説明

Fターム[2H200HA14]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 帯電(除電を含む)方式と一次帯電 (13,660) | 非接触式帯電 (3,387) | その他の非接触式帯電 (124)

Fターム[2H200HA14]に分類される特許

41 - 60 / 124


【課題】 像担持体と、静電潜像担持体表面を帯電させて帯電域を形成する帯電装置と、露光潜像パターンに応じてトナーを現像する現像装置と、前記像担持体上に形成したトナー像を被転写体に転写する転写手段を備えた画像形成装置において、
簡易な構成で帯電装置へのトナーおよび外添剤の付着による帯電不良を防止し、長期にわたって画像不良の無い画像形成装置を提供する。
【解決手段】 該帯電装置が像担持体上の画像形成領域に対して、非接触と接触の2つの状態を持ち、画像形成時は非接触であり、非画像形成時は接触状態である。画像形成中に静電力によって帯電装置に付着した異物を、非画像形成中に帯電装置の印加電圧Vcと像担持体の電位Vdを|Vc|<|Vd|の関係にすることで像担持体表面に戻す。 (もっと読む)


【課題】感光体からなる像担持体に対して放電を行う放電部を選択的に切り替えて交互に放電をさせることで、放電生成物の生成速度を抑制することができ、また放電による電極先端の劣化速度も抑制できるため、鋸歯電極の寿命延命が可能となる帯電装置、および帯電装置を備えた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】帯電装置3、および帯電装置3を備えた画像形成装置1において、鋸歯状の放電電極12を有し、像担持体2の表面を一様に帯電し電位を形成する帯電装置3において、鋸歯状の放電電極12を複数設け、各放電電極12の放電部17を像担持体2に対向させるとともに、複数の放電電極12の1つを像担持体2に接近させ、他を像担持体2から離隔させる駆動機構20を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コスト上昇を招くことなく簡易な構成によりベルトの耐久性および異常画像の発生防止がそれぞれ可能な構成を備えたベルト装置を提供する。
【解決手段】複数のローラに掛け渡されたベルト15を備えたベルト装置において、前記ローラ20の軸方向と平行する前記ベルトの幅方向の少なくとも片側を突き当てることが可能な突き当て部材26を備え、前記突き当て部材16と前記ベルト15との接触位置近傍で、前記ベルト15が周面に掛け回されているローラ20の回転方向においてベルト15が前記周面に接触し始める側に相当する回転方向上流側での前記ベルト15の展張面には、その厚さ方向表面から押圧して該ベルトに発生するうねりを抑止する押さえ部材50Aが設けられていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】イオンを均一に安定的に発生することができ、ライフの長いイオン発生素子を提供する。
【解決手段】イオン発生素子21の放電電極1は、誘電体4と接する表面以外の表面が、ガラス系材料を主成分とする保護層6aによって被覆されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の組み立て時、あるいは、稼働初期に発生した樹脂粉(破片)等の影響を受けにくい画像形成装置用の導電性部材、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置、並びに、そのようなプロセスカートリッジの製造方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置に用いられる導電性部材において、その表面に粉末の固体潤滑剤が塗布されていることを特徴とする導電性部材。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードからすり抜けるトナーによる帯電ローラの汚染を抑制し、汚染が原因の画像欠陥を生じさせない画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子写真感光体は、導電性支持体上に少なくとも感光層と、少なくとも電荷輸送性構造を有しない3官能以上のラジカル重合性モノマーと電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物を光エネルギー照射手段で硬化した架橋層を有し、トナーは体積平均粒径1〜5μm、平均円形度0.95〜0.98であり、トナーの外添剤は、一次平均粒径10〜20nm、100〜200nmの外添剤の量をそれぞれX重量%、Y重量%とすると下記式(I)を満たし、クリーニング手段は、硬度が70〜80°で、25℃での反発弾性が10〜35%であるポリウレタンゴム板からなるクリーニングブレードを有する画像形成装置。
1<3X/5+Y<3 …(I)
ただし、X<Y、0<X≦1、1≦Y (もっと読む)


【課題】高温高湿から低温低湿環境にわたって安定して、残留電位を抑え、高コントラストな静電潜像を形成することができ、さらに支持体からの電荷の注入をブロックする機能によって地肌汚れを大幅に低減し、優れた耐久性と高品質の画像形成を長期間にわたり安定して行うことができる高耐久な静電潜像担持体を提供する。
【解決手段】導電性支持体201上に電荷ブロッキング層203、中間層、感光層202の順に積層されてなる電子写真静電潜像担持体であって、電荷ブロッキング層と中間層はそれぞれがバインダー樹脂と金属酸化物微粒子とを含み、電荷ブロッキング層に含まれる金属酸化物微粒子は次式、MSb(ただし、Mは、金属元素を表す。x、y、及びzは、各元素のモル比を表す。)で表される導電性微粒子であり、かつ電荷ブロッキング層中の金属酸化物微粒子の容積比が、中間層に含まれる金属酸化物微粒子の容積比以下の関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】放電が起こりにくい状況であっても、必要なイオン量を安定して供給することができる帯電装置を提供する。
【解決手段】二次転写前帯電装置3では、画像形成制御部42または温度・湿度センサ41により、二次転写前帯電装置3の状態に関する状態情報が取得される。そして、この取得された状態情報に基づき、電圧制御部33が、放電電極22と誘導電極23との間への印加電圧の条件を設定あるいは変更する。 (もっと読む)


