説明

Fターム[2H171QB01]の内容

Fターム[2H171QB01]の下位に属するFターム

Fターム[2H171QB01]に分類される特許

141 - 160 / 216


【課題】2次転写時における転写材進入に伴う負荷を低減し、良好な画像形成を継続して行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体2Y,2C,2M,2Kと、各像担持体2Y,2C,2M,2K上のトナー像が1次転写される中間転写ベルト10と、中間転写ベルト10に接触配置され中間転写ベルト10上の1次転写画像を転写材P上に2次転写する2次転写手段12とを有する画像形成装置1において、中間転写ベルト10と2次転写手段12との接触部Bに転写材Pが進入する際に、転写材Pの搬送方向先端縁P1が接触部Bに対して非平行状態で進入する構成とした。 (もっと読む)


【課題】要求された構成色の組み合わせに柔軟に対応することができる画像形成装置及び画像形成ユニットを得る。
【解決手段】画像形成装置10に備えられ、かつ予め定められた複数の色により画像を記録媒体12に形成する画像形成部36を、各々前記複数の色の何れか1つで、かつ互いに異なる色により画像を記録媒体12に形成するものであり、かつ互いに異なる筐体38内に設けられた複数の画像形成ユニット40を組み合わせて構成する。 (もっと読む)


【課題】交流電圧の振幅や周波数を上げずに、帯電効率を上げることができ、帯電部材や被帯電部材の劣化を抑制し、かつ、良好な画像を得ることのできる帯電部材、画像形成装置およびプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】高分子層に、粒径が0.08μm以上、かつ、トナー粒子の粒径の1/3以下の導電性微粒子を含有したことで、帯電効率を上げることができるとともに、濃度ムラを抑えた高品質な画像を得ることができる。これにより、帯電ローラに印加する交流電圧を表面が平滑なものに比べて、低く設定することができ、感光体が放電によって受けるエネルギーが小さくなり、感光体の寿命を延ばすことができる。また、これにより、放電時のオゾンなどの酸化性ガスの発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】シートの搬送がより良好になされ、より良好な画質の画像が形成される画像形成装置を提供する
【解決手段】画像形成装置10は、重力方向下向きの搬送面22でシートを搬送する搬送ベルト20と、搬送ベルト20を駆動する駆動ロールとして用いられる張架ロール26と、搬送面22で搬送中のシートに現像剤像を形成する現像剤像形成部30と、現像剤像形成部30で形成された現像剤像をシートに定着する定着装置48とを有している。張架ロール26は、搬送ベルト20のシートが分離する位置P2の裏側に設けられていて、定着装置48は、接触部Nが搬送面22よりも重力方向下方となるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】小型・省スペース化が可能なロック装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】ロック解除ボタン6の押圧操作に応じてロック解除ボタン本体6cに突設された押圧部6aにより、可動ユニットに揺動可能に設けられ、一端部に係合部2が設けられた解除レバー8の、他端部に設けられた被押圧部8bを押圧し、解除レバー8を係合部2の係合を解除する方向に揺動させる。そして、可動ユニットに設けられた摺動ガイド部5により摺動自在に保持され、ロック解除ボタン6の押圧方向の移動を案内する案内部6bを、ロック解除ボタン本体6cの解除レバー側に、押圧部6aとは別体に突設すると共に、摺動ガイド部5を解除レバー8から押圧方向下流側に突出させる。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を減らし取り付け作業を簡便化することによって、製造コストの低減を図ることができ、更に、取り付けた後の電子部品の脱落を効果的に防止することができる電子部品の取付構造及びそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 取付面30に設けられた第1係止孔32の両側端には、高さ方向下方へと延び、横幅が第1係止片26,27の厚さよりも長く、第1係止爪26a,27aが最も突出した部分の厚さよりも短くなるように形成された切り込み部32aが設けられており、PIセンサ22の第1係止片26,27を切り込み部32aに挿入した後、第2係止孔31に第2係止片24,25を挿入し、第1係止片26,27が切り込み部32aから抜け出すことを防止している。 (もっと読む)


