説明

Fターム[2H171HA07]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 筐体,架台,運搬保管梱包 (11,782) | 筐体の形式 (5,333) | 筐体が分割されるもの (3,094) | 3つ以上に分割されるもの (130)

Fターム[2H171HA07]に分類される特許

101 - 120 / 130


【課題】画像形成装置の上面部を作業台、物置台等として使用可能にするとともに、作業台等として使用可能であることを使用者が認識しやすく、かつ作業時に使用者の身体が装置の側面に当たりにくい画像形成装置を提供する。
【解決手段】複写機本体ユニット20等の各ユニットの上面部28、33、35を、それぞれ各ユニットの側面よりも外方へ突出させてひさし部Xを形成し、平たん化した非常に広い上部面を構成し、ひさし部Xによって使用者に作業台、物置台として視覚的に強く認識させる。 (もっと読む)


【課題】増設と増設時の作業が容易で、しかも、画像形成装置本体の大型化を防ぐ画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体100の排紙口105から増設されるフィニッシャ300に用紙を導く中継ユニット200を設け、前記フィニッシャ300及び中継ユニット200を制御するためのハーネス211を中継ユニット200と前記画像形成装置本体100との間に接続し、フィニッシャ300を制御するためのハーネス321を中継ユニット200とフィニッシャ300との間に接続する。これにより、画像形成装置本体100側では、ハーネスの接続手段を設けるだけで、画像形成装置本体100側の制御回路が中継ユニット200及びフィニッシャ300を認識し、画像形成装置本体100側からの制御が可能になる。 (もっと読む)


【課題】装置本体から外す一対の回転体における少なくとも一方の回転体の取り付け忘れを確実に知らせることができる給紙装置及び該給紙装置を用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙経路に設けたレジストローラ対14が装置本体から着脱可能に装着されている給紙部2に、レジストローラ対14と一体で装置本体から着脱可能な通紙センサ30と、通紙センサ30からの検知信号に基づき給紙経路中の異常を検知する制御部とを有し、該制御部は通紙センサ30が装置本体に取り付け
ことを検知する。 (もっと読む)


【課題】装置全体に凹凸が少なく、棚など比較的狭いスペースに設置可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複合機Sは前方並びに上方の二方向に開口する筐体11内に、画像形成装置本体10を構成する各装置、並びに原稿画像読取み用の読取装置100を上下に重ねて配置したものである。ここで、本複合機Sの特徴的な構成について簡単に説明すると、画像形成装置本体10は、供給カセット21、記録紙排紙トレイ71を備え、読取装置100は原稿排紙トレイ141、原稿載置トレイ131を備えるが、これら供給カセット21、記録紙排紙トレイ71、原稿排紙トレイ141、原稿載置トレイ131が、いずれも長手方向を装置本体の奥行き方向に向けつつ、下から順に重ねた状態で配されている。そして、これら各トレイ71、131、141並びにカセット21の幅方向の両側には筐体11の側壁12がその全高に亘って位置し、装置全体が略箱型に形成されている。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に画像を形成する作像ユニットが上下に複数配置されているコンポーネント方式の画像形成装置において、下側の作像ユニットを容易に交換できるようにする。
【解決手段】各作像ユニット1,101は、本体筐体2,102にそれぞれ手前方向に引出し可能に収容され、上段の本体筐体2は、この本体筐体2に収容された作像ユニット1と共に、下段の作像ユニット101を収容した本体筐体102に対して、作像ユニット1,102の引き出し方向と反対の奥方向Hに移動可能に支持されている。 (もっと読む)


【課題】 画像読み取り機能及びファクシミリ機能を有する多機能画像形成装置において、上下(高さ)寸法を小型にすることにより、多機能画像形成装置の設置性を向上させる。
【解決手段】 多機能画像形成装置の前面側に操作パネル部80及び原稿挿入口42aを設けるとともに、原稿排出口42bを略水平方向に向けて開口させる。これにより、画像読み取りが完了した原稿は、略水平方向に向けて開口した原稿排出口42bから排出されるので、排出された原稿を載置するための排出トレイ等を上方側に延びるように設ける必要がない。したがって、多機能画像形成装置1の上下(高さ)寸法を小型にすることができるので、上方側に比較的大きな空間を確保する必要がなく、多機能画像形成装置1の設置性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数のカバーを備えた画像形成装置では、この複数のカバーが閉じた状態で装置を稼働するため、各々のカバー毎にカバーの開閉を検出するスイッチを設けていた。このため、複数のスイッチはもとより、これに付随して、各スイッチの検出結果を処理するためのハードウェアも必要となるため、コスト的に満足するものは得られなかった。
【解決手段】マイクロスイッチ24を保持して画像形成装置本体にスライド可能に備えられたスイッチホルダ21を、サイドカバーの閉動作に伴って移動するサイドカバー突部12よって、トップカバーの閉動作に伴って移動するトップカバー突部11によって、マイクロスイッチ24のヒンジレバー25を押圧可能な位置まで移動させる。 (もっと読む)


