説明

Fターム[2H300EF10]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 多色画像形成装置の転写 (11,735) | 転写装置の材料・物性の開示 (169)

Fターム[2H300EF10]に分類される特許

1 - 20 / 169


【課題】記録材を搬送ベルトが搬送して、搬送ベルト上の記録材の表面に像担持体からトナー像を転写する構成において、搬送ベルトを過度に汚すことなく、記録材先端の裏面と搬送ベルトとの間で密着性が高くなるのを簡易な構成で抑制することができる画像形成装置の提供。
【解決手段】転写搬送ベルト91に転写された分離補助用のトナー像Tが転写搬送ベルト91上を一周移動する前に、記録材Pの先端の裏面が分離補助用のトナー像Tの上に重なるように記録材Pを転写搬送ベルト91に搬送するタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】引張強度や耐衝撃性等のフィルム特性、フィルム化軟化点温度や粉体特性及び定着性等のフィルム化適性、印刷適性のそれぞれに優れたラベル基材用組成物、ラベル基材、ラベル作成装置、及びラベル作成方法を提供する。
【解決手段】ラベル基材用組成物は、主成分として脂肪族ジカルボン酸と脂肪族ジオールを縮合させたユニットを含むポリエステル樹脂を主要構成成分として含有する。ラベル基材は、ラベル基材用組成物と、少なくとも画像形成部と定着部を有する電子写真式の画像形成装置とを用い、画像形成部によりラベル基材用組成物を所望のラベル形状のベタ画像として現像し、このベタ画像を剥離紙の粘着剤塗布面に転写し定着して、剥離紙と剥離紙の粘着剤塗布面にフィルム状に定着されたラベル基材用組成物のベタ画像として得られる。ラベル作成装置は、ラベル基材の上にトナー画像を転写し定着して、所望のラベル画像を形成されたラベルを作成する。 (もっと読む)


【課題】転写部材に誤って転写された画像の内容を、判別しづらくする。
【解決手段】画像形成装置は、回転可能に配置され、外周面にトナー像を保持する感光体ドラム11と、回転可能に配置され、感光体ドラム11との間に挟み込んだ用紙Sに感光体ドラム11上のトナー像を転写する転写ドラム21と、転写ドラム21に向けて供給される用紙Sを、転写ドラム21の外周面に把持させる先端グリッパ22および後端グリッパ23とを有する。転写ドラム21の外周面には、発泡体を含む弾性部材で構成された弾性層21Bが装着される。例えば用紙Sのジャムによって弾性層21Bに出力用画像が誤転写されてしまった場合、弾性層21Bに誤転写された出力用画像(誤転写画像)をバイアスの印加にて除去した後、誤転写画像をカムフラージュするために、弾性層21Bに上書画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】カラーモードに関わらず良好な転写性を得ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】直流電圧に交流電圧を重畳した重畳転写バイアスを印加して画像転写が可能な画像形成装置において、複数色のトナーにより画像を形成するカラーモード時に、前記重畳転写バイアスにおけるトナー戻し電界(図中に斜線を付した部分に相当する)を単色モード時と同程度以上確保するように、前記重畳転写バイアスの直流成分及び交流成分の双方を、単色モード時よりも大きくするように制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の1次転写手段を並設し、単一の電源から複数の1次転写手段へバイアスを同時に印加する中間転写方式タンデム型画像形成装置において、連続印刷や両面印刷をする際に、複数種類の記録媒体が混在する等、1次転写バイアスのバイアス値を途中で変更する必要がある場合でも、消費電力を抑えつつ、画像品質を維持して、画像形成の生産性を確保する。
【解決手段】連続印刷時又は両面印刷時に、初期検知された記録媒体と異なる種類の記録媒体が検知されることによって変更される所定の制御バイアスの印加タイミングが、その所定の制御バイアスを印加する前の最終色トナー像が1次転写された後である。 (もっと読む)


【課題】画像領域に近接した位置に第二静電像を配置しても、画像領域のトナー像を現像する際にトナーが付着しにくく、このため、電位センサを用いてトナー像の位置合わせを精密に行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置118bは、露光装置116bを用いて感光ドラム112bの画像領域に形成された第一静電像をトナーで現像してトナー像を形成する。電位センサ330は、露光装置116bを用いて感光ドラム112bの主走査方向における画像領域の外側に形成された第二静電像を、感光ドラム112bに対する摺擦を伴って電気的に検出する。感光ドラム112bの主走査方向における画像領域の外側であって第二静電像の内側位置に、電位センサ330によって検出されない第三静電像が形成されている。 (もっと読む)


