説明

Fターム[2H200FA10]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 目的 (16,528) | 騒音、振動対策 (233)

Fターム[2H200FA10]に分類される特許

81 - 100 / 233


【課題】転写部への厚紙通紙時における衝撃吸収効果を高められると共に、転写ムラを生じることがない転写装置の提供を図る。
【解決手段】像担持体6と転写部材70とが圧接した転写部に厚紙Pが通紙されて、該転写部に発生する外力が所定値以上になると、転写部材70がその支持部材30に対して厚紙Pの厚さ分だけ離間方向に揺動して、厚紙通紙時の衝撃が吸収される。 (もっと読む)


【課題】帯電装置に印加する交流バイアスを短時間で適正領域に設定することにより、画像ムラが無い高画質な画像を形成できるとともに、ブレード鳴き等の不具合が発生しない画像形成装置を提供する。
【解決手段】初期交流バイアスVpp[0]とし、Vpp[n]=Vpp[n−1]+ΔVppとする。Vpp[n]がVpp[MAX]以下である場合はVpp[n]にVdc[M]を重畳した帯電バイアスを帯電ローラ2に印加し、そのときの直流電流成分Idc[n]を検知する。次に、Idc[n]と前回の直流電流成分Idc[n−1]との差(ΔIdc)を算出し、ΔIdc≦aである場合はVpp[n]−ΔVpp=Vpp[n−1]をVpp[A]に決定する。一方、a<ΔIdc≦bである場合はVpp[n]−1/2ΔVppをVpp[A]に決定する。 (もっと読む)


【課題】導電性ロールのフィルミング、騒音を抑制し、且つ被帯電体(例えば、感光体)への従動性を長期に亘って維持する導電性ロールおよび導電性ロールを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】導電性ロールは、軸体と、前記軸体の外周に設けられた弾性層42と、表層44とを有し、電圧が印加された状態で被帯電体に接触し、被帯電体を帯電させる導電性ロールであり、表層44は絶縁性粒子46を有し、絶縁性粒子46の一部は、表層44の厚み方向に少なくとも2個以上に重なり合って配置されている。 (もっと読む)


【課題】セット性が良好であり、帯電音が悪化せず、ドラム/トナーへのストレスを低減することが可能な電子写真機器用帯電ロールを提供する。
【解決手段】軸体2と、軸体2の外周に沿って導電性発泡層3、電極層4、抵抗調整層5が順次積層されており、前記電極層4が基材樹脂と導電剤と架橋剤とを配合した組成物が架橋されて形成されたものであり、前記電極層4の架橋後のマルテンス硬さを20〜200の範囲内として、電子写真機器用帯電ロール1を構成した。 (もっと読む)


【課題】記録紙を挟持搬送するローラでの突入や離脱の際に発生する衝撃性の振動により記録紙の搬送速度や像担持体の駆動速度に突発的な速度変動が生じて画質が悪化する防止する。
【解決手段】トナー像を担持する像担持体と、前記像担持体を所定速度で駆動する駆動手段と、前記駆動手段に指示を与えて所定の動作をさせる制御手段と、前記像担持体と対抗する位置で回転体により記録紙を挟持し、該像担持体のトナー像を該記録紙に転写する転写手段と、制御データを保持する記憶部と、を備え、前記制御手段は、前記記憶部に保持された前記制御データに基づいて、前記像担持体と前記転写手段との間を前記記録紙が通過する際に生じる振動が前記像担持体の所定速度に対して与える変動に対して、該振動に近いレベルの逆相の変動を前記駆動手段に生成させる指示を与える、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】機外に漏れる動作音を低減して静音化が図ることができるとともに、立ち上げ時のウォームアップ時間を短縮して省エネルギー化を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】像担持体と転写ローラとの転写ニップ部においてトナー像が転写された記録材をファン24,25による風によって搬送ガイドに沿わせながら定着装置まで縦方向に搬送し、外装カバー2に形成されたルーバー8から風を抜くよう構成された画像形成装置において、記録材のサイズに応じて前記ルーバー8を自動開閉するシャッター装置26を設ける。又、前記シャッター装置26は、電源を投入してから前記定着装置の温度が所定の定着温度に達するまでの間は前記ルーバー8を閉じるよう動作する。 (もっと読む)


【課題】帯電音の発生を効果的に抑制し得る帯電ロールを提供すること。
【解決手段】数平均分子量:MnAが2000〜4000であるポリエーテルポリオールAと、数平均分子量:MnBが4000〜10000であるポリエーテルポリオールBと、ポリエーテル系ポリマーポリオールとから構成され、MnA及びMnBが所定の関係を満たし、且つ、ポリエーテルポリオールAの配合量:XA (重量部)、ポリエーテルポリオールBの配合量:XB (重量部)、及びポリエーテル系ポリマーポリオールの配合量:XC (重量部)が、所定の関係を満たすポリオール成分と、β)ポリイソシアネート成分、との配合物たるウレタン発泡原料を、芯金の周りに発泡成形せしめて、帯電ロールを構成した。 (もっと読む)