【課題】 ラムカートリッジの上方に中間転写ベルトを備え、中間転写ユニットの交換、ドラムカートリッジの交換、JAM処理を中間転写ユニットを回動させることにより行うインラインタイプのカラープリンタにおいて、中間転写ベルト回動時のドラムカートリッジ交換、中間転写ユニット交換、JAM処理の操作性を向上させる。
【解決手段】 中間転写ユニットが中間転写ベルトの回転軸方向と略直角方向の軸を中心として回動可能に設置されている。 (もっと読む)


【課題】単体機として単独で使用可能な画像記録装置を複数台用いて、処理能力の向上が可能で、しかもコストパフォーマンスの高い画像記録システムを提供する。
【解決手段】記録媒体収納部41〜44/141〜144を備えた2台の画像記録装置1,2を、並べて配置すると共に、画像記録装置1,2に対して共通に使用される記録媒体収容手段3を設け、画像記録装置1,2により記録された記録媒体Pが、記録媒体収容手段3に向かって排出されると共に、該記録媒体収容手段3に収容されることを特徴として、画像記録システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】 装置全体としての動作について、個々のユーザの希望に柔軟に対応することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 基本のプラットフォーム(エンジンプラットフォーム101)に、各種の個別機能を持つ複数のサブシステム(紙搬送プラットフォーム60や画像形成サブシステム150)を接続可能に構成する。各サブシステムは、例えば性能の異なる複数種のユニット(紙搬送プラットフォーム60内の給紙ユニット70及び搬送ユニット80や、画像形成サブシステム150内の作像ユニット170及び定着ユニット180)から構成されている。そして、プリンタエンジン制御部105が前記各サブシステムの動作を制御し、一連の画像出力動作を略同時並行して、或いは独立して行うようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、装置構成のバリエーションを増やすことができ、顧客ニーズにきめ細かく応じることができるようにすることである。
【解決手段】複数のモジュール2,3と、前記複数のモジュール2,3を支持する支持体10と、前記複数のモジュール2,3を制御する制御部21,22と、を有する画像形成装置1において、前記支持体10は、略同一構造を成す複数の基体ユニット10A,10B,10Cを互いに接合することによって成り、各基体ユニット10A,10B,10Cは、前記モジュール2,3を支持するための支持部11aと、前記制御部21,22を収納するための収納部11bを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 基準ユニットの記録材搬送方向と追加ユニットの記録材搬送方向とがずれてしまうことによって発生する記録材の蛇行や画像ずれを防止可能にした画像形成装置及びこれに用いられる各ユニットを提供する。
【解決手段】 画像を作成する一若しくは複数の作像エンジン2を含む基準ユニット1と、前記画像と異なる色の画像を作成する一若しくは複数の作像エンジン2を含み且つ前記基準ユニット1に付設される追加ユニット4と、両ユニットに跨って配設され且つ両ユニットの作像エンジン2,5による作像部位に記録材7を搬送する記録材搬送体6と、前記基準ユニット1の作像エンジン2のレイアウト基準位置3に基づいて記録材搬送体6を位置決めする位置決め手段8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 記録装置の上方部付近のメンテナンスやジャム発生があっても、ユーザが容易にアクセスできる使い勝手の良い画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 帯電手段と感光体と露光手段と現像手段と転写手段と定着手段と排紙手段を有し用紙に印刷を行なう記録装置と、記録装置の上方に回転支持部を介して回動可能に支持された原稿読み取り装置を備えた画像形成装置において、記録装置と原稿読み取り装置との間に前方から後方につながる開口部と、転写手段と排紙手段を一つのユニット内に備えた送紙ユニットを設け、送紙ユニットを前記記録装置に対して回動可能とした画像形成装置とする。 (もっと読む)


