説明

Fターム[2H171GA31]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 異常対策,安全対策 (833)

Fターム[2H171GA31]に分類される特許

621 - 640 / 833


【課題】振動を伴って駆動される駆動部を該駆動部と係合することにより支持する支持部を備えた電子機器において,上記駆動部動作時における振動により生じるガタツキを軽減すること,及びこれにより騒音や振動を低減することができ,配線のために専用の部材を設けずに安価に線材を固定することのできる配線の固定構造を提供することにある。
【解決手段】電子機器内に配線される線材を固定するための配線の固定構造であって,上記電子機器に,振動を伴って駆動される駆動部及び該駆動部と係合することにより該駆動部を支持する支持部が設けられてなり,上記線材が,上記駆動部と上記支持部との間に形成された間隙に挟み込まれることにより固定されることを特徴とする配線の固定構造として構成されている。 (もっと読む)


【課題】 電気的なノイズの影響を低減することができるハーネスカバーおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】 溝部63aには、導電部材によって囲繞され、前後方向に延伸する収納空間64が形成される。袋状部材65は、絶縁樹脂で形成された複数のシート材65aを有しており、収納空間64に固定されている。また、袋状部材65の前後方向の両端部は開口し、複数の信号線67は両開口から袋状部材65の内側に挿通されて配線される。これにより、静電ノイズが支持部材63やヒンジ36を伝わる場合であっても、袋状部材65によって静電ノイズを遮断することができる。そのため、ハーネスカバー60に配線された信号線67は、静電ノイズの影響を受けず、良好に信号を伝達することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記憶装置を装置本体から取り外すことなく構成要素を露出させることができ、記憶装置の耐衝撃性能を充分に確保できる情報処理装置を得ることにある。
【解決手段】情報処理装置(1)は、所定の機能を有する構成要素(13)を収容する装置本体(2)と、与えられた情報を記憶する記憶装置(20)と、記憶装置(20)を支持するホルダ(21)と、ホルダ(21)と装置本体(2)との間に設けられたヒンジ部材(28)とを備えている。ヒンジ部材(28)は、記憶装置(20)が構成要素(13)を覆う第1の位置と、記憶装置(20)が構成要素(13)から離脱する第2の位置との間で移動するように装置本体(2)に回動可能に支持されている。ヒンジ部材(28)とホルダ(21)との間に衝撃吸収用のゴムダンパー(31)が介在されている。 (もっと読む)


【課題】コストアップや騒音アップ、消費電力のアップ、もしくは装置の大型化等を招くことなく、装置の排出部近傍から排紙方向と直交する方向に放出される臭気や揮発性有機化合物等を、効果的に除去することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の胴体内部又は画像形成装置の上部に設けられた記録媒体積載部に、画像が形成された記録媒体26を記録媒体排出部40から排出して積載するように構成した画像形成装置において、前記記録媒体排出部から前記記録媒体積載部上に排出される記録媒体から放出される空気を吸引し、当該吸引された空気をフィルター67を通して排気する吸引排気手段60を、前記記録媒体積載部の記録媒体排出方向と直交する方向でかつ記録媒体表面に平行な方向に設けた。 (もっと読む)


【課題】補助電源装置に故障が発生した場合に、安全に部品の交換等の修理作業ができ、サービス従業者のコール等も少なくでき、コスト少なく保守できるキャパシタユニットおよび電源ユニットを提供する。
【解決手段】画像形成装置の定着装置の電力供給ユニット用に用いられるキャパシタユニットであって、キャパシタユニットは、複数のキャパシタと複数のキャパシタを内包するケーシングとを有し、複数のキャパシタは、配線基板を介して前記ケーシングの内部で前記キャパシタの端子を電気的に接続されつつ狭持されて固定され、ケーシングの下部外面には、電力供給ユニットの充放電器と接続するコネクタを有し、コネクタは、キャパシタユニットの出し入れによりケーシングの下面に設けられたコネクタを介して充放電器と電気的に接続されつつ固定されることを主たる構成とする。 (もっと読む)