【課題】補助装置の連結作業や切り離し作業及び連結手段の管理の容易化を図り、補助装置の連結作業や切り離し作業を円滑且つ確実に行う。
【解決手段】本発明は、画像形成処理を行う画像形成装置本体2に連結手段4を介して連結される補助装置3を備えた画像形成装置1であって、連結手段4は、画像形成装置本体2側または補助装置3側に収容可能に設けられた伸縮自在なアーム17と、アーム17が係合可能なように画像形成装置本体2側に設けられたアーム受け部18a,18bとを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本体駆動ギアの押圧力を増大することなく、安定した電子写真感光体の回転動作を行なうことのできる電子写真画像形成装置の提供。
【解決手段】スラスト規制部材83に対して回転伝達ギア81が移動するスラストガタをc、前記スラスト規制部材に対して本体駆動ギア80が移動するスラストガタをb、電子写真感光体の一端に設けられたカップリング部材101と前記本体駆動ギアのカップリング凹部801との嵌合量をaとするとき、c>b−aを満足するようにスラスト規制部材と本体駆動ギアと回転伝達ギア81が配設してある。 (もっと読む)


【課題】タンデム式の画像形成装置において、中間転写ユニットと感光体との離間機構の衝撃を低減した画像形成装置を提供する。
【解決手段】循環的に移動する中間転写媒体を含む転写ユニットと、中間転写媒体の循環方向上流側から下流側に沿って並列的に配置され、それぞれ異なる色成分の画像を形成する複数の感光体ドラムを含む画像形成部と、転写ユニット全体を、カムの回転運動を利用して中間転写媒体の移動方向とほぼ直交する方向に移動させ、感光体ドラム側に当接する方向及び前記感光体ドラムから離間する方向に移動可能にした移動機構と、移動機構内に配置されカムの回転によって転写ユニットを移動させるとき、その移動方向と逆行する方向からカムに対して常時荷重をかける荷重手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】ハウジング内に配置される回転部材の軸受部の構成が簡単且つコンパクトとなり、軸受部からのトナー漏出も効果的に防止可能なトナー収納容器を提供する。
【解決手段】ハウジング5には貫通孔30が設けられており、駆動入力ギヤ22の軸心部22aがハウジング5の外側から貫通孔30に遊嵌され、固定部材31により回転軸18aに固定されている。ハウジング5の外側面には軸受部32が設けられ、軸受部32には駆動入力ギヤ22の外周面が摺動する貫通孔30と同心円状の摺動面32aが形成されている。35は貫通孔30及び摺動面32aに対し同心円状に突設される円筒状の突起部であり、駆動入力ギヤ22の内側面に凹設される溝部36に所定の間隔を隔てて係合することにより連通部37を形成している。 (もっと読む)


【課題】ICの接点電極に接触する接点バネがへたりにくいトナーカートリッジを提供すること。
【解決手段】複写機本体に着脱可能に装着されるトナーカートリッジ60において、トナーを収容するトナー収容器61と、前記トナー収容器61に形成され、前記トナーが排出されるトナー排出部63と、前記トナー収容器61に固定されるIC基板保持ブラケット651と、前記IC基板保持ブラケット651に取り付けられ、IC6521が実装されるIC基板652と、前記IC基板保持ブラケット651に配設され、前記IC基板652を位置決めするとともに、前記複写機本体10と係合して前記複写機本体10と前記IC基板652との間に隙間Gを形成する位置決めボス6513とを具備している。 (もっと読む)


【課題】 装置本体内にアクセスするための扉開閉に用いられる回動中心としてのヒンジにおいて、あらかじめ設定された3つの角度範囲においてそれぞれ自動的に閉まる方向への付勢力、自立保持する制動力、自動的に開く方向への付勢力が働くようにすることで、メンテナンスや紙詰まり処理時に扉が作業者の邪魔をしないようにすることで作業性を向上させる。
【解決手段】 内部にばねと付勢力を発生させるカムを内蔵したヒンジを扉のヒンジとして配置する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な機構で感光体の寿命を延長するとともに、感光体の交換を容易に行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複数の感光体1と感光体1上に形成されたトナー像が転写される中間転写体5とを有する画像形成装置において、感光体1と中間転写体5とが接触する当接位置と、画像形成に使用されない感光体1と中間転写体5とが離間する離間位置と、感光体1を装置本体から取り外し可能な取り外し位置とに感光体1を移動自在に保持する移動保持装置30を備える。 (もっと読む)