【課題】 モノクロ用画像形成装置からカラー用画像形成装置へのアップグレードが容易になされ、更に、両面対応が容易に可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 作像エンジン5が含まれ且つ作像エンジン5にて記録材6上に作像する作像ユニット1と、この作像ユニット1に着脱自在に設けられ且つ反転された記録材6を作像エンジン5の作像部位に再度搬送する反転搬送ユニット3とを備え、作像ユニット1は複数に分割可能な分割作像ユニット2(2a〜2c)からなり、反転搬送ユニット3は夫々の分割作像ユニット2(2a〜2c)に対応して分割可能な分割反転搬送ユニット4(4a〜4c)を具備する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の剛性を高めつつ小型化すること。
【解決手段】 下部フレーム(11)と上部フレーム(1)との間に配置される中間位置配置ユニット(U4)と、装置載置面(BM)側に配置された載置面側プレート(12)と、載置面側プレート(12)の上方に配置され前記上部フレーム(1)を支持する上部フレーム支持プレート(13)と、中間位置配置ユニット(U4)を収容するユニット収容凹部(14a,16a)と、前記ユニット収容凹部(14a,16a)に対して前記上部フレーム支持プレート(13)の反対側に形成された一対の柱部(H1,H2)であって、前記一対の柱部(H1,H2)および前記載置面側プレート(12)によりコの字形面が形成されるように配置された前記柱部(H1,H2)と、を有する前記下部フレーム(11)とを備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 縦型タンデム方式の画像形成装置において、紙詰まり時の用紙除去作業と静電潜像担持体の交換作業を容易に行うことができるようにすること。
【解決手段】 取手117を方向Cに回動させると、フック部112aと突起部128とが係合されたまま、フック部112aがロックレバー122を押すために、ロックレバー122のフック部122aと突起部138とが係合される(図(a)参照)。その後に取手117を方向Bに引くと、前カバー110とフレーム120とフレーム130が一体となり、係合爪135aと突起部147との係合が解除されることにより、前カバー110とフレーム120とフレーム130とが一体となって開放される(図(b)参照)。そして、プロセスユニットを着脱することができる。 (もっと読む)


【課題】 安定したカラー画像が得られるカラー画像形成装置へのアップグレードが容易になされ、更に、装置自体のサイズやコストを抑えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 モノクロ画像を形成するモノクロユニット1と、モノクロ画像以外のカラー画像を形成するカラーユニット7と、モノクロユニット1及びカラーユニット7の少なくともいずれか一方に着脱自在に設けられ、モノクロ用作像エンジン2及びカラー用作像エンジン8を制御する制御装置4が含まれるベースユニット3と、各ユニット内に夫々通信手段6(6a〜6c)を具備し、モノクロユニット1及びベースユニット3の組合せ態様並びにモノクロユニット1、カラーユニット7及びベースユニット3の組合せ態様にて、各ユニット内の通信手段6間をシリアル通信可能に接続すると共に、これらの通信手段6を介して制御装置4からの制御信号を伝送可能とした信号通信系5とを備える。 (もっと読む)


【課題】 装置自体のサイズやコストを抑えたモノクロ用画像形成装置並びにこのモノクロ用画像形成装置を利用したカラー用画像形成装置を提供する。
【解決手段】 モノクロ画像を形成するモノクロユニット1と、このモノクロユニット1に着脱自在に設けられ且つモノクロ画像以外のカラー画像を形成するカラーユニット7と、モノクロユニット1及びカラーユニット7の少なくともいずれか一方に着脱自在に設けられ、制御装置4並びにベース電源5が含まれるベースユニット3と、夫々のユニット相互間に設けられ、モノクロユニット1及びベースユニット3の組合せ態様並びにモノクロユニット1、カラーユニット7及びベースユニット3の組合せ態様にて、制御装置4及びベース電源5から作像エンジン2,8に関係する各部品2a,8aへの配線を各ユニット相互間にて直結可能としたユニット接続手段6とを備える。 (もっと読む)


【課題】カラー画像形成装置でハガキや厚紙も転写紙として使えるようなぺーパーフリー性を達成し、小型化、転写紙の処理操作性の向上等も図る。
【解決手段】感光体ベルト1上に形成されたトナー像を中間転写ベルト10に繰り返し転写して複数のトナー像を重ね合わせて合成トナー像を形成し、これを中間転写ベルト10上から転写紙に一括転写してカラー画像を形成する装置である。中間転写ベルト10は回動ローラ11、12の間に架設して傾斜させて配置し、傾斜ベルト面の下方で感光体ベルト1のトナー像を転写させる。装置本体の下方側に給紙カセット17、上方側にスタック部を配置し、搬送ローラ19、レジストローラ50、転写ローラ14、定着装置49までの搬送経路を中間転写ベルト10とほぼ平行に傾斜させる。この転写紙搬送経路に対して手差し給紙ユニット51から給紙可能に連結する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤を用いて画像を形成する画像形成装置において、この装置の剛性を高め、画像形成装置の内部が現像剤により汚染されないようにする。
【解決手段】 プリンタ10においては、上部に開口部を有しトナーを収納する現像器ケース39M,39C,39Y,39Bk、および現像器ケース39M,39C,39Y,39Bkの開口部近傍に配置された現像ローラ36M,36C,36Y,36Bk、を有する現像器31M,31C,31Y,31Bkを並べて保持した状態で、本体部内の収容位置に収容され、収容位置に対して略水平方向であって感光体ドラム32M,32C,32Y,32Bkを支持する支持軸に垂直な引出方向に位置する引出位置まで引出可能な現像器トレイ12を備えている。従って、プリンタ10の剛性を維持するとともに、装置内部がトナーにより汚染されることを防止することができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 130