【課題】トナーを含む現像剤が感光体に供給されるように構成された画像形成装置において、することができる包装箱を提供する。
【解決手段】現像剤3を感光体2に供給する現像装置4と、画像形成装置本体1aに設けられ、搬送されるプリント用紙9を案内する用紙ガイド6とを備え、現像装置4は、画像形成装置本体1aに上方から近接する近接姿勢と、画像形成装置本体1aから上方に離間して画像形成装置本体1aをメンテナンス可能な状態にする離間姿勢との間で姿勢変更可能に設けられ、用紙ガイド6は、現像装置4の下端に接触することにより、現像装置4と、画像形成装置本体1aとの間の衝突の衝撃を緩和する。 (もっと読む)


【課題】タンデム式の画像形成装置において、駆動ギヤの抜け落ちを防止しながら、駆動ギヤの位置決めを確実に行うこと。
【解決手段】感光ドラム71を回転駆動するための駆動部150は、左側板141に内側から取り付けられる本体側フレーム151と、左側板141に外側から取り付けられるギヤ支持部材153と、感光ドラムを回転駆動するための4つの駆動ギヤ155と、駆動ギヤ155を回転可能且つ軸方向に移動可能に移動可能に支持する4つの軸状の駆動ギヤ支持軸157と、駆動ギヤ支持軸157の先端にそれぞれ取り付けられたストッパ159と、を備え、ストッパ159が、駆動ギヤ155および本体側フレーム151それぞれと当接する場合に本体側フレーム151と協働して感光ドラム71のドラムギヤ71cと駆動ギヤ155との噛み合い位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】 磁性1成分トナーとして、適度な帯電量を維持して良好な画像特性を長期にわたり持続することができると共に、良好な画像特性を持続しつつも、感光体における絶縁破壊を効果的に防止し、高温高湿環境などの帯電量が立ち上りにくい状態でも適度な帯電量を得ることができるような特性を有するトナーと、そのトナーを用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 残トナークリーニング用の弾性ブレードが圧接されたアモルファスシリコン感光体上に形成された潜像を現像する、少なくとも結着樹脂中に磁性粉を含有させると共に磁性紛を外添した静電潜像現像用磁性1成分トナーであって、前記外添磁性紛は、粒子形状が6個の四角形で囲まれた凸多面体である六面体を基本とし、その六面体の各頂点および稜線が曲面状であって、その投影像の外周部に直線と見なせる部分を有し、かつ、該磁性粉の遊離率が10〜25%となるようにした。 (もっと読む)


【課題】少なくともトナーカートリッジの着脱及びジャム処理を上面又は前面側から操作できるようにして操作性を向上させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成装置本体12と、画像形成装置本体12内に設けられた感光ドラム46と、感光ドラム46のトナー像が転写される中間転写ベルト60と、感光ドラム46を挟んで反中間転写ベルト60側に配置され、着脱自在であるトナーカートリッジ44a〜44dを有する現像器38a〜38dとを有する。中間転写ベルト60は、画像形成装置本体12の前後方向の端部間距離よりも高さ方向の端部間距離が長くなるように設けられ、且つ感光ドラムの少なくとも一部が、該中間転写ベルト60の前後方向の端部間に配置され、トナーカートリッジ44a〜44dの着脱及びジャム処理を上面又は前面側からできるように画像形成装置本体12に開閉カバー93が設けられている。 (もっと読む)