【課題】感光体の再帯電性能を考慮した適正な転写バイアス電圧を設定し、良好な転写を確実に行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ローラ14に転写バイアスを印加することによって、感光体ドラム10の表面に形成されたトナー像を、感光体ドラム10と転写ローラ14とが当接して形成されるニップ部を挟持搬送される用紙に転写する画像形成装置100において、用紙がニップ部に搬送される前に、転写ローラ14にフィードバックバイアスを印加し、該フィードバックバイアスに対するインピーダンスを少なくとも2度検出し、検出した検出値に基づいて転写バイアスを設定する。 (もっと読む)


【課題】 常接タイプのローラクリーニング部材を使用しても、帯電ローラの表面にトナー等の異物が融着したりしないようにする。
【解決手段】 帯電ローラ9の表面を、方向性のある所定の表面粗さとし、その表面粗さの方向性を感光体1の回転方向(矢示A方向)に対して順目方向の接触とし、ローラクリーニング部材22との摺接方向に対して逆目方向の接触とする。それによって、帯電ローラ9の回転中はローラクリーニング部材22の表面の微少な凸部が常に帯電ローラ9に対して接離を繰り返す微振動が起きるので、帯電ローラ9の表面に付着している異物に衝撃力を常に与えて、その異物が帯電ローラ9の表面に融着しないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー消費が少なく、小型で、かつ高精度な画像を形成可能な画像形成装置およびそれを用いた画像形成方法を提供する。
【解決手段】 画像形成装置1は、インク像形成手段2と、照射手段3と、中間転写手段4と、転写手段5と、記録媒体供給手段6と、排出手段7とを含む。画像を形成するとき、外部機器から伝達される画像情報に応じて、照射手段3がインク像形成手段2に光を照射して静電潜像を形成し、インク像形成手段2は得られた静電潜像にインクを供給してインク像を形成する。得られたインク像は、中間転写手段4に中間転写された後、転写手段5によって記録媒体に転写される。記録媒体は、記録媒体供給手段6によって転写手段5に供給され、インク像が転写された後、排出手段7によって画像形成装置1の外へ排出される。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー消費が少なく、小型で、かつ高精度な画像を形成可能な画像形成装置およびそれを用いた画像形成方法を提供する。
【解決手段】 画像形成装置1は、インク像形成手段2と、照射手段3と、中間転写手段4と、転写手段5と、記録媒体供給手段6と、排出手段7とを含む。画像を形成するとき、外部機器から伝達される画像情報に応じて、照射手段3がインク像形成手段2に光を照射して静電潜像を形成し、インク像形成手段2は得られた静電潜像にインクを供給してインク像を形成する。得られたインク像は、中間転写手段4に中間転写された後、転写手段5によって記録媒体に転写される。記録媒体は、記録媒体供給手段6によって転写手段5に供給され、インク像が転写された後、排出手段7によって画像形成装置1の外へ排出される。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトから感光体への逆転写現象を抑制させる空隙の形成と、感光体表面の帯電不良や感光体と帯電ローラ間の異常放電に伴う異常画像の発生を抑制させる空隙とを、簡単な構成で同時に形成すると共に、各画像形成ステーションでの逆転写トナーを抑制して逆転写による混色がない画像形成装置を提供すること。
【解決手段】感光体2に鍔状の空隙形成部22を形成し、その空隙形成部22を、帯電ローラ31の被当接部312に当接して、帯電ローラ31の帯電部311と感光体2の画像形成部21との間に、帯電不良や感光体2と帯電ローラ31間の異常放電に伴う異常画像の発生を抑制させる空隙Cbを形成する共に、空隙形成部22を中間転写ベルト1の両縁部に当接して、画像形成部21と中間転写ベルト1との間に、逆転写現象を抑制させる空隙Caを形成する。 (もっと読む)


