説明

Fターム[2H171JA14]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | 単機能ユニット内の装置,部材 (7,528) | 駆動機構,制動機構→LA (354)

Fターム[2H171JA14]に分類される特許

341 - 354 / 354


【課題】 本発明の課題は、ドラムギアの偏心によって生じる色ズレを小さくできる画像形成装置を得ることである。
【解決手段】 転写ベルト11と、第1の像担持体ドラム7及び第2の像担持体ドラム9と、第1の像担持体ドラムギア3と、第2の像担持体ドラムギア5と、モータギア13と、第1の像担持体ドラムギア3から第2の像担持体ドラムギア5に駆動を伝達するアイドルギア15とを備え、第1の像担持体ドラムギア3の回転軸と第2の像担持体ドラムギア5の回転軸との軸間距離Lとドラム周長πDを整数n倍した値とが異なり、第1の像担持体ドラムギア3におけるピッチ円の偏心振幅E1と第2の像担持体ドラムギア5におけるピッチ円の偏心振幅E2との比E2/E1を、画像形成装置に組み付ける際に、第1の像担持体ドラムギアの回転軸と第2の像担持体ドラムギアの回転軸との軸間距離L、ドラム周長πD及び回転駆動系の設計値に応じて適宜選択している。 (もっと読む)


【課題】 ステッピングモータの効率良い電流制御等を可能としたモータ制御装置、画像形成装置、モータ制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、フィードバックステッピングモータ55、フィードバックモータ駆動回路70、時間カウンタ72、パルスカウンタ73、ステッピングモータ60、ステッピングモータ電流制御回路74、駆動回路75を備える。用紙搬送開始後、フィードバックステッピングモータ55及びステッピングモータ60を通常電流Iで駆動し、用紙がフィードバックステッピングモータ55を通過し給紙ローラ42-2に突入する直前に、ステッピングモータ60の駆動電流値を通常電流Iから最大電流Iに切り替え、用紙が給紙ローラ42-2に完全に挟持された状態で、ステッピングモータ60の駆動電流値を最大電流Iから通常電流Iに切り替える。 (もっと読む)


【課題】 駆動プーリと従動プーリ間のベルトの伸びを少なくしてフィードバック制御に対応した高精度制御が可能な回転体駆動装置を提供する。
【解決手段】 回転体を回転駆動するための駆動源と、該回転体に固設された従動プーリと、この駆動源に設けた駆動プーリとを有し、該駆動プーリと該従動プーリとに掛け渡したベルトを介して、該回転体の回転軸に駆動力を伝達する回転体駆動装置であって、前記駆動プーリと前記従動プーリ間に、駆動プーリと従動プーリ間のベルトの張り方向に固定するローラを設け、該ローラは前記駆動プーリの回転力により、前記従動プーリを駆動するベルトに接触しながらベルトの移動方向に回転するようにした。これにより、ベルト駆動の接触領域が広くなるため制御性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 ギア面におけるグリスの偏在を抑制する工夫がなされたウォームギアユニット、および、このようなウォームギアユニットを具備する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 所定方向へ回転する回転軸と、回転軸に固定され、回転軸の延在方向へ向かって螺旋状につながったギア溝を有するウォームと、ギア溝に噛合するギア歯を有するウォームホイールとを備え、ウォームは、回転軸が所定方向へ回転することでギア溝に沿って延在方向一方側へ移動するグリスが供給されるものであって、ギア溝の延在方向一方側端部に、移動してきたグリスを堰止める堰止部材を有するものである。 (もっと読む)


【課題】 反転機能を有しないモデル、反転機能を有するモデルそれぞれに必要な機能によって必要最小限の部品を使用することによりコストアップを抑制し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】 動力伝達系の一部である動力伝達ユニットを変更することにより、画像形成部で画像形成したシート材を反転して再度画像形成部へ搬送する反転機能を有するモデルと、前記反転機能を有しないモデルとに切り替え可能な画像形成装置であって、前記反転機能を有するモデルのための動力伝達ユニットを取り付けるための取付部と、前記反転機能を有しないモデルのための動力伝達ユニットを取り付けるための取付部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 駆動軸と回転体軸との間に角度があっても、回転体の周速の変動を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 駆動軸101と感光体軸102とに角度が生じても、感光体軸102に生じる回転速度変動を抑制して感光体軸102に伝達する連結部材110を有している。これにより、モータ100が精度よく取り付けられず、モータ100から伸びる駆動軸101に角度が生じても、感光体軸102の回転が不等速になるのを抑制することができる。よって、感光体2の周速の変動を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】駆動装置の歯車に対して異なる方向に負荷がかかる場合であっても、歯車の平行度を適正に保つこと。
【解決手段】駆動装置において、ピニオン104の回転軸104aをピニオン104を挟んで装置筐体と反対側で支持する駆動フレーム105を有し、ピニオン104の回転軸104aが負荷により傾きを生じた場合、駆動フレーム105は、装置筐体に固定される固定位置Xの近傍が変形することにより、固定位置Xを支点として回転軸104aを傾かせることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
トナー像などの画像や用紙を表面に保持して搬送する無端ベルトを有した画像形成装置であって、長期の使用によって画像無端ベルト状の側部における磨耗などの劣化を防いだ構成とする。
【解決手段】
無端ベルトを張架する複数本のローラのうち、少なくとも1つのローラに無端ベルトの移動方向と直交する方向への片寄りを規制する規制部材を設け、前記規制部材は前記無端ベルト側に行くほど半径が小さくなり、かつローラ軸と平行な断面の形状がほぼ円弧の形状となることを特徴とする画像形成装置とする。 (もっと読む)