【課題】複写機、ファクシミリ装置、プリンタをはじめとする事務機器など比較的大型で床置き式機器、装置において、据付設置時や場所変更時の移動を安全かつスムーズに行い、据付設置時には、手間を省いて簡単に、転倒防止をしつつ、所定位置に設置することができるキャスタ機構を提供することを目的とする。
【解決手段】筐体の底面に設けた筐体移動手段において、
筐体移動手段は、2個以上のキャスタユニットを平行して備え、このキャスタユニットは、ベースプレートと、2個以上の自在キャスタとを有し、ベースプレートは、ベースプレート面の偏芯位置に設けられた旋回支持部で筐体底面に回転自在に接続され、旋回角度規制部によって旋回角度が規制されており、自在キャスタは、ベースプレートの旋回支持部を挟んで対向する端部付近に、少なくとも各1個設けられ、このうち少なくとも1個が、筐体底面の側面外側に配置することとした。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を実現し、かつ、複数の現像剤カートリッジが取り付けられた引出部の引き出し量を検出可能なカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】プロセス部25が4つのトナーカートリッジ34が一直線上に並ぶ方向に1番手前のトナーカートリッジ34Aを取り外せる位置まで引き出されると、プロセス部25のユニット収容部50の側面によって遮光されOFFとなっていた4つのトナーエンプティセンサ35A,35B,35C,35Dのうち、手前から4番目のトナーエンプティセンサ35AがONとなる。CPU101は、手前から4番目のトナーエンプティセンサ35AのみがOFFからONとなったことから、プロセス部25が1番手前のトナーカートリッジ34Aを取り外せる位置まで引き出されたと判断する。 (もっと読む)


【課題】装置本体から外す一対の回転体における少なくとも一方の回転体の取り付け忘れを確実に知らせることができる給紙装置及び該給紙装置を用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙経路に設けたレジストローラ対14が装置本体から着脱可能に装着されている給紙部2に、レジストローラ対14と一体で装置本体から着脱可能な通紙センサ30と、通紙センサ30からの検知信号に基づき給紙経路中の異常を検知する制御部とを有し、該制御部は通紙センサ30が装置本体に取り付け
ことを検知する。 (もっと読む)


【課題】上下方向の寸法および水平方向の寸法を小さくでき、ジャムの少ない、画像読み取り手段を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ガイドレバー44がトナー開放位置にあると、その上面とフラットベットユニット6の下面との間に用紙3の搬送路の一部としての隙間を形成するので、用紙3は、搬送路を略U字形状に前側へ折り返されてからトナーカートリッジ40の上方を通過して、排出トレイ95に排出される。そのため、その搬送路におけるUターン位置での曲率半径を大きくすることができ、ジャムの低減した、用紙3の確実な搬送を図ることができる。また、スキャナ部20は、プロセスカートリッジ21および排出トレイ95に重なるように、それらの下方に隣接配置されており、また、供給トレイ9の上方に重なるように隣接配置されているので、レーザプリンタ1の小型化を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】耐オゾン劣化に優れ、感光体汚染の少ない導電性ゴムローラを提供する。
【解決手段】導電性支持体上に導電性弾性体組成物からなる導電性弾性層を有する導電性ゴムローラにおいて、該導電性弾性体組成物が、(a)成分:アクリロニトリルブタジエンゴムのみ、または、アクリロニトリルブタジエンゴム及びエピクロルヒドリンゴム、を100質量部と、(b)成分:エポキシ化ポリブタジエンゴムを5〜40質量部と、を含有することを特徴とする導電性ゴムローラ。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラ、現像ロール、1次転写ローラなどといった高電圧被印加部材の近傍に高圧電源回路を配設することによるレイアウト自由度の悪化や装置の大型化を回避しつつ、高圧電源回路に接続された被覆電線79から、これが這い回される金属製の前板金73への電流のリークを抑える。
【解決手段】図示しない高圧電源回路を有する高圧パワーユニットから、帯電ローラ、現像ロール、1次転写ローラ又は2次転写ローラに高電圧を導く被覆電線79を、絶縁性樹脂からなる電線ガイド部材90の溝90aに保持させた状態で、前板金73の表面上に這い回した。そして、被覆電線79と前板金73とを一定の距離だけ確実に離間させるようにした。このような構成により、被覆電線79の内部の導線から、被覆電線79が這い回された前板金73への電流のリークを有効に抑えることができた。 (もっと読む)