【課題】無端ベルトの表面を均一にクリーニングして幅方向端部におけるクリーニング不良の発生を防止し、ブレード異音、びびり、めくれのない、高品位で高耐久のクリーニング装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト61に摺接するクリーニングブレード65aと、これを保持するブレードホルダ68を備え、クリーニングブレード65aを中間転写ベルト61の幅方向に渡り長く形成し、ブレードホルダ68をクリーニングブレード65aに沿ってその長手方向に渡り形成した中間転写ベルトクリーニングユニット65において、クリーニングブレード65aを、反発弾性率が27〜35%のウレタンゴムで形成し、中間転写ベルト61に対するクリーニングブレード65aの接触圧を中間転写ベルト61の幅方向端部付近の接触圧がそれ以外の部分の接触圧よりも高くなるように設けるものとする。 (もっと読む)


【課題】像担持体の速度変動の影響を受けることなく、バンディングの発生を防止する。
【解決手段】像担持体3上に静電潜像を形成する潜像形成手段と、該静電潜像をトナー像に現像する現像手段6aと、該トナー像を中間転写体12に転写する1次転写手段13と、前記中間転写体に転写されたトナー像を記録媒体に転写する2次転写手段とを備え、前記中間転写体上の非画像領域またはそれに相当する像担持体の領域で、離間、当接動作を行う部材または駆動、停止動作を行う部材を有する画像形成装置において、前記離間、当接、駆動、停止のいずれかの動作を行う中間転写体上の位置よりも下流側に相当する位置が1次転写位置T1通過後に、前記潜像形成手段による潜像形成を行う。 (もっと読む)


【課題】モノクロモード時に、モノクロモード時に、転写ベルトの振動を抑え、ピッチむらが生じることを抑制することができ、しかも、イエロー用、マゼンタ用及びシアン用の像担持体の寿命が低下することを抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ベルト2に沿って、ブラック用の感光体ドラム15Kより転写ベルト2の回転方向上流側にイエロー用、マゼンタ用及びシアン用の感光体ドラム15Y、15M、15Cが設けられた画像形成装置は、モノクロモードにおいて、イエロー用、マゼンタ用及びシアン用の感光体ドラム15Y、15M、15Cのうち少なくとも1つの感光体ドラムを転写ベルト2に当接させるとともに少なくとも1つの感光体ドラムを転写ベルト2から離間させ、転写ベルト2に当接させる感光体ドラムと転写ベルト2から離間させる感光体ドラムを所定のタイミングにおいて切り換えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モノクロモードのとき、ブラック用作像部以外の感光体ドラムと中間転写ベルトとを離間させるタンデム型の画像形成装置において、感光体ドラムと中間転写ベルトとを離間させたことによって生じる、画像形成時の中間転写ベルトの振動を抑えて、ピッチむらのない高画質の画像が得られるようにする。
【解決手段】モノクロモードの場合、イエロー用作像部2Y、マゼンタ用作像部2M、シアン用作像部2Cの各一次転写ローラ30Y,30M,30Cを、感光体ドラム21Y,21M,21Cから離間させるとともに、シャッタ部材6Y,6M,6Cを閉位置として中間転写ベルト11に接触させ、中間転写ベルト11の振動を抑制する。 (もっと読む)


【課題】駆動ローラに僅かにでも“振れ”が生じていても、中間転写ベルトユニット全体の振動を抑制して画像品質に悪影響を及ぼす恐れを払拭できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】フレーム104に対して固定した支軸113にボールベアリングを介して駆動ローラ14を軸支すると共に、フレーム104の外方へ突出した支軸113を主基準軸とし、第1の従動ローラ15近傍の、前側板104a及び後側板104bの双方から突設した軸を従基準軸102として、後側板104b側の主基準軸113と従基準軸102とを、装置本体の後側板110bの位置決め孔110cに挿嵌すると共に、前側板104a側の主基準軸113と従基準軸102とに、前側板110aに設けた位置決め孔110cに挿嵌し、前側板110aを装置本体に止着して、中間転写ベルトユニットAを装置本体の所定位置に位置決め支持する。 (もっと読む)


【課題】低反発弾性で柔軟性に優れると共に、良好な耐磨耗性、低摩擦係数を有するガイドリブを有し、良好な走行安定性と走行静粛性を達成することができる導電性エンドレスベルトを提供することを目的とする。
【解決手段】無端ベルトの少なくとも一面側に周方向に沿ったガイドリブ32が突設された導電性エンドレスベルト3において、上記ガイドリブ32をミラブルウレタンゴムを用いて形成したことを特徴とする導電性エンドレスベルトを提供することを提供する。 (もっと読む)


