトの簡素化を容易であって、無端移動部材に設けられるマーク部材上の所定箇所の位置やマーク部材を備える無端移動部材上の所定箇所の位置を正確に検知することである。
【解決手段】 光反射特性又は光透過特性が互いに異なるマーク部分と非マーク部分とが所定間隔で交互に連続して構成されており、複数あるマーク部分のうちの一部及び複数ある非マーク部分のうちの一部の少なくとも一方に代えて、該マーク部分及び該非マーク部分のいずれとも光反射特性又は光透過特性が異なる特定マーク部分が設けられている。これらの部分は、受光した光特性又は受光量の違いを区別して検知できるマーク検知手段によって、それぞれ個別に検知できる。 (もっと読む)


【課題】タグからの情報の読み取りを簡単な構成で、且つ低消費電力で行うことができるタグ・リーダ/ライタ、プリンタ装置を得る。
【解決手段】複数のタグ36〜39のそれぞれが記録しているインクカートリッジ22a〜22dのインク消耗量を示す情報を読み出すときに、アンプ回路54〜57の内、1つのみを選択して使用し、タグ36〜39を全て動作させるのではなく、1つ分のタグの動作電力のみ送受信アンテナから出力する。これにより、タグ・リーダ/ライタ30の消費電力を低く抑えることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 装置自体のサイズやコストを抑えたモノクロ用画像形成装置並びにこのモノクロ用画像形成装置を利用したカラー用画像形成装置を提供する。
【解決手段】 モノクロ画像を形成するモノクロユニット1と、このモノクロユニット1に着脱自在に設けられ且つモノクロ画像以外のカラー画像を形成するカラーユニット7と、モノクロユニット1及びカラーユニット7の少なくともいずれか一方に着脱自在に設けられ、制御装置4並びにベース電源5が含まれるベースユニット3と、夫々のユニット相互間に設けられ、モノクロユニット1及びベースユニット3の組合せ態様並びにモノクロユニット1、カラーユニット7及びベースユニット3の組合せ態様にて、制御装置4及びベース電源5から作像エンジン2,8に関係する各部品2a,8aへの配線を各ユニット相互間にて直結可能としたユニット接続手段6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 補強部材を取り外すことなく変位、収納して、スキャナ部の補強と、確実な転写紙の排紙を可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】 スキャナ部1とプリンタ部2の間に空間が形成され、その空間に排紙口101が設けられている形式の画像形成装置において、スキャナ部1を支持する位置と、排紙される転写紙との干渉を回避する位置に変位可能な補強部材5を設けた。 (もっと読む)


1,101 - 1,120 / 1,250