【課題】装置構成の簡易化、装置本体の小型化に有利な構成で、中間転写体上のトナーを像担持体に逆転写して回収することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、複数の1次転写手段に対して電圧を出力する電圧出力手段50が、複数の画像形成部Sa〜Sdのうち少なくとも1つの画像形成部Saの1次転写手段5aに対して第1の極性の電圧を出力する第1の電圧出力部51と、複数の画像形成部Sa〜Sdのうち上記少なくとも1つの画像形成部Saとは異なる少なくとも2つの画像形成部Sb〜Sdの1次転写手段5b〜5dに対して第1の極性の電圧を出力する第2の電圧出力部52と、第1の電圧出力部51と第2の電圧出力部52との両方に対して直列に接続され第1の極性とは逆極性である第2の極性の電圧を出力する第3の電圧出力部53と、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】印刷品質を確保しつつ中間転写ベルトのシワ発生を防止する。
【解決手段】ブラック用の転写ローラー5aが、複数のカラー用の転写ローラー5b〜5dよりも大径で、かつ、中間転写ベルト2の進行方向においてブラック用の感光体ドラム1aよりも下流側に所定距離オフセット配置されている。 (もっと読む)


【課題】中間転写体に対する付着物質の除去を、通常の画像形成動作ができなくなるダウンタイムを発生させずに行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】通常の画像形成動作が開始されると、感光体1Kに1色目のトナー像を形成する。それと同時(あるいは若干の時間経過後)に下流にある感光体1M、C,Yのどれか1つにトナー処理モード用トナー像を形成する。例えば、感光体1Y上にトナー処理モード用のトナー像の形成を開始し、通常の画像形成を感光体1Y上で開始する前に終了させ、以下、通常の画像形成動作を行うこととする。そして、中間転写ベルト10上のトナー処理モード用のトナー像は、通常の画像形成時とは異なり、転写紙への2次転写は行わず、そのままベルトクリーニング装置19まで運び、ベルトクリーニングブレード19aにより掻き取り除去する。 (もっと読む)


【課題】 複数の感光ドラム上に形成された各トナー像を中間転写ベルト上に順次重ね合わせて画像を形成する画像形成装置において、電圧電源の数を減らしつつ、各感光ドラム専用のトナー回収容器を設けることを抑制する。
【解決手段】 複数の清掃部材が中間転写ベルトと電気的に導通であり、2次転写手段から供給された電流が前記中間転写ベルトの周方向に流れることで、複数の1次転写部で中間転写ベルトにトナー像が1次転写され、且つ、清掃部材の電位を中間転写ベルトの電位と同極性にする。 (もっと読む)


【課題】転写部材をより効率良くクリーニングし、転写不良のない良好な画像を得る。
【解決手段】中間転写ベルト6上にクリーニング補助トナー像を形成させ、電源71により2次転写ローラ7にバイアスを印加させることで、中間転写ベルト6上で形成されたクリーニング補助トナー像を2次転写ローラ7に転写させた後で、2次転写ローラ7にクリーニングバイアスを印加して、2次転写ローラ7に付着したトナーを中間転写ベルト6に移動させ、中間転写ベルト6のクリーニング装置10によってクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】単色モード時のベルト部材の波打ちによる転写不良を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ベルト16と最上流転写ニップを形成する感光体を、モノクロモード実行時に用いるK色の感光体2Kとすることで、K色の感光体2Kを、転写ベルト16と最下流転写ニップを形成する感光体としたものに比べて、モノクロモード実行時の張架ローラからK色の感光体2Kまでの距離を短くすることができる。よって、この領域間でベルトの波打ちが発生するのを抑制することができ、波打ちによる転写ニップの変動を抑制することができ、モノクロモード時の転写不良を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図りつつ、トナー濃度を検出できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置において、表面にトナー像を担持する像担持体と、像担持体の表面にトナー像を形成するトナー像形成手段と、像担持体の表面や前記表面に担持したトナー像に光を照射する発光手段と発光手段から照射され前記表面やトナー像で反射した反射光を受光する受光手段とを有する光学的検出手段と、光学的検出手段の検出値を、像担持体からの正反射光成分とトナー像からの拡散反射光成分とに分離し、前記正反射光成分と前記拡散反射光成分との少なくとも一方を用いてトナー像のトナー濃度を算出するトナー濃度算出手段と、トナー濃度算出手段が算出したトナー濃度算出値に基づいて所望のトナー濃度となるようにトナー像形成条件を調整する制御をトナー像形成手段に行う制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の感光ドラム上に形成された各トナー像を中間転写体上あるいは転写材上に順次重ね合わせて画像を形成する画像形成装置において、低コスト化、小型化を図りつつ再転写の発生を抑制する。
【解決手段】 中間転写ベルト8は導電性を備え、中間転写ベルト8に接触する電流供給部材に電圧を印加することにより、電流供給部材から中間転写ベルトを介して複数の感光ドラム2に電流を流すことで、各1次転写部の上流側で放電を発生させことが可能になる。
このことで、再転写の発生を抑制しつつ、画像形成装置の低コスト化、小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】頻繁に短時間で各色のトナー画像のずれを補正を行うことが可能なカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】二次転写ローラ26aを中間転写ベルト21に圧接させた状態で中間転写ベルト21上の各色のテストパターンのずれを測定すると共に、二次転写ローラ26aを中間転写ベルト21から離間させた状態で中間転写ベルト21上の各色のテストパターンのずれを測定し、圧接させた状態と離間させた状態との間で生じた各色のテストパターンのずれの差分を求め、これらの差分をメモリ75に記憶させている。そして、調整モードが設定されると、離間させた状態で、中間転写ベルト21上の各色のテストパターンの転写位置を検出して、各色のテストパターンの転写位置からそれらのずれを測定し、この測定した各色のテストパターンのずれをメモリ75内の各差分を用いて補正している。 (もっと読む)


