説明

Fターム[2H171JA23]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | 感光体を含む多機能ユニット (2,963)

Fターム[2H171JA23]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 2,963


【課題】予め現像バイアス条件を記憶させて画像形成時に画像安定化制御を行わないプロセスカートリッジ、それを備えた画像形成装置、プロセスカートリッジのバイアス電圧測定装置、及びそれを用いた現像バイアス条件測定方法を提供すること。
【解決手段】像担持体と、該像担持体を一様に帯電する帯電手段と、前記像担持体に形成される静電潜像を顕像化する現像手段と、記憶手段と、を有し、画像形成装置に着脱自在に保持されるプロセスカートリッジにおいて、前記画像形成装置に対応する現像バイアス条件が予め計測されて前記記憶手段に記憶されており、前記プロセスカートリッジが前記画像形成装置に装着されるとき、前記記憶手段に記憶された現像バイアス条件に基づいて、前記プロセスカートリッジに対応する現像バイアス電圧が印加されるように構成されていることを特徴とするプロセスカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、1つの接続部材によって、プロセスユニットとメイン基板とを電気的に接続するとともに、ハーネス処理を行う。
【解決手段】着脱自在なプロセスユニットを装着するユニット取付部31の周縁部31bとメイン基板40(シールド41)とを金属製の接続部材45で接続する。ユニット取付部31とメイン基板40との間において、一対の壁部43,44の間にハーネス敷設空間34を形成して、メイン基板40とサブ基板42とを接続するハーネスHを敷設する。接続部材45の中間部45bをハーネス敷設空間34を跨ぐように配置して、ハーネスHが散らばらないように保持する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は近年の市場の要求に起因する弊害を防止すべく、ユーザ、メーカ、環境への負担が少なく、かつユーザの交換利便性を考慮した像担持体トナーユニット及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本発明の像担持体トナーユニットは、像担持体と、この像担持体と一体に構成され像担持体を支持する支持部材と、支持部材と一体に構成され像担持体上の潜像を可視像化するトナーを格納するトナー格納部とを一体化したユニットが、そのユニットを搭載する装置に対し着脱可能である。よって、ユーザの交換作業の利便性の向上と交換によるランニングコストを抑えることが可能であり、また各作像手段の交換を無駄なく行うことができるために環境への負荷が少なくなる。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムと帯電ローラとを備えたドラムユニット装着時の作業性を高める画像形成装置を提供すること。
【解決手段】当該画像形成装置Xに対するドラムユニットDの装着位置から該ドラムユニットDの取り出し位置まで帯電ローラ12の回転軸を間接的に案内する上レール21及び感光体ドラム11の回転軸11−1を案内する下レール22を備えてなり,上記上レール21と上記下レール22とが,上記装着位置では,上記帯電ローラ12と上記感光体ドラム11とが当接する間隔をあけて設けられ,上記取り出し位置では,上記帯電ローラ12と上記感光体ドラム11とが離間する間隔をあけて設けられ,上記ドラムユニットDが上記取り出し位置にあるときに,上記帯電ローラ12と上記感光体ドラム11とを離間した状態に維持するものである画像形成装置X。 (もっと読む)


【課題】駆動伝達系で発生する速度変動成分を低減させ、バンディングと呼ばれる濃度ムラによる画像の縞を改善することで高画質化を図る回転体駆動装置、その回転体駆動装置を備えた感光体ユニット、及びその感光体ユニットを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体と、感光体に取り付けられた感光体軸と、感光体を駆動するための駆動モータと、駆動モータに取り付けられた駆動モータ軸と、駆動モータ軸に取り付けられた第1ギアと、第1ギアから感光体軸に駆動モータの駆動を伝達する駆動伝達ギアと、を有し、感光体を回転させる回転体駆動装置であって、駆動モータの同軸上に慣性体を設けた。 (もっと読む)


【課題】レーザ光源の交換を容易に行うことができる光ビーム走査装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】レーザ光を出射するレーザ光源21を含む光学素子と、これら光学素子を保持するハウジング11とから構成した光ビーム走査装置10を現像ユニット310の下方に配置し、下方向から感光体上に画像形成すると共に、ハウジング11には、ハウジングの内部に上記光学素子が配置可能な上側取付部13、下側取付部14を形成する取付板部12を配置した光ビーム走査装置において、レーザ光源21はハウジング11の一方向側から固定解除操作可能なロックレバー40で固定した。 (もっと読む)