【課題】中間転写ドラムから感光体への逆転写現象を抑制させる空隙の形成と、感光体表面の帯電不良や感光体と帯電ローラ間の異常放電に伴う異常画像の発生を抑制させる空隙とを、簡単な構成でもって同時に形成すると共に、各画像形成ステーションでの逆転写トナーを抑制して逆転写による混色がない画像形成装置を提供すること。
【解決手段】感光体2に鍔状の空隙形成部22を形成し、その空隙形成部22を、帯電ローラ31の被当接部312に当接して、帯電ローラ31の帯電部311と感光体2の画像形成部21との間に、帯電不良や感光体2と帯電ローラ31間の異常放電に伴う異常画像の発生を抑制させる空隙Cbを形成する共に、空隙形成部22を中間転写ドラム1の両縁部に当接して、画像形成部21と中間転写ドラム1との間に、逆転写現象を抑制させる空隙Caを形成する。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法により装置の大型化や複雑化を伴わず低コストにて、鋸歯状の電極先端部に付着物が生成した際にも安定した放電を行い、長期にわたり画像欠損のない安定した帯電を行うことができる帯電装置、およびこの帯電装置を備えた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】鋸歯状の放電電極12を配置し、像担持体2の表面を一様に帯電し電位を形成する帯電装置3、およびこの帯電装置3を配設する画像形成装置1は、鋸歯状の放電電極12の先端部に、像担持体2と対向し先端が尖った形状を有する複数の放電部21から23を備えた。 (もっと読む)


【課題】 絶対湿度の低い雰囲気でのパッシェンの法則に則らない帯電を生じない、という問題を解決して、放電を伴わないイオン発生方法を見出し、所望の極性のイオンのみを効率的に取り出すことのできるイオン発生装置及びその方法並びに該イオン発生装置を備えた、除電装置、帯電装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】 上記課題は、導電性基板の表面にカーボンナノチューブが装着されているイオン発生装置にカーボンナノチューブの加湿機構を設けて、周知の絶対湿度が低い場合に加湿すること、加湿は水分に限らずアルコール等の有極性分子も有効であること、及びカーボンナノチューブ付近に付与する気体中の有極性分子の割合を0.4vol%以上とすることを特徴とするイオン発生方法によって解決する。 (もっと読む)


【課題】画像面積率によらず、常に安定して像担持体への滑剤塗布を行うことができ、長期間にわたり安定した高品質な画像を得ることのできる現像装置を実現する。
【解決手段】本発明の現像装置では、滑剤が添加された現像剤を内部に備えた現像装置本体4と、現像装置本体内に設けられ現像剤を磁気ブラシとして担持搬送する現像剤坦持体41と、現像剤坦持体の軸線方向に沿って現像剤を攪拌搬送し現像剤坦持体に現像剤を供給する供給搬送部材44bを有する供給搬送路44aと、現像剤坦持体から現像終了後の現像剤を回収し回収した現像剤を供給搬送部材と同方向に搬送する回収搬送部材43bを有する回収搬送路43aと、供給搬送部材と逆方向に攪拌搬送する攪拌搬送部材45bを有し供給搬送路から現像剤坦持体に供給されなかった余剰現像剤と回収搬送路からの回収現像剤とを攪拌した現像剤を供給搬送路に循環供給する攪拌搬送路45aとを設けた。 (もっと読む)


【課題】リサイクルして再利用する際に、長期間の電界集中による部分的な劣化を防止し、帯電ローラを長手方向でみたときの放電面とギャップ保持面の境界の電界集中劣化を抑える非接触帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】端部にギャップ保持部材60を有する帯電ローラ30aを有し、前記帯電ローラ30aをリサイクルして再利用する際に、前記帯電ローラ30aと前記ギャップ保持部材60の境界位置がリサイクル前後で変わる非接触帯電装置30、プロセスカートリッジ及び画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】短時間で均一に感光体を帯電させることができる帯電装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の帯電装置1は、駆動電源6および電子放出素子7により構成される第1の電子放出装置2と、駆動電源8および電子放出素子8により構成される第2の電子放出装置3とを備え、これらの電子放出装置は、感光体4の回転方向に沿って整列するように設置されている。本発明の帯電装置1によれば、複数の電子放出装置によって、段階的に感光体4を帯電させることができるため、これにより電子放出素子の寿命を長く保ち、かつ短時間で均一に感光体4を帯電させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】微視的電気特性の測定で得られた知見に基づき開発される、濃度ムラや白抜けを発生しない、放電あるいは放電による帯電現象を利用する部材を得ることができるための放電ムラ観察方法を提供する。
【解決手段】ローラ部材1に対し、表面に半透明、もしくは透明な電極2を有し、電極面が前記ローラ部材表面に接触又は非接触となるように配設される透明電極基板7を備え、前記透明電極基板7と前記ローラの芯金との間に電位差を設け、前記透明電極基板7と前記ローラ部材1との間に設けられた電位差によって発生する放電光を、前記透明電極基板の背面に配設される撮影装置3によって撮影し、前記ローラ部材に発生する放電ムラを観察することを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 124