【課題】速度変動が少ない搬送ベルト機構、およびこれを用いることで転写部でのベルト速度変動が抑制されて、高画質な画像が得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】無端状のベルト状部材と、該ベルト状部材を駆動する駆動手段を有し、かつベルト状部材に当接して負荷変動を与える部材を有する搬送ベルト機構において、ベルト状部材に負荷抵抗を与えることによって、ベルト走行速度を安定化させる負荷付与部材を具備し搬送ベルト機構を構成する。該搬送ベルト機構を画像形成装置の中間転写ベルトとして用いる。 (もっと読む)


【課題】被駆動体側の歯車に歯における駆動ベクトルの変化を低減して、被駆動体の回転軸の軸心を中心とする振動を抑制し、安定したムラのない回転を実現できる回転駆動力伝達機構及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100におけるインボリュート歯形を有する内歯車及び外歯車を用いて回転駆動力を伝達する回転駆動力伝達機構300において、感光体ドラム3に回転駆動力を伝達する感光体ドラム駆動カップリング330と、中間転写ベルト駆動ローラ62に回転駆動力を伝達する転写駆動カップリング360と、を備え、それらに設けられる内歯車を、該内歯車またはこれと噛合う外歯車の各々の歯に伝達される回転駆動力の駆動ベクトルが、回転軸中心側に向う駆動ベクトルまたは回転軸中心から外側に向う駆動ベクトルのうちの一方の駆動ベクトルと同じになるように形成するものとする。 (もっと読む)


【課題】像担持体と接触された状態で組み付けされた場合にも、像担持体との摺擦による摩擦帯電の発生を効果的に抑制して、これによる画像不具合を抑制することが可能な電子写真機器用帯電ロールを提供すること。
【解決手段】電子写真機器のドラムカートリッジ内に、像担持体表面に接触させて組み付けされる電子写真機器用帯電ロールであり、軸方向に沿って突条12aが形成された導電性シャフト12の外周に、低摩擦層14と弾性層16と表層18とがこの順で積層されている。このとき、μ1>μ4、かつ、μ2>μ3の関係を満たしている。但し、μ1:像担持体の静摩擦係数、μ2:表層18の静摩擦係数、μ3:低摩擦層14の静摩擦係数、μ4:導電性シャフト12の静摩擦係数とする。 (もっと読む)


【課題】複数の作像装置を有する画像形成装置として、画像形成に使用されない作像装置について潜像の形成と現像装置の搬送部材の回転とを停止させる以外は画像形成時と同じ条件で稼動させるように制御する場合、その作像装置における帯電装置の帯電時の放電生成物の生成やその放電生成物の像保持体の像保持面への付着を低減することなどができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の作像装置のうちの一部の作像装置を使用して画像形成を行う際にその画像形成に関与しない作像装置について、当該作像装置の現像装置における搬送部材の回転を停止させるとともに、当該作像装置の帯電装置における帯電用電圧の交流成分の周波数を像保持体の回転速度で除算して得られる空間周波数を画像形成時の設定値よりも小さい値に変更する以外は画像形成時の条件と同じ条件で稼動させる制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 鳴きを防止し、耐磨耗性に優れたブレード部材を提供する。
【解決手段】 被接触体に接触させて用いられるブレード部材であって、ポリウレタン組成物100質量部に対し、雲母を1〜10質量部配合したポリウレタン部材からなり、ブレード部材の肉厚方向全体における雲母の存在領域の比率が5%以上で且つ被接触体に接触する接触面からその内側10μmまでの領域に雲母が存在しない。 (もっと読む)


【課題】2次転写装置への用紙突入によるジターを回避して、2次転写中に次の画像の1次転写を可能として、高速に画像の転写を行わせる。
【解決手段】用紙の先端が中間転写ベルトと2次転写装置の間に時刻t0で搬入されると、用紙突入の影響により中間転写ベルトの速度が低下するが、その速度の変動は、振動しながら徐々に小さくなり、一定時間T1後の時刻t1には用紙搬入前の速度で安定する。逆に、用紙が中間転写ベルトと2次転写装置の間から時刻t2で搬出されると、その影響で速度が上昇するが、この場合も、一定時間T3後の時刻t3には用紙搬出前の速度で安定する。そして、時刻t1とt2との間の時間T2では、中間転写ベルトは、安定した速度で回動させられている。本発明は、2次転写動作中であっても、中間転写ベルトが安定した速度で回動させられている時間T2の間で1次転写を行うように転写を制御する。 (もっと読む)


【課題】 装置コストの上昇を抑えつつ、記録媒体の給送精度の向上および連続給送時の騒音の低減を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 メインモータ95の回転駆動力によって、用紙押圧板15を載置位置から搬送位置まで移動させるとき、用紙押圧板を低速で移動させるために、メインモータ95から感光ドラム29へ伝達される駆動力を遮断する。これによって、感光ドラム29の寿命を縮めることなく、用紙押圧板15を搬送位置に精度よく停止させることができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 233