【課題】様々な環境化において高感度且つ低残留電位な電気特性を発揮でき、高画質な画像を形成することができる電子写真感光体を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に金属酸化物粒子及びバインダー樹脂を含有する下引き層と感光層とを有する電子写真感光体において、下引き層をメタノールと1−プロパノールとを7:3の重量比で混合した溶媒に分散した液中の該金属酸化物粒子の動的光散乱法により測定される、体積平均粒子径が0.1μm以下にし、且つ累積90%粒子径が0.3μm以下とし、感光層中に特定のアリールアミン化合物を含有させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置専用の第2コントローラに代えて第1コントローラによって画像形成装置(SFP)と原稿読取装置(リーダ)を統合して制御する場合に、画像形成装置の配線等を変更することなく簡単な構成で放射ノイズの発生を防止する。
【解決手段】原稿読取機能を有さない画像形成装置(SFP101D)と原稿読取装置(リーダ107D)を合体し、SFP101D内に実装されSFP101Dの動作を制御するSFPコントローラ113Dを外し、SFP101D及びリーダ107Dの動作を制御するMFPコントローラ147Dを実装した読取画像形成装置(MFP108D)において、SFP101DのSFPコントローラ113Dを取り外した空間150DにSFP101DとMFPコントローラ147D間の電気制御を中継する中継基板152Dを配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い安定性を有する下引き層形成用塗布液、様々な使用環境下でも高い画質の画像を形成することが可能で、しかも黒点や色点やカブリ等の画像欠陥が発現し難い高性能の電子写真感光体、該感光体を用いた画像形成装置、及び前記感光体を用いた電子写真カートリッジを提供すること。
【解決手段】金属酸化物粒子及び硬化性バインダー樹脂を含有する電子写真感光体の下引き層形成用塗布液において、該塗布液中の金属酸化物粒子の動的光散乱法により測定される体積平均粒子径Mvが0.1μm以下であることを特徴とする電子写真感光体の下引き層形成用塗布液、又は、体積平均粒子径Mvが0.1μm以下であって、且つ体積平均粒子径Mvと個数平均粒子径Mpとの比Mv/Mpが下記式(1)を満たすものであることを特徴とする電子写真感光体の下引き層形成用塗布液。
式(1) 1.10 ≦ Mv/Mp ≦ 1.40 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジ自体を分解することなく保守可能な状態に変位させ、かつ、復元可能なプロセスカートリッジ、プロセスギャップの測定が容易なプロセスカートリッジおよびこれらのプロセスカートリッジを用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】貫通空間を設けることができるプロセスカートリッジ60は、第1ユニット5と第2ユニット10が軸6を共通旋回軸として回動可能に連結された構成であり、第1ユニット5に感光体ドラム1、第2ユニット10に現像ローラ7をそれぞれ回転自在に保持する構成とした。 (もっと読む)


【課題】像担持体表面へ放電生成物の付着を抑制し、画像流れを抑制可能な像担持体及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体本体表面に所定の放電ストレスが与えられた後の、22℃、55%RHにおける像担持体本体表面の純水との接触角が70度以上である像担持体、及びこの像担持体を備えた画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置本体の底面部とその本体が非接触の状態で画像形成装置に対して着脱を行うユニットの着脱時に破損が生じることを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 上側ユニットである中間転写ユニット8のユニット本体と一体のユニット脚部材であるスタンド部81を備えており、画像形成装置であるプリンタ100本体に対する中間転写ユニット8の挿入方向先端側を含め、中間転写ユニット8のユニット本体に対して、挿入方向の全域にスタンド部81を設けている。 (もっと読む)