【課題】感光体の位置精度を確保するとともに、プロセスカートリッジの着脱作業を容易に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1を有するプロセスカートリッジ10Yと、感光体1が中間転写体5に当接するときに感光体1の位置決めをする位置決め部401と、プロセスカートリッジ10Yを中間転写体5に接離可能に保持する保持部材30とを有する画像形成装置において、感光体1が位置決め部401により位置決めされるときに、保持部材30から離間させてプロセスカートリッジ10Yを保持するバネ231Y、241Yを備えている画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 装置本体から側方へ突出するための空間を小さくすることを目的とする。
【解決手段】 画像形成装置は、装置本体の操作部側を正面としたときに、前記装置本体の側面から引出可能な側部と、前記側部を前記装置本体の側方へ移動するための第1の移動機構と、前記第1の移動機構により移動された前記側部を正面方向へ移動するための第2の移動機構と、を有する。 (もっと読む)


【課題】レーザビームプリンタにおいて、低コストでありながらも、レーザスキャンユニットの姿勢を容易に調整可能とする。
【解決手段】レーザスキャンユニット5を筐体のフレーム40にて回動自在に支持する。フレーム40にウォームギア36を設けると共に、レーザスキャンユニット5にラック29を形成する。ウォームギア36を回転させると、その駆動力がラック29を介してレーザスキャンユニット5に伝達され、レーザスキャンユニット5が回動される。これにより、レーザスキャンユニット5の姿勢が調整される。 (もっと読む)


【課題】レールを動かすための空間がきわめて狭く、安価なユニットの交換作業性に優れた着脱機構を提供すること。
【解決手段】着脱自在のユニット9を持つ画像形成装置において、ユニット固定部近傍両側に少なくともどちらか一方がスライド自在となるレール10を設け、近傍の開閉カバーが閉まった状態では、レール10は装置本体内に入り、ユニット9の交換時には、開閉カバーを開けてそのレール10を引き出して、ユニット9をそのレール部の上を移動させられると共に、装着時にはユニット9がレール10より遊離して支持部に固定されることにより、ユニット着脱機構を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】排紙収容枚数が少ないタイプと排紙収容枚数が多いタイプとに、簡単かつコスト安に変更できるようにした画像形成装置を提供する。
【解決手段】下段位置Dの給紙部2から供給された用紙に中段位置Mの画像形成部3と定着部4とで画像が形成された後に、上段位置Uの排紙部5A,5Bに排出されるようになったプリンター1A,1Bにおいて、プリンター1A,1Bの上段位置Uに、排紙収容枚数が少ない浅底の排紙部5Aを有する第1のトップカバー11Aと、排紙収容枚数が多い深底の排紙部5Bを有する第2のトップカバー11Bとを交換可能に取付けるようにして、トップカバー11A,11Bを交換するだけで、排紙収容枚数が少ないタイプと排紙収容枚数が多いタイプとに変更できるようになる。 (もっと読む)


【課題】 アイドラプーリ支持部材を筐体に固定する際、締結部材を介して伝わるモーメント力によりアイドラプーリが架張方向に移動することを抑制する。
【解決手段】 アイドラプーリ104は、支持部材105上の支軸106へ回動自在に取り付ける。支持部材105は、支持部材105に設けた摺動穴107の部分で締結部材108を介して図示しない筐体等へ固定する。固定する際は、加圧部材109によりタイミングベルト103に対して適正な初期張力を与える。支持部材105は筐体等への接触面Aを有し、接触面Aを指などで押して支持部材105を筐体等に対して加圧しながら固定し、締結部材108の締め付けの際に発生するモーメント力Mから締結部材108がZ方向、すなわち紙面垂直方向へ移動することを抑制する。 (もっと読む)


【課題】耐久性が高く、高感度、繰り返し使用時の電位安定性に優れる電子写真感光体、ならびに、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置を提供する。また、露光光として波長が380−450nmの光を用いた場合であっても感度の低下が生じにくい電子写真感光体、ならびに、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に、支持体側から電荷発生層、電荷輸送層をこの順に積層する電子写真感光体において、電荷輸送層に特定繰り返し構造のポリアリレート樹脂および特定構造の電荷輸送性物質を含有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 216