【課題】装置の排出部近傍に十分なスペースが確保することが困難な場合であっても、装置の外部に用紙と共に放出される臭気や揮発性有機化合物等を効果的に除去することが可能な画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】画像形成装置本体の上部に画像読取装置を搭載して、前記画像形成装置本体と画像読取装置とで形成される胴体の内部に設けられた記録媒体積載部に、画像が形成された記録媒体を記録媒体排出部から排出して積載するように構成した画像形成装置において、前記記録媒体排出部または前記記録媒体積載部の少なくとも一方の空気を吸引し、当該吸引された空気をフィルターを通して排気する吸引排気手段を、当該記録媒体排出部または記録媒体積載部の少なくとも一方の上方に設けるように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】使用時における送風部材の送風効率の低下を招くことなく、開閉部材を開放してメンテナンスを行うときに、ねじ等が送風開口を通して落下してファン等の送風部材に衝突することを防止する。
【解決手段】画像形成装置本体(電子機器本体)の背面側に備えてその画像形成装置本体を電気的に制御する電装基板等の電装部品2B,2Cと、その電装部品を開放する開位置と、被う閉位置とに、画像形成装置本体に対して開閉可能に備える電装ボックス(開閉部材)40と、上向きに設ける送風開口44を通して上方の電装部品に送風するファン等の送風部材42と、電装ボックスの開閉動作に連動して移動自在に設け、電装ボックスが閉位置にあるときは、送風開口を開放する第1位置とし、電装ボックスが開位置にあるときは、送風開口を塞ぐ第2位置とするカバー部材46とを有する。 (もっと読む)


【課題】 装置本体から取り外し可能な蓄電式の補助電源部を備えた画像形成装置において、補助電源部あるいはその周囲のメンテナンスを行う際の安全性を向上させること。
【解決手段】 リーダ部300に電源を供給するDC電源部3と、DC電源部3からの電源供給により充電する補助電源部6と、補助電源部6を支持する外装部7とを画像形成装置に設ける。そして、外装部7が取り外されたことに応じて、補助電源部6からの通電経路を遮断するインターロックスイッチ10と、を有することを特徴とする画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ユニット着脱装置において、ユニット部の着脱に応じた適切なタイミングで連結部及び被連結部の通電状態を切り替える。
【解決手段】本体部に対してユニット部が着脱可能に構成され、本体部に設けられた連結部とユニット部に設けられた被連結部とが連結することにより、ユニット部が本体部に機械的及び電気的に接続されて作動するユニット着脱装置において、ユニット部が本体部に挿入されて第1の位置に達したときに被連結部が連結部に機械的及び電気的に接続され、被連結部と連結部とが機械的及び電気的に接続された状態を維持しながら、ユニット部が本体部にさらに挿入されて第2の位置に達したときに本体部に対するユニット部の装着が完了し、第1の位置と第2の位置との間の第3の位置にユニット部が達したときにユニット部に対して通電を行う通電部が本体部に設けられている。 (もっと読む)


【課題】無端ベルトの幅全体に亘(わた)ってクリーニング可能で、かつ、安全なクリーニング性能を発揮し、さらに、安定したベルト蛇行補正動作を可能とする。
【解決手段】複数のローラと、該ローラに張架された回転可能な無端ベルトと、複数の前記ローラのうちの少なくとも1つのローラの少なくとも一方の端部に配設され、前記ローラの軸方向への前記無端ベルトの移動に応じて前記ローラの軸に変位を与えるローラ軸変位部材と、該ローラ軸変移部材が配設されたローラに対向して配設された清掃部材と、前記ローラの軸方向への前記無端ベルトの移動とともに前記清掃部材を前記ローラの軸方向へ移動させる移動機構とを有する。 (もっと読む)


621 - 640 / 833