【課題】高い安定性を有する下引き層を形成するための塗布液の製造方法、様々な使用環境下でも高い画質の画像を形成することが可能で、しかも黒点や色点などの画像欠陥が発現し難い高性能の電子写真感光体、および、該電子写真感光体を用いた画像形成装置及び電子写真カートリッジを提供することを目的とする。
【解決手段】金属酸化物粒子およびバインダー樹脂を含有する、電子写真感光体用の下引き層を形成するための塗布液の製造方法において、該金属酸化物粒子を、該金属酸化物粒子が接する少なくとも一部が、ヤング率150〜250GPaのセラミックス材料からなることを特徴とする湿式攪拌ボールミルと、平均粒子径5〜200μmの分散メディアを用いて、分散処理することを特徴とする、電子写真感光体用の下引き層を形成するための塗布液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】画像形成ユニットを正しく装置本体に取り付けることができるようにする。
【解決手段】画像形成ユニット12Bkが着脱自在に配設されるようになっている。高さの異なる複数の係合部位から成る係止部が形成された係合部材と、係合部材を移動させ、画像形成ユニット12Bkを支持する支持部材を各係合部位と選択的に係合させる駆動部とを有する。係合部材を移動させると、画像形成ユニット12Bkを支持する支持部材を各係合部位と選択的に係合させることができるので、画像形成ユニット12Bkが取り付けられているかどうかの判断、及び画像形成ユニット12Bkが正しい位置に取り付けられているかどうかの判断を行うことができる。画像形成ユニット12Bkを正しく取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】交流電圧の振幅や周波数を上げずに、帯電効率を上げることができ、帯電部材や被帯電部材の劣化を抑制し、かつ、良好な画像を得ることのできる帯電部材、画像形成装置およびプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】高分子層に、粒径が0.08μm以上、かつ、トナー粒子の粒径の1/3以下の導電性微粒子を含有したことで、帯電効率を上げることができるとともに、濃度ムラを抑えた高品質な画像を得ることができる。これにより、帯電ローラに印加する交流電圧を表面が平滑なものに比べて、低く設定することができ、感光体が放電によって受けるエネルギーが小さくなり、感光体の寿命を延ばすことができる。また、これにより、放電時のオゾンなどの酸化性ガスの発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 長時間の停止後に画像形成を行った場合の白スジの発生を、可及的に抑制し得る、感光体ユニット及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ドラムユニット140は、感光体ドラム131と、帯電器136と、クリーニングブラシ138aと、ドラムユニットケース141と、を備えている。帯電器136及びクリーニングブラシ138aは、感光体ドラム131の周面と対向するように配置されている。これらの帯電器136及びクリーニングブラシ138aは、ドラムユニットケース141における帯電器支持部141cに固定されている。帯電器支持部141cには、フィラー突起部141c2が設けられている。このフィラー突起部141c2は、帯電器136とクリーニングブラシ138aとの間の空間を埋めるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】 給紙トレイと現像カートリッジとが略同一方向に着脱可能に装置本体内に組み付けられているレーザプリンタにおいて、外部に騒音が漏れ出すことを抑制する。
【解決手段】 現像カートリッジ120用の第1開口部12から給紙トレイ201用の第2開口部13を一体的に連続したフロントカバー15にて閉塞する。これにより、フロントカバーと給紙トレイのカバー部との間の隙間を廃止できるので、筐体10外に騒音が漏れ出すことを効果的に抑制することができ、レーザプリンタ1の騒音を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】より品質の高い画像形成を行うことが可能な画像形成装置及び画像形成ユニットと、駆動ムラの発生を低減することが可能な駆動伝達装置とが提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、感光体52Bと、感光体52B等から転写されたトナー像を搬送する中間転写ベルト14と、感光体に駆動を伝達するウォームホイール92Bと、中間転写ベルト14に駆動を伝達するウォームホイール94とを有している。ウォームホイール92Bとウォームホイール94とは、共にウォームギア90Bに噛み合い、ウォームギア90Bから駆動伝達を受ける。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ほぼ鉛直な記録材搬送経路を有する画像形成装置であっても、運搬時に転写ローラと感光ドラムを確実に離間させ、且つ離間状態のまま装置が動作可能な状態にならないようにすることである。
【解決手段】ほぼ鉛直な記録材搬送経路を有する画像形成装置であって、カートリッジ装着時に装着位置に回動する第一のレバー23と、第一のレバー23の装着位置への回動に連動して搬送経路内に突出した検知可能位置に回動する第二のレバー24と、第二のレバー24が検知可能位置にある時に装置が動作可能な状態であることを検知するフォトインタラプタ25と、装置の運搬時に感光ドラム2aと転写ローラ4とを離間する離間部材14とを有し、離間部材14は、カートリッジ装着前に装置本体に取り付けることで第二のレバー24に当接し、搬送経路外に退避した退避位置に第二のレバー24を回動させる当接部14fを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の感光体を一体的に保持するタンデム型感光体ユニットが装置本体に対して着脱可能に装着される構成において、良好な画像形成を達成することができる、画像形成装置を提供すること。
【解決手段】圧接機構80において、各押圧部材83(K、C、MおよびY)を、現像カートリッジ22の現像ローラ24を感光体ドラム20に圧接させる圧接位置と、この圧接を解除する圧接位置とに直線移動可能に設ける。各押圧部材83は、圧接解除位置から圧接位置に移動する過程で、タンデム型感光体ユニット71の係合部38が本体ケーシング2の基準軸37と係合する方向に、現像カートリッジ22を付勢する。これにより、タンデム型感光体ユニット71を、係合部38と基準軸37とが係合する正規の装着位置へ確実に導くことができるので、良好な画像形成を達成することができる。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 2,963