【課題】 正面に開閉可能な手差し給紙トレイを備えた画像形成装置において、手差し給紙トレイを開いても操作パネルが操作しやすく、表示パネルが見やすい操作ユニットを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 手差し給紙トレイ44の自由端側に支軸23を中心として回動可能に操作ユニット20を設け、手差し給紙トレイ44には伸縮可能な用紙積載板24を引き出し可能に設ける。操作ユニット20の上面には表示パネル21と操作パネル22が設ける。手差し給紙トレイ44を開くと操作ユニット20が使用者側に寄り、引き出して伸ばした状態にした用紙積載板24により用紙Pが長尺でも表示パネル21、操作パネル22に覆い被さることがなくなる。ここで画像形成装置の正面は図の右方である。 (もっと読む)


【課題】 ハウジングケースの内部に配置した光センサへの潤滑剤の付着を防止できるモータアクチュエータ及び該モータアクチュエータが適用されて構成される画像形成装置を得る。
【解決手段】 画像形成装置10のモータアクチュエータ26では、出力ギヤ50のギヤ部52と光遮断リブ58との間には、径方向に突出するツバ状の潤滑剤遮断部60が設けられている。したがって、ギヤ部52に塗布されたグリスは、潤滑剤遮断部60の溝62によって保持され、光遮断リブ58への付着が阻止される。また、光遮断リブ58の回転方向における光センサ64の上流側でかつ光遮断リブ58の回転経路の両サイドには、潤滑剤除去部70が設けられている。したがって、万一、光遮断リブ58にグリス等の異物が付着した場合でも、光遮断リブ58が光センサ64へ向けて回転することで、光遮断リブ58に付着したグリスは、潤滑剤除去部70によって除去される。 (もっと読む)


【課題】 グリス等の潤滑剤を塗布することなく、歯車の端面とモールド成形品からなる側板等の板状部材とが摺接するのを防止することができ、像担持体を安定して回転駆動することができ、いわゆるバンディングと呼ばれる画質欠陥が発生するのを防止して高画質化が可能な駆動力伝達装置及びこれを用いた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 歯車の一側面をモールド成形によって成形された板状部材で支持し、当該歯車を介して駆動力を伝達する駆動力伝達装置において、前記歯車と板状部材との間に、高摺動性部材を介装して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 複数の現像剤収納手段を用いて画像形成する画像形成装置において、ユーザが使用開始時に現像剤供給開口を封止している封止部材を取り外すという手間を省き、またローコスト、省スペースな自動開封手段を備えた電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラムに形成した潜像を現像する現像手段に現像剤を供給するために装置本体に着脱可能な現像剤収納手段を複数用いる画像形成装置において、駆動モータ81と、複数の現像剤収納手段の各現像剤供給口を塞いでいる現像剤シールを開封するための各巻き取り軸へ駆動モータ81の駆動力を伝達するための駆動伝達手段とを有し、前記駆動伝達手段は、複数装着された現像剤収納手段の現像剤シール開封に際し、前記巻き取り軸へ選択的に駆動伝達可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】像担持体の交換を容易とした、小型かつ多色画像の形成が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置において潜像を各色成分に対応するトナーにより現像する複数の現像手段と、トナー像を中間転写体上に順次転写する一次転写手段と、前記中間転写体上に形成された多色画像を一括して転写する二次転写手段と、前記多色画像を前記記録材に定着する定着手段と、記録材を前記二次転写手段から前記定着手段に搬送する第一の記録材搬送路と、前記記録材を装置本体から排紙する第二の記録材搬送路とを有する画像形成装置において、着脱可能に支持する支持手段と、前記現像手段を前記支持手段に連結する連結手段と、前記現像手段を現像位置または非現像位置に移動させるために前記支持手段を移動させる移動手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 感光体駆動装置において、組付け容易なかつ安価な構造によって、歯車噛み合い振動による回転ムラを低減し、歯車噛み合い周期の振動、回転ムラによる画像不良を抑える感光体駆動装置を提供する。
【解決手段】 デジタルコピー機、レーザープリンタなどの画像形成装置に利用できる感光体駆動装置において、モジュール、歯数、ピッチ円直径、圧力角、ねじれ角が等しい2枚の歯車3、4を同軸上で、一方の歯車の歯底ともう一方の歯車の歯先が対応する位置にあり、かつ前記2枚の歯車3、4の間に噛み合う相手の歯車の歯幅以上の幅の直径が歯底円直径以下の領域を有する2重歯車を減速系として用いる。 (もっと読む)


341 - 354 / 354