【課題】無端ベルトの駆動ローラ及び感光体ドラムを共に駆動する駆動モータの回転速度の変動を防ぐことができる転写ユニット及びそれを有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ユニット15において、第1テンションローラ14の周長が、2次転写バックアップローラ12の周長と同一に形成されており、そして、2次転写バックアップローラ12の外周面12cにおける最大半径部Drmaxが中間転写ベルト8における当該外周面12cに接している範囲Jの周方向中心部Jcと相対したときに、第1テンションローラ14の外周面14cにおける最大半径部Srmaxが中間転写ベルト8における当該外周面14cに接している範囲Kの周方向中心部Kcと相対するように、第1テンションローラ14が組み付けられている。 (もっと読む)


【課題】濃度検知手段と画像位置検知手段とを兼用した場合であっても、画像位置検知用トナー像の位置を精度よく検知することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】黒色及び少なくとも1色のカラーのトナーを用いて被検知媒体上に形成される画像濃度検知用のトナー像及び画像位置検知用のトナー像の双方を検知する正反射型のトナー像検知手段と、前記トナー像検知手段の出力値を予め定められた閾値と比較する比較手段と、前記比較手段の比較結果に基づいて前記画像位置検知用のトナー像の位置を検出する位置検出手段と、前記比較手段の閾値レベル又は前記トナー像検知手段の出力値レベルを少なくとも黒色とカラーのトナーとで変更する変更手段とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 濃度センサ対向ローラ上に異物が付着する等の問題が生じた場合でも、ベルト状移動媒体上のトナー濃度計測を正確におこなうことを目的とする。
【解決手段】 ベルト状移動媒体上のトナー像が存在しない領域において、光学センサの出力を記憶し、画像形成部によって形成された検出用トナーパッチ像を光学センサが検出したときの光学センサの出力を、センサ対向ローラの同位置にて取得された光学センサ出力に基づいて補正することにより、トナーパッチ像の濃度を算出する。 (もっと読む)


【課題】弾性層を有する中間転写ベルトと,弾性層を有する二次転写ローラとをともに用い,なおかつ,色ズレの抑制,分離性の向上,転写性の向上のいずれをも満たすことのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラープリンタは,弾性層11bを有し,無端ベルト状であるとともにベルトローラ42に架け渡されて回転移動される中間転写ベルト11と,ベルトローラ42に対向して配置され,中間転写ベルト11に形成されたトナー像を記録部材へ転写する二次転写ローラ41とを有するものであって,二次転写ローラ41は,中心に配置されている芯金41aと,最外周に配置されている外層41cと,芯金41aと外層41cとの間に配置されている内層41bとを有し,各層の硬度の関係が,内層の硬度>弾性層の硬度>外層の硬度となっているものである。 (もっと読む)


【課題】1つの転写ドラム1に対して複数の画像形成部P(Pa、Pb、Pc、Pd)を配設した構成の画像形成装置100においても、各画像形成部の転写コントラストを適切に制御して再転写を抑制し、画像濃度を最大化する。
【解決手段】転写ドラム1は所定の電圧が印加され、各画像形成部Pの帯電装置3に印加される印加電圧と露光装置4から出力される露光量を変える事で、各画像形成部Pの転写コントラストを制御し、再転写を抑制し、濃度を最大化することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 169